X



トップページ美容整形
1002コメント328KB
【黒子】ホクロをとりたい・51個目【ほくろ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/11(木) 02:13:29.30ID:4yfwAREp
●質問する時は、ホクロの場所と大きさと数、それをいつどの方法で取ったかくらいは書いてから聞こうね●

●除去クリームやもぐさなどの話題は禁止。別の板でやってください。●

●「ほくろあったら変?」や「ほくろ占い」の話題もスレ違い。気にするような人は来ないでください。●

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【黒子】ホクロをとりたい・50個目【ほくろ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1577510955/
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/27(火) 06:41:42.17ID:v9X2wgqB
3月にくりぬきしたホクロがやっと分からなくなったー
ピンセットでつまめるくらいの腕にあったイボは自分でハサミで切ったけど、2ヶ月でキレイになったよ
0853874
垢版 |
2020/10/30(金) 00:29:18.74ID:wMmeaDFk
もうすぐほくろ除去して3ヶ月ぐらい経とうとしてるのに赤みが全然引かなくて辛い。早く赤みを消す方法とかない?
気休めにハイドロキノン&トレチノインやってるけど効果はよくわからん。
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 13:04:46.45ID:LQECr/3+
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ〜もう一生赤みが消えないんだァァァ〜ぁぁぁ…一生テープ怪人なんだぁぁぁ
て絶望した翌日
あれ?もうテープいらなくね?てなったりするからわかんねぇわ
0861名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 12:10:49.44ID:kmoolnM2
顔に大中小あわせて10数個あるほくろから
大だけ10個弱、徐々に除去したくてクリニック通い中なんだけどさ
先生はよく言うと感じいいんだけど、悪く言うと軽い感じで
今回は大1つを指して除去希望したのに
終わって帰ってみたらそのとなりの小を除去されていた
鏡がないから明確に指し示せなかった私も悪いし、どうせとりたくなると思えばいいけど、
鏡みながら確認してほしいわ
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 20:00:57.03ID:4cnQC46Q
昨日、電気蒸散で取ったが1箇所だけ血が出てる。かさぶたにするな言われたから拭き取るがまた血が出るぞ!どうすんだこれ
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 21:39:52.00ID:m0YuO1oM
赤井でやった方いますか?
サイトだと安いけど実際行くと+料金1万以上取られた…
明らかに大めにサイズ測られて追加料金、これも追加、追加、追加…って感じで不信感が
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 13:13:32.68ID:I2FuZUkK
ずっと気になってた鼻の下くり抜いてきた
絆創膏が唇に当たって食べにくいし鼻もムズムズするし動くからちょっと痛い
仕上がりが楽しみだけど思ったより絆創膏が不快だ
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 17:42:43.52ID:zemov7Mw
絆創膏が不愉快なんて数日のことだ
ほくろで悩み続けてきた日々のことを考えれば一瞬だよ
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 22:16:51.19ID:SFSe8dQM
6箇所一気に取ってもらって3ヶ月
1箇所ハイドロコロイド貼り忘れられたんだけど、そこの治りが一番早くてきれいだった
もうどこにあったかわからない
偶然なのかな
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 23:38:41.95ID:CMvaj8jO
医者には原則2週間テープ貼りっぱなしって言われたけど、わりと皆貼り替えてるよね
自分としても貼りっぱなしは不潔になりそうで嫌なんだけど
今の季節はどのくらいの頻度で貼り替えたら良いかなあ
毎日でも良いんだろうか
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 08:56:11.18ID:mVS1H1if
でも貼りっぱなしって言われてるなら従ったほうがいいんじゃないですか?
0872名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 07:55:24.39ID:xyhNepGE
>>870
>>871
ありがとう!ニキビできやすくて、テープの端に水入って雑菌溜まったりしたら嫌だなと思って…
しばらく付け替えせずニキビできてからまた考えるわ
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 08:16:55.83ID:+rG8luBq
昔から頬の大きめのホクロの周りの皮膚が赤くなってカサカサになって治るを繰り返すんだけどなんだろう。脂漏性皮膚炎かなぁ。ホクロとったら治るかなぁ。
0874名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 07:44:12.77ID:Y97Sljth
>>865 私もそこでやったけど良心的でしたよ。組織は見えてるホクロだけではないと事前に説明があったので見積もりより高くなるかと思ってたけど、なんとか範囲内にしてもらえました。自分で正確に計るのも難しいですよね。
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 13:05:02.75ID:A3Af8PII
レーザー後もう3か月経つのに茶色く色素沈着したまま
確実に除去前より目立ってます
泣きたい
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 21:24:37.68ID:ulhLl0mC
わたしもそうだったよー大丈夫!
顔のを5つやったんだけど元の大きさより広めに打つから茶色ほくろが黒紫で元より大きくなってメチャクチャ目立った
死ぬほど後悔した

