X



トップページ美容整形
1002コメント359KB

【復活】切らないフェイスリフトした人いる?6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 14:56:37.65ID:09EcWRBA
>>520
クリニックじゃなくてnewaリフトってゆう家庭用の美顔器です
一日置きにやらなきゃいけないのが面倒ですが効果ありましたよ
もう糸入れるくらいなら切るわ
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 21:51:20.76ID:pjHdfF/i
ラジオ波だよね
ヤーマンもそうだけど家庭用だから高周波4MHzだよ
クリニックのマシンは40MHz超え
でも家庭用でもちゃんとコラーゲン増えるならいいよね
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 22:31:28.96ID:Om98TYNH
>>523
クリニックにはかなり劣るけど続ければ効果ありますよ!
ただ、サボるとすぐ戻ります
エンディメッドと同じ作用です
効果早く求めるならクリニックに行った方がいいですね
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/16(木) 22:44:06.87ID:bcFcQC0a
エンディメッド 痩けたことある
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 06:13:58.28ID:O78ffs0V
newa面倒臭くてほとんどやってないわー汗
私にはメディリフトが効いた。
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 06:19:09.81ID:O78ffs0V
コケたらヒアルロン酸。シャープな輪郭にふっくら頬になれるよ!
ヒアル入れて10カ月だけど全然なくならない。一年程度と医師に言われたけど、全然持つ気がする。
入れたのはボリューマより安いやつ、名前忘れちゃった。
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 08:03:39.81ID:MyoS5aNQ
newaやると3ヶ月くらいでかなりコケました
周りに心配されるくらいに
でも、それからいい感じにふっくらしてきましたよ!
でも、コケたまま戻らないって人もいるから気をつけた方がいいですね
私はメディリフトのが効果なかったです
多分EMSがダメだったんだと思います
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 11:14:17.29ID:0BZ0VMmH
自分もnewaである日こけたことに気付いてしまってからはしまいこんだまま使ってない
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 12:32:27.14ID:Uw/q5sCq
>>530
私はとにかくたるみを無くしたい一心だったので、コケても元の顔よりマシだと思って続けてたらハリが出てきたのかふっくらしてきましたよ
ふっくらしてきたのは半年後くらいからでした
でも、newaやってると毎日顔が変わる
調子いい時と悪い時の差が激しい
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/17(金) 20:20:19.02ID:+Zlf/vWf
ここの最初の方で話題になってた渋谷のとこで
糸入れてきた
3年前に違うとこでミント4本ずつ入れたことあるけど、サクサク入れてくれて衝撃だった
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 10:14:57.68ID:i6bKpAub
535です
44女、見てる人いないかもだけど、一晩あけたので残しておきます。
ここで見たことで助かったので。
30代の頃、サーマ何度か、HIFE系。
毛穴が締まるというか、タイトニングされた、恐らく今年齢不詳と言われるのはこの頃やってたからだとは思うが、マリオを食い止めるのはどうしてもレーザー系では無理だった。
41の時ミントミニ4本ずつ入れた。
これはフェイスラインはキュッとしたけど、マリオは最初から消えなかったんだよね。
あと、術後しばらくトゲが痛くて。アレを耐えてこの値段でこの効果か…みたいなのがあって、しばらく何もしてなかった。
昨日やったのは2年持つ糸2本ずつ。技術のある医師に入れて貰うとこうも違うんだな。
マリオが消えた。今はカマキリだから、少し戻ると思うけど、満足。
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:22.80ID:9v0MZVJC
何でもかんでもレーザーと呼ぶの疑問
たるみ取りは下記だと思うんだけど

