X



トップページ美容整形
1002コメント402KB

【全切開】二重切開スレ23【部分切開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/14(木) 12:51:49.24ID:7V8UImgq
extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【全切開】二重切開スレ21【部分切開】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1543966642/
【全切開】二重切開スレ22【部分切開】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1550100105/

※荒らしの書き込みはご遠慮ください

貴重な幅広失敗症例写真

https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12192289155.html?frm=theme
https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12198844474.html?frm=theme

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1535848173/1
0044名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/19(日) 19:33:04.56ID:6f29XoN6
男の人なら尚更切開やめた方がいいんでは
化粧で隠せないダウンタイムきついしすっぴんだとやっぱりバレやすいよ
今の埋没のままで十分目力あると思うけどな
0046名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/20(月) 06:46:49.54ID:wWKk0Nnq
>>41
>>30の目は半開きなので参考にならない
開眼だとしたら下垂
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/20(月) 06:51:51.94ID:wWKk0Nnq
>>39
横幅の広さで決まる
特に目尻が垂れてると大きくできない
幅を広く手術しても丸目や三角目になってしまう
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/20(月) 17:39:51.34ID:0X4fQdrB
>>43
元々目の大きい人って居るよね?
アイドルだと生田絵梨花みたいな
ああいう人たちは元の目の作りが違うんだろうか?
自分は人間の目ってみんな同じだと思ってた。
開きがちがうだけで。
0051名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:56.37ID:3JCzCR69
切開24万って安い方なのかな?両目
0053名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/21(火) 17:14:53.27ID:acj2ZMVA
紹介なく、一から病院探して行ってやってもらった人(出来れば東京とか以外で)に聞きたいのですが、
その医者に任せた決め手って何ですか?
症例写真とか見せてもらえないのなら、先生のカウンセリングで決断しかないですか?
先生の性別とか年齢とか実績いろいろあると思うし、
話し方が威圧的、説明なくいきなりまぶたにペンで書かれた、助手(?)とお姉さんが感じ悪いなどいろいろ見ましたが…。
場所が場所だけに慎重になりすぎて決められない。
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/22(水) 08:56:57.52ID:Nb83e5Iu
>>53
不安だったから2回カウンセリングしたけど嫌な対応されなかった
2回目もしっかり話聞いてくれたのが大きかったかな
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/22(水) 12:00:13.07ID:PHYcTRWU
デブなんだけど、ダイエット成功してから切開するかどうか決めた方がいいかな?
ダイエットでまぶたの脂肪落ちるかもしれないし
0058名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/22(水) 16:49:01.26ID:6DIlHvIW
地方だけど、有名どころは品川と湘南がある。
湘南は口コミが悪いね。
品川は交通費負担とかなんかうまいことしか書いてない気がする。若い人向け?
あと名字+美容クリニックみたいな名前のところが数件。
名字+美容クリニックは口コミがない。
観光?雑誌とか広告よく載ってるのに。
消してるのかな?
0059名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/22(水) 23:43:05.25ID:Pzm3E2Qo
2週間前に切開したんだけど、目の開きが良すぎててずっとこのままなのか気になってます。まぶたが結構たるんでるということで2mm切除しましたが、切除し過ぎたんですかね、、。黒目が小さいから不自然だし、切れ長が好きなのでデカ目になりたくないです。
腫れで一時的に目の開きが大きくなるってことありますか。
0061名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 02:31:31.83ID:FrM1wwhd
>>59
眼瞼下垂の手術をしていないのに、目の開きが良くなることってあるんでしょうか?
私は埋没しか経験ないけど、やっぱり切開と埋没って全然違うんですかね
0062名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 03:29:07.58ID:PKnXjYSs
>>59
・゜・(つД`)・゜・
0064名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 08:37:52.46ID:r9bi2u5U
>>58
形成外科も探してみたら?
