X



トップページ美容整形
1002コメント362KB

鼻整形総合スレ part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:56.65ID:4y3nhM+U
鼻整形の総合スレpart16です。 

鼻の美容整形の事ならなんでも有りです。 
プロテーゼ、小鼻縮小、鼻尖縮小、鼻先軟骨移植、鼻中隔離延長、etc 
鼻の手術だけでも多くの種類がありますが、やはり自分に合った必要な手術をする事が大事だと思います。 
そして鼻は顔の中心部であり立体的でもあるので鼻は顔の重要な要素ですが、美容整形にも多くのリスクがあります。 
そのため出来る限り無用な手術を避け、自分にあった手術を慎重に考え、みんなで多くの情報を共有してキレイになれれば何よりだと思います。 
良スレにするためにも、整形初心者、修正希望の方もみんなで最低限のマナーを守って有意義に話ましょう。 
  
過去スレは>>2
■鼻整形総合スレ part.17■
https://rio2016.5ch....i/seikei/1550322851/

■鼻整形総合スレ part.16■■
https://rio2016.5ch....i/seikei/1546906181/
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/29(木) 22:03:58.26ID:YqH2TiNd
>>580
今はナチュラルプロテより変形しやすいゴアテや溶ける素材が多いから
修正も増えるよ。
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 00:45:23.99ID:mDMA+JBO
>>581
ゴアテックスみたいな不安要素満載のプロテーゼつかかってるところなんて韓国と日本の一部だけだよ。
鼻柱切っただけでメンテナンスが必要とか暴論。鼻の構造から考えて変えるにしても限界があるのを知らないと。欲張って無理に変えてしまわないように。
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 05:19:45.69ID:rGEOx/01
「定期的に取り替え」て頻度と気楽さで鼻にメス入れていじってると軟骨がもたないんじゃ。

この秋に鼻あけるの人生で3回目だけど。
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 05:51:06.10ID:f5gtpYq/
>>586
軟骨じゃなくて皮下組織の問題。
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 06:01:26.87ID:juVtixvq
最初の手術は医者選びを慎重に
失敗したせいで何度も修正繰り返してるけど元に戻らない
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 06:49:52.39ID:DsVM8cOM
軟骨とか脂肪とか、切り取ったら後から付け足すのは難しいもんね
最初の1回目は大事だと思う
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 07:32:48.19ID:Yp0SFz1S
差し歯でもプロテでも何でも人口物入れたら定期的にメンテしないと無理だよ
一生ものじゃないし
今って簡単に歯もセラミックにしちゃう人もいるけど後のこと考えてるのかなって思う
メンテできれば何したっていいとは思う
やっぱり綺麗になるし
痛みと資金に耐えられるならだけど
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 07:46:48.26ID:rGEOx/01
>>587
血液で酸素が届かないから皮膚にダメージがくる話は美容外科で聞いているけど
軟骨は鼻を何回あけてもノーダメージ?
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 19:36:32.12ID:Om1hfcRK
カウセ行ったらプロテーゼ+鼻尖+鼻先に軟骨入れるか、プロテーゼ+鼻中隔を勧められました。
もしくは全部。。。
鼻尖は鼻先が細く不自然になりそうなので鼻中隔かなぁと思いますがトラブルや修正が多いみたいでこれまた悩んでしまいます。。
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:41.19ID:HDQf9XJ0
>>595
鼻中隔はやめた方がいいよ。なるべくしない方がいい。
鼻尖縮小や軟骨移植の方が馴染むし日本人の顔にはあってる。鼻中隔してもケースバイケースだけど不自然になりがち。特に笑った時と触られた時は整形鼻特有の不自然さがある。
あなたがどんな鼻になりたいかも大事だけどね
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/30(金) 22:06:42.32ID:Om1hfcRK
鼻中隔やっぱりそうですか。
鼻尖+鼻先軟骨で症例調べて自然派の病院選んでみます。
ありがとうございました。
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/31(土) 07:54:31.00ID:2xBz6sl+
>>599
トリビュー、ルクモで不自然にしない医師を探すしかない。

10月に国内で鼻先軟骨を考えているけど、鼻尖もするか迷ってます。
ピンチノーズにならなかったとしても、目が離れてるので鼻尖すると目と目の間に鼻が全部入ってるみたいになりそうで。
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 10:15:25.62ID:xYxWmd2x
鼻って韓国の方がデザイン綺麗じゃない?
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 10:19:54.79ID:/xXlZ9Ip
ちびっこI野さんの顔の「作られた感じの原因。byタカナシ先生。
勉強になります。
wotopi.jp/archives/2284

