X



トップページ美容整形
143コメント49KB

【赤ら顔】Vビーム【毛細血管拡張症】

0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/04(木) 05:16:25.19ID:B6McY0BX
小鼻周りの赤みに当てたいと思ってたけど
>>1の言うように適応症から外れるのかな?
自由診療でも良いけど、地域によって審査に差があるなら受ける前にちょっと考えたい
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/04(木) 12:16:00.32ID:FakGy5+G
>>4
1じゃないけど東京在住で東京の皮膚科行ったら自費って言われた
サイトで保険適応ですって書いてる皮膚科じゃなかったからかも
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/19(土) 12:50:35.57ID:t4oq0qwt
Vビームで老人性血管腫とってもらってる〜
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/06(木) 15:43:45.99ID:Ng6jueRv
VビームII受けた。
自分はステロイドの副作用で両頬が真っ赤。
とにかく冬はいつも真っ赤。

1回受けただけだと頬はほとんど変わらなかった。
4万近くとられた。
ただし,小鼻の下の毛細血管が浮き出ていたところは1回で消えた。
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 22:09:57.84ID:kI5RiZvH
小鼻のまわり真っ赤(紫?)だから打ちたいんだけど、両方で何ショットくらい打つの?
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 01:16:34.46ID:Rs0iJDU9
1回4万は高いね
顔全体でも1万7000円くらいでやってもらってた
東京に保険が効けば顔全体で7000円ってところもあった
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 07:15:11.46ID:dB6FjFgQ
ビーム当てる間隔はどれくらい空けるのが
いいのでしょうか?
1ヶ月に1回とか?
ちなみに小鼻脇の赤みです
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 20:23:58.34ID:VPwt1dQu
ありがとうございます!
保険適用の場合は3ヶ月おきって言われてしまいました
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 15:54:10.04ID:olN0NWFb
興味ある
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/31(日) 00:41:44.33ID:XCaxOniX
vビームUの次の最新機種のVビーム プリマって出たけど、効果は変わるのでしょうか。
どなたか受けた方いますか?
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 01:26:30.67ID:uX4yizDT
Vビームとライムライトどっちがいいのかわからん、、
赤みは子供の頃からで冬なんかは寒暖差で赤を通り越して赤黒いような紫色になる 小鼻から法令線、顎も普通に赤い
だからファンデーション厚塗りで隠さないといけないくらい
誰か教えて下さい
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 21:57:47.46ID:uX4yizDT
>>28
ありがとうございます!
ライムライトはvビームより少し弱いイメージでシワとかそういう肌の汚さも改善してくれるんですよね
vビームは結構強いレーザーで毛細血管撲滅するのに特化したレーザー 間違ってたらすみません…

年中顔は赤いのでずっと悩んでいます
寒いのに顔だけ真っ赤で対応調整が上手くいっていないのでは…と思ってましたが改善が難しい クリニックはお金重視とかで変に操作されたくないので助かります
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:22.53ID:eEO1+zvT
血管がハッキリ見えてる赤ら顔の見えてる血管にはVビーム、ふあっと全顔赤黒いのはぶっちゃけ打つ手なし
私は後者、m22を気休めに淡々と打っている
ライムライトって赤に反応よかったっけ?
0031名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/25(木) 17:35:35.38ID:7s1J6nKQ
小鼻にVビーム3回打ったけど暫くしたら元通りになってしまった
これ更に回数重ねたら効果出るんだろうか?それとも金ドブ?
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/25(木) 17:59:31.98ID:5KwCd4qP
毛細血管は血管は再生するよね
どれくらい元に戻るかはその人次第なんじゃないかなぁ
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/24(水) 13:43:15.25ID:Dvks7pqq
ジェネシスって赤み消える?
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 02:54:09.03ID:i/I1K38u
今日保険適応でVビームやったけど紫斑って数日後に出てくるの?
結構すぐ紫斑になるとの情報が多かったから全く変化なくて効いてるか不安になる
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 07:15:06.73ID:fcaU92Nr
>>35
そうだよね
丸2日経とうとしてるけど変化なし
保険適応だから出力弱めにされたのかな
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 07:40:48.28ID:CAY92zSS
Vビームかライムライトで迷ってる
どっちがいいんだーーー ちな赤みは酷い 肌が白いときなんか全体的にない 
0038名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 07:49:24.16ID:CzbugFo2
真っ赤ならVビームだと思う(特に血管見えてるなら絶対Vビーム)
ライムライトはダウンタイムの少なさがウリ(≒効果もマイルド)だから
0039名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 18:17:38.33ID:ssb5YsbF
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 09:20:35.47ID:tLRMeXzd
ニキビ痕と毛穴対策でやった事あるよ
赤ら顔対策でダーマペンは効果ゼロとは言い切れないが、遥か彼方な遠回りだと思う