専門医ならそれなりに経験もあるはず
品川とか湘南だと形成外科専門医じゃない人も結構いるよね
0066名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 11:20:39.21ID:xs0ip6Bh
>>61
眼瞼下垂の手術はしていないです。瞼の長さが足りていなくて目が開いてしまう感じです。幅自体は結構あるのに目の開きが大きいせいで二重が潰れて狭く見える、、。
埋没で仕上がり満足しているなら、埋没の方が無難な気がします。3回埋没していたから糸を取りたいという気持ちがあって切開してしまったけど、今までの糸を抜糸してでも埋没にすればよかった。
0067名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 11:40:15.05ID:VGNf65BI
今手術してしまいたいわ
リモートワークだからダウンタイム乗り切れそう
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 11:49:38.98ID:OFWmqpgd
>>66
埋没も瞼板か挙筋かで糸を固定するとこ違ったりするでしょ?
切開も医師によっては癒着させる場所が違ったりするみたいだよ
0069名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 13:02:55.13ID:8zlmT/d0
>>66
2週間だとまだ分からないよ
でも腫れてる状態だと普通は目が開きにくくなる気がするけど、腫れで皮膚が緊張して目の開きが良くなってしまってるとか?
Twitterで形成外科医に写真相談したら少し気分が落ち着くかもよ、○山先生とか
0071名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 14:36:40.82ID:xs0ip6Bh
>>68
2週間は確かに判断早過ぎますよね。情緒不安定ですみません。
Twitterの◯山先生見つけました。ありがとうございます。Twitter使ったことなくてちょっと操作に自信ないのと、とりあえず今自粛期間でテレワークなので、もうちょっと待ってどうしても気になったら相談してみようと思います。
0072名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 14:39:45.43ID:603GEU9Z
眼瞼下垂とかすると、実際どういう感じの目なるんだろうか?
本当に目がパッチリするのか、それともあまり変化がないのか。
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 17:43:18.21ID:35z9F9ln
>>64
名字+形成外科と名字+美容外科とかの名前はある。
凄い迷ってる。
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/23(木) 23:18:55.92ID:8zlmT/d0
JSAPSだっけ?形成外科医学会の認定医?みたいな人は信頼できるんじゃない?
0075名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/24(金) 12:52:18.44ID:EWveMEPl
半目にしたら目尻側のラインがベコッと凹んでる…
まだ術後2ヶ月だからそのうち治る?
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/28(火) 15:34:59.66ID:3LJyNBqe
全切開したけど片目だけ白目全体が真っ赤になって、パンダみたいに、目の周り全体に赤黒い内出血出てしまった…。
施術のときは2週間程度で内出血はおさまると聞いていたけど、ブログ見てると内出血ひどいと1ヶ月はわかるみたいでちょっと鬱。
内出血の周りが黄色く変色し始めてるから治りかけてると信じたい…。
全切開って単純に切り傷なんだと実感できたわ。
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/30(木) 05:49:17.79ID:GhKHt4EN
( -`ω-´) 目の周り全体に赤黒い内出血出。。
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/01(金) 04:50:03.09ID:CEnCHw8m
黄色くなれば、良くなってる
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/01(金) 15:06:48.13ID:aJ0DABcH
切る系の技術を信頼してるかかりつけがいるけど
ナチュラル派過ぎるのも一考だなと
今ほぼ満足な仕上がりだけどあと片側の目尻側のたるみをもうちょっと切りたいんだけど
先生の右腕みたいな看護士がまず反対してなかなか先生とはなせないw
でも自分の目だから納得いくまでやり切りたいんだよおおぉ
ダメなら修正で有名なあそこ行くかな…あそこもナチュラルなんだが
0083名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/02(土) 01:18:15.96ID:Fh2Vr7PK
それ
整形依存症じゃんw
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 11:21:22.08ID:LJ+IVdIc
>>78
1ヶ月とかそんなもんじゃないよ
出血の少ない人は〜とかよく書いてあるけど信用しない方がいい
抜糸して一気に変わるけど、1ヶ月過ぎて目で見える出血消えても半年は知らない腫れがあって、変わり続ける
白目が血が垂れたように真っ赤は普通・・
0086名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 11:28:17.61ID:LJ+IVdIc
>>59
2mmなら大したことないはず
腫れぼったい一重まぶただったなら、新たな二重ラインで皮膚が折り畳まれるわけだから
折り畳む皮膚の厚さが出てその厚さで開きすぎのようになってるのかそう感じるだけか
程度が分からないけどいずれ皮膚に折り畳みクセがついて馴染む
それも安定まで半年はかかる