RF(ラジオ波)�Tーマクール、イントラジェン等
HIFU(高密度焦点式超音波)�Eルトラセル、ウルセラ、ダブロゴールド等
近赤外線�^イタン等
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 14:44:51.52ID:zgJ0E9r7
>>536
渋谷の女医の先生がって話題に上がってたところですよね!
よければヒントください…
私はOクリニックでウルセラ12月にやりましたがほほ肉がぐっと上に上がった感じ
下顔面には効果なかったので興味あります
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/18(土) 18:48:54.94ID:ZiE4jKCc
>>539
536です。女医じゃなくて、男性ですよ。
糸は多くでも3本ずつまでしか入れないそうです。
どうか辿り着きますように。

糸が落ち着いたらメンテを兼ねてウルトラフォーマー打とうと思ってます。
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 01:12:11.19ID:MMfKacAR
>>542
私は見つけられなかったです泣
健闘を祈ります!
口角横のタルミなんとかならないかなぁ…
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 01:18:11.39ID:eJjASMF+
自分も口角横のもたつきが悩みで
マリオネットラインになる前に今脂肪溶解注射(カベリン)に通っています
来週3回目打つんだけど5回か6回はやりたい
その後口角シワにサーモン注射しようかなと考えてます
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 15:47:51.17ID:155vr/hp
3日前にハイフやったら、直後から顔にデコボコが…痛かったから出力は下げてもらったのに。
熱持ってて、機械跡みたいなのがガッツリ。これは水膨れ??触ると硬さがある。こんなふうになった人いますか?泣
元に戻ると言われたけどあまりにも酷くて、元に戻らなかったらと思うと死にそう
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:10:47.48ID:gowaZFTF
>>547
私も一週間前に初めてクリニックのハイフ受けたよ
ダウンタイムなしなんて嘘じゃんと思うくらい腫れたしヤケド?なのか線状に外傷もできて死ぬほど後悔した

エステハイフのほうが直後から効果実感したしコスパ的にも満足度高かった
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:21:06.58ID:eJjASMF+
お二人とも早く回復しますように
クリニックで受けてもそんなにひどいならクリニックのハイフシャワー4.5mmと3.0mmをクルクル当てるヤツ毎月これでいいと思えてきた
多分だけどエステハイフと変わらないと思う
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:33:19.29ID:155vr/hp
>>548
ほんとそんな感じです泣
その後1週間経ってどんな感じですか?よくなっていってる感じありますか?
私は金曜に受けて2日目?3日目?とかなので全然変わらなくて発狂しそうです
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:35:13.55ID:155vr/hp
>>550
T○Cです
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:44:55.83ID:gowaZFTF
>>551
ミミズ腫れみたいになったところはかさぶたが剥がれてきて元に戻りそうだよ
全体的な腫れもだいぶマシになったけど引き上がった実感はまだないかな
例えこれから効果出てきたとしてももう2度とやらないと思う
元々顔でかいの悩みだったのに更にでかくなって精神的にかなりダメージだった
金ドブどころじゃないね
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:47:42.22ID:155vr/hp
>>553
元に戻りそうなら良かったです!けどトラウマですよね。。
あたしの場合ミミズバレの外傷というよりは、内側からポコポコしてきてて、中になんか入れた?みたいなしこりのような見た目で。こうなってる人の事例があまりなくて不安すぎて…
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 17:02:01.01ID:gowaZFTF
>>554
ありがとう
きっとあと何日かすれば落ち着いてくると思うから不安で辛いと思うけど食事と睡眠はしっかりとってね
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:01.32ID:jnk+IjPw
ミント両頬4本だと、麻酔など込み込みで、相場いくらくらいなのでしょう。
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 20:04:02.86ID:4PQO2G59
S南でハイフを2年近くやってきて
小顔にはなったしタルミもシュッとしたけど
肌の水分が減ってきたみたいな乾燥しやすくなった気がする
次はハイフじゃなくて糸のほうが肌改善には良いのかなーと迷ってる
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 00:01:33.93ID:Svspl89n
ほうれい線と口角線と、あとフェイスラインも気になってると伝えたらヒアルロン酸よりHIFUを勧められた。
今太って顔肉もりもりなんだけど、HIFUするなら痩せてからの方が良いとかあるのてしょうか。
それとも痩せてたるむ前にやった方が良いのかな。
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 00:28:56.85ID:ssOBz1jB
個人的には痩せるが1番の整形だと思う
1度太って伸びた皮は戻らないからそのままの体型を維持してハイフか痩せつつタイトニングしていくか…
どの道太ると伸びて弛む
重たい肉をその皮がずっと支えてくれてたわけだから
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 07:59:41.76ID:kJm17pTE
>>558
535=536です。
私も痩せるのがまず早道だと思います。
色々やってきたけど、太らない、体重の変動がないというのが老化を遅らせるのに大事かなと。

