X



トップページ美容整形
1002コメント364KB

【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 11:43:52.45ID:XlwMnuZu
埋没手術について不安や疑問について話しましょう

テンプレ>>2-3
次スレは>>950

前スレ
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1534818568/
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1547659973/
【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1563734752/
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 02:02:29.14ID:lNRiiaJy
644だけど目頭側が広くなってるから引っかかって痛いんだよね
あと眉根を寄せたときにワ冠みたいになるのが気になる
保証は完全に取れたときだけ
3ヶ月で取れるかもしれないし待つかあ
近いうちやり直せるって思わないとずっと目のこと考えちゃって
腫れが引くにつれて線のいびつさが気になっていくし
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 10:18:08.05ID:vtSc0+49
線の歪みなんて腫れが完全に無くなって安定したら綺麗になる事が多いよ
腫れ具合とかは個人差があるから1ヶ月で完全に安定するなんてのは一概には言えないけど、だいたい半年経てば完成するから、それまでは様子みてって説明されたけどね
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 18:34:04.42ID:FA9W7zO/
宅配ボックス買うたらええやん。
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 07:38:17.57ID:JvhCDUTV
埋没はほぼとれるから金の無駄だったわ
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 08:44:07.58ID:JvhCDUTV
ほとんどがとれるのは間違いない
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 08:45:45.25ID:JvhCDUTV
幅が段々狭くなるパターンもある これが多い
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:13.54ID:infj64JS
埋没カウセ行ってくるわ
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 12:47:58.52ID:JvhCDUTV
>>662
元に戻るから維持出来なくなる
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 17:08:42.45ID:1sA+g5un
>>644
デザイン失敗って自分が思ってたより幅が狭かったとかか?
0666名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 19:54:32.74ID:u4VoLdGc
手術から1ヶ月。
順調で凄く綺麗にして貰ったから満足してたのに、ここにきて糸のところがぷっくり腫れてきた。
細菌感染?
しばらく様子見るけど、腫れがひかなかったら抜糸なのかな。
0668名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 23:49:15.26ID:1sA+g5un
>>667
何も知らんのやな 埋没はとれやすくて有名やで
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 04:15:19.53ID:Jg+4s5Id
自分に合ったデザインが分からなくて、眠く見えないくらいの平行ラインを完全に先生にお任せしたのだけれど、二日目でもまだ7mmくらいのくっっそハム目で不安しかない。ずーーっと冷やしてるから確かに少しはひいてるけど…。
一日中、自分と同じくらい腫れてた人の経過とかネットで見てる。
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 04:18:22.98ID:Jg+4s5Id
ちなみに、目を開けた状態での幅ね。元々脂肪はそんなにだけれど、めちゃくちゃ目つきの悪い一重だったから、腫れてて重たくても視界は良い。
目を閉じたときに埋没の穴?の傷がまだあるけれど、アイホールの円弧上にあって、まじで東南アジア感が…。
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 06:56:21.85ID:z/eY5fxY
目を閉じた状態でまつ毛から7mmなら完成形は幅が狭い二重になる

2日目ならまだまだ腫れはひく
0674名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 09:10:53.50ID:I8JU1yJ7
私の場合埋没何回やっても瞼の重みに押し潰されて目つきの悪い一重みたいになるんだけど、もうこれ切開した方がいいよね?
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 11:01:17.17ID:zsVeHUDo
埋没3回までしかできんくない?
それ以降は状態見てか切開か
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 12:47:30.89ID:OJJLoKWm
>>674
切開向きだろうね 埋没にしてもすぐとれるならお金の無駄
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 13:57:05.76ID:zsVeHUDo
>>676
まじですか!
ドクターから何も言われない?

自分埋没のお直ししたくて2件カウンセリング行ったけど1つは、糸は取れてて目の上が窪んできてるから注入などして窪み無くしてからじゃないと綺麗にライン作れないからまずそこからって言われ、もう1つはそんな事言われず糸は緩んでて、でも3回目なのでこれでラストでそれか切開かって感じでした。それで埋没は8万のか19万のかって感じ。

