X



トップページ美容整形
1002コメント357KB

【切る】フェイスリフトを語ろう!【手術】Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 08:44:05.32ID:W4uy6GC6
>>495
人を馬鹿にすると自分に返ってくるよ
中身まで弛んでるんだね
この人は太ってるだけじゃん
0497名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 09:05:41.74ID:ea1wXOfv
>>492
エマさん?
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 09:07:40.29ID:iNi7rxGY
寝不足の変なテンションの今ならカウセ予約できる!
3月とGWと夏休みは混むらしいのではやくしないと。
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 12:40:53.53ID:2SFfPV44
やっぱりダウンタイム長くないと効果ないのか
サフォクリニックのウィークエンドリフトいいと思ったのですが
0501名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 15:54:24.08ID:L+PeRUy4
>>499
そうみたいですね
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 18:46:21.45ID:ewGwpVTy
今予約して3月はかなり人気あるところだね
私も調べて比較検討してカウンセリングもいくつか受けてクリニックやっと決まった
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 20:07:24.15ID:3YqT6dQH
>>493
トリビューの人は吸引とかあれこれつけてだから、純粋なリフトのみだと100くらいじゃない?
>>494
そうなの?
でもトリビューの人のは修正なしだよね?
みんながあの状態で、戻りが少ないなら魅力的だけど、もみあげなくなるのはきつい
もみあげ残してやってくれないのかな?
0507名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:31.05ID:awERuQdv
>>506人気ないということはないと思いますよ。
たまたま空きがあったということだと思います。
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 23:05:47.42ID:XQhk8YfL
恵比寿とか2週間でも予約取れたから安いと人気ってわけでもないんだね
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 23:28:26.39ID:XQhk8YfL
カウンセリング受けたことあるけどフルセットはネックリフトとかやらなくてもいい部分のリフトとか傷口の回復早める成長因子とかついててそのお値段だったはずだけど…
いわゆるトータルフェイスリフトは最安だったはず
0511名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 00:38:01.36ID:dGMKkdRW
私の場合希望の曜日だと
1週目→仕事の都合で駄目、2週目→家族の都合で駄目、3週目→先生学会出席でやすみ…って感じであっという間に1ヶ月後になたーよ
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 00:57:22.74ID:oHxjso4+
>>510
トータルフェイス60万だけど
顎リフト70万とセットで進められて
傷の回復を早める何タラカンタラと合わせると
結局、税込160万ぐらいになるんよ
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 08:02:46.16ID:oR84nw9e
>>502
卒業シーズンで混むときに手術時間の長いリフトの予約とれてよかったですね。
私は3月に手術するとしたら家族の予定で3/27から10日間しか無理だけどカウンセリングもあと2箇所はいかなきゃだしGWに見送るかも。
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 08:33:43.26ID:zLMtCCBc
>>504
顎下もヤバいんですよ(T . T)
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 09:31:50.14ID:iePuxSdy
>>514
たしかに卒業シーズンですね。
気がつかなかったです。
3月はまだ寒いので、マフラーやら巻いても目立たなくてよかったと思います。
0520名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 14:20:57.64ID:a3eKNnUn
カウンセリングの予約ようやく入れた
やるって決めたのに電話するのすら1ヶ月掛かったw
勇気出したのに空きが1ヶ月先
手術はいつになるのやら
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 14:27:50.88ID:MIkuxCqy
私はやるって決めたクリニックが諸事情でナシになって、心が折れて結局他院でやったのはその一年後w
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 15:18:43.78ID:W8zijwCi
>>517
性格わるい、そんなこと言ってると全部自分に返ってくるよ、言霊って知らないのか
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 15:34:07.42ID:PhYNyVvT
手術やるのに冬はいい時期だよね
フルフェイスリフトとか3日くらいは髪洗えないこと多いし
夏にやるのはきつすぎる
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 16:15:14.32ID:LzCAfAWB
やりたいと思ってはいても中々踏み出せない
やはり怖いよね
経験者の体験談はホント勇気をもらえる