今回の先生いわく、糸を入れて持ち上げた皮膚は顔のどこかに溜まるわけなので、それを糸と老化した筋肉のみで支えるのは限界があるそうです。
糸で持ち上げる→今ココ→今後、メンテでHIFE系を打って肌表面を引き締める、のがベストかなと今は思っています。
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 08:34:00.46ID:ONZJAEMf
>>560
横からすまんが、私はハイフでミミズ腫れなったよ。パワーマックスにしてもらったから、個人差あると思うけど。猫のヒゲみたいなのがしばらく消えなかった。
0564558
垢版 |
2020/01/20(月) 10:13:43.86ID:Svspl89n
レスありがとう!とりあえず痩せてから考えよう。
本当は糸リフトしたいけど持ちが悪すぎるみたいで断念。
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 16:13:52.56ID:umZzIRP7
老化対策は減った骨の分は注入
伸びた皮の分は照射で引き締め
余力があるなら糸で引き上げ(ただしコスパ最悪)、
って感じなのかな〜
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 16:22:45.60ID:xjq7Ev2G
>>536
そろそろ腫れは落ち着いてきてますか?

本数が少ないからDTも少なそうだけど
仕事にはどのくらいで復帰できるものなんだろう
0567名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 16:55:29.30ID:rY3M9D+9
>>545
口横のもたつきカベリン効きますか?
ほうれい線上の肉をneoで駆逐していってるんだけどカベリンに変えようか悩んでて
頬はこけてるのに口周り本当キモい
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 17:06:57.86ID:ZzBVGJK/
>>567
カベリンまだ2回しか打ってないのですが
初回は針も液も入りにくかったです
2回目は医師いわくスッと入り柔らかくなったそうで
それぞれ3週間後に「あれ?引き締まった?」と自分がやっと気付く程度かな
だから諦めずあと3、4回はやろうと思ってます
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 17:20:14.27ID:Atqvebod
>>566
535=536です。
普通に仕事してますよ。
マスクもしてないです。針穴だけ赤くなってしまったので、コンシーラーで隠してます。
内出血は、前回ミントの時は結構出てしまって、しばらくマスク必須でしたが、今回は内出血もなくて、欠伸とか、大口を開けなければ大丈夫です。
凹みが出てきたので、そこだけ様子見。
0570名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 18:12:07.21ID:Atqvebod
>>566
追記です。
今回、腫れは
翌日までは何となく、浮腫んでるかな程度に腫れてましたが、今は落ち着いてると思います。
1週間前後で固まってきて、糸を緩めたくても出来なくなるといわれたので、目安はそれくらいなのかなと。

前回のミントの時も、腫れすぎて土日の2日間だけでは無理、とかは私はなかったです。
内出血とか、トゲが痛くて辛いとかはありましたが…
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 19:13:13.54ID:c7qRlJl0
>>562
しばらく、てどれくらいでしたか?
病院から、こうなった事例があまりなくてと言われて元に戻るか戻らないかということもハッキリ言われず絶望してます。。
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 20:42:45.00ID:amCY9M/G
PRPは自然な感じでクマが消えてびびる
自分のクマはヒアルやって不自然になったことがあるので諦めてた
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 20:57:46.94ID:MFTgbZvR
>>563
私も小顔になったと言っても自己満足レベルで人から指摘されたりはほとんどないです
間にbnlsを二回くらいやっめ頬を軽くしてます
でも頬がこけてはきたかも
0576名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 21:21:25.27ID:RWGguuV+
ボトックスやりに行ったら、急にリフトのキャンセル入ったから安く出来るからやらないかって、ノリで溶ける糸のリフトやったんですけど、5年くらい持つみたいに言われたんですけど、ここ見てたら5年も持たない気がしてきた…。
ちなみに、腫れも内出血もなく仕上がりは良い。サービスでほうれい線にヒアル入れてくれたのもあるけど。
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 22:26:47.16ID:VLzfBFR9
PRP、目の下にやりたいけど1クール3回くらいは続けないといけないのかな
そうなると予算的に厳しい

