X



トップページ美容整形
1002コメント362KB

【復活】切らないフェイスリフトした人いる?7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/18(木) 19:02:33.38ID:wUAn+VQo
>>200
199です、ありがとうございます。
コケる・・・、瞼かなり薄い方&かなり窪んでます。
こういう場合、瞼のハイフはエンディメッドプロもサーマークールアイもNGということでしょうか・・?
切るのも縫うのも注入も怖すぎるので絶望的です。
さげ
0205名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/18(木) 20:08:58.98ID:ZasncHco
皮膚が薄いと金ドブというかヒアル入れる羽目になるかもね
0206名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 09:28:53.78ID:6ZJP1fB+
半年前にハイフ受けたけどすごくよかったからまた受けるか迷ってる
エラボトックスと迷ってるんだけど、エラボトは筋肉緩めるから弛んだりするかな?
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 16:40:01.73ID:xHKAb1BZ
在宅勤務になってもうすぐ4ヶ月になるけど、たるみ感が薄くなってきた
メイクもクレンジングもしないから肌は調子いいし、コンタクトもしないから目元のシワっぽさが減るのはわかるけど
人と話さない、表情動かさない、美容への熱意がない(手入れ怠る)のに何故だ…
ストレス食いしばりとかが減ってるせいか
0210名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 17:54:22.87ID:Phpr2NFo
>>197
組織の再生力が付くので能力自体は数年単位で持つらしい
自分自身の経年のリアル老化も相まってボトックスやヒアルロン酸のようなパキッとした切れ際は分からない
でも追加したくなるほど効果は感じる
他人は気づかないような自然な感じの効果

一つ注意
人工の添加物入れたPRPは膨らみすぎて戻らないので絶対受けないでね

>>209
そうそう分かる
若返り方がナチュラルなんだよね
0211名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 19:53:40.14ID:6ZJP1fB+
>>208
調べた上で実際にされたことある方にシュッとしたレベルを聞きたかった
その程度のことでそんな言い方になるなんて、普段よほど環境や周りの人に恵まれてないんだねw
0213名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 23:22:59.70ID:7UJq83+x
>>211
そんなに無理に煽るような一文を最後に付け加えなくてもw
0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/20(土) 15:19:31.67ID:rjjlWgOq
先日糸やって来たんだけどまっっったく見た目に変化がなくて拍子抜け
エラの方から法令線に向かって4本ずつ入れました
なんか納得行かなくて他の所で入れ直そうか迷ってます
上げすぎて顔がひし形になるとか頬骨が目立つとか心配してたんだけどまさか全く変化なしとは入れ方によるのかな
糸の経験者の方はどのあたりからどこへ向けて糸を入れて貰いましたか?
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/20(土) 21:57:18.23ID:CH26AoVl
私も糸興味あります
でも、昨年末にヒアルロン酸2本、
今年2月にハイフやったから
流石にやり過ぎかしら
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/20(土) 22:04:00.04ID:lOvoZx+u
糸は金ドブよ
コスパ悪くて勿体ない
0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/20(土) 22:14:20.14ID:CH26AoVl
>>219
そうなの?
ヒアルとハイフして半年経ちましたが、まだタルミがあるんですが、次に何するべきでしょうか
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/20(土) 22:26:18.81ID:0T5wDweT
めっちゃ弛んでるけど糸やれば良いじゃん!と思って色々書き込み見たら金ドブらしく止めた。
やっぱちゃんと調べないと駄目だね。
0222名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 00:35:11.39ID:MACfc1pH
糸もハイフもどんな施術も大概ROMると既出だから情報は漁った方がいいよ
めんどくさいと思ってやるとお金損するよ
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 02:45:09.68ID:GdHbzt/q
てんちむが溶ける糸だったかな?入れてたよね
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 09:17:25.10ID:AjmTkG9i
やっぱショッピングリフトも全然ダメですか?
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 10:58:06.79ID:YZx1S3IP
糸全般がダメだよね
貴方がすごい金持ちで預貯金気にしないならやっても良いんじゃない
0226名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 11:00:04.83ID:UmjuG7qe
>>223
てんちむのやってるのは全部当てにならない
ステマと実験台にされてるだけだから。
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 11:05:43.05ID:vntvHdLk
>>225
ありがとうございます!
そうなんですね…
なけなしのお金なのでやめておきます
0230名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 16:09:23.15ID:EsZ+4FD0
糸で引っ張り上げるというよりは、糸の周りにコラーゲンが再生されて自分のコラーゲンでリフトアップするという原理なの?
0231名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 16:19:28.52ID:RC2kSSIe
湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます!

