X



トップページ美容整形
1002コメント304KB

【レーザー脱毛器】トリア TRIA 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/28(水) 13:49:19.70ID:ZG5UVbfR
家庭用レーザー脱毛器トリアについて語るスレです。
まずは>>1-10辺りのテンプレをお読みください。次スレは>>970が立ててください。

■公式・通販
http://www.triabeauty.co.jp/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/triabeauty/

■トリア以外の家庭用脱毛器スレはこちら
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B%E5%99%A8

■関連スレ
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B

■家庭用レーザー脱毛まとめwiki
http://web.archive.org/web/20100913013836/http://laserdatsumouki.watasi.net/
     医療機関  エステ   トリア トリアプラス   シルキン  他家庭用
出力  (〜60J)   (〜20J)  (5〜20J)(6〜22J)  (〜3.5J)   (〜1J)
効果    大     小〜中     小〜中       極小     皆無
痛み   中〜大   小〜中     中〜大        小      無
・太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。
脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合冷やしたりエムラ使用で軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年〜2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
・トリアの活用・ケア等は医療レーザー用のスレがそのまま参考になります。
・使用後の経過報告など歓迎です。

前スレ
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1561535906/
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 11:40:49.12ID:zEM2ZWp1
>>580
普通じゃないから問い合わせた方がいいよ
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:25.67ID:1uFGT2C4
>>569
ドス黒い斑点が剥がれ落ちる3日目らへんが一番痒かったな
そのあと剥がれ落ちて水っぽいピンク色が出てきた時はゾッとしたが
抗菌剤のゲンタシンとステロイド最大レベル塗ってそのあとリンデロンとかいう抗菌剤&ステロイドを塗り続け、痒みが治まった後は毎日保湿してたら綺麗に無くなった
本当は病院行け言って下さっとる方々が大正解なんだろうが薬大量にあるし肛門だから行かなかったわ
ツンデレの人が言ってるように下手したらケロイド化の可能性もある
治る保証は無いから薬は副作用そっちのけで朝晩念入りに塗っといた
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 12:27:38.79ID:BXyqItTI
顎下のヒゲに進出してみたがレベル1-2でも結構チクッとくるね怖い
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:04.26ID:dDOAWu1k
>>578
VIOの毛根の深さ4ミリ、トリアの届く範囲2ミリなのでVIOだと毛根まで届かないけどね。
焼いて冷やしてはよく考えると疑問だわ

>>583
ケロイドなるんかー。黒の表面が固くなってかさぶた状になってきた。
自分で剥がしたの?そっとしておけばかさぶたの下に皮膚が再生されそうな淡い期待
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 16:32:15.38ID:TcNOfcUn
顎ヒゲはわからないけど口ヒゲ(唇の真横〜鼻の下まで)はレベル5で打ったら大分薄くなるよ
1年半程前に3ヵ月間10日おきにレベル5打って青かった口ヒゲを肌の色に割と近くなるくらいまでは薄くできた
ちなみに当時は周りの人からヒゲが減ったとは言われなかったけど痩せたと言われることが増えてた
最近は違う周期の毛が増えたのかまた青くなってきたから再度レベル5で口ヒゲを60発ほど打ったら、5〜10日後くらいまで毎朝ヒゲ剃り時に10〜30本くらい抜けて青さも軽減されたと思う
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 16:36:27.38ID:TcNOfcUn
ちなみに毛嚢炎は寒い時期の方が毛穴が締まるからか起こりにくいかもしれない
以前は2〜4月は全くできなかったけど5月に打ったら翌日と翌々日に毛嚢炎ができた
今回も9月末に打ったからか翌日〜3日後までポツポツできた
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 18:57:29.53ID:BXyqItTI
レポあり。これからの季節が打ち時ということやね。青いの薄くなると嬉しいよなぁ。
面倒だけど確実に効果はあるし家庭用ではほとんど唯一?の選択肢だからトリアがんばりたい
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:23.57ID:dDOAWu1k
>>592
どこだったか忘れたけど一般的にダイオードもアレキも2〜3ミリだよ。波長で決まるから出力を上げたから深くへ届くというわけでもないらしい。
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 21:23:41.92ID:I6AYNOcO
>>590
鼻の下だけだと1日に何回くらいレベル5で打ってる?
説明書通りに60回(だっけ?)のみ?
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:24.31ID:CPXTqUHs
部屋真っ暗にして鏡見ながら打ったらけっこう光は深くまで届くみたいね
光るところ全体に効くわけではないけど口開けてほっぺたに打ったら口の中まで光届いて赤くなったわ
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 22:59:27.49ID:P/ptZSKI
>>588
100歩譲ってトリアの届く範囲2ミリだとしても
毛根深部が皮膚から垂直2mmであれば届くということ
毛は肌に対して垂直に生えているわけじゃないから
皮膚から毛根までの長さは4mmだとしても深さは4mmじゃないだろう
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 00:38:15.52ID:dbI6Lg+O
>>603
ありがとう、これはわかりやすい
脱毛を実感する人とそうでない人がいる理由がわかった気がするよ
体感でしかないけど、自分はVIOの毛根の深さ4mmもなくもっと浅そうだ
始めたばかりだけど効果は実感しているよ
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 00:46:03.53ID:WTv9jNQD
>>604
冷やさず打つのは拷問だし効果も出ないだろう
冷やしても50発で20〜30分程度だからコンプレックスを感じる時間と比較すれば短いのでは?
ヒゲにコンプレックスないなら別に良いと思うけど
0607566
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:40.76ID:7156F8CL
黒くなった部分がはがれ始めた。
この感覚おぼえがあるとおもっとら子供の頃に日焼けしたあと皮がむける感覚にとてもよく似てる。
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 07:39:48.00ID:WTv9jNQD
>>608
頑張って
ちなみに自分は南方の家系で毛が濃くヒゲも青くて、今まで泥棒みたいとか顔色悪いとか散々色々言われてきたけど最近は言われることも無いよ
鼻の下のヒゲが薄くなるだけでも大分印象変えられると思う
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 19:55:48.15ID:M7eK197Z
トリアで土手は9割つるつるになったけどIラインのお尻につながる鼠径部の下?あたりが毛が密集しすぎてて沈着してるわで麻酔使っても激痛で全然減らん
0613名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:24:31.26ID:zvlEakEt
>>612
誰かにやってもらうしかないよ。
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:25:27.70ID:B+2c3f3M
体の中の部位でVが一番早く無くなる気がする
Lv5の3回でもうハゲてる
他は全部ツルツルにしてVだけは薄く残したいんだけど
Vだけ速攻で無くなって他はLv5で10回以上打っても全然なくならない
調節難しいね
0617名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:50.81ID:LPiE3VK7
返答サンクス!
ちょうど今分解してんだけど充電状態がバー1の状態から進まなくなったことある?多分内部抵抗チェックの問題だと思うんだけどバーが動いたり止まったりするときの違いがわからなくて困ってる。
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:51:12.00ID:ZbpaxMoW
>>617
>>バー1の状態から進まなくなったことある?
無い。
リチウムイオン電池は充電する際
電圧を監視しつつ電流制限して充電していくそうだから
そのあたりで何か本来とは違う状態を検知したのかね?

とりあえずバー1固定の時に、充電されてるのか停止してるのか
テスターで電圧と、可能なら電流も測ってみたら?

ちなみに分割して何したの?
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 21:10:44.60ID:LPiE3VK7
>>620
元は充電がバー1から進まなくなって何となく分解してみた。
正直電気は詳しくないから電池1本や2本を手で押さえなが接続して症状の観察してる。テスターはあるけど手足らずで測定出来てない。
とりあえず充電時に出た症状は以下の3つ。
1、エラーとなり全く反応なし
2、充電ができる通常状態(バーが増える)
3、バー1本でフリーズ状態
その他情報として620と同じで電池2本では一発目ですぐ空になる。3.7vでは打てる時があった。
他の人にも参考になれば長文スマソ
0624名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 23:32:22.84ID:cBmWqeXi
>>623
嫌ですー保湿頑張ってても普段以上に痛い
生理前〜終わりまで約14日間は打たないようにしてるのでサボらず続けるのが結構辛いw
0625名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 00:14:34.64ID:6L2xIklK
なんか結局医療の1〜5回コースで薄くしてセールスを鉄の意志で蹴りつつちまちまトリアするのが今からやる人はおすすめ
今からトリア買うか悩んでる人は自分で全部やるなんて考えない方が良い
男性なら今なら男性専用脱毛もある
トリアで簡単に痛み少なくツルツルになるのは脇だけだよ
0626名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 01:47:05.76ID:OEqOkSpR
>>625
手間と恐怖と火傷とかの可能性考えると医療脱毛は妥当な金額と回数だなと思う

とは言え田舎だから新幹線使わないと脱毛医院が無いのでトリアしてるが辛い
0627名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 01:54:06.03ID:quR7csdV
>>621
俺のは、3.2Vの電池を2本並列に繋いでるタイプだったんだけど
どうも違う型なんだろうな
「3.7vでは」てのはどういうこと?
電池1本だと3.7Vで、通常は2本直列になってるとか?

あと、元々そのトリアってどういう方法で電池が接続されてたのかも知りたいかも
俺のは元々は薄い金属板が電池にスポット溶接されてて
金属板に電線がハンダ付けされてたんだけど

あと、もし手で電線と電池を押さえて仮接続してる状態で試しているなら
しっかり押さえているつもりでも、実際はかなり接触抵抗があったりするから
レーザーを打つ瞬間に大電流を消費するトリアの場合はかなり無理がある
詳しい説明は省くけど
レーザーを打った瞬間、トリア本体側から見ると電池の電圧が大きく下がったように見えて
電池切れだと判断されてしまう
0628名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 03:08:53.71ID:omh9C+cz
脇だけなら医療で格安で痛みも回数も少なく1回10分程度で終わるから
脇だけをトリアでやるのは無駄すぎる
0629名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 03:38:42.41ID:JG6Lz5C9
>>627
自分のトリアも同じでスポット溶接された2本の並列接続3.2vだったよ。
壊れた当初は電池が原因だと思ってて予備の電池がなかったから壊す覚悟で手持ちの3.7v1本で試しに起動してみた。そしたら意外と動いて5発位打てたもんだから3.2vを4本購入。
そのあと電池が来たもんだからチェックの意味で以上と同じ事したら動かんかったoTL
3.7vもエラーで動かなくなった。
内部の電池状態のメモリが何か関わってるのではないかと勝手に推測。
接続状態については確かに悪いのはわかってるけど材料買いにいく暇がなくて何もできない。
ちょうどDIYの話してるのを見て聞いてみたって感じです。返答サンクスです。
0630名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 07:45:24.25ID:il95/YjC
ドライアイスをビニール袋に入れて患部に軽くつけてトリアを打てば痛くないかな?
0631名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 11:12:27.31ID:CJgqRNS1
トリア届いて
氷とタオル用意して
試しに痛みに鈍感そうなふとももをやってみたら
全然イタクネェゼ調子乗ってたら
次の日赤い虫さされのような状態でちょうかゆくなった

