『スキンケアのすべて』から要旨
 最初、タトゥーガンを使っていたが、扱いが難しいので”自分で器具のデザインを考案”し
 世界中でデザインがコピーされた。多くの会社がコピー品を作っているが、針が真皮に達するなら効果は同じだ。

https://www.researchgate.net/post/Can_anyone_share_their_experience_with_dermapen_microneedling
 >I started needling with tattoo devices similar to DermaPen in 1996 (after hearing about it from Andre Camirand).
 訳 私はダーマペンのような入れ墨用装置で開始した
 >(in fact I am the peerosn who designed the first roller).
 訳 (事実、私が最初のローラーを設計した)

>Stretch marks, lax skin, acne scars are often better treated by a roller.
訳 肉割れ、たるみ、ニキビ痕は(自動ペンより)ローラーの方がいいいい結果を残しやすい

『スキンケアのすべて』には、
特に3ミリの場合には、湿ったガーゼで滲出血液を完全にふき取り、血液滲出が止まったら皮膚をきれいに洗い
ビタミンACEを塗ると書いてある。

2005年の論文には
https://www.researchgate.net/publication/5759552_Minimally_Invasive_Percutaneous_Collagen_Induction
> After this serous leak has stopped, the skin is washed thoroughly
> and then covered with vitamin A, C, and E oil or cream.
強い滲出が止まったら、よく洗う、それから、ACEを塗る
> The author recommends soaking the skin with saline swabs for an hour or two
> and then cleaning the skin thoroughly with a Tea Tree Oil – based cleanser.
筆者の推奨は、生理食塩水(で湿った)綿に1-2時間、
それからティーツリーベースのクレンジングでよく洗う

こっちを見ると3ミリでは滲出が多いので湿ったガーゼでふき取るとあるから
そういう場合だ
あと施術から数時間後にシャワーを浴びると書いてる
https://www.researchgate.net/publication/5379650_Combating_photoaging_with_percutaneous_collagen_induction

その場合は『スキンケアのすべて』ではティーツリー配合のものを使うと書いてある