X



トップページ美容整形
1002コメント372KB

目の下にクマを飼っている人、飼っていた人13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 12:31:11.43ID:ff5IH/5L
黄色黄色って言うからなんのことかと思ったけどほんとうに目の周り黄色になってるね。
これは眼鏡必須
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 12:55:15.13ID:y9yG3j9L
今脱脂をやってきたけど片側だけとんでもなく腫れて青くなってる
かつ血も出てきて帰り道も大騒ぎ
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 13:50:12.76ID:4F79m1LN
>>468
ドクターから当日は大丈夫だから普通に帰れますと言われたけど、血の涙でるの?電車ですか?
0470名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 14:21:15.40ID:4F79m1LN
やっぱり湘南でナノリッチじゃないと
あなたはダメですでした。高額だけど仕方ないですよね。
0471名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:49.99ID:y9yG3j9L
>>469
血というか血混じりの涙という感じです
わたしは鼻も口も若干血が混じってます
ただダラダラで続けるものではないので普通に電車で帰れましたよ!
0472名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 14:36:48.82ID:QJryyiWg
>>470
仕方ないで許容できる経済状況なら良いのでは?
でも湘南でやるなら症例数だけじゃなくて医師の経歴も要チェックだよー
指導医がいていないようなもんだから症例数多くても同じ失敗繰り返す&気付けないとかザラだと聞くよ
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 15:36:01.34ID:4F79m1LN
>>472
経済的にはかなり厳しいです。手術経験が多いドクターなのでそれで選びました。他のドクターなら違う脂肪も可能かと思いますとは言われたのですが、やはり症例が多いドクターのほうが安心だと思って。

違うクリックに見積りいまもらってきましたが、ゴルゴ線まで入れなくて脂肪も一種類しかなく、27万でした。

相場が分からないです。
0474名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 15:37:51.83ID:4F79m1LN
>>472
>>472
経歴見てませんでした。失敗繰り返すとか怖いですね…
やっぱり湘南やめようかな

田舎だからあまりクリックがないんですよね
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 17:42:29.96ID:ff5IH/5L
>>471
自分も内出血ひどくて鏡みれないくらいこわかった
ちな電車と車で帰りましたw
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 17:44:33.80ID:ff5IH/5L
>>474
湘南にあるファイルに先生のこと知ってるかたがいて書き込みしてたのみて自分は湘南にしたけど確かに湘南は安い以外は不安でしかないかもしれませんね
0477名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 17:54:24.21ID:nxOBcnRx
今から脱脂+脂肪再配置してくる!
脂肪は目の脂肪を切り刻んで再利用する方法。
目回りの骨格的に、脱脂だけだと窪みが目立つと言われ、後々注入するか悩むのも嫌なので一回で施術してもらう事にしました。
痛みに弱いので笑気麻酔追加してもらったけど怖すぎる…後々またレポします!
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 18:22:19.86ID:04cqKM8N
>>477
行ってらっしゃい!レポ待ってます。

再来週に湘南で脱脂のみして貰う予定なんだけど、予約の際に当日は点滴麻酔だから車の運転はしないでって言われました。
湘南はどこも点滴麻酔なのかな?寝てる間に終わってる感じなのか、分かる人いたら教えて欲しいです。
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:03.68ID:2M9QiR+c
>>478
私も湘南で脱脂+注入しましたが、痛みが強い時は目が覚めてしまって最悪でした。
特に脂肪吸引中は激痛すぎて声が出た

麻酔の量ケチってるのかな…
0482名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 21:10:29.53ID:XiWf8GNc
477です。
笑気麻酔+点眼麻酔+局所麻酔で臨んで、痛みは無く脂肪を焼く?時の焦げ臭ささと目を圧迫される感触が嫌だなぁと思ったくらいでしたが、緊張しすぎて汗びっしょりでした笑
今は腫れすぎていて目が半分くらいになっていますが、DTを経てどこまで平らになってくれるのか…
ちなみに目元のシワは脂肪を抜いた分必ず目だってくると断言されたので、そのあたりの経過も気になるところです。

長々失礼しました。変化があればまたレポしようと思います。
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 22:08:58.64ID:04cqKM8N
>>480
ひぇーそれは怖い…麻酔が効きにくい体質とかだったのですかね?
私自身手術歴が無く、初めての全身麻酔?なので未知の世界です。
ちなみに術後は痛みどうでしたか?痛み止め貰ったりとか。
0484名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/11(土) 22:20:39.74ID:bJ92dwgc
脱脂のみして今日で術後2週間経った

