X



トップページ美容整形
1002コメント355KB

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー14【しわ・たるみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 04:18:34.00ID:1Ih8MfMo
アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化
ニキビ跡、傷・火傷跡

効果が最大になるのは半年後。

ここ10年でかなり臨床試験で追試されている。勢いのある技術です。
特許で囲ってないんで、臨床研究は純粋に興味がある研究者により追試されているでしょう。

※前スレ

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー12【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1588242309//l20
脱毛症の話題は・・
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/l20

>>2-20くらいでテンプレ。虚言癖、ガセネタに注意。

【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー13【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1592838016/
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 23:32:44.43ID:n/RGv0iy
>>258
僕もずっとこれです。ダーマペンで2mmでグサグサスタンプしても少し血が見られる程度。全体的にザッとやると赤くなる感じ。肌にハリがあると針を跳ね返すのかな?あと自分は痩せててエラや頬骨が張ってるタイプなのでそもそも贅肉が少なくて刺しても血があまり出ないだけかも。
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 00:10:10.20ID:s45rYhop
>>259
そうですか、同じ感じですね・・・
私も面長、痩せ型でダーマローラーをコロコロしても刺さってる感じがせず・・・
肌の張りはあまりないと思うのですが、肌が厚いと言うか、中までしっかり刺さっていないのかなと。
試しに、皮膚が薄くコロコロしやすい平らな手のこうに同じくらいの力の強さでコロコロしましたら、プチプチと穴が開き微細な出血がありました・・・
顔の肌には弾力があったり、骨などでなかなか難しいですね。
失敗した気がします・・・
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 03:11:02.19ID:CDE2ozeP
昨日やったら血結構出たわ
内出血のぷつぷつの跡残るのあまり良くないのかな?結構残ってる
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 06:08:27.42ID:z62yXu4x
内出血の跡はコメカミによくできるけど全然気にしてないな
3、4日目くらいまでは結構目立つけど赤みより先に消えていく

