X



トップページ美容整形
1002コメント397KB

眼瞼下垂スレ partハテナ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/12/09(日) 10:37:44.47ID:XfvqDPR6
引き続き何パート目か知ってる人いましたら書き込んでほしいです。
情報共有しましょう

■前スレ
眼瞼下垂スレ partハテナ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1508176656/
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/01(火) 23:46:46.95ID:2N6VAqqP
>>507
眼科は取り敢えず見えりゃいいからっていうスタンスの医者が多いよ

私生まれつきの眼瞼下垂で初めては眼科でやったけどドライアイと眼の疲れが酷くて
視力も落ちたから
美容範囲での再手術(といっても皮膚科での手術だったけど)
丁度一昨年したけど、左右差でたよ

蒙古膜ががっつりあるタイプなのと、先生曰く二重幅出にくい骨格(奥目)らしく
左は並行気味、右は奥二重だよ
修正するか、+費用払って目頭切開すればラインそろうかなーと思って再手術予定だったけど結局してないw
メイクでごまかせるし、ドライアイもなくなったし痛みや辛さもないからまあ満足
仕事落ち着いて時間とお金できたらまた修正しようかなと思ってる

運だと思うし、整形で手術する人は自己責任だよ
私みたいな先天性の人には日常生活に差し障りなく綺麗になってほしいと思ってるけど
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/04(金) 01:58:17.24ID:lyTSCkFV
>>512
私もドライアイで結膜傷だらけになって視界ぼやけてる
それに下垂の手術したのに上瞼が妙に重いんだよね
再手術費用はゼロということで高めの設定の美容外科なので健診で相談するつもり
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/16(水) 14:53:02.71ID:x2+swJDE
眼科でやってもらった眼瞼下垂手術も整形に入るの?
0519名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/19(土) 16:25:43.69ID:n6+NbhiN
保険適用の手術なのに整形とゲスパーする性格の良い経験者さんがいるらしいよ
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:21.74ID:t4MfWLKQ
中の神経まで弄ってるんだから整形じゃないのに
誤解されやすいんですよねって
自分が手術してもらったクリニックの看護師は言ってたよ
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 00:03:22.39ID:5O8sHDFu
日常生活に支障を来してて完全に医者任せで手術したなら病気だけど、保険適用で安く二重に出来るからとかが理由だったら整形手術と同じ。
保険適用かどうかは関係ないんじゃないかな。
二重の幅とか長さとか相談している時点で保険外の整形だしね(まぁ病院は保険適用でやっちゃうところがほとんどだけど)
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 12:56:09.50ID:OkGtbKeW
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/23(水) 12:49:47.77ID:mYH3EyNW
保険適用で眉下切開してきたよー
眉毛が「ヘ」から「一」になったwでも視界がすごく良好!目尻のシワも伸びた
自分の目の形を変えたくない方は眉下切開のがいいかも
あとは傷跡があまり残りませんように
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/23(水) 16:11:35.23ID:k9QxH0d0
保険で眉下選択ってできるの??
一重を変えたくないんだけど嫌でも二重にされちゃうのかと思ってた
どこでやったのかヒントプリーズ…
0527sage
垢版 |
2019/10/23(水) 17:57:34.37ID:mYH3EyNW
>>526
大きい眼科で、眼瞼下垂の人は大学病院から決まった曜日だけくる形成外科の先生が執刀してくれるよ
予約3ヶ月待ちとかだった
そんなに下垂症状が厳しい基準ではなかったし、希望の幅とかしっかり聞いてくれる
下手な美容外科よりはいいと思うんだけどただ地方で桃が有名なとこです
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/23(水) 19:03:05.23ID:k9QxH0d0
>527
ありがとう!
桃…都内から中央線で行けるところかな
3ヶ月待ちでも片道2時間でも受けられるなら行きたいぐらいだわ

眉毛が真っ直ぐになるの分かるわ〜
一重の瞼上げるためにデコ皺寄せと眉毛のへの字グセがスゴいもん
額ボト打ったらおでこと眉毛は自然になっても今度は瞼のたるみで目が開かないw

傷早く綺麗に治るといいね
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/24(木) 12:01:47.61ID:DJ1DQtQv
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/24(木) 13:53:58.51ID:BSp1LwhU
>>528
中国地方なので遠いね…
いい病院に巡り会えますように!
私も額ボトで相談に行ったら眼瞼下垂の気があるからオススメしないって言われてシフトチェンジした感じだよー
今傷は抜糸前だから家族に眉毛太く見えるwwと笑われてるw
でも外に行くには前髪下ろしてれば少し目が腫れてる?ぐらいなのでDTは思ったより過ごしやすいよ!
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/24(木) 14:32:52.09ID:ARplYhmS
oh…中国地方…さすがに遠いなw

