X



トップページ美容整形
1002コメント412KB

☆ニキビ痕☆ ダーマローラー8 ☆しわ・たるみ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/25(日) 23:32:47.89ID:wsweBTT3
アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化、脱毛症
ニキビ跡、傷・火傷跡

※前スレ

☆ニキビ痕☆ ダーマローラー7 ☆しわ・たるみ☆ [転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1552651737/l50

>>2-20くらいでテンプレ
0211名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/16(月) 15:23:45.98ID:es+qVTNt
>>208 きみは仲間だよ、共にダーマしている仲間だ。

>>209 同時にしなきゃ併用できるだろうね。一応ダーマでリフトアップ効果があるとしばしば書かれているけど、これは研究がほとんどないんだよな。
あまり効果がないのかなんだろうか。

でも、創始者も傷なしフェイスリフト、ネックリフト法を開発してきていて、それを著書にまとめはじめているとのこと。
後は、ビタミンA塗布後に直ちにダーマすること、またペプチド(可能性としてマトリキシル)配合によって最良の結果が出たという刺激的な研究成果について公表する予定があるらしい。
https://www.researchgate.net/project/SKIN-NEEDLING-MAXIMISED-AND-SCARLESS-FACE-LIFT
0215名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/17(火) 00:52:38.52ID:i/1jcWyI
1mmのローラーでは所々うっすら血が滲む程度だったのに1.5でやったらけっこう血が出た。0.5ミリでこんなに差がでるんだね。
2ミリとかでやったらどんだけ血がでるのか…。

左頬だけ転がす前にリポペプチド塗るの忘れたら、気のせいか出血量が多くて痛かったような。ローラーの滑りの問題なのかな?

ダーマの後にリポペプチド塗ってダーママスクしてるんだけど、マスクの前にヒトプラセンタジェルも塗った方がいいですか?
0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/17(火) 01:03:03.55ID:VVT5MgT8
>>215
ダーマの前にヒトプラセンタの方が良さげ
ヒトプラセンタはテクスチャーが重いのでクールマスク後に再度塗布が良さを相殺しないと思う
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/17(火) 01:28:15.39ID:i/1jcWyI
ありがとうございます。次回はリポペプチドと人プラセンタジェルを塗ってからダーマしたいと思います。

ダーマであいた穴ってすぐ塞がっちゃうんですかね?
ダーマ後2〜3日は朝晩リポペプチド塗ってみようかなと思うのですが、意味ないかなぁ…

ローラーだと速いけど小鼻は全然刺さってる気がしないので、小鼻と目尻とほうれい線はペンで集中的にやってみようかな。
0218名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/17(火) 11:58:53.33ID:oOSpy6ln
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/17(火) 17:18:12.33ID:BCkpDFDG
ヒトプラセンタは美容で日本・韓国、傷の治療にインドで使われている。
傷の治療にインドのPLACENTREXを使うんでしょ。青色1号を塗り込むし。
ダーマローラーは、それらの国のものじゃないからね。まずもって併用試験がない。
傷の治りは早いかもしれないが、塗るプランセンタには乾燥による小じわ抑制くらいしか、はっきりした効果はないからな。

リポペプチドも、アセチルテトラペプチド−15しか入ってないから、
http://www.provitamin.jp/pdf/peptide.pdf を見ると抗炎症成分と痛み止めでしかない。
保湿剤はたっぷり入ってるわ。明らかなアンチエイジングとして効くとしたら、パルミチン酸レチノールだけ。

おまじないって感じだよね。
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/17(火) 17:48:24.41ID:kd3NQozp
>>219
そうなんですね。ではローラー時にリポペプチドやヒトプラセンタ塗ったら炎症と痛みは少しはマシになって治りが早いということ?
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/17(火) 18:08:27.12ID:BCkpDFDG
>>222
できなくもなさそうだけど、がっつりできないよ。
スタンプとか自動ペンで部分的にならけっこう耐えられるレベルかと。
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/18(水) 08:16:33.79ID:9YhmZVe5
今日やったよー

麻酔40分置いて落とす
リポペプチド塗ってダーマペン 2.5mm
水で濡らしたコットンで軽く血をふく
ホオバオイル
ダーマ用のパック買うの忘れてたからメディヒールの美白のやつ20分置く
ヒトプラセンタジェル
適当に乳液からのワセリン
気休めでハイドロキノンも最後に塗ってみた