骨があるところの方が刺さりやすくて血が出る気がするんだけど
肌の上滑らすだけでは血はあまり出ないと思う
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 07:22:29.91ID:3Y1VleO+
セルフハーブピーリングの上からダーマペンを打つ荒業をやったら赤みはそんなに無かった割に皮剥けが半端ない
良い結果が出そうで期待してる
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 21:57:02.77ID:QyR12lE3
開き毛穴を治すために、顔の半分のみ
セルフダーマローラー3回、ダーマペン2回やったけど
やっぱり僅かに改善されてる気がする。
毛穴には効果無いと言われてるようだけど、自分の思い込みだろうか?
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 21:57:05.93ID:QyR12lE3
開き毛穴を治すために、顔の半分のみ
セルフダーマローラー3回、ダーマペン2回やったけど
やっぱり僅かに改善されてる気がする。
毛穴には効果無いと言われてるようだけど、自分の思い込みだろうか?
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/25(水) 05:59:32.24ID:tTPD9NhK
こめかみがチョコプラの松尾くらいのクレーター肌だったんだけど、ダーマペン2mmを10回、トレチノイン ハイドロキノンを半年くらいしたらかなり薄くなってた。ダーマかトレチノインのピーリング効果か分からないけど悪化することは一度もなかったから日焼けさえ気を付ければ色んな施術どんどんしていいと思う。アイスピックが一つあるからtcaクロス検討中
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/25(水) 12:07:12.12ID:J3vjxH33
セルフだと痛くて強く押せない。
病院でやると1.5でも血がダラダラ。クリーム麻酔してもくっそ痛いけど
0270名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 00:36:15.43ID:4waWd0Lm
>>269
1年ちょい。
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 01:51:56.18ID:PmWVNoQz
>>270
追記:ダーマペン自体は3週間おきくらいにしてた。トレチノイン ハイドロキノンの時は一切やらなかったけど
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 02:41:11.80ID:v6snRzZe
やって二日後、入浴中に皮がモロモロ垢みたいに剥けて
昼間、汗かくと痛がゆい
ティーツリーパック貼ってる
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/29(日) 23:48:42.17ID:2SR0YI37
ダーマペンして数日後に毛穴が小さくなったと思ったら勘違いだったようだ…
肌の皮が削れて?ぼやけたように見えていただけだったようだ
毛穴には効果ないんすかね
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 02:25:37.12ID:8puO3BrH
やっぱり皆さん深いクレーターの改善にはダーマペン使われてるんでしょうか?
ダウンタイムは今コロナのマスクのおかげで隠せてるので問題ないのですが、ダーマペンの方が効果があるのかなと。
自分は頬全体的にクレーターがあるのでダーマローラーを使用していて、学生なので正直ダーマペン高いです。
効果はあまり変わりませんか?ただダウンタイムが短いとかならダーマローラーで継続したいと思います。
0279名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 18:33:01.60ID:9AFUrMoW
縫い針消毒してアイスピックに刺しても、ダーマペンみたいな効果あるんだろか
0282名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 20:19:00.71ID:ZOvaoPLy
>>279
キヨキヨが生放送でそれに近いことやってて衝撃だった
表情変えずにやってんの。あんなの麻酔クリームしても痛そうなのに
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 21:05:09.40ID:0xoH4Yep
思いついたんだけど、ダーマペンの上位交換として植毛の技術が行けそうな気がする
植毛は健康な毛根をシャーペンの先くらいのアナの空いたニードルで毛根を周りの皮膚ごとくり抜く技術
植毛 FUE跡 で検索すればどんなのかわかる
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 15:11:59.44ID:o7wusUvN
ダーマペン麻酔ありでも痛すぎて心折れたけどもう一回頑張ろうかな皆すごいわ
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 17:39:22.34ID:zCZsnA4Y
局所的にある深めのクレーターには針一本手で刺し潰す感じでやってるけど徐々に凹凸が浅くなってきたよ
0288名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 18:37:49.95ID:BPHAiUXz
何回かやると麻酔が面倒になってきてまあいいやってなる
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 20:28:48.40ID:6N+yUpPF
過去2回くらいダーマペンやったけど毛穴に効果無いように感じた。
んだけど、どうやらやり方が間違っていたらしい。血があんま出てなかったからね。
今度は血が出るほど深くやってみた。これなら毛穴に効果あるだろう。あってくれ…
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 23:50:20.89ID:zabNwmM/
ダーマペンよりその後のプラセンタジェルを塗り込む方が痛くて辛い、オロナイン軟膏とかの方が良さそうな気がする
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/02(水) 15:23:38.36ID:7H5RKmIk
ダーマで肌ブッ刺しても平気なら普通の注射器でフィロルガとか打ち込んでも大丈夫なんか?
毛穴に効果ないならダーマは今ある針が無くなり次第辞めようかなって思う。
しかし注射器での注入は扇風機おばさん思い出すから怖い
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/02(水) 17:13:22.13ID:CKYvdYxO
ダーマそのものよりピーリング材を奥深くまで浸透させられるのがミソでは?
0296名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/05(土) 13:21:22.52ID:UFFZOW2D
効かない人がいるんかしらんけど、毛穴に効くし、あとやり方もビタミンが併用だな

>>31 論文「スキンニードリングとビタミンA併用による治療の検討」
美容皮膚の3病院、196例で、ほとんどは傷跡ではなく美容目的。ACEオイルを併用して、点数評価した場合に、毛穴に効果出てるから

>>108 ビタミンC誘導体だけで瘢痕度の弱い毛穴の改善 毛穴まわりのコラーゲン生成によって穴が小さくなるという理論(あとは毛穴に見える色素沈着が美白効果でなくなる)
>>35 ではビタミンA系のアダパレンで、瘢痕自体が改善してる。(ダーマだけでもする)

瘢痕系の毛穴は、ダーマの効果が最大になる半年後に判定してみ。ただ、クリニックHPなどでも説明によくあるようにACEオイルみたいなものを使うのは標準的でそれ自体効果があるので、使った方がいいかと


血管が浮き出てるやつにダーマを使った症例報告が出てる
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/33270981?dopt=Abstract
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/05(土) 15:11:40.05ID:SpOZmexN
0438 名無しさん@Before→After 2020/07/17 14:50:41
ログ見てみろ
>>1 6/23月曜深夜の0時
>>76 6/26(金)13時から飛んで
>>80 6/29(月)
>>100 7/03(金) 15時から飛んで
>>110 7/06(月) 23時

