X



トップページ美容整形
1002コメント400KB

【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 15:31:59.15ID:5n7JCMns
3ヶ月ぶりにこめかみと頬下ヒアル入れてきた
昨日入れたばっかだから今日は浮腫んでる
硬さの感じ早く落ち着いて欲しいな
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:59.23ID:CBroa8i+
入れて2日くらいパンパンに腫れてたんだけど
自分では満足していた。でも久々に会った知り合いに
どうしたの顔!? と驚かれてやり過ぎに気付いた

今は落ち着いてて正直物足りないなと思ってるけど
これで入れるとドツボなんだろうなと思って我慢してる
0897名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 22:49:24.84ID:/5XmyAHc
そんなもんだよね
写真撮って気づくことが多いと思う

でも輪郭綺麗になると凄く若返るよね
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/10(火) 01:01:18.45ID:JI7KeK5V
定期的に自分の動画とって、劣化が進んでいないか、はたまたヒアルやボトやり過ぎて不自然な顔になっていないか確認している
動画が一番客観的に自分の顔見れるわ
鏡や静止画自撮りはどうしても顔作ってしまってダメ
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/10(火) 07:15:41.27ID:Ax8XmzXi
ボリューマ入れたら1年以上じゃないのかな?
自分はこめかみ凹んでないから入れるの迷うけど効果あるなら入れたい
すでに頬はボリューマで高くしてある
0904名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/10(火) 12:47:24.15ID:dQEfKMu3
目の下の窪みが気になって指導医にボリューマ入れてもらったけどイマイチだなー
もはやヒアルじゃ無理なのか
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/10(火) 15:29:52.36ID:yolBrwLA
目の下、たるみの影なら頬にボリューマでビスタシェイプで緩和されるけど
くぼみはまた違ってくるのかな?
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/10(火) 22:47:04.24ID:ZzzyHa8P
>>904
私も同じくです
注入直後は腫れもあって満足だけど、腫れがひいたら既にうっすら窪みが…
今は窪みの下の方にヒアルが溜まってる状態です
1ヶ月おきに2回打ったけど、どっちも下の方に溜まってます
先生の打つ場所が悪いのか、よほど窪みが深いのかわかりませんが
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/10(火) 23:51:10.21ID:EXFkm9IO
骨格的にそこに入れてもヒアルが逃げちゃうパターンかとしれない
私はゴルゴがそれだった
頬とか別の場所に入れて、そこを膨らませて結果的に浅くなる、
みたいな形にしないとダメかも
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/12(木) 12:27:19.24ID:Gm0/6tag
ここでまだ名前が出てない青山一丁目のクリニック、ヒアル安いってTwitterでプチバズりしてたんだけどどうなんだろ。ステマかな
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/14(土) 16:12:12.97ID:qZ886+XB
>>901
遅くなってごめん
こめかみは最初は1週間以内、2回目は2ヶ月 量にもよるんだけど私は両こめかみで1ccだけど 減りやすい側とか定着しづらい側はあると思うよ
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/14(土) 18:17:07.17ID:5LuYXND2
私は右側がダメージ受けやすく
ヒアルロン酸が減るというよりは
右がすぐにやつれるんだよね
ゴルゴも右がひどかった
だからって最初からヒアル右多めだと不自然なので右だけ後日補充してもらってる
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/15(日) 12:21:18.67ID:2G50+nUZ
ヒアルはちょこちょこ補充が1番いいよ
最初から多めに打つと減らなかった時に大変
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:10.77ID:0Hxxvjga
>>732
私もあの先生かなり上手いと思う。丁寧に左右差みて細かく入れてくれる。再開希望。
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/15(日) 15:37:18.79ID:5ewx5ZK3
外苑前は涙袋注入でバズってたみたいね。ゴルゴラインしたいけど検索してもツイート出てこなかった。
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/15(日) 15:51:32.26ID:5Vo7kYxj
外苑前の先生はナチュラル系ならいいと思う。
涙袋はしたことないけどほうれい線と鼻のクレヴィエルやった事ある。そろそろまた入れる。
私は派手系が好きなので全体的に入れるのが好きな整形顔なのですがここの先生はEラインを確認してその人に合った感じで入れるのでナチュラル系統なんだな〜って印象。
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/15(日) 20:52:07.15ID:FRJmFi9D
ヒアル入れてリンパあたり炎症した人いない?
昨日入れてから腫れて発熱してきた…
0926名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/16(月) 00:29:55.47ID:JA+Crhpk
>>925
法令ならあり得ます。
神経に干渉して顔の下部が熱を持って腫れる事があります。
しばらく冷やしてみては。
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/16(月) 10:12:10.67ID:yHUZYeZ/
注入箇所によるけど、ヒアルよりボトの方が仕上がり良く、長持ちするので後者をオススメする
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/16(月) 11:24:16.67ID:MA7U2bY9
ボトックスリフトって技術力高い医師じゃないと無理だよね
しかもマイナーな施術だし
0931名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/16(月) 13:31:38.16ID:ny6KwIr8
sで打ったところのしこりがヤバイ!寝方が悪かったのかズレたところでしこりが止まってる
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/16(月) 21:35:02.29ID:4os4wrVK
1年経ってしこりが出来た人いる?ほうれい線に入れたヒアルが重くて笑いづらい
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/17(火) 16:06:54.49ID:YL7z1woM
ヒアルロニダーゼも完璧に取れないよ
自分は2回合計5ccのヒアルロニダーゼでたった1ccのジュビダームビスタプラスが除去できなかった
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/17(火) 16:40:14.49ID:+9xnhkC6
ヒアル打ってもらうつもりで行ったんだけど、カウセで勧められて試しにエランセ打ってもらった
ヒアルより高かったけど薬剤が体質に合うのと、先生の施術場所を見る目と注入の腕が良かったらしく、昨日まで深く刻まれてたゴルゴがすっかり消えて大満足
残った分は次回ほうれい線を消すのにに打ってくれるので更に楽しみ
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/18(水) 01:12:18.00ID:4EmTdtEc
鼻と顎にクレヴィエル入れてきた
自分ではすごく変わった気がするけど、家族は気付かないみたい