抜糸前でも前髪で何とかなるなら上手い先生に当たったね
羨ましい
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/24(木) 16:20:47.50ID:Gd/Y2gCm
>>520
そもそも動機が違うじゃん
元から二重だったらどうなん?
0533名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/24(木) 22:44:00.63ID:UmUCAhsy
下手に医者に当たっちゃったみたい
右も腫れぼったいビックリ目にされたけど
左目は修正手術もしたのに一回目の時と二重の幅が変わらない
修正手術からもうすぐ1ヶ月だけどずっと腫れたまま
今度の検診の時に担当医に会ったらキレてしまいそうだ
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/24(木) 23:05:10.98ID:UmUCAhsy
手術したら目の開きだけは良くなったけど
常に額に力が入っちゃうし怒ったような表情になってるしもう最悪
手術する前より目は疲れやすくなったし額からこめかみにかけて
痛くなるようになって改善なんて全然しない
初めに眼瞼下垂だと指摘してくれた高須クリニックでやってもらえば良かった
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/25(金) 00:47:18.25ID:sZxy9EHG
美容整形で埋没してから下垂になって眼科で眼瞼下垂の手術した方いらっしゃいますか?
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/25(金) 01:09:02.59ID:m2y5peEA
えっ、術式によっては眉毛の形まで変わっちゃうの?
片目だけ下がってて保険適用で受けたいと思ってたけどそんなの回避出来るんかな…
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/25(金) 20:40:32.78ID:dpIFwnKY
高須クリニックの息子がYouTubeで和田アキ子の眼瞼下垂の事について語ってた
69歳と高齢だから眼だけでなくて額からリフトアップしたら
いい感じに若返ってたし眼瞼下垂も治ってたと言ってた
でもそれを高須クリニックでやったら200万だって
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/26(土) 08:42:32.89ID:/bWqe9WF
>>184
もう見てるかわかりませんがその後治りましたか?
私もまだ抜糸前ですが片目がこの状態で不安です。
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/26(土) 17:13:13.95ID:HfZQncgg
術後1ヶ月でまだ二重が腫れてる状態なんだけど
瞼が固い場合は腫れが引く可能性ある?
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/27(日) 19:43:14.84ID:NHm07X5e
眼瞼下垂の診断受けて来月手術予定なんだけど目蓋を切る眼瞼下垂の手術か重症ではないから眉下切開でも大丈夫らしいので悩んでる 
表情が自然でダウンタイム短い眉下切開に気持ちが傾いてたんだけど眉薄いので傷が心配
知り合いで左半分の顔面麻痺のために眉上切開で吊り上げしてる方がいるんだけど眉上の傷がすごく目立つんだよね
眉下の方が目立ち難いしアートメイクとか入れたら誤魔化せるのかなぁ
0543名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/28(月) 14:02:30.79ID:LKhba8ia
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/05(火) 21:58:06.76ID:QhzCf2Qx
高須クリニックが眼瞼下垂で70万かあ

でもデザインには自信満々だから、金があれば70万だしても高須かなあ。
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:07.44ID:KYVFDUTM
>>542
眉上は傷が目立つけど、眉下は大丈夫と色んな病院で言われたから眉下なら問題ないのでは?
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/07(木) 18:42:49.70ID:0Hha1NDa
>>545
静麻代込み?だとしても高いねえ
私が受けたところの42万でも相場より高いと思ったのに
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/07(木) 19:34:09.97ID:SGYF/S6Y
埋没してて、でも、瞼が垂れてくるって眼瞼下垂ですよね?
教えて詳しい人!
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/17(日) 02:41:49.39ID:EOOsLM62
高須か湘南で修正手術の検討してるけど値段がどっちも殆ど変わらないなら高須かなぁ
70万にびびって形成外科で保険適用の手術したのが間違いだった
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/17(日) 10:30:02.98ID:eRLxp2iW
>>550
埋没が緩んでるとか取れかけてるってわけではなく?

>>553
なんで?自分の人生とママの人生は別物じゃん
眼瞼下垂は日常生活に差し障る症状も出るし、それを改善するのは「治療」になるから抵抗を感じるようなものじゃない
完全な美容目的だったとして誰にも迷惑かけないんだから何が悪いと思うけど
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/17(日) 11:03:53.02ID:ulqKfjx0
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/17(日) 19:13:02.82ID:lU1ylhGj
>>556
ヒルドイドの次はこれで保険適応の審査が厳しくなりそうだね

自分も保険でやったけど
元々二重でそれに沿ってやってくれたので
腫れが引いたら元の顔に戻っただけだった
久しぶりに会った友達には相変わらず若いねってお世辞言われたけどw
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/17(日) 23:55:15.49ID:5KITrGWL
愛知医大で手術したひと居ますか?
医大に行こうか神奈川に行こうか悩むなー
遠いところでやると抜糸でまたいかなきゃいけないから大変だよね
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/18(月) 11:01:08.61ID:mcsqZo89
>>560
医大が家から近くて有名な教授もいてお願いするならその先生にしてもらおうと思ってるんです
でも片方の瞼は教授でもう片方は若い先生がやるとかありそうですよね