あれは小柄な人の顔じゃない
顎の長さがある人ほど身長が高い人に見られやすい。
顎が長いのに背が小さいと違和感がある。
鼻も、ごつければごついほど身長が高い人に見られやすい。
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 10:46:51.25ID:cP8oey+4
リフトアップ(切開)と鼻の手術どちらも同時に受けた方いらっしゃいますか?
しんどさやデメリットなどありましたら是非体験談をお話いただけると嬉しいです
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 12:09:55.15ID:Jczg7HSh
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 14:16:09.99ID:GvF4v9l+
>>541
目頭狂人のとこでオステオポール入れたちいめろとあきたんの鼻先がポコっと浮いてきてるの
進行してないか定期的にチェックしてしまう
0611名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 18:18:02.98ID:GbUADmT9
失敗で、弁護士相談した方っていますか?
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 18:28:00.63ID:/xXlZ9Ip
>>608
写真は加工できるからツヤツヤの鼻先になってもわからないね。
まだ若いから大丈夫かもだけど40代になったら入れ替えかな。
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 16:43:44.78ID:Psb0ajfv
みんな鼻尖縮小どれぐらいの値段でやった?
したいクリニック高すぎて悩む
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 18:51:24.33ID:bNGuxznn
>>615
3年前しらゆりでやって25万くらいだった。
今は値段知らないけど
0618名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 09:31:56.69ID:S7jU41Sc
>>615
鼻尖じゃないけど、同じく値段で悩んでる。
T須横浜のT先生で鼻先軟骨考えていたけど、35万は税抜きのよう。
35000円税金でもってかれるとなると、第二希望の24万のとこなんだけど、そこは事例が少ない。

悩んでる間に21日後には消費税10パーセントだ。
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:04.45ID:53vBKP6B
みなさん鼻尖と軟骨だけですか?
鼻筋にプロテスタントも必ずセットかと思ってました。
0622名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 00:07:42.09ID:RIHGVM4l
>>618
自分はリッツでやりたいけど鼻尖だけで60万で税別だからもうなにがなんだか
10パーセントのうちにやらないとだよねー
0624名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 16:36:43.93ID:jx9lmpuC
鼻は弄らない方がいいののかな?
高さと角度は変えずにあとほんの少し鼻先が欲しいんだけど、鼻のトラブルよく聞くし悩んでる。
0625名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 19:24:49.11ID:rj0EVM81
湘南の鉄独立するらしいけどどこでいつやるんだろ
カウセ予約しようと思ってたけど間に合わないかな
0626名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 19:57:00.96ID:0GtiStVF
感染なにかかって2ヶ月なんですけど、もう抗生剤飲まなくていいって言われ1ヶ月くらいはのんでませんが鼻プロテーゼはぬきました、すぐにその後鼻の間の腫れはひきましたが鼻中隔延長をしていて、鼻の下の方が痛くて痛くて、腫れ上がり赤くなってしまいました。
なかなかこの腫れは引きませんでしたが、
抗生剤をのみやっとおさまり、
しかし鼻を触るといまだにずきずきします。
見た目に見える腫れはありませんが、
感染症は直ってると言われましたが大丈夫なんでしょうか
0627名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 19:58:14.25ID:0GtiStVF
ズキズキするものなんでしょうか?
医師に聞いたらプロテーゼ抜いて間もないから普通に触ったらズキズキするものっていわれましたがぬいたの2ヶ月前だし、どうなんでしょう
0628名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:54.21ID:xWLKv/lg
>>625
インスタ見ると、鼻の始まりがおかしい事例多くない?
医師じゃなく本人の希望だったらいいんだけど。
鼻だけ人種変わっちゃってる。
0629名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 20:51:56.52ID:7VkbRLQG
>>626-627
鼻中隔延長すると鼻先に圧がかかり続けるから違和感は消えない。
但し一度感染してるんだよね。
3ヶ月目まで待って痛みが治らなければ
鼻中隔延長自体の除去も含めて検討、かなあ。
鼻は短くなるのと再感染、瘢痕組織になる可能性はあるけど。
0630名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 21:34:46.77ID:0GtiStVF
>>629
今現時点でこんな感じにへこんでるんだけど
これって拘縮してるのかな?それとも感染症と関係なくて鼻中隔延長のやり方かな?
鼻中隔延長と鼻プロテは一緒にやったんだけど
http://imepic.jp/20190904/775500
0632名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 22:51:18.11ID:7VkbRLQG
>>630
感染かは分からないけど炎症起こしてるよ。
抗生物質まだ飲んだ方が良い。執刀医がダメなら
大学病院の感染科とか鼻修正多くこなしてる先生に
意見聞きに行ってみるとか出来ない?
0633名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 23:28:29.40ID:RIHGVM4l
>>628
わかる
でもまあ患者もそれ見てやってもらおうと思うってことは流行りなんだろうね
自分は好みじゃない
0634名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 23:35:21.55ID:0GtiStVF
>>632
地方だから美容外科、鼻修正してるような先生がいなくて普通の大学病院ならあって
感染内科って書いてあるんだけど整形後の鼻とかの感染症もみてもらえるのかな?近くの耳鼻科、 皮膚科あたりに行こうかと思ってたけど、なにしろ美容整形での感染症だから行ったとこでわかるのかなと思ってた。
0635名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 23:44:19.27ID:H/qcKAZS
>>628
Twitterで調べた限りはしっかり話し合ってくれそうな雰囲気あるけどね
まあこれは自分で行ってみないと分からないね
0636名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 00:29:21.41ID:9gn/bryJ
>>634
街の耳鼻科でも細菌検査は可能だよ
後日検査結果を見てから薬剤耐性に応じて抗生物質も決めてくれるところもある
事前に電話等で確認してみてもいいかも。
処置はできないだろうから外科的な処置を希望ならば
抗生物質など内服しつつ大学病院にそのまま紹介してもらってもいいのでは?
0637名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 00:34:13.61ID:9gn/bryJ
鼻の細菌検査は綿棒突っ込むから、鼻水から細菌が検出されなければ
今回は鼻腔内感染じゃなくて、鼻の皮膚表面の細菌感染ってケースも考えられるかも。
整形手術したこと、術後そんなに経過してないことを話さないと問答無用でグリグリやられる場合もあるのでね…
ちゃんとしたところで診てもらえるといいね。
0638名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 01:33:36.08ID:rxgoxVCD
別だけどいいこと聞いたありがとう
毎日綿棒で鼻ほじっててたまに血が出るのと整形前にはなかった鼻の穴のボコボコしてるのが気になるから耳鼻科行ってみようっと
0639名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 06:35:03.57ID:Q0MT7zqT
鉄先生か、時期的に微妙ながら韓国でやるか迷ってます
日本で他に良い先生居ないかなあ
矢印鼻をアップノーズ気味にしたい
福田先生らへんは矢印鼻で好みじゃないんだよな
0641名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:11.31ID:NAK3JDbl
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0643名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 15:31:02.21ID:mU+JET+X
>595
仕上がりの違いってどんなふうなのか
結構調べてるけどいまいちよくわからない
ケースバイケースと言われればそれまでなんだけど
0644名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 16:22:19.15ID:Q0MT7zqT
>>640
ありがとう。じゅんちゃんと5chのツイッターアカウント…?なぜ…
>>642
ありがとう、でも上向きすぎるかな…。