みんなダーマペンって一回やるのに顔何周してる?
クレーター気になるところだけピンポイントでやってるんだけど、何回ぐらい刺せばいいのかわからないから適当にやってる
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/18(水) 14:02:23.42ID:yCA1R0PS
>>225
塗る順番がまずくて油系を先に塗りすぎ
ハイドロキノンは気休めではないし細胞毒性がある
0229名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/18(水) 20:35:06.99ID:Fbsz5fZb
>>225
ハイドロキノンは肌痛めるからやめた方がいいで
たてよこななめ×2に滑らせてるで
ダウンタイム軽減の為には時間勝負だと思うんで部分的に終わった段階で色々塗ってる
0230名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/18(水) 21:18:53.82ID:smB32jSp
>>222

3mmでがっつり1時間30やってるから途中で麻酔は切れるけど
痛みに耐え切れるようになったな
なんなら痛いくらいが心地いい、もっと心地よくなりたいのに
血が前ほど出なくなった
右頬左頬でそれぞれ10往復もしてるのにな
ダーマペン自体20回もしてると肌に耐性がついてきたのだろうか??
そんなことあるの
うふふ
0233名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 05:56:55.51ID:iwPSRSmh
>>227
ホオバオイル日々のスキンケアでも最初に塗ってるんだけどもしかして間違ってた!?
最後に塗る方がいいのかなさんきゅー!
0236名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 08:35:55.84ID:wlULDUpM
エンビロンのイベントでスキンケアセット貰ってきたからダーマした後これ塗りゃいいのかな
ビタミンが劣化しそうだから早めにダーマしないと
増税前にダーマキット買おう
0237名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 12:18:38.12ID:TVinM3rc
>>230
自分は男で肌も厚いと思うけど、50分が限界かな
鼻は最初からだいぶ痛いけど

20回もやって少なからず効果感じてる?
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 12:42:09.41ID:i6sZh57d
何往復が一番理想的なんだろ
あとダーマした翌日以降もヒトプラセンタとか塗るべき?
0241名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:57.74ID:Vept0iPG
2.5mmだと物足りなく感じてきたから3mm買おうと思うんだけど
手軽に手に入るのってやっぱりDr.PenのA1‐Cかな?
オススメあるなら聞いてみたいのだけれど
0242名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 20:28:31.62ID:WmTKmaki
ほっぺた2ミリじゃちょっと痛い程度で血が出ないから自分の場合真皮までが分厚いのかな?
おにじようなひといる?
結構血でるくらいまでやったほうがニキビあととかにはきくっていうけど
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 21:56:03.87ID:0ZIKN8vl
>>242
真皮の厚さは個人差あるだろうけど、それでも0.0何ミリとかの範囲で収まると思う。
表皮は極薄で0.2ミリ程度しかないから、ぶっちゃけダーマペンの最低の長さでも真皮に届かない事はない。
※ただクレーターが深すぎてそもそも底に針が届いてないとかは別としてな。
俺は長さとか血が出る事よりもストローク数がキーだと思う。
0244名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 22:28:19.63ID:0ZIKN8vl
ダーマの刺傷は小さいから同等の見方をするのもどうかとは思うが、例えば、手術時の傷が安定するまで医師は最低6ヶ月程期間を置いて、それから状態を評価するらしい。
表面的に傷が塞がっていても、皮下では傷を治す活動中だから、ダーマの傷でもほぼ安定したと言えるのは多分数ヶ月先で、それぐらい経ってからじゃないと改善具合はきちんと評価できないんじゃないかな?と思うんだが、この辺詳しい資料ないかな〜?
0245名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 22:54:28.49ID:0ZIKN8vl
>>242
真皮の厚さは個人差あるだろうけど、それでも0.0何ミリとかの範囲で収まると思う。
表皮は極薄で0.2ミリ程度しかないから、ぶっちゃけダーマペンの最低の長さでも真皮に届かない事はない。
※ただクレーターが深すぎてそもそも底に針が届いてないとかは別としてな。
俺は長さとか血が出る事よりもストローク数がキーだと思う。
0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 22:56:22.69ID:0ZIKN8vl
すみません2回書き込みしちゃいました。無視してくだせぇ。
0249名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/20(金) 07:17:55.89ID:OhhWseZm
穴を削るんじゃなくて回りをふっくらさせてるってことでいいんだよね?
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/20(金) 07:32:52.20ID:YMMytsq+
え?違うでしょ
新陳代謝を促すんであって、ふっくらさせるなんて寧ろ副作用じゃね?
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/21(土) 21:49:44.89ID:jTvMNwdj
ダーマペンって仮にクールマスクしなかったり
成長因子とか塗らなくても時間経てば治るの?
0254名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/21(土) 22:10:58.31ID:EOKQfoGj
>>253
ワセリンとキズパワーパッドだけでやってたことあるが治るよ
ただ成長因子あると治りと仕上がりが段違い
0255名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/21(土) 22:12:52.43ID:TFIhX5jn
ワセリンって白色ワセリンですか?どのタイミングでどのように使ったら良いのでしょうか?ベタベタしません?
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/22(日) 08:02:56.21ID:eKFDvXqK
>>255
ベビーワセリンってやつだな。別にワセリンであれば何でも良いと思うぞ。ダーマで痛めた肌に厚く塗りたくるだけだぞ。外出時は薄く塗ってた