ちなみに15年前に2度埋没してます。今はラインが下がり右目は食い込みが甘いのでやり直したくて。希望は安い埋没なんだけど、これだけ二重続いてたし今回も長く定着してくれるかなと思ってるけど考え甘いですかね?
高い埋没するくらいなら切開した方がいいし。けど切開よりは埋没で何とかなるなら埋没がいいからそっち優先で手術したいんですよね
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 15:14:17.77ID:Jg+4s5Id
ラインは綺麗だしゴロゴロとかもないから、一週間は様子見てみます。流石に一ヶ月たってなんも変わらなかったら抜歯かなぁ。自分より腫れてる人、あまりTwitterにもいないからびっくりした。
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 16:14:40.99ID:uk6yIK0h
人の腫れ具合なんて個人差かなりあるから参考にならないし気にして不安になってしまうタイプの人は見ない方がいいよ 
dT鬱になってもいいなら見たらいいけど
抜糸したブログとか見ても抜糸した人は気にしすぎてDT鬱になってる人ばっかり
ほんの数%だけじゃない?失敗の人
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 17:26:43.11ID:svIySrdp
ここでは施術当日は腫れないって人多いけど結構腫れてるよ
片方だけやったから凄く目立つ
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 17:36:57.13ID:FZj041UQ
>>678
ずっと同じ医師でやってるけれど言われない
ちなみに途中、他院にもカウンセリングには行ったりした
そして切開は私には勧められないと言われる
おそらく脂肪も少なく厚みもないんだと思う
眉下切開なら…って話題も出たけれど、それは求めてる雰囲気にならないみたいなので今現在は何もせず現状維持で
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 22:36:32.79ID:5Pi0Rje3
ワタシも今日してきてめちゃくちゃ腫れてる
自分の瞳の幅より幅広に腫れてるw
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 02:16:56.90ID:qDcstFKj
どれくらい幅希望した?
もう近々埋没決めてこようかと思う
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 05:08:25.82ID:S95bGPhT
>>682
私も同じこと言われました
切開に自信がないからそんなこと言ってるのか?とも思いましたが、
結局埋没にしてよかったととりあえず今は納得してます
私は3回ですが、5回したのは取れたからですか?
それともライン修正でしょうか
参考までにお聞きしたいです
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 06:52:11.49ID:XcwDmaNe
>>685
5回やったのはそれぞれその時の雰囲気を変えたかったからです。やり直し連続とかではなく何年単位3〜10年間隔
いま現在は何も糸が入ってない状態だけれどこれはこれで何だか気に入ってきたのもあるので変化させたくなったらまた埋没しに行くかなと思ってます
0687名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 07:11:34.46ID:ZpIgrI6e
毎回抜糸して埋没繰り返してたらめっちゃ金かかりそう
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:29.96ID:pWgG0V+o
>>681だけど施術の翌朝が一番腫れるって聞いてて覚悟してたんだけど逆に落ち着いてきてる
夕方施術して当日夜が一番の腫れと痛み、朝は痛み無くてこれからもっと腫れてくる感じはしない
夜痛くて冷やしまくったのと、枕高めにして寝た効果かな?

選ぶコースや人によるかもしれないけどこんなパターンもあるという事で
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:37.76ID:CI2RY5H9
埋没って抜糸すれば元どおりとか思われてるけど瞼の機能障害になったらおしまいだから絶対やらない方がいいわ
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 11:07:15.02ID:Jds8ojAl
>>686
詳しく教えてくださりありがとうございます
糸が入ってない状態が気に入ってるっていいですね

取れた訳ではなかったと知って少し希望が持てました
0692名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 11:09:16.80ID:Jds8ojAl
埋没をライン修正で複数回すると、
前のラインの凹凸が少し残って
アイシャドウがすごく溝にたまりませんか?
0694名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 00:31:16.13ID:fpQkl/p2
まぁ 埋没は2年持てばいい 埋没である程度イメージは出来てるし次は切開かな
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 18:59:06.34ID:WiJSv+WP
明日やってきます。腫れるかな?
腫れてもいいから内出血だけは避けたい
10日でほぼ落ち着いてほしい
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 19:14:25.62ID:PQfQRE8+
>>696 緊張すると思うけど 麻酔注射の際になるべく力まないようにするといいよ
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 20:12:43.92ID:WiJSv+WP
>>697
ありがとうございます
めちゃ久しぶりにやるので緊張です。
何とか無で挑んでみます!
プラス涙袋も少しだけ入れてきます!
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:43.54ID:za5FiIbK
やってきたよ
今の所目を閉じれば傷痕はわかるけど正面向いてたら全く普通w
明日から悲惨かな怖いな何か
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 22:53:46.62ID:NzHN6wuw
術日入れて今日で5日目だけど完全に落ち着いてしまった
食い込みだけは深いけどもうハム目でもない
幅の調整だったから下手も何も無いだろうしこんなもんなのかな
結局一番腫れてて焦ったのは当日だけ
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 10:45:18.46ID:pFEIU8fi
2日目だけどたぶん腫れてるよね?
内出血も多少くらいで縫い跡がわかるって感じで思ってたより全く普通。まだこれから内出血濃く
出てくるのかな?
何となくスッキリするからとりあえず冷やしまくっている
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 21:58:10.63ID:J4iHAeZs
順調に腫れ引いてたのに13日目の朝プクッと腫れて焦った
むくみともちょっと違うような感じ
油断できないなぁ
0703名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 23:20:44.39ID:NudjopN4
十数年ぶりに再埋没しようと思って色々調べてる最中なんだけど、
今ってSNSとかネットで得られる美容整形の情報多いから逆に混乱してきた