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 11:34:20.73ID:LJ+IVdIc
>>53
数軒回ったけど、どうも整形手術やりすぎなのか感覚がマヒってる先生たくさん居たから、軽すぎる先生は避けた方がいいと思う
腕が良いという信用できる評判や伝え聞きがあって、その話が信用できるならそれでもいいと思うけど。
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 11:39:55.92ID:LJ+IVdIc
>>31
触った先生でないと分からないけど、このまぶたで脱脂は必要ないというか意味ない気がする
男性の二重なら今よりも奥二重か末広が絶対に良いと思う
化粧しない分パッチリ二重はサイコパスに見える
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 13:45:42.63ID:fff4f/Rz
男で元々奥二重に埋没してたところを末広よりに切開してもらって3ヶ月。
最初ダウンタイムの腫れでかなり落ち込んだけど、今となってはもっと上に入れてもよかったなと後悔。
ただ、眼瞼の力が弱いぽいから上にしても眠くなってただけなのかなー。これ以上二重幅が下がらないか心配でたまらん…。
0090名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 15:17:51.68ID:LJ+IVdIc
>>89
見てないから分からないけどもっと上に入れたら蒙古襞が突っ張って目全体が丸くなってたと思っておいた方がいいよ
目が丸くなると可愛くなる 目と目が離れる
男性らしい横長の目のままギリギリまで幅を広げるのが末広型
良い先生だったと思った方がいいよ
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 16:41:20.92ID:gHkzIjdf
二重の幅自体はそこまで広くなくて、がっつり目頭側まで
幅の出た平行二重てどうやって作れば良いの?
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 17:31:59.10ID:/KbwWRKZ
>>92
目頭切開もセットでやればいいだけ
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 22:53:49.45ID:uGVrBdxp
>>93
最初に埋没やって、あとから目頭切開して形が変な場合は
目の二重修正すれば目頭側が幅広い形になりますかね
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/04(月) 11:40:18.02ID:NCLL+v8u
>>94
それは元の素材次第
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/04(月) 17:02:18.17ID:kJPxHEOV
目頭切開しなくても、二重だけで平行になる人いるじゃん。
あれ不思議だよね。蒙古襞たくさんあるのに。
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/05(火) 18:41:52.41ID:g6jIikuu
蒙古襞ないから、ただの全切開で平行二重
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/05(火) 18:42:20.78ID:O1ghcSuj
>>86
ありがとうございます。返事遅くなってしまいすみません。
私もいろいろ調べてみたんですが、2mm切除って決して多いわけではないみたいですね。
おっしゃる通り傷の厚みか何かのせいかもしれないです。
そういえば昔元彼も全切開したのですが、今思えば年単位で少し不自然だったなと思い出しました。
一ヶ月経ちまた更にギョロ目っぽくなってしまいかなり不安でしたが、少し安心しました。
0100名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 04:24:46.18ID:fqCTIScj
術後2週間目。内出血は引きつつあるけど、瞼の食いこみがかなり気になる。下手くそなアイテープしたみたいな感じ。
みんなどうやってこの食いこみを隠してるのかな?メイク厚塗りして隠せるかな…
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 13:04:24.30ID:1mi6rjuD
HPだと腫れが少ない方なので気にならない〜とか買あるけどあれは異常だよ
頑丈すぎ笑
2ヶ月はグロいよ
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 17:32:13.25ID:2m/4pBz9
部分切開もきってるから多少は食い込むから同じじゃない?
3ヶ月以内でも気にならない〜ってのは本人気にしてないだけであって他人から見たら不自然ってことかな
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 18:44:48.26ID:WBsvR41/
切開も幅広くするから不自然なんだろうな。
普通に狭い感じならそこまでゾンビ顔にならない。
なので平行二重で8mmぐらいが理想かな
0105名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 20:18:04.66ID:ZYv51TU9
今ダウンタイム中で術前と同じメイクだと濃すぎる感じなんだけど、ダウンタイム終われば前と同じようにメイクしても違和感ない感じに仕上がるのかな。
0106名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 21:06:40.59ID:OOQhuzuT
>>99
私はもともと黒目が3分の2ほど隠れる程の一重で眼瞼下垂の症状(おでこのシワ)も出ていて、手術も考えていましたが、
診てもらうとまぶたのチカラは充分にあるということで少しだけ皮膚切除で全切開二重しましたが、
平行よりの末広でも、通常で黒目9割、少しまぶたにチカラを入れるだけで黒目全開ぐらい開くようになりましたよ。