一度聞いた事があるのは、ダーマペンで皮膚を厚くする→血管が透けなくなる→赤みが減る
というものだけど、一方で皮膚の厚さは生まれつきだから変わらないって話もある

ダーマペンにお金使うなら、フォトフェイシャルやvビームを淡々とやっていった方がよっぽど理にかなっている
0043名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 01:33:37.22ID:zuzis70M
vビームやりたいけど保険適応とどっちが良いんだろう?毛細血管が気になる
0044名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 16:24:04.40ID:tfm2Xj1b
>>43
保険適応も自費もやる事は同じだよ
違うのは、医師が必要だと認めるか否かと
保険適応は3ヶ月に1回しか打てないって事
0045名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/28(水) 07:16:03.16ID:5c7B+mwG
vビームとエクセルvってどう違うの?ググってもわからなかった
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/10(月) 14:18:14.42ID:6+cE7vLU
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0048名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/17(月) 19:44:40.16ID:66z+9YUi
シミだと思ってたものは赤みだったらしい
しばらくVビームやることになった
保険適用だと聞いて喜んだものの16,000円くらい取られてがっかり
0049名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/17(月) 19:56:27.48ID:a1zAH/OD
保険適応でそれは高くない?全顔でも高いような…
そんなもんなんかな…
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 20:41:27.07ID:DRGNoiN/
>>49
やっぱり高いのかな
Vビームの予備知識がまったくない状態だったからこんなにするのかとおとなしく払ってきたけどもモヤモヤ
ちなみに照射面積は70cm2
なんで両頬でこの面積なのか謎
0053名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/07/31(土) 17:42:31.31ID:8hYVNflP
長期的なロコイド使用で頬に毛細血管浮き出てて昨日4回目やってきた。
いつもより強めにしてもらったら凄い腫れて翌日の今日はしもぶくれが凄くて輪郭が四角になってる。
目から下満遍なく打ってくれたからシミまで消えてありがたいわ。
ちなみに紫斑は出てるけど、毛細血管のところには出てないからまた通わなくちゃ。
しぶといね。
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/08/04(水) 16:22:35.93ID:97KO1ngC
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/08/31(火) 03:48:35.72ID:9WPlQgcM
ひんやりしてレーザーの痛みもそんなになかったし紫色になったりもしなかった
ダウンタイムがないのはいいけど効いてるのかなって不安になる
小鼻の周りは5回くらい打たないと効果出ないみたいだし保険だと3ヶ月置きになるから自費で毎月打つしかないか
0056名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/08/31(火) 10:12:14.85ID:10rWTuW0
3か月に一回保険でVビーム、間にフォトフェイシャルを淡々と打ち続けて約2年
毎回劇的な変化はないけど気がつくと顔の赤まだらがだいぶ減ってた

まだちょっと体調悪かったり肌の調子が悪くなると赤まだらが即復活するけれど、それでもだいぶ違う
0057名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/09/20(月) 14:09:47.29ID:Jurw9EUs
全然効果を感じなかったら出力を上げてやってもらおうかと思ったが、
顔全体が、紫色とかになったらどうしようと思って怖くて出力あげられないでいる
紫斑が出来るの怖くないですか?
0059名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/09/21(火) 15:39:30.56ID:eYpNZHj3
出力あげるか上げないかは先生の判断じゃないかなぁ
私の場合は、赤紫にもなったけど3日ぐらいパンパンに腫れたよ
0061名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/10/05(火) 12:05:16.02ID:qr5+fpwM
小鼻周り赤いのは触ってるから、と医師に言われたけど無意識に触ってるんだろうか
確かに鼻いつも痒い
0062名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/11/13(土) 18:38:14.82ID:9NPdViLP
Vビーム保険で打てることになったけど紫斑はもちろん色素沈着もするからハイドロキノンで薄くしてそれからまた当てるって言われた
弱く当てるという選択肢はないのか?
0063名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/11/26(金) 01:46:28.70ID:7kYLJqsT
保険利く場合3ヶ月後と言われて月単位かなと思ってたけどきっちり日にちも3ヶ月経過しないと受けられないのね
0064名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/03(金) 12:51:39.91ID:IQD1LUK3
昨日初めてやったけど本当に濃い紫になるんだね
すげー顔でわろす
効くといいなあ
0066名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/08(水) 01:11:32.47ID:ajyzrblM
打った直後に紫のでかい点々が鼻周りにできたよ
マスクだから気にしてなかったけど飲み会の予定忘れてて参った
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/08(水) 13:54:14.55ID:+wk5VP3r
1回目は様子見で出力弱めで打つんだね
前回全然大丈夫でしたと言ったら出力上げたらしく激痛だった
0072名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/21(火) 19:05:14.70ID:5KafwLqr
これって年中赤い血管が浮いてるのしか効果ないんじゃない?
温度差による赤ら顔は治しようがないから辛い
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/25(火) 18:40:53.52ID:fikGwv5J
今日初めてVビーム打ってきました。
物凄い激痛で涙出たんだけど、みんなあの激痛をいつも耐えてるの?!
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/26(水) 17:56:56.79ID:ZubiHLe2
耐えたわよ
昔ものすごい出力で紫斑点のゾンビみたいになって外出れなくなったけど1度で治ると思ってたのに何も変わらずで泣きそうになった
また弱い出力でやろうかなと思ってる
0076名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/26(水) 22:26:40.73ID:kIdy+FH5
>>74
凄い…
私は初回だったので様子見としてかなり出力弱めにしてもらったけど、紫斑できるまで出力上げる事に耐えられないと思います。
心から尊敬します(涙)

