X



トップページ美容整形
1002コメント304KB

【レーザー脱毛器】トリア TRIA 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/28(水) 13:49:19.70ID:ZG5UVbfR
家庭用レーザー脱毛器トリアについて語るスレです。
まずは>>1-10辺りのテンプレをお読みください。次スレは>>970が立ててください。

■公式・通販
http://www.triabeauty.co.jp/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/triabeauty/

■トリア以外の家庭用脱毛器スレはこちら
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B%E5%99%A8

■関連スレ
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B

■家庭用レーザー脱毛まとめwiki
http://web.archive.org/web/20100913013836/http://laserdatsumouki.watasi.net/
     医療機関  エステ   トリア トリアプラス   シルキン  他家庭用
出力  (〜60J)   (〜20J)  (5〜20J)(6〜22J)  (〜3.5J)   (〜1J)
効果    大     小〜中     小〜中       極小     皆無
痛み   中〜大   小〜中     中〜大        小      無
・太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。
脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合冷やしたりエムラ使用で軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年〜2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
・トリアの活用・ケア等は医療レーザー用のスレがそのまま参考になります。
・使用後の経過報告など歓迎です。

前スレ
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1561535906/
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 06:49:40.23ID:QohO2UOe
>>523
しっかりみっちり打つんじゃなくて、痛すぎるから取りあえず打つために、
1、2日おきに2〜5発ずつくらい少しずつ打つ場所変えつつレベル3で打ってた。(3〜6ヵ月くらいかな?)
そしたら徐々に生えなくなってきたので通常通りの2〜3週間置きに打つのを半年くらいは続けたかな?
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 10:05:59.77ID:5ovpDFjH
>>525
どういう環境かにもよるけど、寝起きの半分寝ぼけてるときに打つのおすすめ。
痛いけど鈍いからw
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 10:39:28.09ID:gH39MxCj
欲しいのに再販こねー
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 13:15:24.56ID:yibpsw4t
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 18:54:52.30ID:92CM0o2r
「もうちょっとだけ、もうちょっとだけ」と言って、とうとう彼女をパイパンにしてやった。
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 20:02:15.25ID:4wf+FU2z
TKTXってググって出てきた所の1500〜2000円くらいの買っちゃって平気か?
エムラやラクサールの偽善者のようなニコニコ作り笑った明るさを前面に出して売ってるのと違って
TKTXは俺たち悪いぜ薬や刺青やってるぜ的な感じのどれも怪しい黒いデザインのサイトばかりで怖いわ
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 10:24:39.71ID:Yg92DR/u
保証切れてもなおさんかいって言えば割と対応してくれね?
不良品を保証がどうだって黙ってちゃ良い製品産まれんぞ
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 11:03:37.06ID:aT9UKZY3
>534
ebayのでいいよ10個セット2000円くらいのやつ、届くのに一ヶ月かかるが問題ない
普通にラクサールより効き目強かったし
0543名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 12:50:41.50ID:S7IZzAVY
公式

高い製品だけど作りはそれほど上等と思えなかったので故障リスクを見越して
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 13:24:49.07ID:+/xxnxE9
4月に公式から買った
しかも15000円引きのクーポンまで利用できたからラッキーだった
0546名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 14:53:46.76ID:Yg92DR/u
保証重視する人結構いるんだな
pcでの保証とか見てると
保証が信用できなくなってしまった

保証はするけど5000円までとか
出張費は別途請求とか
経年劣化。バッテリー消耗は保証外とか
特別ルールいちいち目を通すのがめんどくなった
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 15:56:54.17ID:nocpd1vd
でも数千円ケチって壊れたりしたらそれこそ安物買いの銭失いだからなぁ
楽天とかで買っても保証期間後の半額買い替えサポートあるのかは知らんけど
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 17:18:30.52ID:sciiWi4D
楽天の店舗って、トリア・ビューティ・ジャパン株式会社 が販売してるし公式だよね?