うん、クレクレですみませんでした
0645名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 18:09:28.31ID:ugjb9Xem
鼻中隔って症例大体プロテ入ってるんだけどほぼほぼセットなのかな
おでこから始まる鼻嫌いだからプロテ入れたくないんだよね
豚鼻だから鼻中隔すれば治ると思うんだけど鼻中隔だけだとおかしくなっちゃうのかな
0646名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 19:09:13.05ID:z+NP+D7L
他院修正はなんで半年たってからとかなの?
普通に1ヶ月くらいじゃしてくれないのかな?
0647名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 19:51:52.65ID:DwjazeSG
>>646
壊死したりするからマトモな医者は半年以内はしないよ。

半年以内に修正手術しまくって大変になった例みたよ
0648名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 23:28:20.72ID:pYqwG+q0
>>645
モニターは割引あるからまとめてする人多いだけじゃない?
なるべくまとめてやる人がモニター審査当たりやすいのかもしれないし
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 23:28:40.81ID:z+NP+D7L
>>647
そうなんだ、なんか人によって違うから
他院修正したいけど、
どうなんだろうと思ってだいたい半年以降てかいてるけど3ヶ月てかいてるとこもあるし、半年はまったほうがいいのかなぁ
0650名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 23:33:59.37ID:ugjb9Xem
>>648
そういうことね
じゃあバレないような整形してる人はたぶんモニター使わずに鼻中隔だけやってる感じね
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:01.80ID:wekNgFfR
たまに大笑いしたら鼻の軟骨ズレそうになるから焦る
何もない時とズレそうになる時の差はなんなんだろう
軟骨ズレたらマジで怖いどうしよう
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:45.99ID:NU4L+Y+J
鼻くそが溜まりやすくて毎日頻繁に鼻をほじるんだけど鼻炎持ちや鼻くそ溜まりやすい人で鼻手術した人いる?
整形したいけど鼻触れないから辛そう
0655名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:09.73ID:5UQkUl9L
>>651
いま何も入っていない状態だけど、前歯が見えるぐらい口を横に広げると
鼻柱の皮膚はぴーんってテンションかかる。
鼻先を下にさげるために鼻柱に近いところにいれるとズリあがってくることはあるかもね。
これから鼻先の軟骨移植かんがえてるからおなじことにならないか心配。
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 12:52:16.61ID:ptf/KZ/q
>>653
鼻ほじる癖あるけどプロテ入ってる。
さすがに鼻先の手術したら指では弄れないな、でも逆に悪癖をやめられるから逆にいいのかも。
せめて綿棒とかで取るようにしたら?
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 13:16:41.71ID:ojXkmGzw
長年L型入れてて
今度入れ替え等々検討中
アップノーズ気味
(元はうろ覚えだけどアップでも下向きでもない丸い鼻だった気がする)

