X



トップページ美容整形
1002コメント402KB

ワキガ手術総合スレッドPart24 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 05:07:08.69ID:QLgk0EBO
何の手術か知らんけどその点ミラドライは傷とかなく元のまんまだからいいわ
0075名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 12:56:23.07ID:EyUx0mrV
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0076名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 17:58:16.94ID:qA0gZ2Eq
ビューホット受けてきました。
想像以上に痛かった。
個人差あるみたいだけど、私は苦手な痛みでした。残存臭のあとがどうなるか。
再発しても、もう受けません!^^;
0077名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:44.05ID:L3JuZpZk
ミラドライLv.8照射で1年2ヶ月
色素沈着と細かい凹凸はまだある
術後1ヶ月ぐらいまではサラサラ無臭
その後少し戻って現在は汗の量と臭いは8割減
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:40.74ID:qAQJ8Wrh
剪除して約3か月まだ匂いがある
とりあえず制汗剤で対処出来てると思うけど臭ってるんじゃないかと不安
てか普通の人の脇汗の匂いってどんなの?酸っぱい匂いになるのか?酸っぱい臭い以外はワキガだと思っていいのかな

何年かしたらもう一回剪除したいけどもうこれ以上切っても意味ないのかな
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:18.79ID:qA0gZ2Eq
>>78
思春期の頃兄の服の脇嗅いだけど、ほぼ無臭でした。
臭っても、少し酸っぱいくらいじゃないかと。
0080名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:07.38ID:QLgk0EBO
よく他人とすれ違うとフワァっとその人の臭いがするけどこれを自分自身で嗅ぐにはどうしたらいいか教えてくれ
自分の臭いが他人からどう受け止められてるか知りたいんだ
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:44.82ID:S2IwiiW9
風呂入る前に肌着とパンツを脱ぐ→玄関前に置く
翌日仕事から帰ってきたら玄関閉めてすぐにその肌着とパンツの臭いをかぐ

これでわかるよ
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:45.61ID:XgM3zzdl
>>78
自分のところは手術しても匂いはゼロにはならない…
せいぜい2-3割程度と説明を受けましたが匂いの強さも変わりないですか?
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/25(木) 14:31:38.51ID:ZvDogdSp
1ヶ月前にサーミドライしたけどボコボコと触った時の痛みと部分的にしびれてる感じが治らない
いつかちゃんと治るのかな
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/25(木) 15:41:57.45ID:TLpalsaM
>>84
家帰ってからいちはやくかがないと意味がない
何故なら自分の家の臭い、体臭には鼻が慣れてしまってるから
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/25(木) 20:27:13.63ID:+5Fh59lE
それならジップロックとかにいれておいて外出先で嗅ぐとかでも良いのかな?

ミラドライやってワキは今のところ満足してるけど他の箇所の体臭が気になるようになった…
臭いの強さは変わらないけどワキ以外気にする余裕ができたってことなのか、代償発汗?的に代わりに強く臭ってるのか自分では分からない
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:21.27ID:UmPqKOjR
>>90
胸の間、谷間の部分が昔から甘い匂いがしたんだけど、そこの甘い匂いに混じってワキガっぽい臭いが微かに…
でも自分は精神的な多汗症?緊張性のワキ汗が多いせいで臭うタイプだった&谷間は汗をあまりかかないし服も重なってるしで他人には臭って無いと思う
谷間の部分に指を擦り付けて嗅ぐと臭いが分かる程度
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/26(金) 20:27:03.12ID:IOVJu08m
>>92
そうなんだ。
乳首にもアポクリン腺があるとはいうけど、谷間にもあるのかな。
やってみたけど、こちらは胸回りの臭いは無さそう。
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 00:32:05.84ID:1x+l/O96
今更だけどアポクリン汗腺、エクリン汗腺の他に
両者の特徴を併せ持つアポエクリン汗腺っていう恐ろしいものがあったのか
知らんかった
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 04:51:20.17ID:ozzOifJ6
2週間経過
脇汗は無し
臭いは……脇にガーゼ挟んで嗅ぐと今までと違うものを感じる
これは本来の体臭?
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 14:45:37.33ID:u4bxI4hH
>>95
何の手術ですか?ミラドライですか?
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/28(日) 10:49:33.48ID:PZxQYbES
ミラドライから2週間
脇の真ん中あたりはまだ質感が違うけど、見た目は完璧に綺麗になった
でも少し脇汗復活してサラサラでは無くなってる(制汗剤未使用)
制汗剤や脇汗パッド使っても服の汗染み回避不可で白い服しか着られなかった頃に比べたらサラサラみたいなもんだけどね
薄い色の服を着てもシミの心配無し、来年の夏がどのくらいになってるかが重要だな…
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/28(日) 12:10:54.93ID:jI2/zxx/
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 10:19:01.13ID:dEgnfGZ5
保険適用の剪除法で、クリニックか形成外科で迷ってます。
近場のクリニックは42000円弱でしたが、形成外科は初診に伺わないと分からないらしいです。
参考にお聞きしたいのですが形成外科は大体いくらくらいなのでしょうか?
また、剪除法は臭いの分泌腺の取り残しで臭いが残る可能性があるらしいのですが、
症例の数をこなしてる病院の方が取り残しはより少ないと考えると、
なんとなく大々的に宣伝している美容外科の方が安心なのですが、価格次第で形成外科もと考えてしまい迷っています。
みなさんは病院選びの基準はどのように考えて選択したのでしょうか?
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 12:06:26.84ID:95Lp/Huj
>>102
おれも数をこなしてるであろうと思ってクリニックにしたよ。
ただ臭いが2〜3割ぐらいは残ってる。(と思ってる)
先生も手術の前に『無臭になる手術じゃない。普通の人レベルの臭いになる手術』と言ってたからあきらめてる。

