X



トップページ美容整形
1002コメント321KB

【ウルセラ】たるみに効くレーザー治療【タイタン】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/08(土) 10:43:19.07ID:ICkkXCfr
>>1スレ立てありがとう
ウルセラ:ハイフ
タイタン:近赤外線
ジェネシス:ラジオ波
スマスアップ:ラジオ波と電気刺激
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/08(土) 11:25:44.54ID:ICkkXCfr
サーマクール:ラジオ波
従来型CPTは皮下脂肪層まで
最新型FLXは最大深度4.3mmでハイフ並み
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/08(土) 11:55:13.30ID:c0NgNyc1
近赤外線とラジオ波で効果違うの?
ラジオ波は脂肪まで届いて、赤外線は真皮まで?
脂肪は無くしたくない
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 16:48:14.31ID:0gHHrfUz
タイタンやるのにおすすめの病院あります?
有楽町にすごい安いとこ見つけたけど安かろう悪かろうな感じでここは避けたいw
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 19:37:52.88ID:+ooQ8WPB
>>14
タイタンは内科でも置いてる所あるくらいだからハイフと違ってダウンタイムも失敗もないから安いところでいいと思う
ただ初回で感動するほどの効果は無いから安く継続するのがいいらしいよ
タイタンだけで美肌っていう人居るらしいし
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 20:49:39.17ID:B81oSFh9
1000 名無しさん@Before→After 2020/02/07 08:14:24
ダーマペンやプラズマシャワーなどの最後に美容成分を塗る施術で
筋肉を引き締めるDMAE(ジメチルアミノエタノール)があるんだけど、
iherbでサプリがあるんだよね
外人のレビュー読んでたら顔が引き締まるって書いてあって飲もうかなと思ってる
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 00:44:46.67ID:5NAvvw9X
でもDMAEて、良くないという説も出てくるから、前飲んだり塗ったりしてたけど
今はやめてる 細胞が空洞になるか、アポトーシスするんだがなんだかで
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 02:02:37.70ID:d4lxzVWg
ハイフ全顔〜首、効果感じるには何ショット必要かな
全顔350ショットのクリニックと全顔〜首680ショットのクリニックがあって金額は丁度二倍くらいなんだけどどっち行くか迷う
少ないショット数を短い間隔で打つのと、一度に大量ショットをドンと打ってまた一年後とかってのどっちがいいんだろう
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 10:20:52.01ID:Vx5zqYiJ
尼のレビュー読むと頬がこけた、若く見られたってのがあったわ
飲みたいけど迷う
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 10:33:25.67ID:NUkcMHw/
>>22
たるみがヤバすぎてハイフ受けようと思ってます
私もハイフでコケるの嫌だから迷ってたんだけど、3は脂肪に作用するから、4.5の筋膜だけに打ってもらえばコケないのかなと思った
糸やるならハイフのが効果ありそうだし
でもハイフ種類多すぎて何がいいのか分かんないw
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 10:42:27.36ID:NUkcMHw/
>>22
ごめんなさい
全く違う回答してましたね
失礼しました
私なら首なんてどーでもいいから顔350で短いスパンでやりたいけど、ハイフって筋膜回復しないと次打っちゃダメなんだよね?
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:55.65ID:T0woPG6A
脂肪少ないタイプの36面長
タイタン月1連続で何か月か受けたけど頬の寂しさが増えた気がしてやめた。
リフトアップ効果とか全く感じなかった。
テノールの後続機種のアクセントプライムのがふっくらしてまだよかったかな。
ちなみにハイフのウルトラセルQプラスも受けたけどフェイスラインはやや効果あった気がするけど
頬のたるみには効果なかった。
一昨日試しに受けたエステのハイフが意外によくてお肌ぷりぷり。アクセントプライムの後に似てる。
参考までに。
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 15:05:56.55ID:T0woPG6A
>>32
アクセントプライムって痩身にも使うから不安だったけど、テノールはふっくらするって口コミを聞いてたから後続機種って知って受けてみた。
全然こけないしむしろふっくらもちもちツルツルになったよ。
先生が言うにはリフトアップ用と痩身用では打ち方が違うとか何とか。
ただ引き締まるとかぎゅっと持ち上がる感じではない。
タイタンはそういう感じなのかなって思ったけど私はタイタンの方が脂肪さらに減ってやつれた感じが気になった。
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 20:15:46.89ID:BCRfTF0s
へーHIFUって少ないショット数を短期間で打つより多いショット数をガツンと打った方が効果あるのかと思ってた
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 20:53:49.67ID:NUkcMHw/
>>33
アクセントプライム受けてみようかな
アクセントプライムでふっくらさせて、タイトニングは別機種でやろうかな
ちなみにどこでやりましたか?
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/12(水) 16:00:36.69ID:J4RrQyUz
>>35
ふっくらさせつつ他で引き締め、もしくは糸がいいのかなって思った。
アクセントプライム安いしね。
ちなみに地方なので場所は参考にならないかと。。。ごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況