X



トップページ美容整形
1002コメント297KB

【レーザー脱毛器】トリア TRIA 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/12/27(木) 06:34:31.94ID:lm0PYUM/
家庭用レーザー脱毛器トリアについて語るスレです。
まずは>>1-10辺りのテンプレをお読みください。次スレは>>970が立ててください。

■公式・通販
http://www.triabeauty.co.jp/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/triabeauty/

■トリア以外の家庭用脱毛器スレはこちら
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B%E5%99%A8

■関連スレ
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B

■家庭用レーザー脱毛まとめwiki
http://web.archive.org/web/20100913013836/http://laserdatsumouki.watasi.net/
     医療機関  エステ   トリア トリアプラス   シルキン  他家庭用
出力  (〜60J)   (〜20J)  (5〜20J)(6〜22J)  (〜3.5J)   (〜1J)
効果    大     小〜中     小〜中       極小     皆無
痛み   中〜大   小〜中     中〜大        小      無
・太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。
脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合冷やしたりエムラ使用で軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年〜2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
・トリアの活用・ケア等は医療レーザー用のスレがそのまま参考になります。
・使用後の経過報告など歓迎です。

前スレ
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 59
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1536323926/
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:45.41ID:lp9wYUzF
実際冷やしてたらライターの火で手とか炙るの耐えられるからな。効果に差はあるだろ。

個人的には冷やす時の冷たい感触も嫌だしテンポわるくなるから
打つ時は耐えて後でまとめて冷やす方が何かと良い。
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/17(水) 02:39:38.25ID:EEmufM7F
>>418
何がつまりなん?
冷やしたらレーザー撃ってもダメージ受けないなんてのはもう化け物だ
そんな奴がいたらそいつはもう人間じゃないぞ
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/17(水) 08:57:59.27ID:LzhrfzUy
冷やしても効率は変わらない派と、多少落ちる派がいるのね

てか、やる部位にもよるんでね?
毛根が深いところは、多少冷やしても深部まで冷えきらないから効果は変わらないんじゃないだろか
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/17(水) 13:04:54.42ID:e4oy4SN5
医療レーザー脱毛では、
打ちたい場所の毛を前日に剃る→そのまま打つ→軟膏を塗って終了
で、毛が太い男性の脱毛は
打ちたい場所の毛を前日に剃る→10分前に麻酔液を塗る→打つ→軟膏を塗って終了

って感じだったから、冷やすとかは関係なさそう
ただ、前日にちゃんと剃っておくことだけは繰り返し言われるから大事なんだろうね

自分は医療レーザーで全身の毛をおおかた絶滅させて、たまーに絶滅しきれなくてチラホラと出てくる毛を退治するために脱毛器使用してるけどオススメ
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/17(水) 23:25:32.01ID:2aGe7Zso
>>425
直前に電気シェーバーで剃ってからやってる
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/18(木) 00:42:30.44ID:DG9qB+SS
毛短い方がレーザーが毛根に当たりやすいんやから直前が一番効果あるやろ
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/18(木) 15:23:47.08ID:0O8DcJjW
毛を短くしておいた方が良い理由は、レーザーは黒い色に反応して焼くから少しでも火傷の可能性を低くするため
でも直前に剃ると肌の表面も薄く傷ついたり荒れたりして、そこにレーザーを当てるから肌に良くない
だから前日までに剃っておいて、とレーザー脱毛の時に医者に説明されたけど
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/18(木) 15:29:29.15ID:AzkI1joF
>>363です、鼠径部&Vラインの毛が数本だけど軽く引っ張って抜けるようになった!
脛毛も数本、脇も数本だけどスルッと抜ける毛がある
照射した時に特にピリッと来たところの毛はほぼ抜けてる感じ。本当に効くんだーとちょっと感動w
保湿と紫外線ケアを頑張りつつ、2回目はレベルを2〜できれば3でやってみる
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/18(木) 17:49:13.62ID:djegF5qf
>>430
正直レベル2以下は無駄だからレベル3で頑張ろう。
効果出てるみたいだし、続ければ本当にツルツルになるよ
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/18(木) 20:12:02.40ID:lP6w7RQZ
>>430
レベル3で効くなんて羨ましいw
俺はスネをレベル5で痛みに耐えながらやってるが、2ヶ月に1回、現在4回終わったところで7~8割方生えなくなった。
生えても細い毛が生えるだけ。
まだこれからも続けて、完ツル目指すわ。
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/19(金) 10:32:11.43ID:SugJgq66
冬は毛が減るのか?w
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/19(金) 11:38:19.43ID:9J9f5oNW
>>432
レベル3で効くほど濃いのでは?
>>432は3で効かなくなる程度の体毛なら元々そんな濃くなかったんでしょ
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/19(金) 12:55:33.32ID:4jrzA0TO
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 13:43:53.14ID:rrydr2tz
一発打つたびにがっつり冷やしてたら効果は薄れるのは確かだろう。でも何発も打ってるのに全く冷やさなかったらそれはそれで肌を痛める。だからトリアを使う目的や部位にもよるだろうけど、その中間くらいの程々に冷やしながら打つってのが答えといえば答えなんじゃないか
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 13:55:14.90ID:nDulxKve
まだやってんのか
俺は一発撃つ度にガッツリ冷やして効果出てるよ
冷やさないと火傷跡や色素沈着や毛嚢炎で後が酷いことになるから俺はしっかり冷やさない選択肢は取れないな