今までしっかり見るために、眉毛をあげるチカラとまぶたをあけるチカラの両方に凄いチカラを入れて生活してきたので、まぶたの調節加減が難しいです。
今まで通りのチカラ加減で目を開くとギョロ目になります。

チカラ加減の調節が難しいために、クセで眉毛で開閉調節しようとするため、眉間にシワを寄せるクセが新たに出てきてます。
クリニックに定期検診に行くたびに、まだ眉毛を動かすクセがあるから直しなさい、と注意されます。

一年半経ちましたが、かなり自然に調節出来るようになりましたが、まだちょくちょく眉間にシワ寄せちゃいますね。
あと末広よりの平行でも私は蒙古襞が少し突っ張ってしまっていて、それもチカラが入る原因かもしれないです。
両眼が少し離れてる気もしてて、もう少し経ってチカラ入るままだったら仕事のタイミング見て目頭切開しようと思ってます
0107名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 21:39:01.50ID:pZb7m9Uj
>>104
術後は幅の広さは関係ないと思うよ。結局切開したときの腫れが出るから不自然な食い込みが出る。
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 21:58:37.87ID:Xe/kqghi
>>107
いやいや、幅は関係大アリだよ
広かったら不自然になりがちだから
0109名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 22:20:07.89ID:nZbRWPnu
元々一重の皮膚を無理やり折り込んでるから
ある程度は仕方がないよね
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 22:36:12.65ID:D6gZNJUb
>>104
8mmでも人によって仕上りが違うからなぁ
0111名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 22:46:28.73ID:zdQrHVWS
部分切開したのち1年ほどで全切開したけど、部分切開は本気で後悔してる。
全切開から2年経っても部分切開のとこだけへこみが超目立つ。
埋没したてみたいなまぶたの傷が常にある。ダウンタイム自体は確かに短いけど、結局不自然な傷のせいで整形バレバレになる。
部分切開推ししてる病院は信用しちゃだめだよー
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/07(木) 00:00:28.39ID:4pSQgIwa
>>111
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/07(木) 00:04:47.98ID:0RWy3uZw
>>111
分かる
私も今その状態で、伏し目にするとまぶたの半分だけ線出てすごい不自然
二重のライン自体は気に入ってるから、目尻側に一点埋没足せば残り半分にもライン出て違和感無くなるかと思ってるけどどうだろう
やっぱ全切開やり直した方が良いのかな
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/07(木) 00:22:03.99ID:4pSQgIwa
埋没は外れるのが前提だから
病院通いしたくなければ切開一発に賭けてみては?
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/07(木) 00:39:55.40ID:j7+DReK1
8ミリは幅広にかんじる
自分は4〜5ミリぐらいが自然
011699
垢版 |
2020/05/07(木) 00:43:23.97ID:GxAsJMZG
>>106
ありがとうございます。やっぱり切除だけで目の開き大きくなることあるんですね。
現時点で通常時も術前よりやや目の開き大きいですが、少し力入れたとき上三白眼になるのが特に気になります。今までと同じ感覚で笑顔作るとすごいデカ目になる。長年の見開く癖のせいもあるんですね。
私は術前やや瞼のたるみのある脂肪の少ないくぼみ目で、眉毛上がるくらい見開く癖あるので、気をつけたほうがいいですね。それか、眉にボトックスとかはよくないのかな。あとは、加齢でまた瞼がたるんで丁度良くなるか、、。