女友達が見たら分かるかな?
ドキドキする
0938名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/18(水) 07:47:39.69ID:YG/MThVk
横向きで寝る癖があるんだけど、ずっと同じ方向のままだと翌朝ヒアルが寄ってる…
こんな事前はなかったのに
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/18(水) 15:24:35.39ID:4EmTdtEc
顎にクレヴィエル入れたんだけど、入れた直後より大きく?というか、目立つ気がするんだけど
むくみなのかな?数日経てば落ち着きますか?
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/18(水) 21:55:22.43ID:4EmTdtEc
>>941
良かった!
ありがとう
0943名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/19(木) 09:15:33.25ID:zqn7MJwa
>>936
いいなあ。
ゴルゴずっと悩んでてこないだ打ってきたけど消えない…
どこでやりましたか?
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/19(木) 20:53:48.74ID:WfQdGZ4j
>>943
ここでよく出てくる横浜でやりました
薄い目の下だから技術を要する・失敗しても溶かす事ができないという事で院長先生しか扱ってないそうです

>>946
しなかったよ
説明と問診だけだったけど問題ないと感じたし
ヒアルは自分にはもう効果が薄いって思ってたからそのまま進めてもらった
見た感じも動かした感じも特に違和感はないよ
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/19(木) 20:59:09.44ID:lMZD3Abk
なんかアラフィフになってゴルゴの種類が変わってきた…
30代の頃は皮膚のたるみかなと思ったけど、アラフィフになると目元の骨そのものが引っ込んでくるらしい
そろそろヒアル行こう
0949名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/20(金) 02:24:07.55ID:vn8ERAQo
月1でフォトもやってるんだけど
目の下にヒアル入れたばっかりなのに半月後行くのは勿体ないかなぁ
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/20(金) 16:52:40.51ID:7ViJU+pD
>>944
ゴルゴは下手に入れると余計目立ってしまうことがあるから少しずつ入れて様子見ようって医師から言われて、最初は0.2ずつだったから全然足りてないんだね。
0952名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/21(土) 21:14:57.06ID:i+LCoomT
亀ですが
>>620 >>863
エークリニック、私も気になってます
でも口コミ見て迷ってる…
鼻先下げたいから鼻柱にヒアル入れたい
鼻柱にヒアル入れたっていう書き込みいくつかあるけどみなさんどこでやりましたか?
0953名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:40.46ID:nhEAXAEn
これってどうなの?うまいですか?
ttps://www.instagram.com/p/B90b5o8JDpV/
0958名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/23(月) 03:05:28.31ID:eD6Xebfh
顎に入れたクレヴィエルが力を入れるとしこりがポコっとなって目立ってきた
普通にしてると目立たないけど気になる
このまま目立ってくる事あるかな?
0960名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/31(火) 01:30:05.20ID:DGn6PutK
最近のヒアルロン酸注入って土台からしっかり膨らませるとか言って深い靭帯に入れるのが流行ってるの?
入れた直後は自然でなるほど〜と思うんだけど翌日になるとなんか物足りない
0961名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/31(火) 05:47:02.84ID:vRqiWj7f
>>960
硬いヒアルロン酸なら骨膜上に入れるけど、私は表面に入れた方が減りづらいし目視で減ってきたのも分かるから好きだな
上手な先生なら表面に入れても自然になる
0962名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/31(火) 12:20:48.60ID:DGn6PutK
>>961
わかる
今まで通り普通に入れて欲しい
もし少しボコッとなっても押したりマッサージすれば馴染むしね
0965名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/31(火) 17:47:44.19ID:aeNsiydO
>>963
骨格に詳しいだの顔デザインのセンスがどうのこうのと能書き書いてるとこに行くと大体靭帯とかの奥の方にグーっと入れられてなんかよく分からんけど高い金額取られる
シンプルに品川でさらっと安く入れてもらって減ったら追加するやり方が結局満足度が高い
0966名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/31(火) 20:55:44.25ID:o5gNr5aV
ていうか靭帯の裏には入らないよ
0967名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/31(火) 22:35:27.58ID:o2g4TW16
頬こけにフィラー注入された方どの製剤を入れましたか?
硬い製剤がいいと言う医者もいればやわらかい製剤がいいと言う医者もいるしどっちを信じていいか迷ってます
0971名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/01(水) 00:58:05.69ID:ZynIXUTm
>>967
VRF
0973名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 02:21:41.41ID:3By7AnFY
クリニック行きたいけどコロナにもし感染したら行動履歴調べられてこんなご時世に美容整形外科に行ってたのかとか言われそうで…
0974名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 04:20:01.46ID:0OWZWoZe
>>973
ホントそれ分かる

