毎月で合計4回、針の長さ不明(論文原文を追跡できなかった)
ニキビ跡に対し、
グレード評価では、フラクショナルCO2レーザーとダーマには有意差がないが
PRPよりは効果があった。
点数評価ではフラクショナルCO2レーザーが勝った。
(しかし、おそらくダーマでは効果が最大の期間ではないなどの問題はある)

PRPでは満足のいく効果は得られなかった。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32695692/


『形成外科診療ガイドライン1』(2015年、日本形成外科学会、日本創傷外科学会)
https://jsprs.or.jp/docs/guideline/keiseigeka1.pdf
「肝斑のレーザー治療後は副作用である炎症後色素沈着がほとんどの報告で起こっている。
現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず
他の治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし」