X



トップページ美容整形
1002コメント372KB

【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン40【ニキビ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 04:19:00.72ID:tPAdZ7k4
それぞれ肝斑に対する美白剤(メラニン生成阻害)の「ハイドロキノン」と、アンチエイジング(コラーゲン生成)の「トレチノイン」が併用されています。
共に1970年代から使われていて科学的根拠の蓄積は多く、1980年代にはオバジ式、日本でも1990年代後半から東大式トレチノイン療法で使われてきた。
一方、副作用もよく知られ一定期間の2-3か月連用後の休薬など諸注意があります。
トレチノイン後継で日本で2008年発売のニキビ治療の「アダパレン」(ディフェリン/エピデュオ)もこのスレです。
副作用も強く「安定型ハイドロキノン」、「徐放性トレチノイン」のナノエッグ(NANOEGG)へと発展してきました。
2015年には、オバジもこれらの入っていない製品を出します。

トレチ/ハイドロ一体型はオバジ式・東大式共に推奨されないステロイドまで入っていることも多く、使っても使用限度は1週間くらいでしょう。

【必読】過去ログのテンプレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1519792926/1-6

日本形成外科学会の『形成外科診療ガイドライン1』でも、肝斑にトレチとハイドロ共に推奨度A・・

濃度に種類があって濃いほど強く副作用も強い
・ハイドロキノン: 2%、4%
・トレチノイン: 0.025%、0.5%、1.0%

「メラロング」はトレチノインと、ハイドロ以外の美白剤が入っている。まあ、おっけい。
しかし「ユークロマプラス」や「メラケア」は、
モメタゾンというかなり強いステロイドが入ってるので長期連用しないよう(皮膚が薄く、薬切れで炎症がリバウンドするようになる。最悪、全身炎症のステロイド離脱症状)。

前スレ
39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1601992285//l20
0214名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/20(土) 14:44:24.13ID:wg9x/qky
トレチノインハイドロキノンって首周りにも塗っていいですか?
0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/20(土) 23:28:51.47ID:y/6SRfYr
本題から外れるけどトレチは水虫に効かないかな?
水虫の住処は角質層→トレチは角質を剥がす→水虫消滅
みたいなことにならんだろうか
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 01:20:32.25ID:xFl58wdb
ハゲ薬(ミノキシジル)を頭皮に浸透させやすくする目的でトレチノインを頭に塗るクリニックもあるから、水虫薬を塗る前にトレチノイン塗ったらいいんじゃないかな トレチノインを塗ったままうっかり手を洗わず寝たら指先がボロボロになったw
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 06:31:32.62ID:Vxh3EB80
紫外線だけじゃなくてスマホのブルーライトにも気をつけないと駄目なのか?
0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 07:38:00.33ID:U5cAlaCv
ハイドロでそばかす綺麗にいなくなったと思っても、
1ヶ月もすると同じカ所にそばかす現れてくるんだけどこれはもうレーザーしかないんか?
日焼け止めは年中つけててもすぐそばかす復活してくる
ハイドロ使うようになって、ポイント付けだったけど顔のトーンアップしてて
肌は明るくなった代わりに逆にそばかすが目立ちやすくなってるんだけどもう辛い
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 07:57:51.54ID:7ybXzUBX
安定型ハイドロキノンて効果あるの?
純型使い切ったから次のクールで試してみてもいいかと思ってるけど
いまいち信用しきれないんだよなぁ
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 11:53:49.55ID:2bXk8Yfn
ブルーライト対応の日焼け止めあるよ
スマホやモニターにシート貼ったり設定で低減もできる
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 16:33:41.66ID:8tSeUJHl
夏前にやろうと思ってるのですが、
皮剥けたり真っ赤になった状態でも皆さん化粧してますか?
0226名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 16:51:55.59ID:8tSeUJHl
そうなのですね…職業柄化粧は必須なので、長期休暇を利用するしかなさそうですね
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 17:13:09.09ID:2C3Nfr0C
今からやる勇気ないわ
0228名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 17:28:10.77ID:cdshzCYQ
最近始めたばかりだけど、みんな夏はやってないの?秋冬だけやるべき?
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/22(月) 12:57:57.53ID:RzJs94rf
GWに遊びも行かず、あの夏真っ盛りの日差し知らんのか?
その後、梅雨が来るな?わかってるか?お前は日本に住んでるのか?
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/22(月) 13:45:13.76ID:YdpgJ5Bb
今までトレチノイン0.1を使ってたんだけどレチノールa1にしたら物足りないかな?
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 06:03:36.95ID:snjsmvNa
ハイドロキノンのセラムなんて今あるのな
KISOって所の6%あるけど全顔使用前提にしてるのかアレ
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 11:28:02.07ID:AEsYjM+z
初めてトレチハイドロにトライしようと思ってますが
Life-floのレチノールA 1%を以前から使っていて、これと一緒にハイドロキノンを購入して
あわせて使っても大丈夫でしょうか?
0242名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 14:02:12.08ID:k6+hBT1h
トレチハイドロ塗ってる期間は肌が無防備になってて紫外線の影響を受けやすいから春夏は塗るべきではない
医者にもそう言われる

