X



トップページ美容整形
1002コメント372KB

目の下にクマを飼っている人、飼っていた人13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 16:10:56.69ID:X8aLOZFL
内出血ほぼない人多くて羨ましい
今日3日目だけど腫れは随分引いたけど目頭目尻までアイライン引いたみたいに赤くなってて
青いところ黄色いところがあるから目の下カラフルすぎる
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 19:16:59.16ID:TME7PEh8
脱脂のみ。術後2週間と2日。片方だけ脂肪がまだある感じだったのがついになくなってほぼ均等に。やっぱり腫れか。
あとシワはレチノールクリームでしっかり保湿したらいい感じに消えてきた。
日に日に変わるのが楽しくてならない。
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 21:25:43.89ID:ZTZ5in9+
>>520
術後せめて2〜3日は、うつむいてすごさないほうがいいと言われた
デスクワークだとどうしても手元見ちゃうじゃない、ああいう下を見てるのがダメでダウンタイムは仕事休んで寝て天井見てるのがいいらしい
目玉って脂肪に浮いてて、上側の脂肪がが目玉の後ろ通って下側を押してること考えるとなるほどと
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:50.88ID:I+bhC012
>>464
>>467
脂肪注入って凸凹になるのを恐れて表皮直下ではなく深層に入れるから皮下組織が透けてる青グマには効果ないでしょ
効果あるのは表皮直下でも注入できるベビーコラーゲンぐらい(それでも完全には消えない)
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:37.31ID:6Qu47CTY
>>519
総額25万だったよ
静脈麻酔付けた
腫れる腫れないとか内出血は医者の腕もそうだけど、体質や体調も関係するから
三連休にもう一日休み取ってやるか、長期休み前にやった方がいいね
私も術後2日はバインバインに腫れましたから
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 19:37:40.83ID:3qgcHC6f
>>529
ですよね。青クマは脂肪は関係ないからなあ。
太ももから脂肪を取った方は何日くらい痛かったですか?
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:33.30ID:IAoMeTiy
>>533
ありがとうございます。
やっぱり脂肪吸引は痛そうですね。お大事になさってください。
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 23:21:54.93ID:os6BGTSo
今日4日目ですが目の裏がだんだん痛んできた
術後すぐは全然痛くなかったのに今は筋肉痛みたいな鈍痛があるし
洗顔でうっかり目の中に水入るとすごい痛い
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 00:02:34.15ID:7sPPxM/p
2週間たってだいぶいい感じ。何も入れないのでやっぱり正解。ただ目の下のふくらみというかたるみがなくなると、顔が長く見えてしまう!w 小顔注射打たねば
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 00:47:56.42ID:fWlesdts
>>536
自分の場合は他の箇所へも注入するために多めに取ったからだと思う。
目の下だけならこんなに長引かないかも。
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:00:11.79ID:0pbLhlMb
>>537
確かに顔が長くなる。そして目が小さく見えて顔がでかく見える。これ脱脂の特徴。仕方ない
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:13:52.44ID:PlN9BMqR
この前別の施術でカウンセリング行ったら、先生に失礼かもしれないけどクマも考えた方が…って言われてから気になってるw
元から顔が長い方だから余計顔が長く見えるのは嫌だなぁ
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:25:06.60ID:HJw+vZem
>>540
注入しても顔が長く見えるのは同じ。逆にしないよりも長く見える。ふくらみやクマが顔にアクセントをつけて長くみせないでいてくれてただけ。仕方ないと思う。
やるなら表面の皮膚を切って引っ張りあげる脱脂+たるみ取りになると思う。
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 12:44:18.81ID:l2iuprHr
うわぁぁ、想像出来るわ。目の下から口までが伸びる伸びる。ここにきて顔長問題勃発
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 14:24:00.38ID:uwjfjkJV
4日経ってから痛くなることがあるんですか?傷がいたいのではなく、目の裏が痛むのですか?
みなさん、そうなんでしょうか。
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 14:36:34.13ID:GjiR4iE/
若いのですが生まれつきくぼみが酷いので、湘南で脱脂ではなく脂肪注入のみ行いました
悩んでいたくぼみは軽減されましたが、今まで無かったクマがくっきり出現。。やらなきゃよかった
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 15:33:41.60ID:GjiR4iE/
>>550