年代とセットで公表されるから
30代からはスレッド立つこと請け合いだわ
0975名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 06:04:09.99ID:fattDV5l
でも今ならどんな場所でもマスクするの当たり前だから今のうちに!って思っちゃうw
内出血しようが腫れようが
0976名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 09:30:13.33ID:xFZ/dJ5n
何処で何で感染?ってなった時にヒアル打ちに行ったから。って馬鹿な理由で家族を危険にさらさせられないので断念した。ぐぬぬ
0977名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 13:12:50.47ID:3By7AnFY
>>975
そーなんです
今ならマスクしてるし多少ボコっても、とか多少内出血やダウンタイムがあっても…と考えてしまう
0979名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/04(土) 07:32:45.07ID:seZQn1OI
>>975
しばらくマスク生活が続くわけで、それなら今やるのはもったいないとも思う
マスクでほとんどの顔は隠せるわけでw
0980名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/04(土) 07:44:28.12ID:hKRAxjJD
>>979
あぁ確かにそうだよね…
家以外マスクだもんね
病院に行くと言うリスク背負うよりも家で出来る事見付けて楽しんだ方いいかも
0982名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 10:37:11.17ID:akU+0hSX
2月に横浜で入れたけど直後に子供の休校に入り、見せる相手がいない。
鏡を見て気分は良くなっているが。
法令線だけじゃなく、口元の横の方まで凹んでいたらしく、そこまで入れてもらった。
0984名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 11:07:00.62ID:ZVTZkmC5
自分がどんなにマッサージやら美顔器やら高い美容液使っても治らなかったのにヒアルロン酸一発で改善したから、
顔ヨガやら謳ってる美容家とか見てると、
どうせヒアルやってんだろ?とスレた目で見てしまう
0986名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 13:45:28.66ID:ZVTZkmC5
>>985
ゴルゴと合わせて2ccです 先生は3cc入れたほうがいいと言いましたが初めてだったので
満足ですが、確かに3入れても良かったですね
0989名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 14:39:50.82ID:ZVTZkmC5
>>988
どういたしまして
あ、まだまだほうれい線はありますがね
でも私はやって良かったです
0990名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 14:43:30.56ID:MDhGKi/b
先月法令線に入れてもらったけど、もう消えた…
最初の2週間くらいは触るとミミズ腫れみたいな感触があって盛り上がってたけど、もう全くない。。
0991名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 15:06:08.81ID:rakK3RHn
ヒアル注入で長持ちしてる人は、一本買い取りして目の前で移し変えてもらってる?
湘南のは私も2週間で消えちゃったよ
0994名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 17:11:17.58ID:ZeN01CQB
ボリューマ入れたよ
頬に入れたのはまだ残ってるから、入れる箇所の問題なのかと思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況