ここまで言わないとわからん情弱ってツイとかしてないの?
0244名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 23:54:41.64ID:bqNqlCxR
ゼオとか夏にやる人いるし、ちゃんと日焼け対策するならやってもいいと思う
ここで聞くぐらいだからちゃんとやらないだろうけど
0248名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/24(水) 23:13:43.69ID:js5SwnIK
もうやめて正解(´・ω・`)怖い
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 03:07:01.19ID:hHJSrtEm
そりゃそこらのレチノールコスメだけでも効果あるし
私みたいに毛孔性苔癬剥くとかガッツリした目的が無い限り皮剥までする必要ないでしょ
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 14:39:28.02ID:hHJSrtEm
トレチノインじゃなくてレチノール低配合でも8週間でシワ改善をうたえちゃうくらいの効果よ
もはやトレチ剥きは猛者
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 19:55:25.53ID:FVocVRi4
あんまり剥いてると老化がはやまるんだっけ?
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 23:22:16.87ID:CGAmlx2I
炎症を治す過程で肌がキレイになる説本当なのかな?
だから皮剥けそうになったら肌を休めてるんかね
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 23:55:17.52ID:T6Qu18ds
皮剥け=新陳代謝を早めるなら
時計の針を進めるってことで老化しそうで怖い
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 00:45:20.50ID:yvksu5wk
覚悟してたのにほとんど皮むけしてない
シミの上には特にたっぷり塗ってるのに
唇だけボロボロ
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 02:05:06.09ID:HJ6XJGbh
最初は薄〜く狭〜く1〜2日置き
毎日やる人も多いけど顔は日を開けたほうが
粘膜はワセリンで保護しよう
口角とか荒れると食事や歯磨きに支障出る
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 02:58:36.69ID:YWRpD2Ks
何でも程々が1番やね
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/27(土) 11:51:28.96ID:atgdqc8w
100歳まで生きても限界まで使えない
年齢とともに新陳代謝を行われるサイクルの期間がどんどん長くなってしまうので、トレチで矯正新陳代謝させることに意味がある
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/27(土) 11:54:21.44ID:ApRqDhTd
ある程度年齢いったらもう美容なんか気にしないだろうし
それまでが良ければ良いや
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 21:51:21.07ID:q6kW+x3I
レチノールに切り替えようかな
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 17:17:03.16ID:RHGAW1//
トレチとハイドロはどれ買えば失敗しないの…?
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 18:03:07.74ID:OPmHtqpg
失敗ってなんだろうね
どうなったら失敗なんだろう
この手のスレは何故何ばかりで
テンプレも書いたい人の独りよがりで
そして放置され古くなっていく
匿名掲示板で騒いで世間が動かなかったように
もう情報交換の手段としての匿名掲示板は有用ではないのかもしれない
そもそも匿名掲示板で詳細なレビューを落とす意味がないしね
ここのテンプレにTwitterで検索した方がいいと書き加えた方がいいわ
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 20:37:39.27ID:wTnXpAkz
セトセイラ見てると結局レーザー最強なの?
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 22:23:16.83ID:hDg7Jnro