今は鼻中隔やった方がいいような気がするけど
L型取って元の鼻になったら鼻中隔やる必要ないのかな
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 13:29:48.32ID:5UQkUl9L
>>657
L型を10年以上いれてたから、元がうろ覚えなのわかる。
抜去して4ヶ月、特に鼻先に変化なし、高さや形については完全に元に戻り切ってはいない。
新しいプロテをいれるにもしても、L型で鼻先に血流がいってないし
皮膚を休めるためにも3ヶ月はまったほうがいいと医師にはいわれた。
考えてる間に4ヶ月経った。
鼻中隔延長は抜いてからどうなるか観察しつつ、じっくり考えてみては。
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 14:13:44.59ID:NrLwSOsL
>>653
鼻先と鼻翼やって1年ちょい経ったけど普通にホジホジしてるw
さすがに術後1ヶ月くらいは綿棒で丁寧にしたけど今は特に気にせず。
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 14:56:24.49ID:ojXkmGzw
>>658
わあ。すごい参考になるアドバイス有難うございます!
L型って鼻先に血流行ってないんですか。
I型入れ替えなら問題なさそうな気もしますが。

慎重で良心的な先生なんですね。
金儲け目的なら患者さんの後のこと考えず
バンバンやりそうですが。

私は少し上の位置から長めに入れてるので
(アバターではないです。少し彫の深い顔になった印象)
プロテなし期間のノッペリの自分の顔に耐えられるか不安
勇気ありますね。3か月かあ。。。
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 17:28:50.15ID:5UQkUl9L
>>661
抜去後のむくみが引いていくのにつれてじわじわと低くなっていくので突然ぺったんこにはならないです。
でも3ヶ月いやですよね。
3ヶ月はまったほうがいいというのは「望ましいのは3ヶ月」で、
「どうしてもというなら1ヶ月。」とも言われました。
自分の場合はじわじわと進むぺたんこ化への暫定措置として術後1ヶ月でヒアルを入れました。
鼻先がないから"鼻の高い人"には戻れませんけどね・・・周囲への目くらましに。
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 22:16:37.61ID:FnYS3d0i
韓国で自家軟骨入れたはずが寄贈が出てきた人がちらほら出てるみたいね。
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/07(土) 00:27:45.46ID:CEdGiEjM
>>663
詳しく教えてくださって助かります。
すごい貴重なお話ありがたいです。
心の準備ができますから。
久々だとやっぱコワくて。
まず診察受けないとわかりませんよね。
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/07(土) 02:42:40.89ID:SroX72qJ
鼻尖縮小やり直したいんだけど、やり直しでうまくいった人いないかなー探してもなかなか見かけません…
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/07(土) 02:50:00.34ID:SroX72qJ
鼻尖縮小やり直したいんだけど、やり直しでうまくいった人いないかなー探してもなかなか見かけません…
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/07(土) 09:48:18.23ID:lfgoqBtB
ねえちょっと見て見て!
韓国でやった鼻中隔延長って少しぶつけただけでこんなに変形するもの!?
こんなに鼻の穴に左右差が出てるの見た事ないよー。術後3ヶ月も持たないんですね。
http://imepic.jp/20190907/347400
0673名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/07(土) 11:52:06.06ID:uPZl2i9+
>>672
ぶつけてからこうなったの?
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/07(土) 15:18:10.97ID:UTfjlQgy
>>672
鼻を強打なんて追突事故でハンドルに顔ぶつけたとか
子どものおむつをかえてて顔蹴られたとか
スポーツ中に転んだとか
一生のうちに何度でもあるだろうに。
鼻中隔延長というのは一生そのリスクを避けた生き方しなきゃいけないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況