>>75
輪ゴムで弾かれたような〜って言いますが、輪ゴムどころじゃなかったです。
私的には太い輪ゴムで思いっきり叩かれている感じを数十回我慢と言う地獄に感じました。
痛みには強い方なんですが涙が勝手に出てくる所か、今後怖くてできないかもです。
0077名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/27(木) 22:50:33.45ID:R62R9xxz
Vビームとフォトフェイシャルはどっちが良いんだろう
両方やったことある人いる?
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/29(土) 14:39:56.72ID:9HTsJD2r
温度差による毛細血管拡張なので効果は微妙なのかな
痛いし即効性がわからないので結局春が来て悩まなくなりまた冬が来て悩むのを毎年繰り返しています
0080名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/30(日) 20:56:11.45ID:8zg668Hs
>>78
近くの皮膚科に相談行ったら両方とも効果は変わらないです
ウチでは保険外適用でフォトフェイシャルをお勧めしますってなったから迷っちゃって

やだなこの体質…
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/03(木) 04:19:08.48ID:rfI4ewwo
都内の美容皮膚科でVビームを自費で打ってきました。1ショット2000円。

そこの先生曰く、M22っていうフォトフェイシャルは赤みに反応するから効果なくはないけど、Vビームのほうが効果ある。
使い分けとしてはフォトは全顔の赤み消しに、Vビームはスポット的に使う感じがいいとのこと。

それまでは他院でジェネシス受けたんだけど効果なかった。
マイルドすぎて回数かかるよって看護師もいってたし、Vで撲滅していくことにするよ
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/03(木) 09:50:45.89ID:0HjwOmfL
1ショット2,000円て高いね
20ショットでも少ないくらいだと思うのに
自分の行くとこは1ショット1,000円でそれでも高いと思ってる
0083名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/03(木) 17:32:06.38ID:rfI4ewwo
恵比寿のクリニックだったから強気の値段設定なのかもしれん。
行きやすさで適当に決めたクリニックだったから価格は気にしてなかった。
私も1000円くらいのところ探してみよう
0084名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/05(土) 17:00:50.98ID:KodE0cCy
Vビームの前後で使ってはいけないコスメってあるのかな?
レチノールとか炭酸パックとか
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/09(水) 15:44:58.02ID:npn2LN1F
紫色になる出力に照射しないと当てる意味ないと言われたから2週間ほど休める時にしか無理だわ
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/10(木) 09:07:59.05ID:myGovmE0
>>87
当てる意味ないことはないと思うけどなぁ

私が行ったクリニックは紫斑が出るか出ないかギリギリのところを攻めるところで
(一箇所だけ内出血できたけど)その1回だけでも全体的に薄くなったと感じたよ
とりあえずマスクで隠れる場所だけやってみるとかどうだろう
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/10(木) 10:17:37.82ID:WLx7kDB8
>>88
そうなんですね!参考になります
当てる意味無いけどいいですか?と言われたけどやってもらえば良かったなぁ
紫班になったら気分的に外に出るのは嫌だしね
0090名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/03/10(木) 00:13:23.83ID:8+7GD6aJ
紫外線療法やるとアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、赤紫や茶色のシミシワだらけの老人肌になる。修復不可能なまでに酷くなるから注意!

最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステロイド治療と紫外線療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり↓
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/03/10(木) 00:14:33.81ID:8+7GD6aJ
最初からステロイドを拒否し、非ステロイド治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドや小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/03/30(水) 19:31:45.45ID:PHlCYC8n
肌が薄い系の赤ら顔はVビームが一番ですか?
普通にしてても赤いですが
暑かったり、お風呂上がりはさらに赤くなります

このご時世でマスク外すのが地獄です
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/04/05(火) 13:31:41.23ID:5f4HCUFa
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
0100名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/04/22(金) 15:04:14.49ID:ENimbAkT
>>90の人ほどじゃないけど、ステロイドを使わない紫外線療法や漢方治療やってアトピーが激悪化した
その後遺症のせいで色素沈着とシワとほうれい線が酷すぎる
結局アトピーはステロイドと保湿と抗ヒスタミンで治したけど、変な治療なんかやらなきゃ良かったと本当に後悔している
顔体を全部取り替えなきゃならないレベル
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/06/17(金) 22:04:38.99ID:Mz2tKD2v
保険効いて照射範囲によるけど、顔上限三万
自費で全顔二万五千円て言われた
全顔の場合自費の方が安くなるんか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況