X



トップページ美容整形
1002コメント427KB

■■鼻整形総合スレ part.19■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 08:05:54.73ID:JAYMuVzy
鼻整形の総合スレpart18です。

鼻の美容整形の事ならなんでも有りです。
プロテーゼ、小鼻縮小、鼻尖縮小、鼻先軟骨移植、鼻中隔離延長、etc
鼻の手術だけでも多くの種類がありますが、やはり自分に合った必要な手術をする事が大事だと思います。
そして鼻は顔の中心部であり立体的でもあるので鼻は顔の重要な要素ですが、美容整形にも多くのリスクがあります。
そのため出来る限り無用な手術を避け、自分にあった手術を慎重に考え、みんなで多くの情報を共有してキレイになれれば何よりだと思います。
良スレにするためにも、整形初心者、修正希望の方もみんなで最低限のマナーを守って有意義に話ましょう。

■鼻整形総合スレ part.18■■
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1573025855/
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 09:23:23.27ID:nBOxy7SD
>>997
できますか?
自分の鼻の機能だけでも元に戻れば、少しは耐えられるのですが
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 13:42:25.14ID:DhWVpQaV
鼻中隔延長やりたいけど、有名所ってどんな病院ある?輪郭でいうリッツ的な
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 13:52:22.48ID:vOaFdf9p
>>5
賛否両論ありますけどヴェリテのF田先生はとても有名。
デメリットも多い手術だから慎重にね。
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 15:16:31.65ID:nBOxy7SD
.>>996
市田(いちだ)クリニックについて

両方できますか?
0009名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 16:13:47.19ID:z5BWNapx
>>7
そこは避けた方が良いと思う。市田医師とも仲が良いし保険診療もしていないよ。
あなたの場合、状態が悪いなら健康保険適用にできるかもしれないけどそのクリニックは健康保険が使えないクリニックだよ。
そしてあなたの場合、後遺障害診断書を書いてくれる医師に頼んだ方が絶対良い。でもそのクリニックはそういったものを正確に書いてくれるかわからない。市田医師との関係もあるし。
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 16:16:01.67ID:z5BWNapx
そことは>>6のこと。
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:19.67ID:vOaFdf9p
どうしてヴェリテは避けた方がいいの?
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 19:01:39.54ID:nBOxy7SD
>>9 >>10
お世話になります

・まず、後遺障害診断書を書いてくれる医師を探すのですね。
 その後は、どうしたら良いですか?
 最後のチャンスと覚悟して行います

・>>9 の方は昨晩の >>997 の方ですか?
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 20:04:27.90ID:z5BWNapx
>>11
健康保険使えないし市田医師と仲が良いから今回は合わないんじゃない。
それに>>2の写真も怖いじゃん。
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 20:30:02.68ID:z5BWNapx
>>12
そうだよ。
でもまずあなたの状態がわからないからまずは以下のことを詳しく書いて欲しい。
1 何の鼻の手術をしたのか。手術内容について詳しく
2 鼻の外見上について。鼻の見た目は以前とどう変わったのか。どこが悪くなったのか詳しく。
3 鼻の機能面について。以前の鼻と比べて悪くなった機能面や健康が損なわれたならそのことについて詳しく
4 あなたの悪くなった鼻の写真を見せて欲しい。見てみないことにはどうした方がいいのかはっきりアドバイスできない。

ちなみに診断書いきなりお願いされても書いてくれる人はいないと思う。書いてもらうなら次修正をしてくれた医師にしか無理なんじゃないかな。
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 21:57:24.40ID:nBOxy7SD
>>14
すみません
少しでも調べてから書きますので、半日待って頂けませんか?

あなた様は、医師ですか?
法律科の方ですか 
科捜研のような方ですか?
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:06.26ID:2d5++o94
>>6 そんなリスキーな手術だったんだ知らんかったわ。さんくす

リッツで輪郭をやったけん、ついでに鼻の見積もりもやってもらおうとおもったけど、麻酔込みで120万円近くとられるから鼻は別の病院にして貰おうと思ってる。

鼻中隔延長って軟骨の移植じゃん?鼻先に何かを入れれば言い訳だからプロテーゼでも同じじゃない?って思うんだけど違うん?
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 11:43:49.13ID:t5EGdF2M
>>14
>>14 様は医師ですか?
・私は修正ができないと大学病院医師に言われ
 だから修正は考えていません。
完全に諦めています