でも所詮傷痕だから半年してかなり目立たなくなって一年でどこにあったかわからなくなったよ〜
とにかく11月でも紫外線は出てるので絶対日焼けしないようにして気長に待とう!
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 22:56:16.40ID:+KJlgVCO
人間の体って不思議だよね
レーザーやった痕が半年ずっと凹んでてこりゃ残るわと思ったら7ヶ月過ぎた辺りから凹みが目立たなくなった
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 14:11:17.92ID:awVWh9xj
くり抜きで一度に5つ取ったけど頬の真ん中の一番目立つ場所のホクロだけ凹んだまま残ってしまった
もう半年以上たってるからもう戻らないだろうな
ここならポイントとしてあっても悪くなかった場所だし取らなきゃよかった
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 06:29:25.67ID:4HM2/IRb
>>877
土浦の鶴町皮膚科
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 17:15:28.79ID:6VTwUMl+
レーザーした所に変な白い粒みたいなの出来た
ナニコレ
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 21:23:29.54ID:+8YpFIXz
鼻にイボみたいな盛り上がりホクロあって皮膚科行ったら形成外科紹介されてそこでレーザーで取ったわ
やっぱり顔は代謝いいから跡消えるのも早いね
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/08(日) 00:49:15.15ID:2CDZUr+Q
オデコも早く治ったよ
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/08(日) 11:08:48.60ID:ifMYVXcN
>>888
早く取っちゃいな スッキリするよ
自分もとるまで長年悩んでたが、今となっては何をグズグズ悩んでたか分らんわ
マスクしてるし周りの目も気にならないよ
勇気を出して!
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 12:10:36.98ID:Ec+9wu4N
>>889
保険じゃなくて実費?
値段いくらだった?
私も鼻の黒子がだんだん大きくなってきてるから取りたい
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 17:50:34.32ID:+o1ubYn4
>>893
自費だった
鼻の黒子と腰にあったイボもついでに取ってもらったんだけど1万2000円くらいだったと思う
たしか1ミリ1000円って言ってた気がする
医療センターの形成だったけど
0897名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 19:29:28.19ID:tZg6D0Zr
一ヵ月待ちだったけど形成外科予約してきた
涙袋って治り遅いのかな
2m以内の黒子だけど皮膚が血管が透けるくらい薄っぺらいんで凹跡になったら嫌だから別の箇所にしようか悩みます
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 19:41:27.35ID:tZg6D0Zr
2mmでした…前スレ見たら目の周りは治りやすいんですね
チャームポイントのつもりでしたが変わりたいのでおさらばしてきます
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/11(水) 22:23:08.60ID:/ABfU41a
春先にレーザー3ヶ所と頬の5、6mmを切除したんだけど
切除跡が開いて白いのか周りが色素沈着してるのか目立ってて
傷跡治療受けるか悩んでる
レーザーも1ヶ所ニキビ跡みたいで目立つ
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/12(木) 23:45:45.89ID:Z0EvLfDc
先週顔のほくろ8個炭酸ガスレーザーで取ってきた

