X



トップページ美容整形
1002コメント355KB

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー14【しわ・たるみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 04:18:34.00ID:1Ih8MfMo
アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化
ニキビ跡、傷・火傷跡

効果が最大になるのは半年後。

ここ10年でかなり臨床試験で追試されている。勢いのある技術です。
特許で囲ってないんで、臨床研究は純粋に興味がある研究者により追試されているでしょう。

※前スレ

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー12【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1588242309//l20
脱毛症の話題は・・
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/l20

>>2-20くらいでテンプレ。虚言癖、ガセネタに注意。

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー13【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1592838016/
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/23(金) 15:40:48.68ID:SgFz2jmg
動画見てるとわかるけど、頬のあたりはローラーでもコロコロやってるから大丈夫かと
見ながら手の甲とか刺してみればわかるけど、
弾力とかで、たいてい針の長さ分も刺さってないから、自動で安全装置的になってるかと
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/23(金) 15:43:53.77ID:lO2X31oc
0.5ダーマローラーとグリシルグリシン併用してみようかな
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/23(金) 21:45:28.41ID:oIpwqsmj
クリニックで2ミリやったことあるけど、痛くて涙が出た。グイグイ押し付けるような感じでやられて死ぬかと思った…セルフだと怖くて涙出るほど刺せないな
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 16:27:16.61ID:4XcBHLAg
ヒトプラセンタジェルやっと届いた!
ダーマローラ0.5で毛穴改善目指します
youtubeで男性のかたが1年以上のセルフの記録を動画にしてるから参考にしてます

>>72
ヒトプラセンタジェルですよー
0096名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 20:38:37.31ID:tCnZsDkM
ダウンタイムあんまり取れないときは0.5とかで刺してやれば多少は効くかな?
いつも2とかでやって3、4日のダウンタウンなんだけど
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:48.39ID:SYhyr39v
すり鉢毛穴ってダーマローラー0.5ミリで改善されるんですかね twitterでもyotuubeでも動画があまり出てこない
毛穴が溶けた部分(すり減ってる部分)まで0.5針が届くのだろうか
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 06:29:44.17ID:tgtNrTB+
グリシルグリシンやヒトプラセンタジェルとか
あんなのなんの効果もないわ
0100名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 06:31:56.67ID:tgtNrTB+
ちなみに毛穴にダーマローラーは一切効かない
施術後腫れて一時的に毛穴が消えるだけ
レーザー治療も同じだわ
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 07:43:45.10ID:SYhyr39v
>>100
セルフでペン(スタンプ)ならどうですか?
クレーター治療にこうかありとのことなので、
クレーターに効くなら毛穴にも効くのでは?という自己判断ですが。
0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 09:34:23.83ID:S02g01sP
毛穴が目立つのは角化異常が原因だからねー
クレーターとは違うよ
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 12:53:00.91ID:SYhyr39v
すり鉢毛穴治すために0.5ミリダーマローラー使ってみたけど
けっこう赤くなりますね… 麻酔無しでやったけどヒリヒリする…

すり鉢毛穴は他の毛穴トラブルとちょっとレベルが違って
クレーターの手前というか一種みたいなのをネットの情報で見たのですが
0106名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 19:54:37.78ID:Faed1KDW
色々同じ時期にやりすぎて何が効果なのかまじでわからないんだけど肌ツヤツヤって褒められるようになったから何かが効いている
たぶんダーマじゃないかなと思ってるけど
0107名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/27(火) 02:57:40.31ID:jA5GwEb8
プラセンタとビタミンCは昭和のなにもなかった時代の美容業界のやつだからな
今はもっといいものあるから
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/27(火) 18:42:02.52ID:jA5GwEb8
毛穴の異常角化は、程度の強いものは瘢痕化(キズ痕化)してるから同じことだよ

池野宏が「毛孔異常角化」についてのビタミンC誘導体の効果を調査していて、
程度の強いものは「毛孔性瘢痕」でビタミンC誘導体だけでは改善できないものがあるとしているから