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます!

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます!

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります!

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!まららまはた
0232名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 17:57:52.16ID:58GCngJJ
最近はPRPが話題になってるのね。
一通り受けたことあるけど良いものは良いけど悪いのは悪い。
添加物混ぜただけのPRPなのか、加工施設に回して高濃縮したものなのか、確認して。
添加物混ぜたものは不自然に膨らみすぎて1年ほど変な顔になって後悔した。
そこの医者は添加物をいい風に勧めてきたけどもう絶対受けない。
添加物使わない高濃縮のものは最近受けたけど、顔中の小皺がなくなって感動した。
0233名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 18:49:15.49ID:Jlg+dXjo
>>232
ちょっとしたたるみとかには効果ありましたか?
ハリが出て自分比で若々しくなるようなイメージかな
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 19:18:25.03ID:YZx1S3IP
>>232
PRPは危ないよね
とくにヒアルロン酸混ぜてるタイプがマジでタチ悪いと思う

急に膨らむし将来予測不可能で危険性しかないよ
やっぱこれ系は自分の血小板オンリーのACRじゃないと無理
後が怖いね
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 19:59:55.22ID:u1NVXrpA
そうなのか
PRP興味あるけど、ちゃんと勉強してから施行しないと失敗が怖い
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 20:28:33.70ID:TJOYeARr
後から成長因子を添加するのは怖い
自分の血液の成長因子を濃縮したものは怖くない
副作用に関しては添加物があるかないかだけ見ればいい
効果に関しては濃度によると思う
簡単なキットで作られたPRPは濃度が低いので効果もなかったよ
0239名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 21:17:25.42ID:1eFGDhJg
自己の組織(血小板)のみならばいいけど付け加えてっていうのが異物反応なのか後々膨らむっていう例をいくつも聞くよね

あとヒアルロン酸をやった後の場所にACRも正直怪しいって言われてるくらい
その逆ももちろん
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 21:19:26.88ID:lh1UB2+P
せっかく自分の成長因子だけで治療できるものなのに、不純物が入ってたらそりゃダメだよね。
見比べて勉強してみるわ。
0241名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/22(月) 10:49:24.86ID:5f3BNsVP
横から見たときに顎から首のラインがなだらかなので顎のラインをシュッとさせたいんだけどこういうのはハイフですかね
今は舌を上に向けて出す顔ヨガみたいなことしかしていないんだけど現状維持程度なのでもう少しスッキリさせたい
0242名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/22(月) 12:29:46.65ID:E0Q/62MI
>>241
たるみならハイフだけど筋肉の場合はボトックス だと思う
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/22(月) 12:31:27.69ID:43tFp3ny
首のボトックスでたるみがなくなるケースもあるみたい
下に引っ張られているのを緩める感じ
0244名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/22(月) 13:48:11.56ID:tzZmeDNX
前に美容皮膚科で、PRPはハリや美肌のためのもので、たるみに効果が大きいわけではないと聞いたな
0245名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/22(月) 15:44:16.67ID:HQoKgUAA
フェイスリフトもって3年、傷痕が残りやすい肌質だったのか未だにアップヘアーできません。
お金が貯まったら年1で糸いれようかなあ
0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/22(月) 15:54:32.52ID:8yzZhmI7
>>244
組織の再生でハリが出るから皮膚のたるみならPRP効く
既出だけどハイフで大まかなたるみ取ってからPRPで皮膚のたるみを取るととっても綺麗
0248名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/23(火) 07:04:54.85ID:ARSo3oFs
PRPは半年しか持ちませんよ、妹がやりました。もともと半年しか持たないよと担当医から言われてモニターで受けたのでいいと言ってました^^;