コロナ騒動あたりまで遡ってみろ
こっちも一回も暇な週末が無さすぎて困ってるんだよ
ID:MCr+6WKN(10/13)
0299名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 01:43:30.76ID:tmtwxkpm
クリニックで10回くらいやってみようかなと思うけど、やりすぎると肌に悪いのかな。クレーター改善したように見えて数年後元通りになったら悲しい。
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 12:50:31.50ID:SS+iP1jL
フラクショナルやった病院でダーマもおすすめされましたが赤みやぷつぷつはフラクショナルと同じくらいでますか?
ダウンタイム3日で考えていますがいけますかね?
ニキビ跡はなくて肌質改善目的です。
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 13:53:12.76ID:cblmPnpq
結局、毛穴には効くんすか?長文要約してくれ。10字以内でたのむわ。

>>300
5日経ってもまわりに顔の赤みを指摘されるくらい残りますよ。2ミリでゴリゴリした結果ですが。
0305名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 19:36:43.58ID:tyQmS7h8
2mmで始めたけど痛くもなく血も出ない。
これじゃ効かないかな?
0.5の時は血は出なかったけど痛くはあったのに。
不良品なのかな?
0306名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 21:16:40.17ID:1xBigB/U
>>303
やってみたくて今色々調べてるけどブログとか症例あまり見つけられなくて迷う
成長因子?オプションつけてやるといいって言われてからずっと心惹かれてる
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 08:59:02.82ID:d56A8Fsr
うーんシワに効くかなぁ…。
こちらはInkey listのEGFを中心にダーマペンをしています。
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 09:38:41.67ID:3IcKmH4g
シワは生活習慣に基づくものはそこから直さないとまた出来るしね
とりあえず情報収集しつつ枕から見直してみようかなあ
0311名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 15:32:38.13ID:9qMLCzxi
>>301
きくんでーす
0312名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 18:57:41.31ID:7Gr0N5u4
まじで鼻の毛穴開きてメイクするとファンデも埋まるくらいの毛穴ってもう取り返しつかないのかな
0313名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 19:01:49.81ID:vZQ3Xxzz
目標次第じゃないかな?
小さくなるのが目標ならできるとは思うし0にしたいなら無理だと思うし
0314名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 19:59:24.42ID:7Gr0N5u4
>>313
0はもう無理だと思ってるのでせめてマシにしたい。ダーマで鼻もしてるけどなかなか効かないから他の治療したほうがいいのかな
0315名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 23:46:13.39ID:5b+Dk0bL
youtubeでダーマペンの動画けっこう出てきてるけど
毛穴に効果あり! って言ってる動画多いじゃねーか!!本当は効果あるんやろ!?
0316名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 00:03:38.45ID:Y9eOLIdE
YouTubeなんて何の責任もないからいくらでも適当な事言えるよね
0317名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 16:38:06.24ID:fe7r51R7
>>296の通り論文でも毛穴に効果ありと言ってるし
Youtubeの動画でも言ってるものが多いなら、
一般に効果ありだと言えるだろうなぁ
健康板の偽スレ分割したガセネタ荒らしが居ると思って注意したほうがいいよ
0320名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 20:49:33.64ID:1ESbPxRv
自分のレスを自分で繰り返し参照して見て見てとアピールしてるの悲しいなww
0322名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 01:48:54.75ID:yzVH/K2F
このスレはちんぽっぽに支配されてるお