一回目の埋没の際は情弱だったからあまり比較とかもせずクリニック決めたけど、今回はちょっと慎重に選ぼうと思う
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 00:26:57.29ID:W5Y6foO7
内出血は施術中に力入れてた人がなりやすいみたいだね
私は笑気麻酔のおかげでリラックスしてたからかまったく内出血出なかった
0705名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:34.57ID:1Ep3B/eH
自分は麻酔効いてきて感覚なくなってたけど力すげ入ってたぽく力抜けるかなって言われたw
とりあえず麻酔がきつすぎたなそのまま瞼に注射してくれてよかったのに
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 12:52:29.57ID:tyHQP6Ci
>>703
それがいいよ たくさん広告出してるからいいとかはないから
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 04:51:51.14ID:M9CfVNW/
私も13年前に品川で若い女医さんに埋没してもらいました。その時はまだ高校生で説明もあまりされなく流れ作業的な感じでした。
私は瞼が超分厚かったのか、かなり糸を強く留められ腫れもかなり凄かったのを覚えています…
もちろん痛みも凄かったです。
で、1年半頃になった時どうしても元に戻したいという願望がでてきてしましまって、(罪悪感などで

同じ病院で抜糸してもらいましたが元には戻ってはいません。
もうこれから戻る可能性はもうないでしょうか??
本当に後悔しています
0710名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 05:38:07.29ID:p8KvrIO6
>>708
ありがとう。
なぜか今回は術後から腫れが少ないんだけど洗顔する時とかに軽く触れると左右ともに糸ポコポコがわかるんだけど…これはおかしいこと?でしょうか?
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 09:40:56.62ID:X3h/e7rE
医者の判断次第

躊躇する医者もいるだろう


ちなみに自分は双極だが問題なく受けた(笑)
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 09:41:49.01ID:X3h/e7rE
双極だと『今、躁で来てるんじゃないだろうな』と疑われてたかもとは思う(笑)
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 10:07:58.55ID:X3h/e7rE
それは、正常な判断能力が保たれているかとか、うつ病の経過にうとい医者なら躊躇するかもしれないだろう

すでに経験を積んでいれば大体のところが把握できるから大丈夫だろうが

ダウンタイム中にうつ症状が悪化したらどうしようとか、医師側のプレッシャーが多少なりともあることは想定してあげた方が良いと思う
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 12:40:20.67ID:u81n+61B
今日初めてカウンセリング受けてきます。
・価格
・麻酔の種類
・アフターケア(薬やダウンタイム中の対応)
・保証
・症例写真の提示要求
・自分の目はどのような施術が可能か(まぶたの厚さ、蒙古襞の具合等)