・診断書を出してくださる医師などいませんよね。
「せめて鼻の機能だけでも回復で来たら」と書きましたが、無理だからぼやいたのです。すみません
今後をどうするかですよね

まず、呼吸器内科に行き現状がどうなのか調べてもらってみます
少しでも呼吸が楽になりたいので。
まず、診断書と言わずに鼻の現状を調べてもらい原因を探していきます。
通ってみて呼吸が人並みに改善できないなら、どうしてかをお聞きして、情報を集めていくしかないかと。
美容外科に行っても診断書など絶対無理とわかっています。


4 写真についてですが、修正が不可能なので送るのは やめておきます。
ある大学病院では、即答で修正不可能と断言され
また、別の大学病院で名医と言われる医師に診察して頂き
お断りされたので 完全にあきらめました。
市田医師はそういう手術をしたのでしょう。
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 11:50:17.39ID:t5EGdF2M
>>14
1 何の鼻の手術をしたのか。手術内容について詳しく
・私の術前の要望・医師からの術前説明 ・手術同意書   →鼻孔縮小
「鼻の孔を入口付近 数ミリ縦に少し切って縫い合わせ、鼻孔を小さくする」

・裁判中での医師の説明・証拠保全した手術同意書→鼻幅縮小
「外から見える鼻の中の底を 左右縦に切り、溶ける糸で縫合して鼻の幅を縮める手術」 らしい  
溶ける糸で抜糸する必要があるのか、不思議です?
鼻の中 術後の写真にも、縫合痕なし 不思議です

 証拠保全したカルテと手術同意書などが、術前のカルテ表紙からそっくり別物に変わっていた。
市田医師が どういう手術したかは私には確定できません。

市田医師手術方法    私が考える予想
クリニック手術後 
@しばらく鼻の下に 針穴のようなものがありました。   入口
Aその先の位置を機器で調べると、鼻腔底に一連の縫合痕。
Bその間 鼻の軟骨(鼻限)上に突き刺ささった毛ばだった糸がありました。
この糸を、抜糸した医師は、「手術の残り糸」と教えてくれました。
C術後からか鼻翼(小鼻翼軟骨)表皮膚下あたりに2つ目視で縫い跡あり

このことから、私は医師が手術で私の軟骨の強度を弱め、鼻翼を奥に押し下げて鼻翼の鼻限辺りの軟骨に糸を通して丸い鼻輪にして縛っていたのではないかと。  
手術1ヶ月後位に糸がほどけて、鼻をささえていた糸がなくなり軟骨が骨折した状態(鼻骨骨折)に陥り  その結果、今の状態になったのではないかと?
私は医学も無恥ですが。
いかがでしょうか?

3 鼻の機能面について。以前の鼻と比べて悪くなった機能面や健康が損なわれたならそのことについて詳しく  
嗅覚を喪失しました 生活に不便です
鼻の強度が弱くなった 
鼻が浮いたようで、鼻の不安定感があります
鼻呼吸が苦しくなり上手くできません。
呼吸が前より浅く、呼吸数が増えた
集中力が落ちました
鼻に常時炎症があり真夏は特につらいです

14 様は
もし、診断書が取れたとしたら どのようにして両方をかなえるのですか?
その方法をお聞かせください。
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:40.30ID:t5EGdF2M
>>22
アドバイスですか 感謝します

みてくださっても  ダメなものはダメなんです
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:51.90ID:ItgZeQKk
何がだめなんですか?診てもらって医師からアドバイス貰えますよ。医療技術は日々進化してますよ。
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 13:24:07.50ID:t5EGdF2M
>>24
確かにそうですが
鼻骨骨折しているだろうから ダメなのです