湘南プリマリフトと品川アモーレは同じものなのかわかる方おりますか?価格に差があるので気になっています。
0251名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/23(火) 12:57:16.71ID:sdLkC/fI
ハイフも半年ぐらいしか持たないんですか?
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/23(火) 15:27:51.24ID:sdLkC/fI
>>252
ありがとうございます!
半年から一年で10万円前後…
芸能人でもない限りきついなw
0255名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/23(火) 19:21:10.15ID:4mL0RX9c
>>253
お金がないなら化粧品でごまかすしかない
クリニックのリフトアップは月1で10万以上が普通です
美容はお金かかる
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/23(火) 19:29:36.87ID:ic5RZIAx
ハイフってお顔全体に打っていますか?
頬やフェイスラインだけの方もいますか?
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 00:51:00.21ID:V0EzaKp0
>>248
私も違いが知りたい
品川の2本で17万は糸リフトの中でも相当高いよね
私は痛いのがダメで品川でダブロを受けてて(笑気麻酔でしてもらえる)
糸も笑気OKらしいので今度してみようとHP見たら高くてびっくり
これ年2回受けたら切開リフトするのと大して変わらない金額になりそう
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 07:51:15.04ID:6rD+rXql
>>259
しかも糸リフトは一年持たないっていうね
品川のダブロは効き目どうですか?
たまに割引券が来るから興味はあるんですが
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 12:09:06.84ID:V0EzaKp0
>>260
ダブロ一度目は結構腫れたけど凄く持ち上がって輪郭もシャープになり
美容外科で色々してみたいと思うきっかけになりました
でも効果は半年、コケるのでヒアルを他院でしてます
でも先日一年ぶりにダブロしたら今回は全く腫れなかったんだよね
その間軽いハイフを受けてたせいかも?
効果はまだそんなに分からないです
今回もしっかり効果を感じたら年二回ダブロするつもりです
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 13:46:30.48ID:o/NQUDTu
>>246
ハイフの後PRPってよく言いますよね
直後の方がいいんですかね?
ハイフを明日受けますが、仕事が繁忙期で次PRPやるとしても8月になりそうで
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 14:11:12.26ID:6rD+rXql
>>261
ありがとうございます
効果あるんですね!
そして多くの人が言うようにやはりコケると…
加齢で頬の脂肪が少なくなってきたので、そこは悩むところですな
コケにヒアル入れればいいのかも知れないけど、予算が…w
軽いハイフを受けられてたから少しずつ上がっていて、一年ぶりにされても効果がわかりにくかったのかもしれませんね
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 14:42:08.38ID:q2iLdejn
>>262
私は2か月空いてます
ハイフのフェイスラインへの効果が出た2か月後にPRPやると
追加でハリが出て細かなたるみやしわや毛穴が全部なくなるような感じです
間隔なく直後だと逆にダメだと言われるかもしれないです
両方ともやってるクリニックでカウセ受けて間隔を聞いてみてはどうでしょう
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 15:16:14.38ID:dySP5pwN
湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます!

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます!

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます!

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります!

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 01:41:23.93ID:SlhZRGnf
PRPでなく、RDクリニックがやってる肌再生医療が良さそうで興味あったけど
BBAになってからでは手遅れなんだよね?
保管した「若い時」の細胞だから効果あるんだよね?
今の萎んだ肌の細胞を保管したり注入したってダメなんだよね?
皆さん、手遅れにならない内に手を打っておいた方が良いかも
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 11:00:55.07ID:BGsiEUjr
>>257
256です。
頬とフェイスライン以外だとこめかみやおでこです。
病院によって顔全体とか頬のみ、とか中顔面下とか細かい料金設定の所もあったりして。
加齢で重たくなった目がパッチリしている様な症例もあったのでそれはおでこに打った
りした効果なのかな?と。
0269名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 11:11:07.14ID:BGsiEUjr
>>267
私再生医療した事ありますが効果を感じませんでした。
因みにRDではない病院です。

RDは症例写真を見る限り結果を出している方だと思っていて、今度こちらで再度
再生医療を受けようかと考えています。

確かに細胞は若い時の方がいいのかもしれませんが、若くてしわやたるみのない顔に
打っても変化がないようです。
老いて減っているところに効果は感じられると先生はおっしゃっていました。
なので20代の頃細胞を保管しておいて30代、40代、それ以降で打つのが理想的なの
かも、と思いますが保管料も高いですしね。