聞くのはこの位でしょうか。
他に聞いておいた方が良いことあればご教示いただけると嬉しいです。
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 13:37:12.07ID:DGqt2Ou7
17年前両目84000円だったのに1年半でとれるとか金無駄した
最初からやらなければよかった
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 13:50:35.51ID:IlG0EsCS
取れてから15年近く経ってもまだネチネチ言うとか
保証もないような安いプラン選んだんだから無駄になって当然かと
0722名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 14:55:46.19ID:ZFh2KV79
毎回 埋没に170000は払ってるわ 次取れたら切開にするけど
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 15:05:53.63ID:8u/Cpj7p
>>720
自分もそれくらい前にもっと安かったけどやって取れてるや緩んでると言われたけどそれでも二重続いてたから取れやすい瞼だったんじゃない?
まあ結局自分今週やり直したけどね。
4日目だけど余裕でメイクしたらバレなそうなんだけどまだこれから腫れ引いてくのかな?
埋没ってこんな腫れないもんだっけw
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 15:08:23.32ID:8u/Cpj7p
>>722
高!毎回って事は何回目ですか?それは取れたから?それとも幅をまた新しくしたかったから?
自分も次は切開だから今回の埋没一生保ってくれないかなって願ってるw
0727名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 20:50:57.11ID:fVDbmP9Z
埋没して二週間経つのですが左右差が治らず不安です…。一ヶ月は待たないといけないとは思いながらもこのままだったらどうしようと病んでしまいます。埋没してから二週間後以降に左右差が治った方いらっしゃいますか?
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 23:04:04.23ID:fVDbmP9Z
>>728
本当ですか!よろしければ何週間くらいで治ったのか教えていただきたいです
0731名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 23:59:36.86ID:fVDbmP9Z
>>730
教えてくれてありがとうございます、まだ変化する人もいると知って安心しました
0732名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 01:53:32.24ID:bObJLVT9
>>731
スンッて治る
徐々にじゃなくて一気に
翌朝鏡見たら治ってたみたいな
んでそっからちょっとの間は寝すぎた時とかまたズレる
で、調子いい時は完璧
こういうのもちょっとガマンしてたら無くなる
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 03:10:01.37ID:YiO6wFOV
瞼板法の2点どめです。
術後1週間、洗顔時などに触るとポコポコしておりますが普通ですか?
皆さんはフラットでしょうか?m(_ _)m
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 11:43:23.54ID:2VvrD+P2
>>727
私も術後1ヶ月くらいで左右差治ったよ
732同様、ある朝スンッと治ってた
それまでは片目だけ幅広だわ腫れてるわゴロゴロするわで糸が取れてたんじゃないかと心配するほどだった
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 11:44:35.17ID:2VvrD+P2
>>733
私も糸が入ってるであろう部位がポコッとしてたけど、徐々にフラットになってきた
今は目立たない@2ヶ月目
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 16:35:53.24ID:AYzpg5lh
昔から両目奥二重で
左目は二重に近い奥二重
右目は一重に近い奥二重(まぶた厚め)
て感じだったんだけど最近になって加齢のせいか?左目だけ二重になってしまって、
左右差がやばかったからほぼ思いつきみたいな感じで勢いでカウセ行ってその日に右目だけ埋没受けてきてしまった 

今6日目です

たまたま先生がうまかったのか、手術も全く痛くなかったし腫れもだいぶ引いてるけど天然二重の左と比べて右目の食い込みがやばい…
特に伏せ目の時。
食い込みって徐々に目立たなくなってくるものですか?完璧に左右揃うことはないのはわかってるけど流石に今の状態のままだと思うと泣ける
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 17:05:57.76ID:AYzpg5lh
ありがとうございます
やっぱり気長に待つしかないですよね〜絶対職場の人にはバレるなこれw
ちゃんと調べなかった自分が悪いけど「ダウンタイム1週間程度でお手軽〜」とかいう謳い文句は信じないほうがいいですね
1週間もすれば食い込みも綺麗になるって思ってた、馬鹿すぎ
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 17:23:12.42ID:ZzGOU72V
>>725
ちゃんとしてるクリニックは当たり前だぞ
0741名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 17:54:29.58ID:A9lPxcFt
確かに食い込み具合は少し不自然さがあるかもだけどメイクしたら5日目の自分はまじまじ見られなければバレないくらいになってるよ
まあたぶんそこまで幅ガッツリ変えてないのもあるだろうけど
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:15.37ID:AYzpg5lh
>>741
羨ましい
埋没位置何ミリですか?
私はほぼ奥二重くらい自然にってお願いしたつもりだったけど7ミリで広すぎたのかと不安になってる
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 18:18:00.63ID:AYzpg5lh
>>743
閉じた時のまつ毛の生え際?から埋没した線の一番高いところまでの距離を測ってみました
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 18:31:43.90ID:apVnd8Sp
シンエックって飲むのと飲まないのだとダウンタイム結構違うものなのかな
内出血の引きも少し早くなるみたいだから、術後の時点で内出血ひどくなりそうだったら買おうかなと思ってるんだけど
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 18:33:44.97ID:AYzpg5lh
>>745
そうなんですね!
食い込みや二重幅、自然になりました?
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 18:36:49.81ID:A9lPxcFt
>>742
ごめん何ミリとか測ってないからわからないや。
ドクターと鏡見ながらこんくらいってやったよ!
ちなみに佐々木希の写真見せながらw
なので幅はかなり広いよ!
めちゃくちゃ腫れるの覚悟してたけどまじでこんなもんかって感じ!メガネで次の日からコンビニ行ってた
0749名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 18:40:12.92ID:NQX23kv0
>>747
私も1週間です。埋没3回目ですが今回は1番腫れませんでした。
私の中では狭目にオーダーして7ミリです。
食い込みはまだありますが、毎回時間と共に自然になるのでそれは大丈夫と思います。
ただ今回は触るとポコポコしてるのが少し心配です。
747さんは触ると感触はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況