冷やしても効果出る奴もいるし、冷やさなくても効果出ない奴もいるだろう
どちらを信じる奴も信じない奴もいるだろう
他人に同意を求めず好きなようにやれ ただしその結果痛かろうが痕が残ろうが知ったこっちゃない
これが答えだ
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 15:20:05.81ID:cWoMdnCw
ファイナルアンサー?
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 15:37:22.97ID:E3r15Ftk
>>439
打った後冷やすのは当たり前だろ。
痛いからと打つ前にがっつり冷やすのが効果薄めてるんじゃないかって話
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 15:56:13.89ID:nDulxKve
>>441
撃った後しっかり冷やしたところに次撃つんだから結局前後冷やした状態で撃ってるよ
常温に温まるまで待って打つなんて面倒なだけでメリット無いことはしたことない
薄まった感覚は無く効果得られてるから
>一発打つたびにがっつり冷やしてたら効果は薄れるのは確かだろう。
とか言われても何を根拠に確かだと言ってるんだろう?と思うだけで
薄まると思う奴は痛いの我慢していちいち常温に戻るまで待って撃ってればいんじゃねって話
俺は冷やすけど他人にまで無理に冷やせとは言ってないし
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 16:11:01.13ID:nDulxKve
>>443
と、言われてもこちらは何が分からなかったのかが分からなかった
まあ、分からないなら敢えて絡んでこなくていいんじゃないか

レーザーの温度なんてぬるま湯とは訳が違う
保冷剤当てて冷やす程度でレーザー当たった瞬間のダメージは抑えられないだろう
抑えられるのは通常の火傷と同じくその後の余熱による過剰なダメージの広がり程度