手術を決めた方、手術をされた方、後進ために是非経験談をお聞かせください
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 16:57:22.34ID:3FIciFTz
歯医者が大嫌いでも
死にそうに歯が痛かったら歯医者に行くし
どんなに手術が怖くても
ガンになって他に手立てがなかったら手術を受けるでしょ
私の場合、そんな感じで手術を決めた
この顔で死ぬのはどうしてもイヤ
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 18:14:47.90ID:/Aam3f59
>>524
3月にオペ決まったと言った者です。
怖いですよね。すごくわかります。
私の場合は手術のリスクと現在の老けた顔を天秤にかけたときに、どーしても今の顔のままこの先生きていくのが嫌できめました。
オペの日は清水の舞台から飛び降りる覚悟で臨むつもりです。
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 18:53:08.35ID:I33DlaeR
>>527
してからどのくらいですか?
傷、もみあげ減少、戻りがネックで踏み切れませんが、そこはどんな感じですか?
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:08.32ID:LzCAfAWB
>>528
レスありがとうございます

強い気持ちが大事なんですよね
後悔したくないですよね

どうぞ巧くいきますように
良いご報告を待っています
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:36.73ID:iePuxSdy
>>531
はい、報告しますね。
それまで忘れないでいてくださいね。
0533名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 20:04:48.15ID:eKRItvYG
ここってみんな写真や行ったクリニックの名前は出さないのが掟?
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 21:10:43.19ID:LzCAfAWB
>>532
忘れませんよ

p(○´∀`)q ガンバッテ♪
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 21:17:53.10ID:idgiFBZd
私は2月初めにオペ
頭の後ろで止めるマスクと
髪の毛(ボブ)付きの帽子を買って準備してる
手術後はしばらくこれで誤魔化すつもり
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 21:37:06.64ID:LzCAfAWB
>髪の毛(ボブ)付きの帽子

なんか・・・逆に目立ちそうな
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 22:03:54.84ID:iePuxSdy
>>538
たしかにwww
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 06:03:17.33ID:ApLU/f9D
私は傷跡と揉み上げ出したし(前スレ)その後クリニックも分かるような書き込みもしたよ
0543名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:29:51.81ID:bB5Mtqp0
きのう抜糸してきました
1週間、髪の毛洗えなかったので、やっと・・・ゆっくりお風呂に入れました
やはり耳たぶが、くるってなってないですね。引っ張られた感じになってます
だけど、顎のたるみはもうありませ
いままで、このたるみを隠すために耳下からテープで引っ張って、あげてました。
このたるみがなくなったんだもん、耳たぶがひっぱられた感じになってもいいと思ってます
自分でいつもテープでたるみを引き上げてたんで、それなりに皮膚も伸びてたんじゃないでしょうか
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:33:43.77ID:1bv/Si93
>>543
一週間も洗髪しない指導がクリニックからあったのですか。。
私は鼻の手術当日も体温が上がらないようにシャワーだけは浴びたな。
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 11:02:29.60ID:5iepVW0b
>>543
お疲れ様です
今はまだDT中ですからね
ゆっくりと体を休めてく下さいね