目頭切開はどうなんでしょうね。蒙古襞が力入る原因かはわからないですが、目が縦に大きい印象は緩和されるかもですね。
0117名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/07(木) 09:02:50.70ID:A/ucKzCY
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇

・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
 折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
 この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
 と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。

・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
 と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
 多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
 あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。

・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
 「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
 購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
 多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/07(木) 13:38:24.20ID:cydSGYLV
外国人みたいな平行二重にするにはこの手術がいいんだっけ?
もちろん目頭切開込で考えたら
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/07(木) 16:23:58.24ID:3PzDdCS6
埋没をした線の上に線?というかくぼみがあるんですけどそういうのって全切開で解消できますか?
0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 01:02:51.67ID:8zKqMRgZ
切開する時に埋没の糸取るから大丈夫じゃない?
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 01:26:19.52ID:4H1CWGyt
>>119
目尻が生まれつき切れ長じゃないと
丸目や三角目になってしまう。
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 01:53:27.41ID:ZI6mZ4/8
関西で目頭切開上手な先生教えてください
スレチだったらすみません
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 03:56:43.70ID:vuojadVd
>>114
113です。
ありがとう、もう大掛かり?な手術はしないつもりだったけどバレバレなのも嫌だし修正全切開検討してみます。
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 05:23:21.09ID:+YxNyGC+
どれぐらいでバレバレと感じるからイヤなのか決めるのは自分だから・・。
整形クリニックからしたら全身全パーツ改造してる人なんて大勢いるだろうし
どれぐらいが自然でどれぐらいがバレバレだからイヤかハッキリ確実に伝わるようにしないと
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 05:24:14.26ID:+YxNyGC+
キリがないよ
0128名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 06:34:53.54ID:vuojadVd
>>125
そうだよね、手を加えてるんだからある程度までの不自然?さは仕方ないと思ってる派なんだけど
113にも書いた通り部分切開で切ってある所だけが伏し目にするとベッコリ凹んでる。
しかもそれが瞼の真ん中ならまだしも目頭寄り半分だけだから綺麗じゃないと言うか…
同じ切開(全切開)してる人の症例見ても、目頭から目尻まで縫い跡がある人は私からすると許容範囲の不自然さで羨ましい。
自分語りになってごめん、111さんもおっしゃってますが部分切開はこうなるリスクあるのでやろうと思ってる方の参考までに…
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/08(金) 08:56:52.48ID:rnz3YGdM
部分切開じゃなくて全切開したものです。
全切開は部分切開以上に、手術した箇所がベコッと陥没するので、部分切開以上に違和感が凄いと思います…。
逆に私は部分切開の方が目立たないから、そちらの方が良かったのではと少し後悔してます。
二重と眉毛の間の肉が二重に乗っかっており、本当に酷いので、もしこれが術後の腫れじゃなかったら死にたくなるレベルです。
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 13:13:03.96ID:vvq+ps8B
>>130
>>111です。ダウンタイムはどの位??
私は全切開の傷痕が私は半年以上ボコボコだったよw3ヶ月位で綺麗になると思ってたから先生あんまり上手じゃなかったんだなぁ、と悟った。笑
死にたいまではいかなかったけど、ダウンタイム10日で仕事も再開してたし、完全にあちゃーって状態で出勤してた。
大人だからみんな何も言わないし、今でも触れられたことない。整形しちゃったんだし、ビクビクしても仕方ないよ。
赤みが引いても部分切開のへこみ以外がフラットになったのは1年経ってからかも。埋没みたいにとれる心配ないし目ガシガシ掻いても絶対二重だやったー!って開き直って頑張ろう!
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 14:24:50.96ID:BBTNLuCy
>>130
半年で自分はハムっぽさはなくなったけど、だうんたかどのくらい?