レーザーしてきたけど全然する前と変わらなかったわ
機種が悪かった
メラケアは確かに白くなる
よーく見ないとわからないぐらいにうすく白抜けしてしまった
ただ白くなるんじゃなくてよーく見ないとわからないぐらいに塗って二三日後ぐらいにそこだけ皮膚がひきつれたみたいになった
1年ぐらいしたら治ったが
二度と使わない
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 22:28:55.00ID:hDg7Jnro
オーディナリーのレチノール
目のまわりに使えるらしいが
そのときはつやつや
しかし2種類ぐらい使いつづけるうちに極表面の皮膚が小皺になったわ所謂ビニ肌
疲れた肌になったからQスイッチしたら少し持ち直しました
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 13:24:20.07ID:eS31Ee5G
目周りとか一生懸命レチノール美容液やら塗り込んでたけどボトックスしたら一発でシワ消えてアホみたい
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 23:52:18.71ID:ca98bcP7
トレチ0.05でもあんま皮むけもせんし赤みも弱いな〜
耐性つきまくりかな〜
0.1%そろそろポチっとくかな〜0.05も1か月もすりゃ切れそうだし
の前にハイドロも併用しないと駄目な時期が来てるな〜
0288名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 00:31:29.12ID:b2EMmO6m
医者にがっつりやらないと意味ないよって言われ、がっつり中です
夜のみだけど昼間は日差し完全ガードしきれてるかだけ気になる
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 02:30:10.71ID:dTDAitfW
レチノールクリームくらいが丁度いい もう暑いし
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 09:25:34.39ID:1OsnC3VC
どこかで読んだけどレチノール1%は実際はトレチノイン0.1相当の効果があるらしいね
腫れ具合とか赤みが同じ程度かは書いてなかったけども
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 14:39:52.70ID:B0+eWy9R
0.1%でも2か月は頑張らんと全く効果ないんだろ
一時的色素沈着でまた濃くなってきたしな〜心折れる時期だわ
なかなか効きが感じられんから本当に意味あるのかと…まだ3週間だしな〜こっからよ
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 20:06:18.73ID:F7JuT6Ju
トレチハイドロ2ヶ月やって休薬したら
違うところに小さいが濃いシミが出てきた…
あと掻いてしまったところが
線のように色素沈着…クソッタレ
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 23:25:32.11ID:+68U3it/
>>292
今50日目だけど確かに一か月くらいだと奥にあったメラニンが表面に出てきてメラニン満開みたいな状態だったな
ここからがやっとチャンス到来で残りの期間でどれくらいメラニンを吐き出せるかという感じだな
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 01:02:46.41ID:Vbctoqqj
3月手前で頻度落として慣らし運転でそこから冬まではずっと紫外線との戦いしてる
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 12:09:38.88ID:YkD8WqdH
ビタC誘導体って何使えばいいの?
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 15:15:17.31ID:FvQhNCrv
>>309
メラノcc(美容液の方)がズバ抜けてコスパ高いよ
誘導体に数千円払うのは…って人はこれ一択だと思う
0313名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 18:14:04.53ID:OfP8Cvo8
トレチとビタミンCは別使いを皮膚科医は推奨してる
それぞれ有効なph違うから
0314名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 18:39:18.58ID:3RiBqJOx
>>311
効果あると思うけど気になるならライン使いが良いのでは?
個人的に化粧水はベトベトするので好きじゃないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況