    ちんぽっぽ ちんぽっぽ ちんぽっぽ
  ちんぽっぽ ∩   ∩ ノ)   ちんぽっぽ
 ちんぽっぽ  川 ∩ 川彡'三つ  ちんぽっぽ
ちんぽっぽ ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    ちんぽっぽ
ちんぽっぽ⊂三ミ( *‘ω‘*)彡三彡三⊃ ちんぽっぽ
ちんぽっぽ ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    ちんぽっぽ
ちんぽっぽ⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   ちんぽっぽ
 ちんぽっぽ (ノ ∪  川 ∪ミ)  ちんぽっぽ
  ちんぽっぽ      ∪     ちんぽっぽ
    ちんぽっぽ ちんぽっぽ ちんぽっぽ
        ちんぽっぽ ちんぽっぽ    
0323名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 02:45:45.97ID:wq4tx/3C
このおばはんは頭悪くて学歴もないから論文がどういうものなのか理解できてないんだろねw
誰かの役に立ってると思わないと自我を保てないってリアルでどんな生活してんだろw
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 02:50:31.43ID:vRa+xKnI
サイトケアとフィロルガどっちがお肌に最強だと思う?
0325名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 08:50:50.70ID:2T6atHJ1
マブタに針刺すの難しいですね。
皆さんはナノ針というものを使った事ありますか?
敏感肌用の針で麻酔不要、美容成分を深く浸透させる効果があるそうですが…。
0326名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 12:09:15.57ID:bfbceHvQ
マブタは皮も薄いし、自動ペンで軽くなぞるくらいでいいんでは
アンチエイジング成分を塗るだけの方が無難かと
0328名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 15:05:22.00ID:fqETijYF
重度いちご鼻(詰まり+開き)の自分がダーマ半年やった
感想だと気持ち少しだけマシになったかなって所
ダーマすると針で角栓が取れて毛穴が空にはなるんだけど
数日でまた角栓が出来ててそれに阻害されて毛穴が収縮しない感じ
皮脂腺を破壊しないと意味が無いと思う
0329名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 15:17:41.06ID:sXvuuFwO
近所の美容皮膚科でニキビ対策に皮脂腺をレーサーで破壊?ダメージ与えて抑える?とかって治療法やってるわ
それで角栓出来にくくなるならいいわ話聞きにいってみようかな
0331名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 17:31:32.53ID:v5Hs5m5z
クレーターを治す目的でやってるけど2mmで5回目終えた辺りから明らかにマシになってきたダメ元でやってたから変化が出てきてくれて嬉しい0を40ぐらいにするのは結構早くに効果が現れるけどここからは大変だろうな今ある分の針だけのつもりだったけど根気強く続ける事にするよ
0332名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 17:40:26.70ID:fqETijYF
>>329
レーザーでも皮脂線にダメージ与えられるかもしれないけど
機能停止とか破壊まではいかないと思う、表皮までダメ受けるし
アグネスって治療法で毛穴に針を刺して皮脂腺に直で高周波を
流して破壊するのが鼻の皮脂腺破壊にはベターかなと思う
マイクロボトックスは一時的なものらしいしな
0333名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 19:34:14.31ID:vRa+xKnI
>>329
気になって調べてたらゴリラクリニックって皮膚科出てきて名前に笑ったw
0334名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 23:26:44.48ID:qUDVjxEU
>>328
ウィッチヘーゼルのトナー使ったことある?
毛穴の汚れ、詰まりにこれ使ってみると良いよ
https://jp.iherb.com/pr/Dickinson-Brands-Original-Witch-Hazel-Pore-Perfecting-Toner-16-fl-oz-473-ml/41443

洗顔フォームにクレイを混ぜてよーくよーく洗顔(3〜4分くらい皮膚が柔らかくなって毛穴が開くまで)→
すすぎは30回くらいする→タオルはこすらず、そっと押さえるように→
コットンにトナーを含ませ下から上へ優しく拭き取る(この時、横着して上下に擦っちゃダメ)