保険適応の剪除法は基本的に費用は同じ。 >>3参照
形成外科が診察しないと、と言ってるのは保険適応の対象となるかどうかでしょ。
保険が使えない程度と診断されれば、自由診療で20万円〜コースとかになるから。
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 12:32:36.11ID:RwISR9hZ
ミラドライして3週間ちょっと、汗がでなくなったけどひどく疲れやすくなって肩こり、抜け毛、頭皮腐がひどくなった。同じ人いる?
0105名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 14:24:27.58ID:V1hqVqRY
>>104
ビューホットして1週間。。
気温の上昇による疲労じゃないですか?
関連はあまりなさそうな気がしますけどね。
0106名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:05.83ID:RwISR9hZ
>>105
確かに、そうかもしれません。
ありがとうございます。
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 18:43:26.70ID:2WtKT53P
>>102
自分は上の24&32だけど、HPに手術件数4000例以上って書いてあったからそこに決めた
相場は分からないけど決して少なくはないと思って
形成外科・皮膚科・美容外科・美容皮膚科をやってるクリニックで、手術費用は健康保険3割負担で44000円くらい、診察料や血液検査は別途でした

毎日暑くて汗だくなのに臭いがしない!
この前岩盤浴行った時もどれだけ汗かいても大丈夫だった、嬉しい…
0109名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 20:08:10.13ID:468Xu549
ミラドライ受けようと思ってるが、アキバの専門医と上野のゴリラ。どっちがいい?
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 20:10:47.49ID:JB+xmaL2
ミラドライ9ヶ月経過
クソ暑くて汗だくになっても全然臭わない!
agスプレーは朝1回してるけどでもやってよかったわ!料金高いのがネックだったけど
0111名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 20:19:19.98ID:krcogZOb
>>110
そんなに臭いなくなったのになんでスプレーとかするの?
真面目に教えて欲しい。
普通の汗臭さの防止?
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:53.45ID:9iD1G37+
俺もミラドライで臭わなくなったけどデオドラントは使ってるよ
非ワキガだって汗だくになりゃ臭うんだし
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:09.09ID:eUe/aYER
脇毛生えてくるのは取り残しの証拠とか聞くけどマジ?
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/31(水) 00:55:29.59ID:VaApt0Iu
ミラドライしてもデオドラントはするべ
一般人もやってるんだし
0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/03(土) 10:11:24.63ID:vznhb6g1
5月にミラドライ やっといてよかった
ちょっとは臭うけどデオレ少しつけるだけで問題ないわ
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/03(土) 14:44:18.95ID:g3Dw3q8u
3週間経過
クソ暑くても汗と匂い無し
一般人ってこんな快適だったのか
0124名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/04(日) 21:43:01.98ID:xZnZ80Q/
広島のさくら美容外科で剪除法うけようかと考えています。
そこで手術受けられた方とか、いますか?
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/04(日) 21:57:10.11ID:xZnZ80Q/
>>125
返信ありがとうございます。
先生、結構信用できそうですよね。
ライブとか気兼ねなく楽しみたいから早く受けようと思ってます
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/05(月) 00:46:10.54ID:ffMfZ4G1
ミラドライ 1ヶ月
なんか他人の反応が大丈夫な時とピリついてる時があってよく分からん
自臭症?
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/05(月) 22:26:17.17ID:md4Jw/pL
アポクリン腺ってかなり広範囲にあるよね
ブラジャーの脇に近い部分から
臭ってきてる…
0131名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 02:26:08.97ID:Y+7RVBhR
やっぱスパッと切って脇べろっと裏返して取る方が良いのかな…見た目も匂いもグロすぎる
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 03:05:53.35ID:H1822bGX
脇毛の伸びるスピードが違いすぎてワロタ
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 11:12:00.92ID:EyOClWiS
剪除法受けて二か月。
保湿しながら回復させてたが、脇周辺がアセモになって治らなくなりきのう皮膚科に行った。
診察時間が激短の年寄り先生で、手術の事を説明する前に『ステロイド付けて』で話が終わった。