ハイドロコロイドの貼り替えのタイミング難しいなぁ
病院の指示でハイドロコロイドの上にマイクロポア貼ってるから浸出液がどのくらい出てるのかも見えないし

医者には自然に剥がれない限り貼り替えなくていいって言われたから試しに2日貼り替えないでいたら剥がした時に臭くなってた...
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/13(金) 23:58:59.70ID:+hVr1tQE
肩にあった盛り上がった3ミリのホクロ取ったけど1ヶ月後1ミリのホクロ出来てた
盛り上がってないけど盛り上がったホクロって根が深いのね
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/14(土) 10:43:29.24ID:A/RuAlfl
都内で取り放題どこがおすすめ?
保険のきく皮膚科でやったら一回で2個までしか取れないって言われたけど保険だから?
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 19:36:09.24ID:Q8GxgkbH
>>906
自分が行った所は、顔の左右どっちか半分なら保険効いた
左にほくろ多かったから5個取って8000円ぐらいだった
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 10:39:34.94ID:LdURa8X6
来月都内の皮膚科でこめかみあたりのイボかほくろかどっちだろうっていう5mm位のを取る予定
最初に盛り上がってる部分をカットしてその後炭酸ガスレーザーで面取りしながら焼き取るらしい
最低二週間は保護シール貼っておくようにということで費用は保健治療で1万円程度とのことなので参考になれば
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 20:25:27.46ID:UlVaqxU2
顔のホクロ、ワンポイントだけ残して5つ取ったけど、おでこの目立たなかったのが成長してきて取りたくなってきた
0911874
垢版 |
2020/11/24(火) 22:42:49.89ID:KAZKi3u0
>>910
脅すようで悪いんだけど、ホクロが成長するのってメラノーマの可能性もあるから病院で確認してもらった方がいいよ
0914874
垢版 |
2020/11/26(木) 03:53:55.92ID:kGIUbYL/
除去跡の赤みを早く消す方法って何かない?
美容皮膚科とか行けば軟膏みたいなの処方して貰えたりする?
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 21:24:35.56ID:b/cL1MRh
炭酸ガスレーザーよりエルビウムヤグレーザーの方が良いってネットにのってたのですが
皆さんなら性能と値段どちらで選びますか?
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/27(金) 13:12:31.83ID:S+Fgd8Mb
お初です。
顔の小さいのをいくつか取りたいのですが、施術後は暫くテープなどを貼るのでしょうか?
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/27(金) 21:53:37.32ID:4EXtorD9
>>915
顔にあった盛り上がったホクロを炭酸ガスレーザーで焼いたけど、1ヶ月で跡も消えたよ
顔は代謝いいから治るの早いよ
体は赤みが完全に消えるまで半年くらいかかった
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/29(日) 18:05:20.10ID:/Zyt+vmX
若いなら悪性黒色腫の可能性ほとんどないと思うけどね
辺縁とか見れなわかる
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 15:27:15.79ID:ceUggP3C
炭酸ガスレーザーとQスイッチヤグレーザーとダイオードレーザーってどれが一番跡が残りにくいの?
これを決められないからクリニックも決められないんだが
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 15:52:12.52ID:RCoLHy4r
高山ホワイト皮膚科って口コミめっちゃ評判良いけどどうなんだろう
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 15:51:58.62ID:TaY0jrH7
>>914
自分も3週間くらい経つけど赤黒いわ
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/07(月) 08:36:50.77ID:Hm2f0COn
>>919
6年前に炭酸ガスレーザーやったことあるけど
赤みが消えるのに1年はかかったと思う
消えても周りの皮膚とは微妙に違う感じが残ってる
ほくろの根が深いほど跡が残るがそれは取るまでわからないらしい
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/10(木) 17:37:37.96ID:s+pLoQou
フェイスラインにあったほくろ3個ガスレで取ったけど1ヶ月経ってもまだ浸出液でてキズパ生活 そんな人います?
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 13:21:01.93ID:LpQ3PT7a
>>923
続き
全部で7個同じ日に取って4個は凹みもなくなり赤みが消えるのまつだけ