呼吸器内科で呼吸を改善できなければ、それとなく状態を聞いてみます
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 14:39:45.28ID:1/YyJp/w
>>20
医師でも法曹でもないけど業界には詳しい立場だからある程度は正確なアドバイスできると思う。
まず診てもらうのは呼吸器内科じゃないよ。呼吸器内科は気管支や肺の病気を専門とするから美容整形によって鼻の形態が崩れた結果、鼻呼吸がしずらいのであればそれはシンプルに形成外科でいいと思う。
診断書ってのは法的効果があるから医師もいい加減なことは書けないんだよね。だからきちんと診察して状態を把握した医師でないと書けない。だからきちんと診察してもらったのなら医師も書く義務があると思うよ。
つまりこれからは信頼できる医師にしっかりと診てもらうことだよ。
あと時系列が全然わからないからすごく答えづらい。この約10年間何をしていたのか裁判や行った大学病院やクリニックを含めてこの約10年間の時系列をわかりやすく書いていって欲しい。
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:28.09ID:ItgZeQKk
>鼻骨骨折をしてるであろう
と自分で決めてはだめですよ。レントゲン撮りましょう。
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 15:39:29.92ID:t5EGdF2M
>>27
軟骨の骨折はレントゲンで写らないと、
レントゲンに写るのですか?
形成外科病院にいってみます 
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 18:24:47.80ID:7RCw11nm
鼻中隔延長や小鼻縮小等いろいらとを セットてやられてる方が多いと思いますが、プロテーゼ単品であればDTどのくらいになりますでしょうか?
0031名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 18:39:55.78ID:t5EGdF2M
>>26

長文で すみません
まず診てもらうのは呼吸器内科じゃないよ。呼吸器内科は気管支や肺の病気を専門とするから美容整形によって鼻の形態が崩れた結果、鼻呼吸がしずらいのであればそれはシンプルに形成外科でいいと思う。

確かにそうかもしれませんが
裁判後、今から6年程前に大学病院の形成外科に行き美容整形を受けたことを伝え、
「手術以降の鼻の変化・状態を伝え呼吸がしづらいので鼻の内部の検査を」と主訴を伝えました。
しかし、「形成外科は病気の人が来るところですからと」言われ耳鼻科に回されました。
耳鼻科も美容外科の元患者と嫌そうでした。
裁判は終わっていると伝えているのに医師は警戒されている様子でした。
また、個人の耳鼻科と同じで呼吸について改善策もありませんでした。
私は、個人病院の「形成外科」は市田医師の手術以降何軒か回り怖い目に合い行かれなくなりました。
まずは、呼吸器には、鼻・口も入るので耳鼻咽喉科のある呼吸器科に行ってみます

診断書ってのは法的効果があるから医師もいい加減なことは書けないんだよね。だからきちんと診察して状態を把握した医師でないと書けない。だからきちんと診察してもらったのなら医師も書く義務があると思うよ。
つまりこれからは信頼できる医師にしっかりと診てもらうことだよ。
市田医師の美容外科手術に関して調べようとするとどんな病院でも
必ず嫌がられました。
医師は他の全ての医師のミスに対し患者には協力してくれません。
病気に関しては信頼できる医師は、探せば見つかるでしょうが・・・。


あと時系列が全然わからないからすごく答えづらい。この約10年間何をしていたのか裁判や行った大学病院やクリニックを含めてこの約10年間の時系列をわかりやすく書いていって欲しい。

もう、これを書いても・・・
これからどうしたらよいかと考えています
どうしたらよいでしょう?
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 18:42:34.20ID:SCaNbdbB
>>30
自分の場合は、外に出られないレベルの強い腫れは3日くらいだった
腫れが引いてマスクなしでも外出できるようになったのが7〜10日後くらい
そこからジワジワ鼻筋が細くなっていって完全に馴染んだなと思ったのは2ヶ月後
腫れやアザの出やすさには個人差があるし、どのくらいの高さのプロテを入れるか、あと先生の腕にもよるから一概には言えないけど
ちなみに自分は3mm入れました
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 18:47:51.32ID:7RCw11nm
>>32
コメントありがとうございます。参考になります。
紫アザは出ましたか?
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 18:48:59.88ID:/RLTfs20
>>29 これこそ鼻中隔延長じゃないかな鼻先に軟骨を移植するんだけど、先端の方に尖るように伸びて、横の幅が引っ張られるように狭くなる(2mmぐらい?)