成長因子添加のやつはしこりとか凹凸できちゃうことあるんだってね
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 22:38:39.88ID:umZzIRP7
PRPはわりと人によって賛否両論じゃない?
後から膨らんでえらいめにって話なんか見た気が
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 22:43:59.77ID:KVtJQr4u
目のハイフやってたるみが取れたことで、勝手にクマが消えたことがある。
たるみが戻ってきたらまたクマも出てきた。
またハイフもやるけど、PRPもやってみたい。
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:28.53ID:ONZJAEMf
>>580
うう…。一年弱なら、それじゃあハイフ定期的にやる方が良かったのか…。
しかも、何の糸なのか種類聞き忘れた。
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/21(火) 00:52:38.88ID:Eox4zo1y
骨切ったせいでたるんだからリフト検討してるけど30代前半なら切るより切らない方がいいかな
すごい悩む
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/21(火) 12:02:36.62ID:oS/Vsjig
自然老化ならまだ早いって言えるけど
切ってる人にはなんともアドバイスが…
切った人にしか感触わかんないよなぁ
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/21(火) 20:09:05.34ID:8+YDCO6k
一昨日、溶ける糸リフトやったんだけど、直後はいい感じだったのに、腫れが引きはじめたのか、口元のたるみが目立ってきてる。ちなみに糸やる前は、10ヶ月前にハイフやった効果が残ってた。片側はちょっと元々たるみ気にしてたんだけど、両側たるんできた。まじかよ。
0587548
垢版 |
2020/01/21(火) 21:46:15.41ID:EiJHAGH5
ハイフ経過レポ

腫れはほぼひいて傷も目立たなくなってきた
リフトアップはそれほど感じないけど肌の透明感?がアップしてめちゃくちゃ白くなったように感じる
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:26.40ID:S+rW4Ulk
一昨日リフトやった人だけど、寝たら口元のたるみ治った。美容の大敵、疲労だな。
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/23(木) 13:29:49.78ID:fB22SsHs
下顎前突で下だけやってから5年以上
顔の痩けがやばい下は輪郭崩れてるし最近
こめかみ?上の方も痩けてきた
まだ30歳だし肌は綺麗なのになんで不自然に顔だけ痩けるんだ
フェイスリフトとコンデンスリッチで治るかな?
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/26(日) 02:21:16.60ID:MBnffjgb
レーザー系種類多すぎて調べても把握しきれない
最初はハイフとウルセラとダブロの違いも分からなかった
例えるならスマホ(ハイフ)の中のアイフォン(ウルセラ)、アンドロイド(ダブロ)みたいな認識であってるのかな?値段も違うし全然わからん
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/26(日) 12:39:58.90ID:1r+teYRv
ハイフ勧められたけどウルセラの方が効果があるんだよね?
病院って高い方を勧められるもんだと思ってた。
ウルセラをやる程でも無いのか、やり易い価格の方を勧めたのか、どうなんだろ。
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/26(日) 12:44:20.15ID:h0rNaSnt
>>595
ウルセラはハイフの中でも古い機種で使いどころがないみたい
最近のハイフは浅く照射できるのがあるから施術の幅が広がる
顔を見て最近のハイフの方が向いてるという診断だったんだと思う
0597595
垢版 |
2020/01/26(日) 13:06:18.42ID:1r+teYRv
>>596
そうなんだ、ありがとう!
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/26(日) 13:09:55.17ID:P3crv42b
私の通ってるとこはスマスセラって名称なんですがここで言うハイフですかね?
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/26(日) 13:27:37.20ID:PW47aGvL
ウルセラのいいところはコケナイとこ
他のハイフ系はコケてヒアルロン酸で補修する羽目になることが多い
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/27(月) 13:18:47.30ID:4N4O9/n8
Sでシークレットリフトして2日目
術直後から腫れて菱形ひょうたん…
頬より下の輪郭はシュッとしてるけど頬骨から頬にかけて菱形…
引き上げてる肉が上に寄ってるわけじゃないよね…腫れてるだけだよね…?
腫れるとわかっていても心配になる
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/27(月) 18:41:39.53ID:DRgqGOFm
KABAちゃん溶ける糸リフトのビフォーアフター