>>256
オススメできるかは微妙だがメンズダーマがオススメしてたリルジュのサンプルを使用してた。
テクスチャーが水みたいで配合量は多分薄いと思うがそれでも確かに違いを感じたから良いやつだと凄そう
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/22(日) 15:56:21.88ID:7XAt+aM+
>>203
すごく納得した

>>213>>214
途中から相談なしに突然テンプレが追加されたんだよ
最初は有志の書き込みをテンプレにまとめてくれたのかと思ったら書いた本人だったっていう
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/23(月) 00:57:06.88ID:s461JCn+
1.5ミリのローラーしたんだけど、口の周りがうっすら粉吹いたみたいになっただけでその他の部位は皮めくれなかった。おでこや頬の方ががっつり転がしたんだけどなぁ…フラクショナルみたいに一皮向けて明らかに手触りがツルツルになるってのはダーマでは無理なのかな
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/23(月) 01:42:50.24ID:OJnIeJNm
>>253
ダーマの傷だけでは効果は薄い

>>261
ツルツルになるけど、やった時による
むけなくても綺麗になるし、ダーマなら安く繰り返せる
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/23(月) 18:33:31.19ID:alvCx6vU
昨日久しぶりにやったら顎がボコボコになってるー
冷やしが足りなかったのか消毒が足りなかったのか
明日化粧できるかなぁつらみ
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/24(火) 08:15:49.40ID:Px4N4g3w
Amazonでポチッたダーマペン、まだ届かない
中国の会社は信用できんな
楽天で再度ポチッたわ
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/24(火) 19:34:54.56ID:68BylaoO
初めて知ったけど、こんなもん自分でやってもいいの?
薬事法違反でピアス開けが規制されたようにこれもだめになるでしょう
0270名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/24(火) 20:53:08.33ID:IYDe+L2x
ファイナルスペースのボールペンの事がまたニュースになってるわね。このタイミングで出てくるのが腹立つわ。
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/24(火) 22:41:40.28ID:WWvL3xUS
>>267
自分でやるならいいんじゃないの?知らんけど
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/24(火) 23:06:03.13ID:kfxEoH9z
ピアサーが手に入りにくくなったように
ダーマも手に入りにくくなるってことなー
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 00:36:28.17ID:RrsI5s+V
>>271
このスレ見ても簡単に健康被害出てるじゃん
そのうち数人が化膿して病院駆け込んでそこから発覚して規制される
顔にグサグサ穴開けるわけだから自分でやっていいわけがない
マツエクですら色々言われる時代
どうなるか常識で考えな
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 01:54:17.97ID:SCQPbKpS
健康被害が多く発覚したらいずれ規制。
これは世の常。
頭弱そうなセルフ貧乏人は先を考えないから、自分の顔が大変な事になって初めて後悔する。
逮捕者も出てるのでセルフを他人に勧めたりもしないように、せいぜい貧乏生活頑張ってください。
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 03:21:53.21ID:XaAFkoow
>>275
は?どれが逮捕者?どのニュースか書けよ
ピアスの逮捕者か?そりゃあ不特定多数に営利目的でやってりゃ医業だから医師免許がなきゃ逮捕だろう
>>272 ピアッサーは楽天でも売ってるよな
>>267 ピアス開けが規制してるのは、医療行為になってたらの場合だろ
今でもピアス開けてるピアススタジオはたくさんあるのはな、
医療行為にあたらないようにやってるところとかな、
会員制にしたり、代金をとらなければまた摘発しにくくなるだろ
警察も半分黙認してるからたくさんのピアススタジオが存在する