・口の横幅と鼻の横幅のバランス改善
・小鼻の大きさ改善
・ワシ鼻の改善

の効果があると思うよ。その鼻だと
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 19:35:21.79ID:1/YyJp/w
>>31
とりあえず時系列を書いて欲しい。そこからわかることもあるから。
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 19:40:44.82ID:SCaNbdbB
>>33
紫のアザも黄色いアザも出なかったよ
3日目までは目の周りもパンパンに腫れてたけど
0038名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 20:34:50.11ID:utRwnN6y
>>35
口元は歯列矯正中です。
口元って鼻の見え方に大きく関係するんですかね。。。
0039名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/08(日) 21:36:47.26ID:7RCw11nm
>>38
鼻は気にするほど悪くないよ
肌と口元が治ったら良くなると思う
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 00:11:37.54ID:5/mLMgnr
鼻の穴をつまむと法令線が消えるんですけど 鼻尖縮小で法令線も薄くなる又は消えるっていうメリットってありますか?
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 00:11:56.44ID:5/mLMgnr
鼻の穴をつまむと法令線が消えるんですけど 鼻尖縮小で法令線も薄くなる又は消えるっていうメリットってありますか?
0045名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 17:18:52.81ID:3xmerEV0
>>31
もう時代が違うような気が。今は紹介状出してくれたりオペしてくれる形成外科あるよね。
0046名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 17:46:40.27ID:M5ZI8Kg7
>>31
形成外科の市田医師に失敗されて裁判までしたのですね。

裁判の結果はどうでしたか?
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:24.46ID:tsgMwk/E
この鼻の人はさ 市田医師をどうにかしたいのと 現在の鼻をどうにかするのと別に考えた方が良いと思う。どんな鼻でもオペしてくれるドクターはたくさん居るよ。
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/11(水) 14:33:08.52ID:e1lj/TY8
鼻にIプロテーゼを入れて1年半経つものです。
昨日辺りから鼻を触ると鼻の穴の上がポコっとプロテの下?があたります…
放っておいたら飛び出しますか?Iプロテでも2mmくらいの低いものを入れたのですが飛び出したりなんてあるのでしょうか?
0051名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/11(水) 19:59:09.34ID:J5t442Ir
>>50
同じくI型入れてます
心配ですね…有益な助言をしてあげられるほどの知識がなく申し訳ないですが、2ミリならかなり薄いですよね?
突出のリスクは低いように思いますが、どうなんでしょう
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/11(水) 21:27:15.49ID:e1lj/TY8
>>51さん、
返信ありがとうございます。
昼に投稿した時よりも触るとはっきり段差?が分かります、
短時間でこのままいくと今月中にはもしかしたら飛び出すかもとおそろしいです…。
斜め横をむいても少しぽこっと出ていました。
51さんもIプロテをお入れなんですね、不安ですよね…。
プロテの飛び出す症例を調べてみてもL型ばかりが出てきて、
Iなのに有り得るのかなと不安いっぱいです。
元々10年程前に鼻尖縮小だけやったのですが、
だんだん鼻筋が凹んできてしまい(癒着?)
、1年半前にIプロテを入れて凹みを誤魔化しました。

鼻筋の凹み解消が目的だったので高さは求めず2mmにしたのですが
元々の鼻がぺちゃんこだったので
皮膚がプロテに耐えられなかったのかなとか、考えても分からないです…。
長文で申し訳ありません…
0053名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/11(水) 21:33:46.27ID:700CTHCY
質問があります。
鼻筋あたりの堀を深く見せるのは一般的には眉間プロテーゼを入れないといけないのでしょうけど、
普通にI型プロテーゼとかで彫りを深く見せるような隆鼻術は可能なんでしょうか?
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/12(木) 07:39:16.71ID:CF/65n7y
>>52
私も鼻尖もしているのでますます他人事とは思われないです…
短時間で状況が悪くなっているのだとしたらますます心配ですね
主治医のいるクリニックに問い合わせて診察をおすすめします
それまでの間は
https://www.jaam.or.jp/bbs/index.php?flow=bbs&;category_id=3&offset=92
こちらで相談してみるのはいかがですか?
既にされていましたらすみません
万が一プロテが突出しかかっていても一年半ぐらいなら抜去しても特に大丈夫かと思います
鼻筋の凹みには真皮移植かヒアルロン酸が良いかもしれません
何か手立ては必ずあると思うので気持ちを強く持ってくださいね
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/12(木) 20:18:12.21ID:mlYl90EZ
>>54さん
鼻尖縮小とIプロテは同じクリニックで施術をしたのですが、プロテを入れる際に
何年か経過したら変形したり、入れ替えなど修正が必要にならないかどうかを
訊ねた際に感染症などにかからなければまずないと言われ、安心していたので
僅か1年半で異変が出てくるとは思いもしませんでした…。
施術したクリニックとは別に鼻修正をメインに行っているクリニックを見つけたので、
近い内に予約をとることにしました。
URLを教えて下さり、ありがとうございます。
励ましのお言葉まで、本当にありがとうございます、、
0058名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/17(火) 01:00:15.03ID:/L4MPSEI
先月末に切らない鼻中隔延長ワイコ
溶ける糸を8本入れました