>顎のたるみ
良かったですね
羨ましいな
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:49.53ID:XH+kXgUa
>>544
鼻とかは普通に当日か翌日でシャワーオーケーなとこ多いと思うけど
フェイスリフトは2〜3日以上は固定して洗髪不可のところが大多数だよ
違ったらお手軽だけど効果薄いとかどこか疑ってもうちょいよく調べたり複数のところでカウンセリングした方がいいと思う
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 16:33:19.12ID:5wVHJnqW
すぐ元通りになるかもしれない怖さがあってできない
もって半年くらい?
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 16:37:08.56ID:v6gfb5ln
途中送信
ちゃんとした切るリフトなら数年はもつって言ってくれると思うよ
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 17:09:03.62ID:zXpkVS/J
あんな大手術で半年で元に戻ったら悲しいね
相当老化スピードが速い人ならありえそうだけど
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 17:22:48.34ID:UwIjHZNy
新宿のオザキが気になってるんだけど
ここではあまり話題にならないみたいです
もし何か情報あったら教えて下さい
私も近くカウンセリングに行こうと思ってます
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 17:36:29.88ID:bB5Mtqp0
>>544
こめかみと耳の沿って、皮膚切開して、
縫ってるんだもの。
傷口が接合するまで、1週間はかかるのではないのかな?
傷口が濡れてしまったら、接合も悪いし、ばい菌が入る可能性もあるのでは?
あと
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 17:54:52.79ID:5iepVW0b
皮膚と筋肉を広範囲にざくざく剥がしているから、
傷口を縫い付けて一週間で塞がるのも凄いと思うな
剥がした頬の所はすぐにくっつくのかな
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 17:57:33.66ID:Ez9Xdaop
整形関係なく、傷は数日である程度ふさがってもまだまだ不安定で、何ヶ月もかけてゆっくりと完全に治っていくそうだよ
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 19:23:46.74ID:bB5Mtqp0
>>557
抜糸後は、テープで傷口にそって1か月間は貼ってくださいと説明受けました
このテープによって傷口が抑えられきれいに治るそうですよ
5日に1回の交換で。
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 20:07:02.47ID:7j50WJT5
出っ歯アヒル口ババアです。
ここで歯の事を指摘して頂いたので、5月のフェイスリフト前に審美も行く事にしました。ありがとうこざいます!
http://imepic.jp/20200116/721870
0560名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 20:10:57.57ID:Ez9Xdaop
>>559
切開リフトするほどたるんでないように見えるし、歯並びが治ったら綺麗な口元になりそうですね
応援してます
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 20:14:41.07ID:7j50WJT5
ありがとうございます。もう毎日が不安で不安でリッツに行って「そこまで嫌ならやりましょう」と。矯正は裏側を予定で、色々カウンセリングに行ってる最中です。
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 20:53:33.79ID:ndpS5D70
>>559
眉毛綺麗だね
出っ歯だけ直して、たるみは、その後生じた顔の形に応じてしたほうがいいかもよ
(矯正すると骨格変わるから引っ込むことで違うたるみが出るため)
それまでハイフとかでつないだら?フェイスリフト決定なら仕方ないけど
歯は絶対セラミックはだめだよ
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:59.29ID:7j50WJT5
アドバイスありがとうございます。既に5月に予約をしてしまったので、明日一旦キャンセルできるか電話してみます。
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 23:39:12.49ID:ndpS5D70
歯並びは本当大事
矯正はじめると痩せるし、口元に自信つくし絶対いいよ
お二人とも頑張って!応援するわ
0567名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 01:10:05.18ID:oQWrMmg+
>>554
新宿じゃないけど糸やヒアル、ボトで通ってた
昔は良い先生いたけど…今は糸ですら微妙
それに今は糸とかより再生医療に力入れている感じ

>>563
ようやくわかりやすい写真きたw
本人的に気になるのかもしれないけど
まだ切開必須!って感じでもないし
先に矯正する時間ありそう
切開→矯正また切開、なんてことにならないように
矯正→切開のほうが金銭的に良さげ
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 01:13:54.05ID:/N3qVnGr
アヒル口ババアって実はまだ若いよね?
このレベルでリフトするババアならこのスレの人達全員棺桶の中じゃん
全然弛んでない
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 03:00:09.24ID:YRuakC5m
もみあげがー、耳たぶかー、と気になる人は、やらなくてもいいレベルなのだと思う
私はもみあげがほとんどなくなったけど、たるみがなくなって満足
もみあげ残すこともできただろうけど、ダルダルの皮膚を切ってもらいたかったし
髪をアップにしなければいいだけだしね
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 03:44:21.95ID:0tVapRfN
エラあたりに左右差があるんだけど太ってる方のバッカル取った方がいいのかな
どうセリフトやるのに左右差残ったままだと嫌なんだけど
これがもし咬筋だったらあきらめるしかないんだろうか?
0574名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 07:32:46.51ID:C/Z0pAp4
>>571
私も耳たぶとかもみあげなんかどーでもいいから、たるみ なくしたいです
引き上がりすぎたりしなかったですか?
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 08:56:20.19ID:YRuakC5m
>>574
術後1ヶ月は不自然ですが、一年経った現在は問題ないです
三か月くらいで今の状態になった気がします
ブルドックみたいでしたから、本当にすっきり
0576名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 09:33:08.70ID:8t2vJreB
>>561
見た目的に気になるかもだけど、ブラケットは表のほうが早いし安いし歯磨きしやすいから虫歯リスクも裏より低いよ。
上の歯を裏側で、あまり見えない下の歯は表側矯正にするのもできる←夫がやってた。
抜歯すると痛くて食事しにくくてボト打ったかのように筋肉が弱り、頬のたるみが気になるときがくるかもだけど
そのときにリフトしたらビフォーアフターの差が大きくなるかも。
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 10:16:14.97ID:T/Unl6RP
私、表矯正だったけとそんなに気にならんかったけどね。
歯ガタの人に
わーそれすごいねー笑って言われても、意識が低い人ねと思うくらいなもんだった。目立つメタルのワイヤーだったけど私は楽しんで矯正してたな。
一年半くらいで取れたので短いのもあったけど。
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 10:19:29.93ID:D12fvD9F
>>575
ちなみにリガメントまでやってますか?
ダウンタイムあんまり取れないので。
もー早く矯正やってリフトしたいです
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 10:22:13.39ID:PQF0JI/7
私も矯正のワイヤーが見えててもなんっっっっっにも気にならない
あえて言えば、歯磨き大変なんだろうなぁとかエライなぁとかお金掛けてるなぁ(←下品でごめん)美意識高い真面目さんやなぁとかそれぐらい
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 10:22:34.44ID:Tn8TSBwW
私は詳しく調べもしないで前歯の上下全部セラミックにしちゃったけど、絶対やめておいた方が良い