それで、セルフの医療行為は何に抵触するっていうの?
傷に絆創膏を貼ったら捕まるなんてことはない
頭悪すぎ
0277名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 03:24:37.32ID:XaAFkoow
ダーマローラーは、ごく浅い傷を作り、傷というより日焼けのように見えるだけ。
数日でそれもだいぶ弱くなる。
もちろん0.5ミリなど長くない針であれば出血さえもない。
たまにニキビみたいなのができるけど、殺菌の問題だよな
そんなに危険だったらブログとかに書かれないよ
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 07:21:43.55ID:f/SeJKfM
いつもの論文キチガイが趣向変えて自演荒らしにきてるのかと思ってるわ
0279名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 11:37:12.24ID:oad0xqrc
>>278
まあわかって荒らしに来てるのは間違いないわな
じゃないとわざわざここに来てゴネる意味がない
0280名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 12:28:16.53ID:4+BlsSA6
10日前に1.5ミリローラーで転がした跡が縞模様みたいに残ってるんですが、これって時間経ったら消えますか?赤みはもうないんですけど…
0281名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 12:57:13.19ID:NuW2gKMc
>>280
もう少し経てば消えると思うけど…。
ローラーは刺さり方にリスク大きいんでこの機会にペンに替えれば?
0282名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 13:06:08.20ID:4/Wak13x
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 14:24:10.10ID:9Smen1mS
いー感じで皮向けまくってるゥー
ビタミンせっせと飲んでつけてしないとシキチンおこしちゃうから頑張ってる
皮むけ凄すぎてちょっと蓮コラ
0285名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 19:43:40.03ID:p65g97Cd
成長因子のパック使うと回復早いね。こんなに違うとは思わなかった
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 00:33:14.77ID:VE9XyJBT
どのパック使ってます?ダーママスク?
論文の人、シワとかシミへの効果がいかほどあるのか教えて貰えたら嬉しいです。
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 01:05:34.62ID:ABRk8ZVK
ダーマやるとシミが濃くなるって言ってる人いるね
まあ手で擦るだけでも濃くなるっていうから当然か…
0288名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 01:20:10.93ID:ytnX9wl9
・ニキビの色素沈着には毎週1.5ミリで3か月、ニキビ跡と色素沈着は大きく減少
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6364723/

・肝斑に美白剤を塗るだけよりダーマローラを併用したほうが効果が高い
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3335478/

・肝斑へのトラネキサム酸の浸透を高めるためにダーマローラー1.5mmを用いた研究(注射と同等の効果)
https://doi.org/10.4103/0974-2077.118403
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 11:40:13.46ID:ffRXQY08
>>286
2個目の論文は、美白剤としてルシノールが入ってる
1か月間隔で美白剤の浸透を高めるために0.5ミリを2回のみ

右半顔 月1のダーマローラーと美白剤
最初の肝斑スコア 平均19.1
1か月で14.4、2か月で9.2に減少

左半顔 毎日の美白剤のみ
最初の肝斑スコア 平均20.4
1か月で17.4、2か月で13.3に減少

別の試験では、1ヶ月ごとに自動ダーマペンで1ミリ前後で使う(部位により細かに調整)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6122507/
保湿剤の使用しか書いてない
元が3点台のシワのスコアは、5か月後2点台から1点台が多い
全体では3.17から5か月後には1.95
頬では3が、1.2にまで減ってる、同様に減少か3点台から1点台へと大きいのは唇周辺、目周り(Periorbitalだから目のクマ部分とか目周りかな)
この辺はかなり目立たなくなるのでは

小さいのは、0.5しか減ってない鼻唇ヒダ(鼻脇から頬にかけて「八の形」)とか、マリオネットライン(腹話術人形みたいに唇左右から下に伸びる線)は少ない
(この辺のほうれい線は効きにくいのかと
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 16:53:36.78ID:yjgGePAw
召喚は自演かもしれない
もしくは論文の人をいじって楽しんでる人ではないかとすら思ってる
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 19:03:56.54ID:2hdzRrdZ
>>286
リジェンスキンのだよ。
美容外科で買ってる
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 19:50:58.17ID:HNg3U7uf
湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに
未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。
10月に待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。
だから結婚できないんだよこいつ。
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/27(金) 12:32:21.59ID:aj81Mi3s
幹細胞美容液は、GF(グロースファクター)が入ってて
EGF、FGF、IGFなど色々と入ってるから同じこと
0302名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/28(土) 03:04:55.85ID:G9CazGkY
ダーマペン13回目
今回は褥瘡に使われる医療用のフィブラストスプレーを噴射して被覆してみた
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/28(土) 05:28:18.46ID:jMQN88Ea
>>302
でどうなった?
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/28(土) 08:52:02.45ID:G9CazGkY
>>303
昨日やったばっかりだよ、ちなみに両頬に結構なクレーター持ち
後でビフォーアフター画像うpするから待ってて
0305名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/28(土) 09:17:27.78ID:dkap1otw
クレーターには効果あるっぽいけど凸のしこり(成熟瘢痕)にも効果あるかな?過去ログ見てみたけど報告数が少ないから教えていただきたい
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/28(土) 12:31:20.26ID:nzd13aaM
最近始めて2回やったけど何回目くらいから
ぱっと見綺麗になってるって思えるんだろう・・
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:13.52ID:pnXffF/I
>>307
おおー、ありがとう!
ちなみに何ミリでやってる?
13回は一ヶ月に一回でやってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況