窪みが原因と思われる、目のキワのクマとシワは改善された変わり、今まで一切無かったゴルゴラインのクマが突然現れました。元の方がマシなくらいくっきりと。歳とった方にあるたるみのような感じですね
医師は内出血で1ヶ月以内に消えると言っていたが、2ヶ月たっても変化なしです
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 15:47:58.80ID:RL7qUWIb
ヒアルロン酸もそう脂肪注入もそう、顔のセンターに入れものはなるべくしないこと。顎など顔のセンターから遠いとこは何しても全く問題ないがセンターはほぼ違和感しかない。
たった1ccのヒアルロン酸ですら違和感。水光みたいにまんべんなく少量を浅く入れるくらいにしないと。
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:11:36.66ID:KA85gYgz
私も面長強調されるかと怯えていたけど、縦の線がなくなったからか、むしろ解消されたよ
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:44.32ID:nNnXDLf4
>>554
入れたとこだけ不自然さがでるってことかと。綺麗になだらかに何かを入れるって難しいのよね。
私もヒアル入れてみみずみたいですぐロニターゼで溶かしたわ
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:58:20.21ID:tIxhdDMx
>>545
勃発します!笑
だから、裏ハムラと同時にやるミッドフェイスリフトはすごく理にかなっているよね。
でも頬まで皮膚をはがすとかって怖くてやらなかった。
結果、頬にヒアルロン酸入れたら目袋再発問題…(涙)。
最初からミッドもセットでやれば良かったかなあ。日比谷で受けて不満足ってコメ読んだことないもんね。
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:58:20.22ID:tIxhdDMx
>>545
勃発します!笑
だから、裏ハムラと同時にやるミッドフェイスリフトはすごく理にかなっているよね。
でも頬まで皮膚をはがすとかって怖くてやらなかった。
結果、頬にヒアルロン酸入れたら目袋再発問題…(涙)。
最初からミッドもセットでやれば良かったかなあ。日比谷で受けて不満足ってコメ読んだことないもんね。
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 19:00:08.19ID:tIxhdDMx
ごめん!二度も書き込まれてしまった汗
0560名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 19:44:00.88ID:yUCCxTSR
>>551
そうなんだー入れ方が下手だった気しかしない
たぶん段差ができちゃった結果ゴルゴ出現したと思われるから入れ過ぎか目頭側が足りないか…
見てないからなんとも言えないけども
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:04.71ID:CcrniCO4
二重がくっきり深く、頬骨が高くて濃い顔だったけれど
クマがなくなったらちょっと顔の印象が薄くスッキリとなったのが嬉しい。
凹凸がなくなったから影とかのコントラストが無くなったからだろうか?
面長になった感じはないかな。自分的には満足。
注入もしました。
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:57.99ID:tIxhdDMx
>>502
たしかに目の構造上再発はすると思うけど、家族が10年弱前にやって、再発は元の目袋の大きさの三分の一程度。かなり成功した方なのかなと思うけど、しないよりは全然良かったと思われるよ。
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 22:06:02.40ID:c+EL1IPa
わたしも地方の湘南で目の下のたるみ取りのサイトを見て申し込んでカウセ受けたら、脱脂して再配置して、コンデンスリッチ入れて70万って言われました。今月東京の専門医何軒かに当たってみつもり。やっぱり50代前半では手遅れなのか、、
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 22:27:31.53ID:DHKSxd7r
s南秋葉原院の見積り私96万でした。そんなに酷いのかと思ったけれど、ぼり過ぎじゃないかとも思う。
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 22:36:32.09ID:xR6dcM8e
湘南は11万で脱脂のみして術後様子見ながら必要なら他で何か考えた方がいい。
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 23:28:43.35ID:odrE2dgp
>>566
脱脂だけでは受け付けてくれなかったわ。京都院。
脂肪注入しないならFGF注入は絶対しなきゃいけなくて、脱脂プラスFGF一回で50万近くの見積もりでした(笑)
0570名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 07:00:34.83ID:XYCT0Ocm
湘南モニターで脱脂、コンデンスリッチで29万でした。仕上がりはかなりいいです。
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 08:00:35.68ID:fdyalvDH
脱脂して約1ヶ月です。
まだ目やにが出るし、片目の白目にゼリーっぽいのがなかなか消えないのですが、同じようなかたいますか?
0572名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 09:58:44.93ID:TE980PCP
>>570
もしよければ契約内容教えて欲しいです。
私は見積もりしてもらったけど、1番下のランクの注入込みで45万もして迷ってます。
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 11:21:45.59ID:fY2vAffD
先生によってだけど、調子に乗ってゴッソリ取りすぎると腫れたり、
腫れ収まっても不自然に見えるとのことで
ちょうど良い量が難しいとのこと。
安い施術じゃないし、払っている身とすれば大金叩いて失敗とかは訴えるレベル笑。
脱脂のみで2、30万円が妥当なところかなと諸々先生が言っていたよ。
0576名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 19:24:08.00ID:uQSAfNEL
30代前半で脂肪やたるみはかなり少ないけど気になってたから湘南にカウセ行った。
脱脂のみか裏ハムラで悩んでるって相談したら脂肪注入絶対必要で裏ハムラでも何故か脂肪注入必要と言われゴルゴラインも調整しなきゃと言われ60〜70万万の見積もり出された。
馬鹿馬鹿しくなってすぐ帰ったけど脱脂+注入だと5年くらいしか持たないし裏ハムラでも10年とか馬鹿かと
カウンセラーも裏ハムラで脂肪注入って正直聞いたことないとか言ってるしw
後日品川に行ったら脂肪が多かったり年齢が上だとけっこうシワが気になる事もあるけどあなたぐらいならリスクかなり低いし10年以上余裕で持ちますよー!手術後に気になってから入れる入れない考えて良いと思います!って言われてすぐ品川で受ける事に決めた。
湘南で脱脂だけ出来たとしてもわざと取りすぎたりしそうで怖すぎ
あんな金儲けしか考えてないとこ絶対信用できない
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 19:39:35.50ID:XYCT0Ocm
>>572
目の下の切らないたるみ取り
太ももから脂肪採取
ゴルゴライン注入(コンデンスリッチ)
安心麻酔
細い針のオプション
太ももを圧迫するガードル