毛孔異常角化改善に対するリン酸ビタミンCの効果
https://ci.nii.ac.jp/naid/40006919382/
ざそう初期病変である毛孔異常角化を改善し得る5%リン酸ビタミンCローションの臨床効果
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902256746708323
毛穴の皮膚生理とその対策 毛孔異常角化改善に対するリン酸ビタミンCの効果
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902271414502895
ダーマは瘢痕に効く可能性があるよな
わかるな?
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 02:52:41.74ID:njp3eSiR
初めてのダーマペン2mmティーツリーパックしてもこんな時間まで痛かったり痒かったり
オロナミン塗りたい気分 やっぱりオイル塗らないとダメかな
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 11:17:20.40ID:PvmwNqON
ダーマの刺激で肝斑になるってのは
トラネキサム酸内服してたらならないのかな?
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 13:07:50.67ID:uePizelH
オロナ(*´ω`*)イン
取り敢えずヒルドイド塗りました
1ヶ所ホクロみたいなシミになってしまった
0116名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 16:36:58.66ID:DFEXQNua
ヒトプラセンタジェルって意味ないって見たけど本当に意味ないの?結構好きなんだが
0117名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 17:06:18.76ID:LA9EUqGN
プラシーボでも思い込みで効果出たりするから好きなら疑って使わないより使っていいんじゃない
0118名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 17:52:37.26ID:L2dmfr3v
ヒトプラセンタは、滋養強壮の注射と多少肌の再生効果はあると思うけど、
美容では、しょせん昭和の美容法なんで、今ではシミ・シワなら
もっと科学的根拠のある成分があるってことよ
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 20:51:31.07ID:L2dmfr3v
>113 それはヤブ医者とかのガセネタだよ
実際の臨床試験では>>33ように、実際の臨床試験のデータでは7日後にすでにメラニン密度が若干減少していて、それを2ヶ月、4ヶ月に延長したのと同程度に減少している。
こういうことを調べられないヤブ医者、クソブロガーとかが適当な妄想を垂れ流してるだけ
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 21:00:48.90ID:kJ5oUwGf
自分の毛穴なんですけど
これってダーマペンかローラーで改善できるでしょうか
これはすり鉢か、単なる開き毛穴なのか分かる人いますか。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2292723.jpg

自分の毛穴の開き具合がどのレベルなのか、良かったら皆さんの肌の調子とかも比較で良いのでアドバイスください
0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 21:23:53.68ID:H8UW3lyj
ns-kgを西神奈川と呼んでたガイジさんまだ化粧板で大暴れしててクソワロタwww
0124名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 22:08:59.82ID:kJ5oUwGf
つまりダーマペンするほどでもない…?
しかし1年ほど化粧水や乳液をやってますが改善せず。レチノールとかc誘導体は試したことがないのですが
ダーマよりそういうのからやるべきでしょうか

>>122 >>123
ありがとうございます。勇気を出して画像上げたかいがありました
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 23:59:48.54ID:Y0U8ncwV
ヴェルヴェットスキンでも受けてみたらどうかな。
その前にクレンジングちゃんとした方が良さそうだけど。
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 00:10:51.57ID:aL2Stnh3
>>120
まず角栓が詰まって毛穴が押し広げられて、かつ角栓の出す炎症物質で毛穴のまわりに色素沈着があると思うので、
定期的にクレイパックとかして毛穴を掃除して、ビタミンC誘導体、トゥヴェールとかKISOだっけかのAPPSが安くておすすめだが、
それで色素沈着を改善してみるというのがベタだな

トラネキサム酸の美容液とかクリームもあり
それやりながら、たまにダーマをやってみてもいい
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 12:07:07.02ID:MsV6mSEX
>>122
本当そう思う。
全然気にする必要ないレベル
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 12:37:51.41ID:aL2Stnh3
そうか?
鼻と両ホホは>>127の方法でもっとキレイになるぞ

・SKIN79 グリーンティーPクレイマスク

・KISO の APPS POWDER
が安くておすすめ
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 14:19:11.55ID:RJlvgWgv
120のなんて照明の当たり方で毛穴がちょっと開いて見えてるだけで年齢にもよるけど全然ふっつーの範囲でしょ

デコも綺麗だし自信持てよ
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 14:58:52.97ID:aL2Stnh3
お前らの普通がよく分からんけど、
これはホホの毛穴が少しだけ開いてる人だ

クマのほうは普通の範囲で垂れてないし、これくらいの普通のクマはよくある
鼻は通常範囲だ、頬はまあまあ毛穴開いて汚れてるから
>>130の方法で1か月で効果は分かるだろうし、2-3か月でもっと綺麗になるぞ
若干、ニキビが治ったものかなんかの色素沈着もとれる
ホクロ系は残るだろう