しかしあんな中見すっかすかな本体で大きい本体の医療レーザーと近い出力だせるのはどういう仕組みなんだ?
教えて5ch解析化学班
0633名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:24.47ID:xCLHDOdE
虫刺されみたいにはなったことないけど
腕だけが打ってから2日後くらいにブツブツだらけになる
赤みも痒みも痛みも一切ないけど打った毛穴全部がブツブツになってきもい
0635名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 18:07:37.43ID:a6abrhw9
>>631
君の問いに回答できる人はここにはいない。
トリアを作ったおっさんに聞いてくれ。
0639名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/16(水) 14:36:01.91ID:10/I+1Ur
>>631
レーザー出力自体の機械サイズは大したこと無い
冷やす機構が無いんだから小型でも十分なだけ
0640名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/16(水) 15:14:49.30ID:BASu58dU
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0641名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/16(水) 18:12:36.21ID:BDHN1Fvx
レベル5で髭やるのためらったが耐えられる痛さだったわ
でもちゃんと効いているのか心配になってきた
0642名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/16(水) 22:56:52.69ID:fJxWcyXO
昨日4x届いたんだけど
電源つける時ってボタン長押ししなきゃダメなの?
すぐつく時とつかない時がある
0643名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/16(水) 23:56:22.87ID:A8DNuL+a
そりゃちょっと触れただけで点いちゃったらうっかりしたことでバッテリー消費しちゃいますし…

スマホだって主電源は長押しだろう?
0644名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 08:23:07.28ID:6ia30JwZ
昔ノートPCでネトゲしててうっかりスリープキー押して悲惨なことになったの思い出した……
0647名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 16:49:38.48ID:QbPmg65q
レーザー照射音がピキュン、インターバルのときにチュイーンとチャージ音とかが鳴れば痛みにも耐えられるのに
0648名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 22:06:37.71ID:xZHKR1oz
>>641
1週間くらい経過するとヒゲ剃るときに1mmくらいの毛がポロポロ抜けるよ
電気カミソリだったらどうなるのかわからないけど
0650名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 18:35:26.31ID:8R8BYH4g
膝下が順調に減ってるのは嬉しいけど、埋没毛が増えた
保湿してるんだけどなぁ
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/19(土) 12:28:40.62ID:syHHztbl
乳首はメラニンが溜まってるからやけどしやすいとのことで
まだLv1しか試せない
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:43.15ID:VcnSi4Rw
>>653
乳輪はやめた方がいいぞ。色素が落ちていびつな形の乳輪になる。
どうしてもやりたいならヤグ一択だよ。乳輪だけはやめとけ。
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 00:48:53.50ID:Df8qGPeY
ほくろにトリア打つとほくろが消えるから
乳首も消えそうで躊躇してたがやっぱ乳首消えるんか
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 12:43:58.49ID:iaIh8HYU
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 21:45:14.93ID:DxC3GayF
痒くて痒くて色素沈着がやばいんですけど、みんなどうしてますか?女なんで跡にならないか気になります…
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 00:22:05.29ID:7wVuIvNg
>>666
真っ黒いホクロレベルならバチン!と打って赤くなって赤みが引くと同時に消えていくが
シミレベルだと逆に増えそうな気もする
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 17:23:34.66ID:rd5KWzq8
トリア使ってる途中で打ってもブーブーブーしか反応しなくなることが多いんだがこれ使用?
イライラするんだが
何時間か経てばまた使えるようになる
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 19:44:29.44ID:pZPlzd8d
>>671
保冷剤が濡れてるとかで、肌に水がついてるとエラーが多くなるよ
故障なら数時間後も同じようになるだろうし
0673名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/22(火) 07:09:44.71ID:1uhZyyFW
>>672
ダメだ一日おいても肌に当ててもブー音しかならなくなった
完全に故障っぽいわ
買って二ヶ月しか経ってないのに…
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/22(火) 12:25:51.34ID:X4W/Zp/B
昨日は俺が空にレーザー打ったせいで一瞬で空が焦げてしまった
みんなすまねえな
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/22(火) 19:53:45.07ID:8k+XgHqp
最近購入してレベル1で使ってる。
Vゾーンだけ当てたところの毛の周辺が赤くなるんだけどこういうもの?
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/22(火) 20:50:03.84ID:VLeyuQdN
毛膿炎か?そって湯船に浸かると雑菌で炎症起こしたりもする。
テラコートリルみたいな軽めのステロイド塗っとけばいいんでね?
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/22(火) 22:24:26.75ID:8k+XgHqp
>>679
ありがとう。
トリアして1〜2時間後には赤くなる感じ。風呂には入ってない。
とりあえずステロイド塗ってみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況