>>409,415の例えがわかりやすかったけど、
冷やした肌に熱した針的なもの刺しても最初の一撃での火傷が防げるとは思えない
レーザーでも物理的な針を使うか熱を直接照射するかが違うだけで同じだろう
そんなイメージ
顔を凍らせたらとかいうところまで話が飛躍すれば分からんが・・・
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 16:13:18.53ID:E3r15Ftk
結局エネルギー量とか実際の温度が誰も分からんからいつまでも平行線ってことか。
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 16:15:21.39ID:nDulxKve
科学的な根拠云々になるとそういうことだな
個々人がどちらだと思うかで好きにやれよが結論になる
そもそも冷やす冷やさない関係なく効果に個人差があり過ぎる事柄だしな
0447名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 17:16:41.29ID:rrydr2tz
そうだな、蒸し返してすまんかったぜ
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/20(土) 19:27:12.01ID:+1hmeXGR
今楽天で39800円からクーポンで3600円引き
さらに楽天ディールでポインヨ20%
実質28960円
保証一年とはいえかなり安くなってるから参考までに
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/21(日) 20:44:43.34ID:kAKq3j0w
さて...ゴールデンウィークは時間取れそうだから膝下やるか...
0454名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/22(月) 08:10:12.88ID:pCYCFZNZ
うなじとヒゲが繋がりそうだから危機感を覚えて同じ所に打ちまくってたら火傷したわ
めっちゃ赤いしヒリヒリする
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/22(月) 12:47:42.43ID:UF9URxwT
>>453
俺は2ヶ月に1回のペースで4回終わったけど、随分減ったよ。
あと数回続ければ殲滅できそう。
0457名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/22(月) 21:35:48.34ID:5j/MTWmo
>>453
私は2→3→4→4と4回打って4割殲滅
打つ間隔は1〜2週間ぐらい
毛が濃ゆいならもっと効果あると思う
0459名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/22(月) 23:01:49.85ID:CL9pixeD
>>458
455だけど、レベル5で打った場合の話ね。
ごめん書いてなかった。
0463名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/23(火) 12:55:06.52ID:jbqlsz6o
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/24(水) 06:16:09.59ID:4QsDVv+H
両腕をレベル5で合計16000発くらい食らわせたけど、何としても生えてくる
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/24(水) 19:03:56.63ID:GK/o66di
レベル5が効かないくらい薄い毛ならほとんど目立たないだろうし打たなくてもいい気がするけどなぁ
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/25(木) 09:31:01.29ID:OSA82JcJ
ワイ猿並みに濃いし硬いけど腕はあまり効果を感じられなかった
毛根が透明(?)だからか分からんけど、見た目は黒くポツポツしてて剃った後みたいになってるのに途中から反応しなくなるんだよね
0472名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/25(木) 21:01:22.62ID:SWpaREEG
トリアはホクロ取る機械じゃないから、もしそれが目的ならやめとけ
0474名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/25(木) 21:09:42.80ID:Bub4KI3F
>>471
汚く破片が残るよ。
薄くなるだけのと、すごい火傷になって外周部だけになるやつがあるけど、何が違うのか分からん。
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/25(木) 22:27:27.22ID:EsntS6cr
ですよねー
ほくろに当ててしまう→かさぶた→ちょっと薄いほくろ
もしかして次はもっと薄く??なんて思ったけど、それならほくろに悩んでる人はみんなトリア買いますよね
レスくれた人ありがとう
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/27(土) 12:46:15.52ID:drF44c6J
最近買ったんだけど
保冷剤で冷やしても痛すぎてレベル3までしか耐えられない
続けてればそのうち痛みに慣れて5まで行けるもんかね?
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/27(土) 12:53:11.29ID:wUCA9qbB
>>479
慣れることはないけど毛量が減るから勝手に痛みも減る。
最初が傷みピークという初心者お断り仕様で断念する人が多いけど頑張れ
0481名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/27(土) 19:37:59.82ID:6c0z5JqI
レベル4-5で打っても全然へこたれる気配がなかったヒゲ。5ヶ月目でようやく効果を実感してる。さすがアメリカのテクノロジーやね
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/27(土) 21:06:11.82ID:6c0z5JqI
>>482
最大で3週間さぼったときもあったけど平均すると週一くらいだと思います
0485名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/28(日) 13:04:47.73ID:Fiy8cMGF
トリアが横倒れして横のメッシュがめり込んだ…
ついでにバッテリー交換とかかねて分解してみようかな
0487名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/28(日) 16:00:14.28ID:8bVwyzxu
>>486
最初の1、2回はレベル2〜3じゃないと怖くて無理だった記憶。(キンキンに冷やせば4〜5でもいけたかな)
あと太いヒゲは4でも5でも効果に大差ない気がする(4で十分な効果)
0488名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/28(日) 16:02:16.88ID:8bVwyzxu
ていうか太いヒゲは3でも相当効果あると思うわ。あんまり冷やさないでも耐えられる痛みだしマシンへの負荷も小さいので良い。
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:03.21ID:uBoV3UGy
俺もトリア落としちゃって液晶部分が壊れた
だから出力は音で判断してる
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/28(日) 22:53:03.05ID:uBoV3UGy
ワイはVラインから内ふとももが剛毛だったら
レベル5で4回くらい打ったらスッキリになったで
0496名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 10:43:34.65ID:9OuTy7m6
青ひげに効果なくてどこに効くんだよw
普通に効果あるわボケ
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 15:09:32.00ID:3usAk+M4
脇全体にレベル3当てたい気もするけど冷やすのも痛いし照射も痛かったから思い切れない…
脇もVもめっちゃ痛い
個人差もあるだろうけど痛みは医療とあまり大差ないんだろうか
でもレベル3は保冷剤あればなんとかできるレベルだよね?毛を減らしたいなら頑張るっきゃないよね
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 15:24:40.68ID:CR7nbTEo
痛いということは効いているということ。
無理にレベル5にする必要はないし、レベル3で続けることで薄くなってきて、そのうちレベル5でもいけるようになってくるよ。
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 22:48:32.47ID:Qv4Twv0n
最近出来たっぽいほくろに打って全然痛くないやと思ってたけど
ターンオーバーでほくろの黒いのが排出されて取れそう
でかいのは駄目だけど出来たては消せそうだね。あくまで自己責任だけど
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/01(水) 12:33:49.56ID:BxiZNUC9
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/01(水) 12:53:37.23ID:N8R+sPP5
自分はすごくほくろが出来やすいから両腕だけでたぶん20近くあって毎年のようにできてくる。
大体のほくろに1度は食らわせたけど、基本的には薄くなるたけで一定まで薄くなるとそこで利かなくなるね。
0505名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 17:47:29.08ID:gFVKWuq1
やっと片足終わった。
フル充電で6回。。
効果あるから続けてるけど、結構しんどいw
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 22:18:03.93ID:x3+j8xYH
口髭レベル5で一週間ごとに100発ぐらい打って一ヶ月ほどになるけど一本も抜けすらしないわ
腕毛も成長遅くなるだけで抜けないし
打ち方悪いんかなぁ
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 22:40:05.11ID:H6j/y5Dt
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>506を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:14.76ID:84L2Q/SZ
ヒゲは特に濃さに個人差があるしどの部位より時間かかるぞ
半年くらいやってようやく減ってきたかなって思えるくらい
1年2年普通に覚悟しろ
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 12:00:32.01ID:ttxCFDto
俺はヒゲやったら毛嚢炎だらけになって
さらに色素沈着して治らなくなった
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 12:31:33.82ID:yiHuXrf/
ヒゲは脇より時間かかりそうだから、
多分医療で至れり尽くせりでやってもらった方が安くて早いと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況