もうアラサーだけど、10年前に知り合いの
形成外科の医師に、まつげの内反症で3000円程で
部分切開と脱脂で二重まぶたにした。
けど瞼が重いせいで元に戻ってやり直してもらうことに。
全切開だけど、自然で末広型の二重になった。
あなたは平行二重は似合わない、末広型がいいよと。当時は何も思わなかったけど、感謝してる。
同窓会で一番変わった、美人て言われたけど、
整形だと思われたんだろうなw
ただ、彼氏にも今の夫にもカミングアウトしたけど、幅が控えめだから全くわからなかった、って
驚かれる。
ほんとは幅広平行二重が似合えばよかったんだけど。
美容外科の医師でも、形成外科出身の医師がうまいのかなと思うんだけどどうなんだろ。
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 15:16:47.32ID:Urf1umlP
二重切開後14日目で調子こいてウォーキングしてしまった・・・
走ってはないけど、硬いコンクリートの上を1時間も不要に早歩きしてた、とか後悔しかない。まだ腫れも内出血もあるのに。

二重の癒着に影響したりしないよね???
それとも気にしすぎて引くレベル?
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 15:32:22.08ID:Urf1umlP
私は佐々木希とかトリンドルみたいなハーフ的な幅広が好きだけど、大半の人はナチュラル派なんだねー

今回の二重切開修正は欲張らずに幅広げず左右差改善させるのみにしたけども、経過良好だったら半年後にまた幅広くしたい。先生が上手すぎたのか全然痛くなくて余裕でまたやりたいって欲が出た。
0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 16:01:55.34ID:vvq+ps8B
>>134
全然影響ないとおもうよ!!
0137名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 16:30:32.63ID:BBTNLuCy
>>134
美容外科の相談にも投稿してたよね?返事そのうちくるから待とう。
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:16.03ID:BBTNLuCy
>>134
ごめん、オンライン公開室、16:10に返信来てるよ。よかったね。
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 17:33:48.22ID:GGkPBaHM
>>136
>>137
ありがとう!!
励みになった(TT)
気にしすぎて寝れなくなってたくらい笑
安静にしておくよ
ありがとうございました
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/09(土) 23:41:06.04ID:inHJQAen
私は転職を機に全切開しましたけど、10日とか2週間でよく復帰出来ましたね
1ヶ月はサングラス無いと外も出れませんでしたけど
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/10(日) 19:26:06.37ID:nwTjsrD+
全切開した人に質問なのですが、上のレスだと腫れが引くのに半年〜1年近くかかるみたいですが、その間に目立たないようにするために何かしていましたか?
瞼のメイクとか教えていただきたいです。。
整形全般の話になるかもですが、周りから腫れについて聞かれたときは正直に答えてましたか?
0143名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/10(日) 20:10:42.00ID:HcmPORAT
私は仕事辞めたタイミングで手術したからひたすら引きこもってた
二ヶ月はタモリばりの真っ黒なサングラスでもしないと人前出れないくらい腫れてたよ
化粧で誤魔化せるレベルではなかった
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:58.03ID:10f6y9kR
食い込みを目立たなくするために縫ったところをリキッドファンデで埋めまくって、ゴールドとかベージュ系のアイシャドウとマスカラだけのシンプルメイクしてました!
食い込み酷いとこには光で反射(?)させて目立たなくするためにパール系の肌より白いアイシャドウ塗ってました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況