まぁ説明して傷口をジロジロ観察されなくて良かったけど、患部にステロイド付けていいのかな?と思いつつペタペタ。
早く良くなって( ゚д゚)ホスィ…
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 16:33:33.94ID:2JBPufSM
手術が怖くて悩んでほどバカバカしいことはないよ。なぜなら今の時代老人はみな体のどこかしらにメス入れる時代で、それを早く経験するだけ。むしろ早く経験できてラッキーくらいに思えばなんてことはないよ。
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 17:03:24.40ID:HOP7pU5c
>>134
しかも、顔とかじゃなく、臭いですしね。スメルハラスメントという言葉もありますし。失敗しなければ、何の問題もないですよね。私も早くやっておけば良かったです。
0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 17:28:32.98ID:2JBPufSM
そもそも失敗=取り残しなので再手術で解決できるし、術後臭はないのに虚偽のネットの情報に振り回されてる人が多すぎる。自分で病院に足を運んで自分で医者に聞かないのは逃げです。しっかりと向き合わなきゃ
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 20:17:38.78ID:fB2BfNot
>>136
それで貴方がいつ何をしたのか、どう決断したとかの活劇の過去スレとか個人サイト等のリンクを当然貼ってくれるのですよね?
これから書くのでも良いのですけど
0141名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 21:15:09.29ID:ZYIOGImg
>>140
横から
他人の意見を否定する根拠がないっておかしくないですかね、って言っても通じないか
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/06(火) 22:16:19.36ID:Tk95QNsR
この暑さで激臭撒き散らしてる人見ると、手術しろや!!ってのは思うわ
手術でほぼ治るんだから何だかんだ理由つけてしないのは甘え
叩かれてもしゃーないわな
0145名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 00:42:21.80ID:PjszhVqE
この暑さだとワキガ以外も臭いからなぁ
0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 07:21:29.72ID:RlZy6MxQ
剪除法で手術から4年、ミラドライ出力8から2ヶ月
相変わらず周りの反応はあります
自分でも臭っているのが分かります
2時間に1度トイレでケアしてるのに、国内デオはもちろん、オールドスパイスやシークレットも効きません
地獄か?
0147名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 07:23:22.22ID:RlZy6MxQ
すそがもきついんだけど、ロールオン塗っちゃってるけどこれ以上どーしたらいいんだ?
今年24になる女だけどこのまま周りにも臭いと思われ続ける人生なら、終止符を打つのも手
0148名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 10:01:51.91ID:rom7iVma
>>147
ちゃんと腕がいいと評判なところでやった?
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 10:42:38.11ID:Z0Dx4ad7
>>148
やった
ゴミとか東部とかじゃないよ
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 10:52:31.12ID:8lBIASW0
>>147
2回の手術でなお残っているとなるともともとかなり強烈なアポクリン汗腺の持ち主だったんですかね?
気持ちはなんか涙が出るくらいわかります
ミラドライ後には手術は難しいと聞くんで、再度ミラドライを受けるなど出来る事はやってみた方がいいと思いますよ
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 10:56:51.91ID:xbvxaqTk
24歳?まだ親に甘えてもいい歳じゃないの?
自分が親の立場なら50万用意して広島で手術受けるように勧める
でもスソはどうしたらいいかわからないな
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 10:56:55.25ID:rom7iVma
>>149 手術の理論上臭いはかなり抑えられてるし気にしすぎじゃない?東部のサイトにも書いてあるけど臭っても他人が気づかない程度だよ。鼻すすりとかこすりなどの周りのしぐさに過敏になりすぎてるんじゃないかなぁ。一回病院で臭いチェックしてもらえば?
0153名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 11:33:58.02ID:HPS53nDm
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0154名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 12:08:42.89ID:6DByfXCb
辛そうだけど、ワキガじゃなくてチチガとかあるのかな?
身体の再手術を考える前に、病院で臭いと自臭症のチェックをして貰ったがいいと思う。
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 12:42:55.24ID:VgBvGrii
>>154
女性の場合は胸や下半身もあるから男性ろ比べて大変
0156名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 13:05:32.99ID:cg9iGe2Q
広島のさくら美容外科気になって見に来たけど、広島の美容外科スレでは他の部分ボロクソだった
ワキガは良くてそれ以外は下手くそなのかな
0158名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 15:20:02.91ID:z7QcmyLR
さくらみたいにあんな鳥の皮のようになるまで取るのが正解なのかな?
あれはあれでちゃんとくっつくんだろうか?その後の写真が少ないような。
というか他での取り残しで再手術しに行く人が多いみたいだけど、他所では後から再生?したとかあるにしても
すごいビッシリ残ってて、本当に同じ手術なの?という感じ。
0160名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 15:51:31.26ID:E2OJET0m
>>158
俺が受けたところは削りすぎもだめで、攻めと守りのバランスが難しいって言ってたよw
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 17:41:34.50ID:cg9iGe2Q
保険適用のところで手術したいのですがヒアリングの時に制汗剤塗っていかないほうがいいとかあるんでしょうか
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 18:05:11.14ID:CJb2Xqqn
ミラドライしてからというものの鼻スンに遭遇する確率が減った
やはり鼻スンはワキガが原因らしいな
0163名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 18:08:02.23ID:6DByfXCb
>>161
保険が適応できるかどうかの判断をするから付けて行ったら駄目。
臭いが軽いと診断されれば自費になるよ。(別の病院で再度カウンセリング受けるのは可能だけど)
だから臭いをさせていた方がいい。