合計で30%オフで29万でしたよ!それぞれの金額は契約書が手元にないのでわかりませんが、青汁とかサプリメントも提案されたけど断りました!
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:10.77ID:XYCT0Ocm
>>576
カウンセリングで脱脂すれば10〜15年再発しないって言われましたよ!5年は短いですね、もしかしたらその先生は取りすぎないように控えめに取るのかもしれないですね。
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:44.37ID:h3pX5Ia4
>>578
どちらの院ですか?全然対応が違うんで驚きです。京都院ですが「脂肪注入して押さえないとすぐ再発します」とか言われましたよ。
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 21:38:45.15ID:Xqsyv0i6
でも、実際とりあえず脱脂して状態を見てから、何かしらの注入っていうのが理にかなっているような気がする。注入系をセットにする方が儲かるからなのかな?確かにダウンタイム一度で済むのは魅力的だけど、入れた脂肪なりがどれだけ定着するのか、わかんないんだよね?
近くの美容外科の専門医はヒアルロン酸もいいのが出てきてるからそっちもおすすめって言われたし。
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 23:14:10.08ID:t4kZ7+AR
とりあえず目の下だけ脱脂したけど、膨らみがあった部分が脂肪ではないんだけどなんかシルエットとして残ってて、下の部分にヒアルロン酸入れたらもっと良くなるって医者に言われたんだけどヒアルロン酸入れると重さでたるむと別の医者が言ってて迷ってる。
ほうれい線も気になるからヒアルロン酸が手っ取り早いと思ってたけど、重さが出る分結果的に余計たるむ説があって躊躇している
脂肪注入でも重さは出るから同じくたるむのかな?
整形って簡単に綺麗になれるわけじゃなくて結構難しいよね
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:55.26ID:Y0BoFG3k
病院によって対応料金違いすぎワロタw
年齢、症状色々あれど人の顔なんだと思ってんだ
腕のない医師は淘汰されればいいのに
0585名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 23:55:00.29ID:Q4KO4jg4
>>583
脱脂だけで半永久的って言われましたw
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 00:48:09.35ID:RhNy0z3l
去年のGWに銀座み●きで1番高いコンデンスリッチの脱脂注入したけど最近脂肪が減って窪んできたよ
涙袋の下から綺麗に頬が始まっててそこだけ二十代前半で感動してたんだけどな
また脂肪か何か注入するか…
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 02:12:35.18ID:b4+TMB1J
>>586
半永久的ってのは逆に怪しい気がするな。二重の手術とかで半永久ならわかるけど。
0592名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 07:23:30.28ID:BV+1BGkn
>>579
女医だよね?
あの人良い噂聞かないよ
別の部位だけど失敗されて修正する人続出で周辺のクリニックで有名になってる
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 07:46:56.80ID:14Ux+DmN
私は骨格的に頬骨が張ってないので脱脂だけだと、フラットになりすぎるらしく、のっぺりした印象になるとのことで頬(ゴルゴ)に注入もしました。結果、頬はふっくら、目袋に埋もれていた涙袋も復活して、満足しました。