楽天って公式じゃないの?
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 21:02:40.35ID:TSyQZJW9
開き直ってオクで1万円の買ったんだけど
しっかり効果あったので壊れたら次はちゃんと買おうと思います…
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/09(水) 17:41:20.74ID:Us1lWz8B
>>539
色がたくさんあるのですがオススメってありますか?
40%でもいろいろあるんですけど、何が違うのか意味不明です。
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/09(水) 18:32:45.61ID:plCpz8Bi
>>556
%は効くまでの時間って聞きました。
私は2回ほど届かなかった事が有るのですがちゃんと届くといいですね。
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/09(水) 22:57:56.19ID:W7Txbx2S
>>550
どっかのおっさんの肛門に当てたものかも。。
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 07:29:58.51ID:QVuSzG/A
アマゾンで買えないけどなんでだろう
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 11:17:53.69ID:vZ57Llne
左右同じように打ってるのに左脇だけ太い毛が残ってる
なんか角度とかに違いがあるのかな
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 12:36:43.83ID:ujLaL8xG
先に濃い毛が淘汰されて産毛が残ると思っていたら
逆に産毛が先に無くなって濃い毛がしぶとく5-6本残ってる
すね毛の場合だけどねレベル5で毎回痛いのに何故なんだ?
逆に腕の産毛はなかなか無くならない不思議
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 12:40:48.08ID:QUJ3v3Yz
この前、彼女が俺の股間をさわさわしてきてさ
「あ、おちんちん立ってる〜」って言うんだよ
だから俺が「触るから立つんじゃん」って言ったら
彼女が「触る前から立ってたよぉ♪」って
二人で大笑いしただよ
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:17.27ID:fgFrbhSq
>>262
数日前にレベル5でやったら同じ様に黒い斑点が出来ました。
数日経ったら少し痒い感じがします。
これってどのレベルの火傷ですかね?その後どうなりました?
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 19:26:21.61ID:QVLuemBF
>>566
ずっと痒くて3日くらいで黒いのが剥がれて肉が見えて汁っ気あったからステロイド塗ってたんだが
>>286の言う通り10日ほどで治った
O周囲が元々ドス黒いけどその火傷部分だけ普通の肌色になってしまったがなw
これ全部火傷させればO周囲の黒ずみ無くなるかもしれん
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 19:58:05.79ID:fgFrbhSq
>>568
おー!大したことなかったのですね、よかったー(´▽`) ホッ
今日で3日目くらいでむずがゆくて少しヒリヒリする感じです。
熱傷3のやけどで皮膚移植かと心配してたんですけど水ぶくれ手前の火傷ですかね。
プレジョンでレベル5で2回以上打ったかもと思われる場所に沢山できているので5の2度打ちは危険かも
0570名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 23:48:19.55ID:ufvMLaYj
バッテリーが古くなってDIYで交換したんだけど
大電流流すと電圧低下するらしく、一回打つとバッテリー切れと判断されて駄目だった

仕方ないんでさらに2個バッテリーを買い足して
4個並列にしたら打てるようになったw

それにしてもハンダ付けのブサイクなこと……
リチウムイオン電池は怖いし、仕方ないよね
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 23:48:55.95ID:BHO0JvxJ
初めてレベルファイブでやってみたんだがバチヂっって音と一緒に焦げるような臭いがしたんだけど大丈夫?
0572566
垢版 |
2019/10/13(日) 00:08:00.12ID:Zov9mXr2
>>571
髪の毛が焦げたような臭いだろ?
リゼでやった時もその臭いがプンプンしたから臭い自体は大丈夫だと思う。
俺もレベル5でやってやけどしたけどね。
0574566
垢版 |
2019/10/13(日) 00:12:53.55ID:Zov9mXr2
>>573
エムラクリームを個人輸入して塗りました。痛みが軽減されますが無理しがちなので火傷のリスクは高まります。
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 00:43:45.88ID:K7O3y+jV
>>574
ラクサールたくさん買ったけど気休め程度にしかならなかった今度買う時はエムラクリームにします
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 02:11:38.28ID:Zya15k40
>>576
3.2Vで数十A出せる電源は安くないけど
バッテリー4個+送料2回は6千円くらいで済むからなぁ