保険適応の為に『家族も腋臭、耳垢は粘りがある、シャツの脇の下は黄色くなる』
とかを状況が多少違っても言い切った方が良い。
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 21:29:49.77ID:7d2dPTKU
ミラドライ受けてから普通に濃い毛がワッサリ伸びてきたから、自分の剛毛さに引いてたけど、1度処理したらちゃんと薄くなったし伸びるスピードも遅くなった。

前は毛が濃すぎて剃ったばっかなのに黒いポツポツが目立って脇汚かったから嬉しい。
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/08(木) 22:09:29.14ID:BZMUM38H
アドバイスありがとうございます
会社でも新幹線乗ってても周りの人がありえないくらい鼻スンするので、自臭症とかでは無いのは確実
全身のアポクリン汗腺を皮膚ごと切除できたらな、、
普通の人が心から羨ましい
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/08(木) 22:11:07.69ID:BZMUM38H
汗はどんなに出てもいいから匂いを抑えたい
以前パースピレックスの青を使ってました、確かに汗は出ないけど匂いに関しては微妙でした
0168名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/08(木) 22:11:41.68ID:BZMUM38H
肉を食べなければ少しはマシになるのかな
今はプロテインとかでタンパク質も補えるし
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/09(金) 01:11:06.11ID:92QkYncM
>>167
パースピレックス制汗に効いたならパースピレックス+α(臭いを抑えられるもの)とかは?
自分の場合臭いにはシークレットが一番効いたけど制汗は微妙で、パースピレックスは制汗は出来てたけど臭いはやっぱりあったから
パースピレックス(ストロング)+シークレット(インビジブル)で手術直前まではある意味快適に乗り切れてたよ
スソとかはパースピレックスローションとシークレット(ジェルタイプ)

手術(剪除)も視野には入れていたけど取り残しとか再発とか傷跡とか考えると…
って悩んでるときにパースピレックス+シークレットの組み合わせに出会って、その状態がそれまでと比べてあまりにも快適すぎたから、手術したらこの快適さが何もしなくても手に入るのか!と思って決断した

結果的に臭いは自分で満足するくらいには無くなったけど汗はかくからたまにパースピレックス、日常的には気に入った香りのデオドラントを使ってる
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/09(金) 08:50:35.06ID:sWtg0tVt
>>169
何の手術を受けたんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況