症例写真見てると脱脂だけの人も居ましたよ。
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 07:58:14.08ID:ALvMvI5v
脂肪で抑えないと戻るとか半永久的とかテキトーだなぁ…
多くとっても戻るってのは脱脂しても加齢とともにまた眼下脂肪が押し出されてきてたるむって意味での戻るだと思うけど
だから10数年の効果と言われてるんじゃないかな
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 08:23:03.52ID:Wn+pZBM2
>>592
>>596
そう、脂肪を取って再び出てくる脂肪を注入した脂肪で押さえるとか訳の分からない説明をされました(笑)
で、脂肪注入しなくてもFGF注入で見積もり同じ額(笑)
やっぱりあの女医さん評判悪いのね。
0601名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 15:52:55.81ID:GxWlQHMZ
高田馬場のルラ美容外科ってどう思いますか?安いから不安
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 16:09:51.43ID:S1PZe/SG
写真で見たら自分のクマがBBA過ぎて泣きそうになったので受けることにした
湘南にしようと思ってたんだけどここの流れ見ると評判悪いのかな?
クマ取り名人と名乗ってる方はどうなんだろう…
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 16:39:16.91ID:ricaAN/v
PRPってどうなのかな?
脱脂だとげっそりしそうだから、
PRPの方が安心な気がしてきた。
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 17:14:14.51ID:iDU6/kyM
>>603
数回やらないとだめだし、すぐに効果見えない(3ヶ月後とか言われました)から気持ちがついてこないかもしれません。

自分も手術がやだな、って思って成長因子なしのPRP一回やりましたが、微妙で。費用もつづけられなさそうだったので、思いきって脱脂しました。
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 18:15:47.81ID:mSSvpTHL
ここでよくでる孫って先生、自分がオペした岡山院に何日か来るらしいがマイナスイメージだろw
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 19:24:13.10ID:yz4N1iNr
>>605
きれいにしてやるから40万もって出直してきなの人だね。湘南で脱脂のみなんて恐ろしくて出来ない
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 22:07:42.53ID:U8XGvk12
インスタでよく出てくる秋葉原院の人も胡散臭いわ
裏ハムラの解説とかしてたけど本当に出来るのか
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 10:35:07.84ID:bV63ECUe
私もやりたいけど、病院帰りどうしよう? 交通の便が悪い場所にある病院だけど、
車の運転とかはできる感じなのかな?個人差はあるだろうけど…。
0614名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 15:14:10.16ID:GGHAsbrB
>>611
ダウンタイム終わって2週目くらいにシワに気づく。でも1ヶ月くらいでなくなる。というか産後の腹と同じ。自然に戻る。
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 18:54:11.02ID:kbB1kgZt
なんかやった方がいいのか悪いのかわからなくなってきた。
やらなかったほうが良かった人、いる?
0617名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 19:16:50.44ID:J1OgL93c
>>616
脱脂のみして100パーセント満足はしていないけど、やらないよりは確実に良かったと思ってる
0618名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 20:02:00.41ID:YXt8SBun
>>616
脱脂と注入、半年目の私からいうとあの値段でこれなら注入はやめて半値以下で脱脂のみにすればよかったと強く後悔。
やっぱり値段と満足度の秤だと思うわ
0619名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:53.90ID:orAGUHOp
湘南の目の下のたるみとりをやりたいです。
普段休みが飛び飛びで休んだら翌日仕事ですが、ダウンタイムが目立つのであれば、三連休ならとれそうなので、ほこでやろうと思います。

やって翌日仕事は流石にまずいのですよね?
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 20:51:14.84ID:sCHfDeo3
脱脂のみで満足って人は目頭からのハの字があまりないのかな?
私はハの字がくっきりしてるから脱脂だけでは解決しないと注入も勧められた
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 21:02:01.09ID:A7D5vHOE
>>599
銀座みゆきの東京院でカウンセラーの人に同じこと言われました…。
注入する脂肪がストッパーの役割になって、数年後にまた膨らむ脂肪を押さえる効果があるとの事。
???となりました。

ちなみにm先生は、「あとから取り残した〜とならない様にガッツリ脱脂するので、脂肪入れないと骨格的に凹み目立ちます」との事。
元あびこでも脂肪注入を薦められたので、骨格的に凹み目立ちやすいという先生の言ってる事は間違ってなかったのだと思います。
0622名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 21:19:26.02ID:O7UxV/MM
>>608
2時間もすれば大丈夫かと。
自分、当日車運転しましたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況