記載されてる容量からすると
打てる回数も3倍くらいに増えてそうだし、さすがに十分だわ
AC化自体を目的にしてるわけでもないし
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 02:58:55.39ID:P/ptZSKI
とりあえず保冷剤でやってる
冷やしては打つ冷やしては打つ、とやってるから連続打ちはできないけど
焼けて欲しいのは毛根部だけなので、皮膚表面を冷やすことは理にかなっているんじゃないかなと思う
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:28.27ID:pPYWUT7F
今届いて早速やってみようとして開けてみたら
電源ボタンの反応が悪くて一度押しただけじゃ電源付かないし
照射レベルも変更できない感じなんだけど
これは普通なの?
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 11:40:49.12ID:zEM2ZWp1
>>580
普通じゃないから問い合わせた方がいいよ
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:25.67ID:1uFGT2C4
>>569
ドス黒い斑点が剥がれ落ちる3日目らへんが一番痒かったな
そのあと剥がれ落ちて水っぽいピンク色が出てきた時はゾッとしたが
抗菌剤のゲンタシンとステロイド最大レベル塗ってそのあとリンデロンとかいう抗菌剤&ステロイドを塗り続け、痒みが治まった後は毎日保湿してたら綺麗に無くなった
本当は病院行け言って下さっとる方々が大正解なんだろうが薬大量にあるし肛門だから行かなかったわ
ツンデレの人が言ってるように下手したらケロイド化の可能性もある
治る保証は無いから薬は副作用そっちのけで朝晩念入りに塗っといた
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 12:27:38.79ID:BXyqItTI
顎下のヒゲに進出してみたがレベル1-2でも結構チクッとくるね怖い
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:04.26ID:dDOAWu1k
>>578
VIOの毛根の深さ4ミリ、トリアの届く範囲2ミリなのでVIOだと毛根まで届かないけどね。
焼いて冷やしてはよく考えると疑問だわ