約20年ちょっと前に鼻にL型プロてをいれました
ネットでの情報ではトラブルが多いとの事で
何の支障もなかったのですが3年前に除去しました

もう切ったりする美容整形はしたくないと思いました
だけど長年のプロての影響か若干のアップノーズ気味のようなそこでプチ鼻中隔延長が気になり
後で知ったら悪徳美容整形グループだとか渋谷院です

そこでワイコを鼻先から8本の施術
施術したDrは雑でなんか嫌な予感しかしなかったのですが施術から今日で18日鼻の頭と糸を入れた箇所が赤く炎症をおこしているとしか思えない状態
まず施術あと鼻血が出ましたその説明がない
痛みドメ。穴があいているのだから抗生剤など
普段行くクリニックでしたら除去だけでも薬を処方してくれました。
クリニックに電話したところで失敗すりようなDrが施術するんですから意味がないので
今抗生剤を飲んでいますがメークすると赤くなります
後数日経ち改善しないようなら行きつけの美容皮膚科にそうだんに行こうと思っています
プチで失敗するなんて
本当にクリニック選び慎重にだと始めて思いしらされました。
0062名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/17(火) 08:30:09.62ID:fGRn82fQ
ゆうこす可愛くなったね。どこでやったのか教えて欲しい
0065名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/17(火) 22:39:18.13ID:8ZIH3cJI
プロテ入れたけど誰にも気づかれないってことある?
ナチュラル希望だったから気づかれないのは別にいいんだけど気を遣わせてるんだとしたら申し訳ない
0067名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/19(木) 00:04:00.74ID:PddP4Z20
あるよ。自分は整形してるしする前から色々調べてるから分かるけど普通の人は整形すら頭にないから気付かないよ。思ってもメイク変えたかなーぐらいじゃない?
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/19(木) 21:54:07.68ID:+j6ZooFB
>>67
そうだよねありがとう
気を遣わせてるのなら自分から言わないとって焦ってたけどもし触れられたら言うくらいでいいかな
0071名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/20(金) 15:38:21.42ID:nbs2NYjE
鼻の骨がすごく太いんだけど、鼻骨骨切りだけでも鼻筋の雰囲気変わるかな?
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/21(土) 13:55:34.26ID:IhSQnODj
今度ヴェリテの松本先生に鼻のカウンセリング予定なんですが、松本先生で鼻やったことある方いますか?カウンセリングや施術など、どんな感じだったか教えて頂きたいです。
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/21(土) 22:55:19.09ID:EKrvWO/D
鼻の脂肪溶解やろうと思ってる。
何回やれば効果がでるんだろうな、ブログあちこちみてると三回はみんなやってるイメージ。
鼻翼の根元だけ痩せさせたいからかなり局所なんだけども、鼻の溶解やったことある人いない?
0075名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:13.76ID:OW0h9hbx
脂肪溶解注射は4回やったけど全く効果ない。
ほんの少しでもいいから鼻を小さくしたい…と思ってたけど1ミリも変化なし。
本当金ドブだったわ。
個人的には全く勧めないよ。
0076名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/22(日) 03:55:16.18ID:QCD+wm6M
>>75
そうなんだね!
切るのはダウンタイムやその他気になって
やりたくなかったから、これだ!!と思ってたのに。。ありがとう
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/22(日) 20:37:13.77ID:sjO1dNbr
レーザーの鼻尖縮小とか鼻翼縮小やったことある方いませんか。効果とダウンタイム詳しく聞きたい。
0080名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:21.23ID:scxFr2k+
ボトは分からないけどヒアルロン酸は絶対にオススメしない。
もちろん個人差あるけど、横に流れるし皮が伸びるし完全に吸収されない場合もある。