この手術して初めて、目から血が出ると目の前が真っ白になって何も見えなくなるという事を知った
視界がぼやけると、もしかして出血してる?と心配になって慌てて鏡を見るけど、血が出ることはなくなった。
もう腫れも内出血もないし傷口も塞がったと思っていいのかな?
0485名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 11:44:13.98ID:pjkbsMuz
>>483
お酒強い人はかかりづらいかも、と言われて下戸な私は油断してた。
やっぱ量ケチってる気がする…

術後の痛みは我慢できるレベルで、痛み止め1つも飲まなかったよ。
0487名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 13:29:44.87ID:OjV27vs9
二週間程前に脱脂したんだけど片方は綺麗になったけど片方はまだ結構膨らみがある
取り残しだろうか
0488名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 13:46:51.09ID:LSIgLnOV
私も麻酔の効きも悪い方だったみたい。お酒強いです。
痛みは覚えてないけど、脱脂の最中に痛いですー!って叫んでしまった。
麻酔から覚めるのも早くて、
すぐに帰れてよかったけどw
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 14:48:58.53ID:Xf/4hCEd
あまりに麻酔が効きづらくて何かしらの手術の度に毎回地獄を見るから調べたんだけど、緊張しすぎると効きづらくなるらしい
そういえば整形じゃない手術で睡眠麻酔も効かなかったし座骨辺りに打って下半身麻痺させる麻酔も効かなかった
ちなみにお酒は超弱いけど不安障害持ち
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:31.57ID:mPPqR0Vg
>>487
それは腫れよ。あと頬骨の高さの違いでそう見えてしまう場合もあるわ。1ヶ月は気長に見た方がいいよ
0491名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 15:11:00.86ID:R2MzfEG4
湘南で麻酔に注射したところが赤く腫れててびっくりしてるわ
0493名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 17:11:04.34ID:hj3to8iW
>>427
ありがとうございます。地方なので東京中央には行けないですけどカウンセリング周りに行く勇気が出ました!
0494名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:06.39ID:Oj831R18
年末に手術してから若干の腫れは残っていて、左右差が気になるところですが、脂肪注入したせいか肌の調子が過去最高にいいです…注入された方そんなことないですか?
0495名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 20:33:23.86ID:pjkbsMuz
>>494
私も年末に手術して、そんな感じです。
腫れによってハリが出てるからなのか、肌がめっちゃ綺麗に見える。
このままの状態をキープできたらいいのに…
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/12(日) 23:45:40.71ID:JQUiCs+y
昨日手術して元々内出血になりやすい色白肌薄いタイプだったけど
眼の周辺ボコボコに殴られたようで連休明け出勤できるか不安になってきた
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 00:30:16.82ID:lCPpld53
湘南で見積もり出してもらったけど、注入込みで48万だった。オプションでMD式になってたんだけど、変わるものなのかな?
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 11:47:48.00ID:A7b7xtoo
>>499
1週間かー…
一度脱脂しても加齢に伴ってまたたるんでくるよね
取り続けないと岸部一徳クラスになるのかなぁ
0505名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 12:54:28.28ID:m2w2yvnq
昔なら芸能人か病んでる人しか整形しないイメージだったし、たるみ取りがこんなに身近になって本当にありがたいわ
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 13:41:57.94ID:yFU+WKUq
加齢により上まぶた部分の脂肪が下がってきて目立ってくると言う認識でいいのかな?私、若い頃は上まぶたも厚かったけど、気づけばスッキリしてきたよ。
0507名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 14:38:16.64ID:QPOtiE5Q
注入もするんだけどガードル持ってくるかクリニックで購入してくださいと言われたんだけど皆さんもガードル必要でしたか?
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 14:52:18.79ID:fai6Dj8Y
プラストか銀座で迷っています。湘南もよく名前が上がりますがいいんでしょうか。
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 16:00:34.81ID:rTd6Pbzg
>>505
わかる、特にアンチエイジング系はみんな結構やってるよね。アラサーだけど同世代の友人達は普通に目の下脱脂した事インスタにあげてるわ
クマ治療は元々の顔が変わるわけじゃないし整形というよりお手入れって感覚
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 17:10:30.80ID:NmxRyoKG
韓国で裏ハムラしてきた飛行機とホテル代合わせても15万だったし満足
0511名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 17:14:22.83ID:UzOzxGOJ
>>510
病院どこ?
0513名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/13(月) 18:35:26.80ID:Gj/SsLV4
>>507
クリニックで4000円で売ってると勧められましたが、普段ガードルなんて履かないから、安いのを買って履いてました。膝上位までの長さのが良いと言われました。
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 00:38:48.18ID:1LGt1gBz
私3週間目くらいになってから目元が萎んできて再発したかと思いかなり落ち込んで
毎日アイクリーム塗りたくってたけど
気がついたら治ってたよー
0516512
垢版 |
2020/01/14(火) 08:25:43.88ID:cdN2hWGA
昨日突然、元々無かった所にボコっと目袋が現れて…落ち込んでます
ダウンタイム辛かったから再手術は嫌だぁ…
0517名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 09:08:12.09ID:NFx272lK
>>512
わたしです
またする予定です
0518名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 09:18:27.87ID:NFahY63+
銀座のクリニックでくま取りと脂肪入れて、4ヶ月が経つ
上手な先生とは聞いていたが、思った以上に満足だよ。電車の窓に映る自分の顔が全然違う
もっと早くやればよかった。
ダウンタイムも軽くて2日もすれば腫れも収まったし、大量の血涙は1回夜中にあるだけだった。
かなりガッツリ取ったと言われたから凹みが心配だったけど、それもない。
周りの人誰も気付いてくれなかったのが悲しい。
まぁ自己満だもんね·····
ザセムとかでクマを隠して(隠れてないけど)頑張ってた自分が懐かしいよ
0519名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 09:47:49.57ID:Khba6/F7
>>518
総額どのくらいかかりました?
取る量&DTも個人差があり、会社休めないので脱脂をするかしないか、ためらっております。
0520名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 11:00:05.73ID:eat19riZ
美容外科の女医さんがハムラ後に脱脂もしたけど再発したってツイートしてる。。
影くまのある人は元から皮膚が薄いとは聞いたことあるけど、再発する生活癖とかあるのかな?
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 13:20:14.37ID:mk0FL36c
クマは2週間で再発したけど、脂肪注入したおかげでゲッソリ感がなくなって健康的な顔つきになったので満足してる。
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 16:10:56.69ID:X8aLOZFL
内出血ほぼない人多くて羨ましい
今日3日目だけど腫れは随分引いたけど目頭目尻までアイライン引いたみたいに赤くなってて
青いところ黄色いところがあるから目の下カラフルすぎる
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 19:16:59.16ID:TME7PEh8
脱脂のみ。術後2週間と2日。片方だけ脂肪がまだある感じだったのがついになくなってほぼ均等に。やっぱり腫れか。
あとシワはレチノールクリームでしっかり保湿したらいい感じに消えてきた。
日に日に変わるのが楽しくてならない。
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 21:25:43.89ID:ZTZ5in9+
>>520
術後せめて2〜3日は、うつむいてすごさないほうがいいと言われた
デスクワークだとどうしても手元見ちゃうじゃない、ああいう下を見てるのがダメでダウンタイムは仕事休んで寝て天井見てるのがいいらしい
目玉って脂肪に浮いてて、上側の脂肪がが目玉の後ろ通って下側を押してること考えるとなるほどと
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 12:44:50.88ID:I+bhC012
>>464
>>467
脂肪注入って凸凹になるのを恐れて表皮直下ではなく深層に入れるから皮下組織が透けてる青グマには効果ないでしょ
効果あるのは表皮直下でも注入できるベビーコラーゲンぐらい(それでも完全には消えない)
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:37.31ID:6Qu47CTY
>>519
総額25万だったよ
静脈麻酔付けた
腫れる腫れないとか内出血は医者の腕もそうだけど、体質や体調も関係するから
三連休にもう一日休み取ってやるか、長期休み前にやった方がいいね
私も術後2日はバインバインに腫れましたから
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 19:37:40.83ID:3qgcHC6f
>>529
ですよね。青クマは脂肪は関係ないからなあ。
太ももから脂肪を取った方は何日くらい痛かったですか?
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:33.30ID:IAoMeTiy
>>533
ありがとうございます。
やっぱり脂肪吸引は痛そうですね。お大事になさってください。
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/15(水) 23:21:54.93ID:os6BGTSo
今日4日目ですが目の裏がだんだん痛んできた
術後すぐは全然痛くなかったのに今は筋肉痛みたいな鈍痛があるし
洗顔でうっかり目の中に水入るとすごい痛い
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 00:02:34.15ID:7sPPxM/p
2週間たってだいぶいい感じ。何も入れないのでやっぱり正解。ただ目の下のふくらみというかたるみがなくなると、顔が長く見えてしまう!w 小顔注射打たねば
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 00:47:56.42ID:fWlesdts
>>536
自分の場合は他の箇所へも注入するために多めに取ったからだと思う。
目の下だけならこんなに長引かないかも。
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:00:11.79ID:0pbLhlMb
>>537
確かに顔が長くなる。そして目が小さく見えて顔がでかく見える。これ脱脂の特徴。仕方ない
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:13:52.44ID:PlN9BMqR
この前別の施術でカウンセリング行ったら、先生に失礼かもしれないけどクマも考えた方が…って言われてから気になってるw
元から顔が長い方だから余計顔が長く見えるのは嫌だなぁ
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 10:25:06.60ID:HJw+vZem
>>540
注入しても顔が長く見えるのは同じ。逆にしないよりも長く見える。ふくらみやクマが顔にアクセントをつけて長くみせないでいてくれてただけ。仕方ないと思う。
やるなら表面の皮膚を切って引っ張りあげる脱脂+たるみ取りになると思う。
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 12:44:18.81ID:l2iuprHr
うわぁぁ、想像出来るわ。目の下から口までが伸びる伸びる。ここにきて顔長問題勃発
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 14:24:00.38ID:uwjfjkJV
4日経ってから痛くなることがあるんですか?傷がいたいのではなく、目の裏が痛むのですか?
みなさん、そうなんでしょうか。
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 14:36:34.13ID:GjiR4iE/
若いのですが生まれつきくぼみが酷いので、湘南で脱脂ではなく脂肪注入のみ行いました
悩んでいたくぼみは軽減されましたが、今まで無かったクマがくっきり出現。。やらなきゃよかった
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 15:33:41.60ID:GjiR4iE/
>>550

窪みが原因と思われる、目のキワのクマとシワは改善された変わり、今まで一切無かったゴルゴラインのクマが突然現れました。元の方がマシなくらいくっきりと。歳とった方にあるたるみのような感じですね
医師は内出血で1ヶ月以内に消えると言っていたが、2ヶ月たっても変化なしです
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 15:47:58.80ID:RL7qUWIb
ヒアルロン酸もそう脂肪注入もそう、顔のセンターに入れものはなるべくしないこと。顎など顔のセンターから遠いとこは何しても全く問題ないがセンターはほぼ違和感しかない。
たった1ccのヒアルロン酸ですら違和感。水光みたいにまんべんなく少量を浅く入れるくらいにしないと。
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:11:36.66ID:KA85gYgz
私も面長強調されるかと怯えていたけど、縦の線がなくなったからか、むしろ解消されたよ
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:44.32ID:nNnXDLf4
>>554
入れたとこだけ不自然さがでるってことかと。綺麗になだらかに何かを入れるって難しいのよね。
私もヒアル入れてみみずみたいですぐロニターゼで溶かしたわ
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:58:20.21ID:tIxhdDMx
>>545
勃発します!笑
だから、裏ハムラと同時にやるミッドフェイスリフトはすごく理にかなっているよね。
でも頬まで皮膚をはがすとかって怖くてやらなかった。
結果、頬にヒアルロン酸入れたら目袋再発問題…(涙)。
最初からミッドもセットでやれば良かったかなあ。日比谷で受けて不満足ってコメ読んだことないもんね。
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 18:58:20.22ID:tIxhdDMx
>>545
勃発します!笑
だから、裏ハムラと同時にやるミッドフェイスリフトはすごく理にかなっているよね。
でも頬まで皮膚をはがすとかって怖くてやらなかった。
結果、頬にヒアルロン酸入れたら目袋再発問題…(涙)。
最初からミッドもセットでやれば良かったかなあ。日比谷で受けて不満足ってコメ読んだことないもんね。
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 19:00:08.19ID:tIxhdDMx
ごめん!二度も書き込まれてしまった汗
0560名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 19:44:00.88ID:yUCCxTSR
>>551
そうなんだー入れ方が下手だった気しかしない
たぶん段差ができちゃった結果ゴルゴ出現したと思われるから入れ過ぎか目頭側が足りないか…
見てないからなんとも言えないけども
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:04.71ID:CcrniCO4
二重がくっきり深く、頬骨が高くて濃い顔だったけれど
クマがなくなったらちょっと顔の印象が薄くスッキリとなったのが嬉しい。
凹凸がなくなったから影とかのコントラストが無くなったからだろうか?
面長になった感じはないかな。自分的には満足。
注入もしました。
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:57.99ID:tIxhdDMx
>>502
たしかに目の構造上再発はすると思うけど、家族が10年弱前にやって、再発は元の目袋の大きさの三分の一程度。かなり成功した方なのかなと思うけど、しないよりは全然良かったと思われるよ。
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 22:06:02.40ID:c+EL1IPa
わたしも地方の湘南で目の下のたるみ取りのサイトを見て申し込んでカウセ受けたら、脱脂して再配置して、コンデンスリッチ入れて70万って言われました。今月東京の専門医何軒かに当たってみつもり。やっぱり50代前半では手遅れなのか、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況