それでも残ったものが、うぶ毛が原因であれば脱毛処理が必要になる
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 19:38:42.94ID:aL2Stnh3
>>134
お前が虚言癖、勝利宣言、コピペ連投でこここでもそのスレでも激しく荒らしてるだけだろ

さて、私は荒らしのコイツとは違い、いつも論文を読み情報提供者なので、新しい論文の紹介ですね

ニキビ瘢痕に対してダーマ後のPRP(高額)とヒアルロン酸に効果の違いがなかったという残念な結果が出た研究が出ています
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33107665/

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/33091202
こちらは、トラネキサム酸は肝斑治療のゲームチェンジャー(改革者)なので行われた試験
・1.8%リポソーム化トラネキサム酸の毎日の塗布
・2%ハイドロキノン(20世紀の美白剤)の毎日の塗布
・0.1ミリ(本番では100umで、これで合ってるか?)のダーマ後に5%トラネキサム酸の塗布、これは週1

3ヶ月後の効果に違いはなかった。
0137名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 20:26:41.44ID:NiMiPp/a
>>120
これらは毛穴の開きじゃなくてニキビ跡だよ。
小さいから毛穴の開きと思い込んじゃうんだよね。
毛穴の開きとニキビ跡じゃ、治療法が全く違う。
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 22:06:38.96ID:z6iBJ7hw
>>91
3mm手に入ったので頬辺りグサグサやったら右眼下一部がちょっぴり黄色になってしまいました。
これは肌刺激によるメラニン分泌の黄ぐすみというやつですね…。
体質もあると思いますがやっぱり皮膚薄い所は慎重にやった方がいいですね。

>>103
はい。眼精疲労が得意な鍼灸を探していましたがまずはホットアイマスクを買ってみようかと思います。
でもホットアイマスクはダーマペンと併用したら危なそうですね。
ダーマペンの週とホットアイマスクの週を分けてやってみようと思っていますが103さんもそうされていますか?
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 23:19:20.03ID:Q16MuT4F
>>126 >>128
まったくやってませんよ。20代後半になるまでスキンケアというものをやったことありませんでした。
化粧水や乳液をするようになったのは最近です。

>>127 >>130
具体的にありがとうございます。クレイパックならネットでも有名なイニスフリー(innisfree) スーパーヴォルカニック でも大丈夫ですか?先日買ってしまいまして。
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 00:24:52.50ID:whbLZ+jC
>>135
つまり上から何塗ってもムダで、むしろ毛穴から排泄させる、剥がすピーリングの方が効くってこと?
0143名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 00:39:16.07ID:Zar0S88n
>>135
さて、私は荒らしのコイツとは違い、いつも論文を読み情報提供者なので、新しい論文の紹介ですね


↑これ何語だよww
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 01:40:19.30ID:SHVUJtTs
>>139
20代前半はそんなに劣化しなくて、20代後半から劣化を感じる方が多いからそんなもんでしょ

スーパーヴォルカニック ポア クレイマスク
良いね、1760円で、クレイに乳酸/グリコール酸でいい感じだね

これくらいの軽いピーリングなら、ダーマの前日位にやっておいて
風呂で綺麗に落ちてからダーマしてもいいかと
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 15:25:29.76ID:0m7udK8r
>>138
ホットアイマスクは3日控える程度で再開してるよ
あとボトックスをした日もボトは熱に弱いから日をあけてる

でもドライアイが酷いので3日もやらずにいると
辛くなってくるという理由があるから再開するけど
肌に赤みがあったら控えるだろうし
それよりなにより次回の針の長さを考え直すかな
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 20:24:29.23ID:mWC7elC0
>>149
ありがとうございます。参考になりました。
その人の体質や針の長さでタイミングは変わりますよね。
こちらは3mmやると2日は顔が腫れるので4日目辺りにアイマスク当ててみます。