やりすぎると肌赤くなってヒリヒリするから気をつけてねー
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/09(水) 23:27:42.87ID:qUDVjxEU
ごめん文字化けしてた
3-4分 洗顔、ね
0337名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/10(木) 06:44:01.35ID:6LcHrqOB
>>329
皮脂腺凝固法(アグネス、小林メソッド)は受ける前によく考えたほうがいいよ。
自分は何年も前に受けたけど全く効果は感じられなかったし、逆に何個かのアイスピック型のクレーターが出来たと思ってる。
そもそも皮脂腺というのは鼻だけで何万個もあって、その中の何千個を焼いたって影響無いと思われるし、リスクを取ってやることじゃ無いですよ。
その辺の詳しいことをツイッターで皮膚科の医師が自分が施術を受けた経験から書いていたのを見た記憶があるから探して読んでみることをお勧めします。
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/10(木) 09:54:59.74ID:iO2vJZtj
>>326
はい。今マブタはそんな感じでやっています。
マブタは針入れるの難しいですからね。
そこでナノ針が使えないかなと思いました。
他の方の使用経験談をお聞きしてみたかったのですが恐らく使用されている方はいないでしょうね…。
美容液浸透も針の長さを見る限りダメ押し程度のように思えますが針を入れにくい所に出番はあるのでは?と思いナノ針の名前を出しました。
0340名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/11(金) 09:07:55.97ID:xZs+ENLp
>>338ですが昨日の夜ナノ針を使ってみましした。
EGFを塗ってからナノ針をマブタなどに使用しましたが目がくすぐったくて少しやりにくかったです。
それでも安全なのでマブタに押し付ける事は可能ですが。
ダーマペンを使っているというより顔面をマッサージしているような感じでした。
…そうですね。顔の傷が塞がったらトレチノインを押し込むのに使ってみましょうか。
普通の針が使えて針の入れにくい所をやらないor器用に出来る方には不要の針かなと自分は思いました。
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/11(金) 13:38:26.87ID:fYDKgxM4
今日からダーマペン4とベビースキン始めました。終わってから1時間経つけど乾燥で痒い。6時間経過で化粧水塗れるから我慢しなくては。かゆみは痛みより辛いですね
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/11(金) 14:26:51.05ID:MUiEOs1k
ナノ針は皮が削れる感じもあると思うし
トレチノインは皮剥けやすいから
まぶたみたいな薄い場所は気をつけた方がいいし
やめた方がいいんじゃないかな
0343名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/11(金) 22:26:21.43ID:9a1lTpSh
The Ordinaryのナイアシン、アルジルリン、ヒアルロン酸 それぞれを使ったことある人います?
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/11(金) 22:34:55.01ID:ZHDjyEPE
>>341
湘南で受けてきたんですね。
何ミリでやりました??

湘南のダーマペン4とボトックス組み合わせた施術が気になってる。
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 02:08:03.98ID:use47Jmk
フィロルガ塗った時が1番肌調子良かったかもな
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 13:36:24.61ID:NydY41AV
クリニックで受けようと思っているのですが、開業して年数が浅い若い先生のところよりも長年美容外科をしているところの方が安心でしょうか?
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 16:57:28.72ID:gVSIhE6/
クレーター深いから局所麻酔打ってがっつりやってほしいんだけど
どこもクリーム麻酔だけ。針2mmで、頬の肉厚なとこ以外は痛かった記憶しかない
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 21:51:01.26ID:ClYxlcKN
>>342
レスありがとうございます。
こちらはナノ針を施術したら直後のみ皮膚が少し赤くなるという感じです。
こちらも皮膚は少し削れているとは思いますが…
あまり実感できないというのが正直な感想です。
トレチノインは劇薬ですしご忠告に従ってマブタにするのはやめておこうと思います。
エラ辺りにはトレチノインとナノ針を試してみようかなと思っていますが。
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 00:39:28.93ID:rUQSCvrp
>>347
そうなんですね。医師の経歴やクリニックの紹介などいろいろ見ていましたが、あんまり意味なさそうですね。ありがとうございます
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 00:46:32.72ID:AnG6hS7f
クレーター改善のためにダーマペンと一緒にするのをBenev成長因子導入かヴェルベットスキンか悩んでいます
経験された方、効果はいかがでしたか?
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 21:50:49.57ID:NHhXJDqY
>>352
自分は培養上清液をオプションつけてヴェルヴェットスキンやったけど、セルフダーマペンの6回分に匹敵するレベルで改善した。その2週間前にハイフやったから相乗効果かもしれないが。
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 21:53:45.78ID:OFrNezt7
ピーリング剤も併せて施術する場合って1週間で化粧できるレベルに肌落ち着くかな?
1週間後にマスクもできない用事があるからどうしようか迷う
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 22:04:06.71ID:68AlrSLw
ヴェルヴェットスキンってマッサージピールを塗る感じ?マッサージピールってしみる?
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 23:36:00.66ID:dlWkK6j5
ダーマペンはシミが濃くなるってブログ等で見るけど、自分は鼻の頭にあったボヤッとした日焼けによるシミと手の甲のちょっと盛り上がったシミは数回でだいぶ薄くなった
やった後、シミの部分だけ皮向けに時間がかかってその間はシミが一旦濃くなるが
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/14(月) 10:24:43.74ID:H/pv911G
ダーマペンやめてから二月すぎたが白ニキビが出来やすくなった
まるで穴が閉じていないかのような
もう辞めとくわ…トレチハイドロやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況