あの写真じゃあまり効果が分からないや
0606548
垢版 |
2020/01/27(月) 23:03:39.69ID:vfnsqTyO
>>587から一週間近く経過
施術前と比べると明らかにたるみが目立たなくなってきた
この状態が半年続くならまぁ満足だけどどれくらい持つかな
出力高かったのが原因だと思うけど心身ともにダメージ大きすぎてトラウマだ
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 02:01:50.35ID:hxmHI9An
溶ける糸リフトって、中からトゲが貫通する事とかありますか?
術後1週間経って、片側の頬の一部が、触ったり化粧水つけなりなんかの衝撃で、チクっと痛い。それこそトゲが刺さっているような。
術後4日目くらいに、酒飲んでる席で、知らん女にほっぺた手のひらでペシッて引っ張られたんだよね…それが原因かはわからないけど。
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 11:20:41.67ID:0UmOkbLD
>>607
トゲ付きで浅く入ってるなら皮膚表面に出ちゃうことはある
もし本当に出てるならそこから感染の危険があるから早めに受診を
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 11:21:49.50ID:0UmOkbLD
一週間程度なら、出てなくてもなんかの時にピキッと痛いのはよくある
0610名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 11:54:32.61ID:/zBXuOBT
ほうれい、クマ、マリオネットにヒアル入れた人いますか?
液体入れて膨らませるだけで、たるみ改善できるんだろうか。
0611548
垢版 |
2020/01/28(火) 12:33:31.98ID:VrIBaJha
>>610
したことあるよ
うまい先生だと全体をリフトアップするように入れて目立たなくする感じ
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 12:38:54.69ID:oRf/7Upk
>>609
ナルホド、ありがとう。見た目ではわからないので、もう少し様子見てみます。感染症は怖いけど(><)
0614名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 16:20:03.55ID:HAr39+bC
>>610
ゴルゴにボリューマを1.5ccずつ入れました
いい意味で�lみたいに頬があがった
それで目の下もきれいになった
若い時から頬低かったから若返りじゃないんだよね、別顔
やって良かったです
ほうれい線はあまりないので触らず
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 17:50:26.46ID:/zBXuOBT
>>611 >>614
どもです。やっぱり注入うまい先生を選ぶのが大事ですね。
切開は年齢的に断られたし、レーザーだと微々たる変化になりそうだしヒアルを入れてみようかな。
0617名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 23:45:48.65ID:JIbcDxCG
もうどうすりゃいいか教えてください(´;ω;`)
顔がナンになっちゃいました
エラボト打ったらナンみたいになって、ハイフしてリフトアップすればマシになりますか??
それとも糸?それともヒアル?
輪郭シュッとさせたくて打ったのに(´;ω;`)
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/29(水) 00:33:53.61ID:xwThe2jh
ナンw
若いうちはナンにならなかったけど
先生のすすめで倍量打ったらナンになったまま戻らない
糸は一時的に元の顔に戻ったけどすぐナンに変化
金が続かないと思って結局切るリフトしちゃったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況