自分は7年前に鼻筋にヒアル入れて、太くなったまま定着してしまった。
笑うと不自然なしこり?が出る。まだヒアル残ってる気がする
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/23(月) 13:13:57.00ID:A4wBh0H2
同じくボドはまだいいけど(でも一時的)、ヒアルロン酸はお勧めしない。レーザーも。
壊死のリスクが切開より高いみたいだし仕上がりも悪い
0083名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/23(月) 17:39:11.33ID:IKoeKN/G
ゼティスビューティクリニックのダウンタイム調べてたらなんか嫌いなアイドルにステマ紛いさせてて候補から外したわ
ダウンタイム短いって噂だから期待してたのにな
0084名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/23(月) 18:24:12.10ID:57AAb0av
>>83
自分も気になってるけど、後戻りがかなりあるってツイッターかなんかで見て悩んでた
腫れが少ない→戻りやすいとかあるのかなー
その割に激変してるように思うし
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/23(月) 22:50:37.77ID:48edn4OX
鼻クリップで鼻の穴は小さくなりますか?
0086名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/23(月) 23:33:28.97ID:dSWTK4cj
毛穴が詰まります
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/24(火) 08:09:08.68ID:ekyWtq5o
>>81
レーザー気になってる者です。
リスク高いんですか、レーザーやってるとこ1.2院くらいしか出てこないので、評判や詳細わからなくて...
ソースあったら教えてもらえませんか。
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/25(水) 10:49:57.98ID:EO8wfj5o
鼻の穴がハの字って嫌ですか?気にしすぎですか?
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:53.06ID:2V4Eo91v
>>91
自分は逆にまんまるだから羨ましい
鼻の形綺麗な人って八の字というか、▲な気がするよ?
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/26(木) 09:11:32.58ID:f3Bktgpd
鼻(プロテ、鼻尖、鼻翼縮小)整形することになったんだけど
病院から高速バスで3時間半かかるところに住んでるから
手術翌日〜翌々日(翌日に検診あり)までもしくは抜糸まで宿泊するか迷う
このご時世だしあまり行き来するのもよくないのだろうか 皆さんだったらどうする?
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/26(木) 11:07:05.58ID:xaZibXjb
近くにホテルとって宿泊する!
とにかくじっとしておくことが大事
このご時世だから宿泊は躊躇するかもしれないけど傷のことや翌日以降の診察を優先するなら泊まるなあ
ましてやその距離を連日往復はキツかろう
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/26(木) 11:26:45.25ID:vpk6TQJB
手術当日は絶対泊まりがいい
傷口はズキズキ痛いしだるさと熱っぽさもあるから長時間移動はつらいと思う
3日程度でひどい腫れは落ち着くと思うからお金に余裕があるならそのあたりまで宿泊してもいいかも
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/26(木) 17:53:54.52ID:sgR8FkN6
鼻尖縮小をオープン法でやって4日目なんだけど、稀に瘢痕増殖で鼻が元より大きくなる可能性があると聞いて怯えてる。
予防する方法ってあるのかな?
鼻オペした人達のアフターケアの仕方を聞きたいです。
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/26(木) 19:40:18.04ID:iholvmQ/
>>98
4日目ならまだギブス?
瘢痕についてはすみれの花のブログが詳しいよ
鼻に限らず創部は術後1ヶ月ぐらいから瘢痕が増殖して3〜4ヶ月で増殖が止まる
その後ゆっくりと瘢痕が消失していくけど鼻に出来た瘢痕は消失しにくいorしない事があるとか書いてた
ブログでは夜間もテーピングで圧迫、リザベン服用、ステロイド注射が対策として挙げられてたな
私はクローズ法でやって19日目なんだけどまだ正面から見た鼻先が丸くて気になってる(横からは前よりスッとして気に入ってる)
ギブスは7日目で外したけど気になるから16日目から自己流で夜間テーピングとリザベン始めたよ
私も気になってるから鼻尖経験者の話聞きたいなぁ
010093
垢版 |
2020/03/26(木) 19:56:38.53ID:IHLXwfqn
ありがとうございます
コロナのおかげかホテル安かったし抜糸まで宿泊することにした
バスじゃなくて新幹線で行くことにする
生憎この時期にしかDTとれなくて不安だけど
もし同時期にされる方がいたらお互い無事に手術が終わりますように
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/26(木) 23:28:36.33ID:sgR8FkN6
>>99
すごくわかりやすい。
どうもありがとう。
リザベンもステロイド注射もリスクあるみたいだね。

元々ギプスでなくテープ固定だから、1日1回取り替えのためにテープ外して鼻の状態見てるんだけど、元々小さい鼻の穴がミッツみたいに不自然なほど縦長になってて違和感がすごい。
ちなみに小鼻縮小はしてない。
腫れが引いてきたらマシになるんだろうか。
私も経験者の経過が(瘢痕の事も含めて)知りたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況