10年くらいで歯茎が痩せて隙間出てくるからまた交換しなきゃ変になるし、隙間ができれば臭くなるし、歯の根本は結局ガチャのままで表面だけ削って治すから根本的な解決にならないよ
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 12:33:55.26ID:8pmAFoJ7
切開リフトしてほうれい線薄くなりました。ブイラインあたりは本当にキレイになって満足
目の下あたりはあまりかわったかんじないですね
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 12:45:48.06ID:91l8sJjA
>>561 です。
ご意見下さった方々ありがとうございます。
表側も視野に入れて再度探してみます。矯正は1度小学生の時にしたのですが違和感により3日くらいで外してしまいました。リフトは先ほどキャンセルしましたが、来週に予約していたウルセラは施術してきます。
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 13:19:17.63ID:YRuakC5m
>>578
リガメントはしてません
スマスだけです

>>584
一週間だとまだ腫れていると思います
浮腫んでいるだけです!と言い張れないこともないかも
手で引っ張ったようなツッパリは1ヶ月すると落ち着いてきました

春の季節もいいですよね
花粉症ってことでガッチリガードしても不審がられない
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 14:17:37.04ID:tTY22wvA
>>586
横からすみません
私はリフトやって1ヶ月です
引っ張られ感はなくなってきました
このまま変わらなくていいのですが、
リフト後1ヶ月から3ヶ月の変化はどのようなものでしたか?
たるみが少し戻ってくるでしょうか?
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 14:46:46.02ID:Fc0joV+V
私は耳裏まで切ったからしばらく痛くてマスク付けられなかった
重い花粉症だからこれからの季節だったら手術できなかったな
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 15:16:43.15ID:si/AshzN
この前、カウンセリング行ってきました
SMAS法で耳の前から後ろの生え際まで切るそうです
手術時間は5〜6時間で静脈麻酔
術後2時間ほど麻酔覚ましに休んで帰る感じでした
リガメントは基本的に60代以上の人がやるもので若い人はSMAS法でいいとのこと
法令線も多少は改善されるけど口角〜耳下〜顎のフェイスラインのたるみ改善のためにやる意味合いの方が強い
法令線は脂肪やヒアルロン酸注入の方が効果は得られやすい
耳たぶの形が変わる場合があるが変わらないようにできる限り気をつける
万が一変わっても後で修正は可能
もみあげはなくならない
同時に脂肪吸引する場合は脂肪吸引の料金は1/3になる

とのことでした
無料カウンセリングでとても詳しく丁寧に説明してくれたからここでやろうかな
0592名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 15:26:48.52ID:b/+yjReF
>>590
どこのクリニックですか?
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:25.21ID:oQWrMmg+
>>586
ありがとう
リガメントまでやらなくても
それだけダウンタイム必要なんだね

>>590
スマスだけでそれだけ時間取る病院は丁寧な施術だと思う

スマスだけで2時間、腫れないってやっぱりおかしいよね
腫れは体質もあると思うし
上手でなるべく腫れないように手際よく出来る先生だとしても
短すぎるところはリストから外している
0594名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 15:53:26.69ID:GfJfWfYr
>>592
S本クリニック○浜院の形成外科専門医の先生です

>>593
丁寧に縫合するのでどうしても4,5時間はかかると言われました
2時間では麻酔の時間も入れて片方に1時間しかかかってない事になりますしさすがに心配ですね
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 15:55:40.24ID:GfJfWfYr
おっと、>>590には5ー6時間って書いてましたね
どっちだったかハッキリ覚えてないけど5時間と見ていて間違い無いと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況