3個だけ浸出液ダラダラ
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 14:45:46.12ID:3h1Tt5PN
>>927
キズパワーパッドを小さく切って貼ったりしてます??
してなかったらおすすめです
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 17:03:56.04ID:LpQ3PT7a
>>928
キズパのスポットタイプ使ってます
毎日貼り替えないとパンパンになるので大変です
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 19:11:11.80ID:fCPzSv0k
10個以上取ってきた
口付近のテープは日中喋ること多い仕事なのもあって食べる時とかどうしてもすぐに剥がれちゃう
何かおすすめのテープない?
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/14(月) 13:34:51.21ID:zpXIWxuG
>>931
ホクロ用のレーザーペンを買って自分で取ったほうが良いと思います
いくら取ってもかかるのは電気代だけですし
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:39.07ID:k+glF8Q1
自分も買ったわ レーザーやったけど再発したし金がもったいない
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/15(火) 08:44:18.67ID:MRbDBzBF
>>935
チクっという感じで痛いといえば痛いかも
でもそれよりも焦げ臭さのほうでびっくりすると思う
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/15(火) 11:04:06.98ID:l9kDur6o
レーザーペン使ってる人の経過が見たい
取れる取れないよりちゃんと綺麗に治るかが気になる
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/15(火) 11:53:11.45ID:MRbDBzBF
>>937
美容外科の炭酸ガスレーザー・自力レーザーペンどっちも経験済ですがどっちも同じくらいのレベルの治り方です
気になったのは自力だとペンを当ててバチバチやった後に「ほんとに取れてんの?」と疑心暗鬼になる点
やっぱ素人だと焦げ目と取り残しの見分けがつかないです
ルーペ使ったほうがいいのかもって思いました
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/16(水) 13:52:17.50ID:TZIz3pzK
色素沈着はトレチノイン、ハイドロキノンで消えないかな?
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/16(水) 23:59:55.76ID:D4cAbgfY
病院だと麻酔してからレーザーでとったから麻酔なしでやる人すごいと思う
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/17(木) 00:53:52.44ID:vhrHqhJQ
ひと月前にレーザー当てたけど全然黒いや
少し盛り上がりがなくなったくらい
これってレーザー浅すぎたのかな
0943名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/17(木) 08:16:50.67ID:Fbp6qGlC
>>942
ルビーレーザーならそんなもんじゃない?
何回も当てる前提だと思うわあのレーザー
色落とすためのレーザーって感じ

炭酸ガスなら一回でとれるけど
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/17(木) 10:16:14.86ID:6aYa9caX
液体窒素でほくろ除去した人に聞きたいんだけど、跡とかやはり他のに比べて残りやすい?
色素沈着しやすいって読んで顔部分だからレーザーとかの方が良いのかと悩み中
でもほくろより跡の方がマシなのかな、決められない…
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/19(土) 03:51:16.73ID:WIQ0jVJI
ホクロをはさみで切り取りたい
0949名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/19(土) 18:19:49.78ID:Bl9ukkT8
レーザーペンならチラッと見たらYouTubeに色んな人の上げてるよ。2ヶ月後って人もいた
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/20(日) 16:55:10.54ID:fVAgx4QH
全身にほくろが多いので安めのところを色々探して、都内で1mm1000円(CO2レーザー)のところを見つけたので、
12月になってから顔のほくろ23個取ってきた。2回行って、10個(計19mm)と13個(計31mm)。
初診料・再診料や薬代込みでもトータル6万円いかなかった。
別のクリニックで胸とかのほくろ取ったこともあるけど、高くて数が多いと頻繁に通えないからこの値段設定は助かる。
来年はここで残りの体のほくろを取っていくつもり。目立つのだけでまだ50個以上ある……。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況