細胞はお顔から採るのではないので萎んだ肌とか気にしなくてもいいと思いますよ。
個人的な考えですが健康な体があればいい細胞が摂取できるのでは、と思います。
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 14:34:52.52ID:kaKmrF+3
20年も前から準備してる人なんているかな?
20年後本当に細胞保管されてるかも不安
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 14:51:55.33ID:q7cydQQ8
クリニックの廃業もあり得るし、20年間に医者も看護師も人が入れ替わってちゃんと管理されるのか疑問だよね
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 15:18:27.18ID:PErp4dXB
ショッピングリフトやってきました
針穴が蚊に刺されたみたいにボコボコ膨らんでます
引き上げ効果がないのは承知の上ですが、美肌になりハリが出るとの噂に期待して。
やったことある方、どのぐらいで肌変わってきました?
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 00:56:52.71ID:b43zh52Z
このページがRDクリニックの広告だらけになった
エロキモイ広告よりはずっとマシだけど、ちょっとウザい。
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 02:10:46.20ID:qzGhp5M/
>>264
ありがとうございます!
PRPがメニューにないところでハイフを予約してしまいましたので、別のところを探してみます
ちなみに、ハイフ後のPRPは、どの部位に注入されてますか?
もしくは全顔でしょうか
0277名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 09:37:31.92ID:9ZQmDYdW
>>276
ありがとうございます
確かに効果あるならもっと話題になってますよね…
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 09:40:10.64ID:9ZQmDYdW
一夜明けて顔がシュッとした気はします
そう見ようとしてるから錯覚かなw
10本しか入れてないしね
0281名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 21:37:56.30ID:S/zPdJZ6
頬こけタイプの人はハイフしない方がいいのでしょうか?
頬こけタイプの人はコラーゲン注射しかないのでしょうか?
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 01:22:27.16ID:0JG+IxfN
>>281
ガチでやめといた方いい
更にコケてヒアルロン酸治療で80万以上かかってる自分がソース
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 07:31:19.48ID:gHundTKM
>>282>>283
レスありがとうございます。
頬こけタイプの人のフェイスリフトは糸リフトかヒアルロン注射しかないのでしょうか?
ヒアルロン注射だと皮膚が伸びて注射しないとタルミがさらに酷くなるようで・・・。
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 10:49:35.27ID:zmrvL8iJ
ハイフすることで繊維芽細胞活性化→コラーゲン増強→肌ふっくら、ではないんだね
若返るためにやるのに、コケるなんて嫌だなあ
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:25.32ID:EMALFWfC
コスパ良くないかもだけどハリ感とかにはハイフシャワーのほうがいいのかな
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 13:59:03.07ID:hSrwAhji
>>287
ハリ感とか小じわとかはシャワーの方がいい
習い事感覚になるけどモデルとか意識高い人はやり続けてる人多いよ
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 21:45:51.85ID:2cu6e8FS
ハイフシャワー頬痩けはしないのでしょうか?
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 23:10:25.54ID:DV03qzEU
>>286
ハイフやった後のPRPがいいと言われているね
たるみがないなら最初からハイフ選ぶ理由はないし
ふっくら若返りを望んでるなら最初からPRPしたらいいのに

>>290
自分はしなかった
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 04:04:58.28ID:f1KblnrP
>>284
ハイフはたるみ無くすからそれプラス引き締まってこけるからたるみとかは無いね

まあやってみればわかる話だよ
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 04:06:25.92ID:f1KblnrP
ハイフは基本痩せてる人は不向き するとどれだけゲッソリするかは理解すると思う
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 09:04:59.64ID:C/9wlxwa
おでこの毛穴を消してハリ感を出したいんだけど、ハイフシャワーとフラクショナルだったらどっちがいいかなぁ?
普通のハイフは私が行ってるところはおでこに打ってくれないんだよね
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 09:32:22.84ID:CnIxomF5
>>294
フラクショナルとハイフシャワー全然違うから何とも言えない
フラクショナルは出血するほど強く刺すようなイメージでハイフシャワーは超音波で引き締めるイメージ
フラクショナルとハイフおでこの両方揃えてるところに行ったら早いのに
0297名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 18:56:36.73ID:qToGmZ3g
>>293
痩せ、頬コケ&タルミ女だけど、ハイフしかしたことない。
コケにはよくない、と聞きつつつも、1年で全顔ハイフ3回ハイフやった。
タルミに効いたかな感あったけど、コケが酷くなった印象は特になかったな。
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 21:32:01.83ID:OIV1O4E0
PRPははハイフより高くて手が出ない・・
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/02(木) 13:01:22.02ID:Cycg5p1y
湘南でウルトラリフトダブルとウルトラアイリフト(※出力弱いけど)お手頃価格になったから、定期的に継続するか、それとも他医院で高めのハイフにしようか迷ってる。

出力の弱いウルトラリフトダブルの継続と、高めのハイフの2年に1回の照射だとタルミ予防にはどちらが有効ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況