こちらはドライアイではありませんが眼がしんどいと何するにしてもしんどいですよね。
3日やらないと辛くなってくるというくらいですから149さんにとってはホットアイマスクは必需品のようなものですね。
自分にはどこまで効くかはわかりませんがアイマスク当てるのが楽しみになってきました。
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 09:47:41.09ID:EGNt3Af4
麻酔クリームなくなったから麻酔クリームなしで初めてやってみる
すげー怖いからロキソニン飲んだ
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 10:23:23.38ID:EGNt3Af4
保冷剤で冷やしながらなら2.5なんとかいけた
全顔じゃなくて部分的にだからいけたのかな
麻酔クリームかお
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 18:24:37.85ID:y2arfZRA
2麻酔無しでもやれるよ多少痛いけどね
0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 07:59:24.89ID:RCyZlXfA
毛穴はともかく赤く見える部分はクレーターだからダーマで改善すると思われます
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:41.70ID:aGA4fvfm
ダーマしてダウンタイム2日目メイクできる?
今まで4日はしないでいたけど休める時間無くなったんだよなぁ
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 17:13:16.13ID:WVcEMVoi
みんなクリニックでダーマペンやるならどこを選びますか?

やっぱり有名な品川とか湘南とかがベストですかね?
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 20:42:21.72ID:aC1rN+51
うんー綺麗!
自分は毛穴ほんとにオレンジの皮みたい
今6回終わったとこだけどまだまだだ
がんばろー
0165名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 21:58:31.12ID:fIGsyktX
そういうつもりで貼ったんじゃないけどありがとう
とりあえずクリニック通ってみる
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 00:01:52.78ID:bz2wkLsA
今までセルフで10回やってきたけど、品川でヴェルヴェットスキンで顔2.5mmで培養上清液のオプションつけてやったら一気にクレーター薄くなった気がするわ!
セルフだと痛いから奥までさせてなかったってのもあるかも。
0168名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 12:03:44.85ID:EYIiSqYu
クリニックでやってみようと思うけど

ヴェルベットスキンってやったほうがいいのかな?
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 23:21:14.91ID:bz2wkLsA
正直ヴェルヴェットスキンはいらなかったかもしれないです。
ダウンタイムは普段と変わらず赤みは3日で引いて1週間でざらつきがなくなりました。
0171名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 02:56:10.78ID:j1p/t9Nr
>>170
ダーマ4で十分だったってこと?
アイスピックのクレーターがセルフダーマで全然直らないから試してみようかな
0172名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 12:13:23.06ID:U7MAy1WP
三ヽ_┌──┐pizza
  (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
. �m/H/  ッパ!
  ノ ̄ゝ
0175名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 13:21:10.23ID:I+dDuphh
女性はメイクとかどうしてる?ダーマの日はとりあえずお休みの日じゃん。次の日仕事あるとしたらすっぴん?
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 03:54:06.14ID:oxJdFwUP
ダウンタイムってもちろん個人差はあるんだろうけど

どのくらいで元に戻るのかな?
赤みとかは翌日には良くなってる?
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:22.18ID:JqIxQEur
針の長さを換えても効果に大差無いって言ってるクリニックの先生がいるんですけど

ホントなんですかね?
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 00:27:27.74ID:6yxvgYSE
毛穴、ダーマでツイッター検索したらたくさんツイート出てくるんだけど
毛穴の開きにダーマは効果無いってのは嘘なん?教えてくれい
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 23:22:57.08ID:GofWVygW
ダーマペンして、ダウンタイムを終えてツルツルになったけど、そのあと肌質変わってニキビできやすくなったり、ごわつきが悪化した人いる?好転反応でニキビできるとはいうけど、ダーマペン終わってから4週間くらいで肌荒れがひどい
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 00:49:37.77ID:XEbNqdGy
>>183
安定するまで1ヶ月はかかる
1週間は酷い、そこから1週間はめっちゃ肌綺麗
さらにそこから1週間はごわついたりニキビできる

まあ女性なんでホルモンバランスの影響もあるかもしれないけど
ちなみに今はめっちゃ調子いいしコメカミの凹みもかなり改善してきた
0186名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/08(日) 04:18:25.15ID:ntMLeP0U
ミラノリピール最後に塗ったら悲鳴あげるくらい痛くてほんとにあれはダーマペンの際使っていいもんなのか?
ちょっと塗ってすぐ拭き取ったわ!
痛すぎるし皮膚がなんか変異するし怖すぎた
起きてヤバい事になってたらどうしよ
0188名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/08(日) 18:25:14.21ID:HlLWysB8
>>181
毛穴に効果ないのは本当だよ
特にすり鉢毛穴、あれが改善したビフォーアフター写真なんてどこにもないだろ?
施術後に腫れてる間は一時的に毛穴マシに見えるかもしれんが腫れが引いたら元通りだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています