X



トップページ美容整形
1002コメント381KB

【全切開】二重切開スレ24【部分切開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 16:36:16.26ID:aMI0KYsv
>>646
だけど手術終わりましたT須です
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 17:08:02.83ID:9X08hIzJ
>>649
お疲れ様!
体調には気をつけてねー

そういえば、高須で思い出したけど
上に出てた湯田先生って高須にいた先生?
ツイッターで検索したら炎上したとか書いてあったけど何かあったのかな
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 20:36:13.04ID:P54eI3Kc
今日電車で明らかに二重切開してる人をみた
自分も食い込みひどいからバレバレなんだろうな
伏せ目にするとはっきりわかるね
0654名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 21:06:40.93ID:fKX17MfJ
>>653
どこに違和感持ちました?
二重幅とか顔とのバランスですか?
どれくらいの幅がいいのか考えてるので気になりました。
0655名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 21:14:28.57ID:HFLSNHUd
>>652
湯田 炎上
で検索してみたけどよく分からなかった

高須にいた先生だと思います
西山先生の無料相談室にもかいてあったけど、腕のある先生は大手にいても独立するって
まさにその通りですよね
湯田先生はまだ若いのでこれからどんどん活躍していってほしいです
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 21:16:13.46ID:HFLSNHUd
>>644
それ本当思います
つるきり先生、西山先生の後継者いないのかなー
つるきり先生は前いた錦糸町の院長?がそうなのかな?受け継いでるっぽいことかいてあるよね
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 21:18:06.37ID:HFLSNHUd
>>643
関西の人も西山先生のところに来てる人いるよね
カウンセリングと同じ日に手術できないか聞いてみるとかどうですか?
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 10:26:43.43ID:M56VH26s
関西と言えばカリスかこまちじゃない?
でも今はほんと韓国でやるのが流行ってるよね。
0659名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 10:37:54.23ID:t3HFI4v7
全切開して2年くらい経つんですが、浮腫んだときにたまに今のラインより上のところで折れて幅広く(ハムっぽく?)なります。
完全に取れてるならもう一度全切開しようかと思うのですが、それ以外はほぼいつものラインなので、いつものラインを埋没で補強、とかのほうがいいんですかね?泣
経験者の方おられませんか。
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 17:10:33.29ID:qmMTs1j/
食い込み凄いハムで修正したけど、食い込み完全には消えなかったわ
伏し目だとバレバレ
2年以上経過したあとも食い込みって変わるんかな?
もう修正なんてしたくない
0662名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 17:36:16.37ID:aZnowrZ+
>>661
一年以上経ってたらもう変わりにくいと思う
切開の修正はマシになっても完璧に綺麗は無理だと思っていいかと
伏し目になったらバレバレは切開二重の宿命だと思っていい
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 07:10:26.67ID:j6WiP+Yu
>>661
一重の皮膚を無理やり折り込んでるからね
その辺りの妥協は必要かもね
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 08:57:38.43ID:uZYnAZJq
>>654
俯いたときに切開線がくっきりしているとこですね
幅というより食い込みでわかりました。
自分も食い込みがひどいので。
まぶたの脂肪をとらない方が良かったかなと思ってます。
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 09:51:54.99ID:n/BGk8je
>>662
>>663
ありがとう
食い込みってか、凹んでる…。
色々カウンセリング回ったんだけど、瞼の皮膚が厚いからキツく癒着させないと綺麗に折り込まれないみたいでさ
緩める事も出来るけど、あなたが希望したパッチリした目にはならない的な事言われたわ
開眼状態での美しさを取るなら凹みは妥協しろってよ
凹みは片目だけだから目立つんだよね…
0666名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 09:53:56.60ID:n/BGk8je
>>664
天然の食い込みとは違うよね
天然のは自然に折れてる
全切開のは癒着した所へ引き込まれてる感じ
片目だけだから凄く実感する
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 10:02:44.33ID:Rlj6+5SY
友人が天然二重だからよく見てるけどやっぱり伏し目になっても絶妙に自然な折り込んだ線だなって分かる
切開は瞼をカッターでスパって切ったようなハッキリライン 上向いた時は上手い医者なら線は薄ら平らだけど伏し目は不自然
だから幅が狭い方が誤魔化し効きやすいのかなと思う
0668名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 10:07:07.39ID:tdw7Qup8
写真や動画でも遠目だとぼんやりしてるはずなのに二重の部分だけがハッキリ映りすぎて不自然なんだよね
例えばイラストで主線をぼかしたのに二重の部分だけぼかしが入ってないような違和感
長く見てると慣れて麻痺してくるけどぱっと見の不自然さはどうしてもあるからしょうがない
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 12:55:19.50ID:+yQ5D1ox
>>656
亀レスすみません。
西山先生の後継者になるのか分からないけど、池袋皮フ科形成外科の院長田中先生も同じやり方みたいです。まだ若い。淡々と話すけど嫌な感じはしません。
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 13:26:36.49ID:oJ7KlwKC
>>664
なるほど、食い込みですか。
ありがとうございます。
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 13:27:26.41ID:oJ7KlwKC
脂肪を取らないとそこまで食い込まないんですかね?
あと、幅が狭いとごまかしが効くというのはどういう事でしょうか?
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 15:46:23.19ID:7A4E1i8V
>>671
技術的に、広い幅を狭くするよりも
狭い幅を広くする方がやりやすいです
0673名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 18:45:35.60ID:BkmRPbr2
>>671
切開二重は切開線自体がクッキリしてるので幅が広いといかにもやったって瞼になる
特に伏し目の時
天然の広い二重は線が薄くて馴染んでる
幅が狭いと天然二重でも線が伏し目にしてても薄くなってない人も多い
線がクッキリでも目元から幅が無い方が目立たないので誤魔化せる
埋没はもう無理だけど切開でばれたくない自然に見せたい人だったらこうするしかないと思う
0674名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/02(日) 22:57:45.43ID:iX/PDalJ
>>665
瞼の皮膚が厚くてキツく癒着させてるのを緩めてしまうと
下垂になってしまうよ、そこから修正地獄が始まる
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/03(月) 01:42:47.35ID:X0zx7GZx
関西のレスありがとう!

調べたらカリスは派手、こまちはナチュラル派な感じ?
症例見たらこまちが好みにまぁまぁ近いしカウセ予約取ってみるよ

もしこまちでもピンと来なかったら関東遠征だな
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/03(月) 10:47:44.18ID:wlJSrvxt
>>674
私も中の筋肉をいじって下垂になると思ってた
癒着が弱いと、ただ固定がゆるくてとれかけの二重みたいになるだけじゃない?自分がそうだし
下垂ぽく黒目が隠れるけど解剖的な眼瞼下垂ではないよ
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/03(月) 11:35:44.66ID:r8IK8kOG
切開やってあと少しで一ヶ月なんだけどほぼ線見えないレベルの切れ長の奥二重にしてくださいと言ったのにまんまるの幅広にされた…最悪だ
個人院で絶対の自信を持ってる感じの先生で、症例が好みだから決めたんだけどこっちの要望より「でも少しは線見えなきゃ」って確固たる美意識があって融通きかない感じ
手術前の最終確認でも「まぁ任せとけ」ってこっちの希望ちゃんと聞いてくれなかったし、手術中も想定してたより全然上の方にマーキングされてる気がして不安だったけど案の定
あれ?って思ったときに空気悪くしても先生を不快にしても、はっきり要望ごり押しするべきだった…こんなんならやらなければよかった
後悔しきり
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/03(月) 14:20:53.66ID:+rkvkf7k
十年くらい前に小町でやったよ
その当時もナチュラル派って聞いてたからお願いしたら割と派手なくっきりばっちり幅広め二重に
元々が脂肪ある重めの一重だったので未だに瞼がぽってり?してる感じでどこ行っても二重はっきりしてるねと言われる
下向いたときの食い込みはないけど傷は残ってる
目尻の食い込み浅くて二重が短めなわりに傷がちょろっと見えてるのが気になるけど一応社会で生きてるので成功にしてる
自分語りすみません
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/03(月) 21:21:19.40ID:fdCsx3+F
よく「友達にもぜんぜん分からないって言われました!」ってレポートあるけど、面と向かって聞かれたらそう答えるしかないよね
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/03(月) 21:23:14.89ID:f/GtJGFC
>>682
そのワード結構言われたことある
10年経過した二重でも言われる
やっぱ切開はあかんなって思った特に幅広
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/03(月) 23:53:50.25ID:ucBk6b3R
普段から黒渕メガネかけてるので伏し目にした傷とか気にしないです。鼻低いからメガネが下がってることが多い為、メガネ外すと二重だったんだって言われることが多い。何か切ない。
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 07:47:51.28ID:iCAJnVSY
>>678
匿名掲示板なので、ドクターのお名前お聞かせいただけませんか?
0690名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 19:38:35.12ID:19XjI0HX
>>683 うん
久々に友人に会ったらアイプチから二重になってて一瞬で分かったけど
本人にカミングアウトされて「え〜!全然気づかなかったよ!」って咄嗟に言ってしまった
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 20:25:07.34ID:tEFQ92yR
>>686
韓国でやったので多分日本では情報出てこないです、ご安心を
ちなみに企業の通訳やるくらいには喋れるので言葉の問題で要求が通じなかったというわけではないと思う
0692名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:50.40ID:MLykq3My
目尻スレでも聞いたんだけど過疎ってるみたいで、、
二重、目頭やった男なんだけど目尻もこの際やりたいなって思ってるんだけど目尻ってあまりやってもほぼほぼ変化はないのかな?
それともやっぱりやるとそれなりにまた印象は変わるぐらいの変化ってあります?
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 21:18:08.25ID:p2O2LFg/
>>692
目尻切開は吊り目を垂れ目にする手術なので
吊り目以外の人は関係ない。

目尻を上げたり目尻までしっかり二重のラインを引く術式はまだ無い・・・
0694名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 21:25:19.98ID:MLykq3My
>>693
ありがとう 一重のつり目だったのを目頭、二重やって大分チャーミングにつり目だったのも緩和されてその時のカウンセリングで目尻もやればいいけど予算もあるしとりあえず二重、目頭だけでも大分印象変わるよ。って先生の意見で二重と目頭だけにしました
でも目尻もやりたくなって、、
目頭と二重やった時ほどの感動はないのかな?
それでもお金かけて目尻もやればやっぱりイメージは変わるのかな?
0695名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 21:31:38.12ID:iCAJnVSY
>>694
目尻は認識の通り目頭や二重ほどの感動は無い
変化も少ない
うーんなんか変わった?かな?
まぁいっか!程度です
医師もそういいますよ
お金目的ではない医師ですすめる人はいない(上ででていた高齢医師たちはまずすすめないと思う)

ただ整形なんてやっていくうちに自己満足の世界になるから
目元なんて目頭と二重やったら
次は涙袋とか目尻じゃない?やりたくなってといっている時点で後押しして欲しそうなので
私はやるべきだと思います
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:03.99ID:MLykq3My
>>695
アドバイス助かります ありがとうございます
男で涙袋なんかもアリなんですか?
今気になってるのは上で質問した目尻、後は眉毛の形が好きでは無くてアートメイクも検討してまして、、
ただアートメイクは定期的なメンテも必要みたいですし、半年持つか持たないレベルで毎回費用かかってくるからどうかな〜みたいに悩んでます その点目尻はやり切りですし、、
ちなみにアートメイクスレでも質問してます笑
印象は目尻より眉毛をアートメイクした方がイメージ変わると思うんですがやっぱりメンテ代やコスパが悪すぎるなんてのも女性でも多く言われてるみたいですし、、こんな感じで悩んでます笑
この2つならやっぱりイメージガラっと変わるのはアートメイクですよね?こんな事聞くのもなんですがアートメイクってどうって言うかこの辺りで悩んでるのでアドバイス下さい
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 21:57:44.82ID:iCAJnVSY
>>696
男性の場合、女と違って
好かれる好みが真逆のパターンもかなりありますよね
二重のぱっちりが好きな人、つり目の細い目が好きな人、
女性だったら9割以上はぱっちりおめめの人のが好かれると思うのですが
男性はもう自分のやりたいようにやったらいいと思います

ただアートメイクなら逆に失敗してもやり直せるし目尻と違ってダウンタイムもないから気軽に出来ますね
まゆ毛は薄いんですか?長さを足したいとか?眉毛をアートメイクでどうしたいの
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 21:59:34.64ID:iCAJnVSY
>>691
形だけが不満なんだよね?希望と違うという
失敗ではなさそうだからなんとも、、まんまる二重羨ましいよ
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 22:07:32.55ID:MLykq3My
>>697
あざっす 薄いのと横幅も短いので欲しいです
色々ググッてたら女性の方なんかで
アートメイクは3年持ったとかも見ます。
逆に男は半年が命とかもありますが
やはり男は3年も持たないって考えて
たほうがいいですか?
後、もう一個疑問なんですが最初は
2.3回施術をするみたいですが、
この2、3回だけというのは最初
だけで後は半年に1回の色足しを
1回だけの施術でやっていく感じな
んでしょうか?どこも最初はだいたい
2.3回の10万円コースですよね?
流石に半年ずつに10万毎回払うのは
金銭的に厳しくて、最初に10万で
以降は半年に1回2.3万のリタッチで
やって行くってのなら検討に入れよう
と思ってまして、前者なら金が無理な
んで諦めて目尻やり切りでやろうと思います 乱文、すいませんね
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 22:54:07.80ID:tEFQ92yR
>>698
ありがとう
あとは油断するとすぐ三重になることかな
皮が多すぎるみたいで切除勧められた病院もあったけど、万一失敗したとき被さってごまかせるなと思って切除提案なしの病院にしたんだ
おかげで三重になるし変なひきつりのせいで目頭の二重の線の斜め横に変な線ができちゃった
とりあえずメイク研究してこの顔を受け入れるよ

あとアートメイクやってるけど眉毛はマジですぐ消える、男の人は脂が多いから消えやすいと思うけど乾燥肌の私ですらリタッチありでも1年ちょっとで消えたよ
眉あるときは超楽だけどコスパ悪いから眉毛描いた方が良いと思う
変化がほしいならフィラーやれば?涙袋はいかにも整形みたいになっちゃうリスクあるけど顎とか鼻にちょっとやるだけで結構変わるよ、最近口角と唇フィラーやってた症例見たけど口角がきゅっと上がって凄くかわいくなってた
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 23:27:12.09ID:MLykq3My
>>700
やっぱり男で代謝よくてジム、サウナ、ジョギングなんか好きでガンガンやってたらやはり女性よりも早く一年なんか余裕で持たないっぽいみたいですね
その度に2万、3万はなんだかな、、眉毛は印象変わるからやりたいけど流石になーって悩んでます
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/05(水) 00:54:44.50ID:ggeDRr+6
>>700
えぇー皮膚切除たしかにリスクあるけど
話聞く感じだとしたほうが希望に近くなったような気がする
でも傷痕汚くなったり修正が困難になるもんね
私来月皮膚切除ありの切開修正するよ
とれかけ一重みたいな感じだから三重になってるっていうのが羨ましく感じてるくらい、、
0703名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/05(水) 00:55:40.17ID:ggeDRr+6
>>701
男性は濃い色を入れるから女性より落ちづらいっていうのは関係ないの?女性は薄いブラウンとかを入れて、男性は濃い目の色をいれるって
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/05(水) 11:55:04.50ID:cQzjexbG
>>702
そう、今まで体にできた傷はもれなく白く盛り上がってケロイドになってるから傷跡が怖くて
三重羨ましいかな?私は三重=失敗のイメージしかなかったからすごく絶望してたんだ
切除ありだと本当に印象スッキリするよね、修正上手くいきますように!
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/07(金) 11:32:13.75ID:AlGKgbSs
>>704
私も白く盛り上がるよケロイドっていうんだ
じゃあ私も傷痕になるかもw
でもね、今とれかけの二重でその間にアイプチをしてあえて三重を作ってるの
かなりやばい感じw
早く手術したい
メイク研究して受けいれるっていう前向きなのがすごく印象に残ってた
強い人だね
私ももし失敗しても前向きに生きるよwありがとう
0707名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/07(金) 23:57:15.73ID:Hpn78WTA
>>706
ありがとー私もここで吐き出せてかなり救われたよ
目頭って本来ケロイド出来づらいらしいし大丈夫じゃないかな
あと今日韓国の美容外科医がYouTubeで言ってたけど、腫れを早く引かせるにはとにかく上を見てまぶたを圧迫することらしい
しかもこれによって作った線がきれいに定着するんだと
ダウンタイムにスマホばかり見て下向いてると癒着してた線が面として広がってくので、左右差が生まれるらしいよ
術後スマホ三昧で左右差バッチリできちゃったからもっと早く知りたかった…せめてここでシェアしとくねー
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/08(土) 11:01:33.40ID:7VbF850O
>>707
上を向くって、顔は前向いたまま目だけ天井見る感じ?
ずっとやるのってつらいね
術後のダウンタイムは鬱だからスマホ見ちゃうよね…
0710名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/08(土) 14:27:40.50ID:+G//icbR
>>708
そう、目だけ上向く感じ
その先生はどうしてもスマホ見たければ顔より上に置いて見上げて!って言ってた
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 12:53:02.98ID:UMGClgnb
>>569
うちも他院でカウセしてるときに名前出したらつるきり先生は埋没で有名って言われました
切開術は後発の人だったのかも?
今は切開メインですよね
0715名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 08:02:30.28ID:fYZVnIcb
>>712
えー!たくさん寝ると回復早そうなのにwそうなんだねー
寝ないで目を開け続けるのとかDT中につらすぎる
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 12:01:20.07ID:jiJv/x92
平行希望で全切開と目頭切開をしてきた
今日で術後6日
まだまだ腫れてるとはいっても
どう見ても末広で平行にはなりそうもない
あした抜糸なんだけど言ったら何か対応してくれるのかな……
これが自分にあった形だと思って納得するべき?
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 13:52:44.02ID:2T2j7x1J
>>18
いや 大丈夫だよ
自分が行った時は無理矢理適応にはできるって言われた
まぶたが重い場合はその事実に沿って診断するから
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 23:23:37.94ID:g4T1Lhbh
全切開は、どこの医者がおすすめ?
都内で探してるんだけど
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 23:44:47.81ID:mkWtgWuu
>>707
貴重な情報ありがとうございます、
今週切開するけど、DT中は映画館で映画たくさん見ようかなー
上向くようなるべく前の席で
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 23:56:35.90ID:mkWtgWuu
>>664
めっちゃくちゃわかる。
自分も脂肪取ったので、しなきゃよかったと後悔…

片目ずつ切開したからもうほんとにその通りだよね。
半年経っても切開した方の目は食い込みすごくて、
伏し目のときバレバレ感半端ない。

切開した人、切開線(食い込み)にアイシャドウすごく溜まりませんか??
時間が経つと、ファンデやシャドウがめちゃくちゃよれてるわ溜まってるわで、メイクしたほうが汚くなる。
メイクを楽しみたくて二重にしたのに逆効果過ぎて、ほんと鬱。
これから手術する人そういうリスクもあることを考えたほうがいいです。
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:29.28ID:YPufImRw
いってらっしゃい!
先生ごとに言うこともおすすめしてくる施術も違うから傷つくこと言われても気にしないようにねー
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 13:33:06.72ID:LKLw6dmB
>>720
メイクする前に瞼の油分をティッシュや綿棒で取る、瞼にはファンデ塗らない、アイシャドウベースを塗る
私はこれで時間経っても汚くならないよ
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 17:57:10.24ID:sPGBRIR8
ツイッターでは水の森の症例ばっかり見かけるんですけどどうなんですかね?
津田先生って方の症例、確かに腫れが少なくて縫い跡も綺麗だけど最近見るようになった先生ですよね
若い子で修正ではなく初切開、仕上がりが奥二重の症例ばかりだけど気になります
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 22:22:52.79ID:VmHqP//i
目頭からできる二重の線とずれた場所に目尻の線を切ったせいで、絵の赤い線みたいな傷ができてしまった
先生に言ったらテープを上から下に引っ張るように貼ることで目尻側の皮膚をかぶせて傷のところの線を復活させようと言うんだけど、そもそも目頭側から全くつながらない場所にあるからつなげるなんて無理
つながらなくていいから皮膚が被さって傷を目立たなくできれば万々歳なんだけど、テープで引っ張ることで皮膚がかぶさるなんてことある?気休めにしか思えないんだけど…
0731名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:47.39ID:Z1CklyEx
>>717
神病院じゃん!”!¥
0732名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:15.11ID:Z1CklyEx
>>726
上から下に引っ張ると横幅が狭くなって
丸目になっちゃうよね・・・
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/15(土) 11:37:06.63ID:nLOQUXVH
>>720
ファンデ 塗る前に何度かティッシュオフしてみるといいよまぶたの上
それだけでもだいぶ変わるから
二重切開者はファンデ たまって化粧よれやすいから まぶたのメイクはティッシュオフしたりしてアイシャドウ のせる前に余分なファンデ をとっておくのが綺麗にメイクするコツだよ
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/15(土) 15:55:14.91ID:Kf3YGqRb
>>731
普通じゃない?
見た目目的とも取れるけど
重くて開きづらいのは事実
どうしてもっていうならいいよ
と言われた
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:55.95ID:eO1azxOW
全切開上手な先生教えてください。
水の森の津田先生で考えていたんですが5月まで予約とれなくて、高須の呂先生はどうでしょうか?
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/21(金) 18:10:03.10ID:pUoS4u+K
来週手術の予約してるけどコロナ流行で病院が休院になったらどうしようって心配してる
手術後にタクシー乗るのも怖いしな…
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/23(日) 08:23:14.71ID:2tfZI8Vj
男で今日で術後10日なんですが、閉眼してもほぼ傷が分からないくらいです。
ラインが浅すぎるんじゃないかと不安になってきてます。
末広の予定だったけど平行になってるし。
脂肪はとってないと思います。
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:44.26ID:ZWrG03Mj
>>740
めっちゃ同じこと考えて、ここを開きました
逆に手術日に自分が感染したら
手術日変更するのもお金かかるし心配だなあ…
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/24(月) 22:28:56.28ID:c3e8obM6
>>743
平行になってるのは目頭の張り出しが少ないからだと思います。ラインが浅いから腫れがひいたら食い込みが弱くなるとかは関係ないですよ。2年弱前に全切開した自分もそうでしたから。現在は修正して幅を広げて引き込みを強くしましたが、もったりした感じの二重になりました。
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/25(火) 01:17:24.16ID:gJqQNHCG
>>745
やはりグイグイ引き込みを強くすれば
しっかり折り込まれて目が大きく見えるようになりますかね?
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/25(火) 01:46:59.72ID:2+fP/CPJ
埋没5回やったんだけど最終的には切開したい…
その時って埋没の抜糸ってやっぱりする?追加料金なのかな
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/25(火) 02:16:56.59ID:MB80SoDm
>>746
食い込みを強くしても黒目の露出は変わらないですよ。むしろ馴染むまでは瞼が重たく感じることが多かったです。
0749名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/25(火) 02:24:00.36ID:MB80SoDm
>>747
大体のとこは無料で一緒に取ってくれると思いますが。有料のとこは、一点につきいくらとホームページに記載されてると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況