>>583
ケロイドなるんかー。黒の表面が固くなってかさぶた状になってきた。
自分で剥がしたの?そっとしておけばかさぶたの下に皮膚が再生されそうな淡い期待
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 16:32:15.38ID:TcNOfcUn
顎ヒゲはわからないけど口ヒゲ(唇の真横〜鼻の下まで)はレベル5で打ったら大分薄くなるよ
1年半程前に3ヵ月間10日おきにレベル5打って青かった口ヒゲを肌の色に割と近くなるくらいまでは薄くできた
ちなみに当時は周りの人からヒゲが減ったとは言われなかったけど痩せたと言われることが増えてた
最近は違う周期の毛が増えたのかまた青くなってきたから再度レベル5で口ヒゲを60発ほど打ったら、5〜10日後くらいまで毎朝ヒゲ剃り時に10〜30本くらい抜けて青さも軽減されたと思う
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 16:36:27.38ID:TcNOfcUn
ちなみに毛嚢炎は寒い時期の方が毛穴が締まるからか起こりにくいかもしれない
以前は2〜4月は全くできなかったけど5月に打ったら翌日と翌々日に毛嚢炎ができた
今回も9月末に打ったからか翌日〜3日後までポツポツできた
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 18:57:29.53ID:BXyqItTI
レポあり。これからの季節が打ち時ということやね。青いの薄くなると嬉しいよなぁ。
面倒だけど確実に効果はあるし家庭用ではほとんど唯一?の選択肢だからトリアがんばりたい
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:23.57ID:dDOAWu1k
>>592
どこだったか忘れたけど一般的にダイオードもアレキも2〜3ミリだよ。波長で決まるから出力を上げたから深くへ届くというわけでもないらしい。
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 21:23:41.92ID:I6AYNOcO
>>590
鼻の下だけだと1日に何回くらいレベル5で打ってる?
説明書通りに60回(だっけ?)のみ?
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:24.31ID:CPXTqUHs
部屋真っ暗にして鏡見ながら打ったらけっこう光は深くまで届くみたいね
光るところ全体に効くわけではないけど口開けてほっぺたに打ったら口の中まで光届いて赤くなったわ
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 22:59:27.49ID:P/ptZSKI
>>588
100歩譲ってトリアの届く範囲2ミリだとしても
毛根深部が皮膚から垂直2mmであれば届くということ
毛は肌に対して垂直に生えているわけじゃないから
皮膚から毛根までの長さは4mmだとしても深さは4mmじゃないだろう
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 00:38:15.52ID:dbI6Lg+O
>>603
ありがとう、これはわかりやすい
脱毛を実感する人とそうでない人がいる理由がわかった気がするよ
体感でしかないけど、自分はVIOの毛根の深さ4mmもなくもっと浅そうだ
始めたばかりだけど効果は実感しているよ
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 00:46:03.53ID:WTv9jNQD
>>604
冷やさず打つのは拷問だし効果も出ないだろう
冷やしても50発で20〜30分程度だからコンプレックスを感じる時間と比較すれば短いのでは?
ヒゲにコンプレックスないなら別に良いと思うけど
0607566
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:40.76ID:7156F8CL
黒くなった部分がはがれ始めた。
この感覚おぼえがあるとおもっとら子供の頃に日焼けしたあと皮がむける感覚にとてもよく似てる。
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 07:39:48.00ID:WTv9jNQD
>>608
頑張って
ちなみに自分は南方の家系で毛が濃くヒゲも青くて、今まで泥棒みたいとか顔色悪いとか散々色々言われてきたけど最近は言われることも無いよ
鼻の下のヒゲが薄くなるだけでも大分印象変えられると思う
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 19:55:48.15ID:M7eK197Z
トリアで土手は9割つるつるになったけどIラインのお尻につながる鼠径部の下?あたりが毛が密集しすぎてて沈着してるわで麻酔使っても激痛で全然減らん
0613名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:24:31.26ID:zvlEakEt
>>612
誰かにやってもらうしかないよ。
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:25:27.70ID:B+2c3f3M
体の中の部位でVが一番早く無くなる気がする
Lv5の3回でもうハゲてる
他は全部ツルツルにしてVだけは薄く残したいんだけど
Vだけ速攻で無くなって他はLv5で10回以上打っても全然なくならない
調節難しいね
0617名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:50.81ID:LPiE3VK7
返答サンクス!
ちょうど今分解してんだけど充電状態がバー1の状態から進まなくなったことある?多分内部抵抗チェックの問題だと思うんだけどバーが動いたり止まったりするときの違いがわからなくて困ってる。
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 20:51:12.00ID:ZbpaxMoW
>>617
>>バー1の状態から進まなくなったことある?
無い。
リチウムイオン電池は充電する際
電圧を監視しつつ電流制限して充電していくそうだから
そのあたりで何か本来とは違う状態を検知したのかね?

とりあえずバー1固定の時に、充電されてるのか停止してるのか
テスターで電圧と、可能なら電流も測ってみたら?

ちなみに分割して何したの?
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/14(月) 21:10:44.60ID:LPiE3VK7
>>620
元は充電がバー1から進まなくなって何となく分解してみた。
正直電気は詳しくないから電池1本や2本を手で押さえなが接続して症状の観察してる。テスターはあるけど手足らずで測定出来てない。
とりあえず充電時に出た症状は以下の3つ。
1、エラーとなり全く反応なし
2、充電ができる通常状態(バーが増える)
3、バー1本でフリーズ状態
その他情報として620と同じで電池2本では一発目ですぐ空になる。3.7vでは打てる時があった。
他の人にも参考になれば長文スマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況