もう一つ迷ってる神奈川の方は情報も多く仕上がりも綺麗だしとても惹かれるのですがやはり遠いので悩みます
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/20(水) 14:43:27.01ID:zDaqS8oa
二重なんですけど右目だけ二重幅が下がって広がってたまに頭痛もします
もう1本線ができちゃうのでアイプチで引き上げても下がってきて左右差がでて気になってます
片目だけなんてありえるんでしょうか?
元々二重だったんですが線がぼやけてたので両目部分切開、右目は埋没もやってます
下がるのは右目です
やはりこういった美容外科手術が原因なんでしょうか?
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/25(月) 17:45:02.74ID:q/CBUOvc
美容外科で埋没してたけど、眼瞼下垂保険治療受け入れてくれた。
どんだけ目が弛んでるんだろ、先天性かもしれないよな。
0567名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/01(日) 14:22:45.56ID:E0H/kYVR
もう何年も前だけどこの手術やって本当良かった
2回やることになったけど大満足
術後半年が最終形だね
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/01(日) 20:54:13.94ID:EFx/+PWd
>>557
それすらしない眼科もいるよ
適当に、切りやすいところから、左右バラバラにね
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/02(月) 16:58:21.94ID:emvzZmBn
まぶたは見た目と直結する部分だもの
整形する気がなくても大事なパーツ
形成が下手糞な医者は例え眼筋の扱いが得意でもまぶたいじっちゃいけないと思う
治療だからめちゃくちゃになってもいいですなんて馬鹿な患者はいない
勉強不足を医療行為だからと言い訳にするのは時代遅れ
みんな眼瞼下垂の治療は形成外科があるとこに行く
これが患者の本心 治療も大事 見た目も大事
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 00:36:44.57ID:RV8CLcja
手術してきた
機能目的で美容目的じゃないからまぶた軽くなって頭痛も起きなくなって大満足
みんなこんなにまぶたが軽い状態で生きてたのかよとカルチャーショック
スッと目が開くすごい
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 07:08:03.95ID:RV8CLcja
個人的には瞼が上がらないことによる頭痛と肩こりがガチで酷かったし視界が悪かったから手術本当にありがたい
ただ予約して半年以上待ったので美容目的の人は保険使わず美容整形で自費でしろやとしか思えない
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 11:43:49.99ID:lljse0/f
形成外科で去年両目、今年右目修正しました。
3ヶ月経ってやっと落ち着いたかなーという所です。
100パーセント満足とまでは行かないけど、満足です。
保険適用ですが、最近は厳しいという噂が。。。
どうなんでしょうね。。
酷かった肩こりは、あまり感じなくなりました。
おでこのシワは残っています。
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:05.36ID:/QcPSRnh
眼瞼下垂って、形成外科なんですね。うちの息子は多分片目だけなんです。
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 13:37:44.31ID:5ZqQE+CB
二重切開してその後ある程度日にち経過してから眼瞼下垂のオペした人いますか?
数年前に切開したことあったんですけど数年してからやはり眼瞼下垂もすれば良かったと思って この場合だとまた二重切開の時のように切らなきゃいけないのかな
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 18:29:56.73ID:lljse0/f
>>585
予定外重瞼線が出てしまっていて、修正したのですが、まだ残ってます。
でも、以前より短くなったので自分的にはもうOkです。
もっとたるんだら、将来的に眉下も出来るという話でした。
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 19:03:07.46ID:RV8CLcja
>>586
手術した形成外科でやってもらえたのですか?
美容系になるからやってもらえないのかと思ってました
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/05(木) 19:20:42.19ID:lljse0/f
586です。今年の修正ですか?そうです。
予定外の他に左右差も少々あったからかな?
0592名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/07(土) 11:13:05.32ID:mLzUxTLT
眼瞼下垂で糸でまぶた裏から引き上げる方法ってとめてる部分上まぶたからシコリのようにボコっとしますか?
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/07(土) 18:50:35.61ID:fKVD+hUv
わかってたことだけどダウンタイム長いね
知り合いにあっても違和感もたれないくらいになるには3か月くらいはかかりそうだわ
0594名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:48.71ID:eBHvUaVL
>>593
切った眼瞼下垂ですか?
それとも切らないほうですか?
0597名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/07(土) 22:27:27.59ID:eBHvUaVL
>>596
そっか
ガッツリ切った方ね
それはdT長いね
仕事いつくらいに復帰しそうなんですか
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/07(土) 22:28:15.66ID:YURL37J8
>>592
埋没の二重みたいにはならないんじゃないの?
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 00:13:04.10ID:JM91gxll
>>597
私は専業主婦なのでとりあえずはあまり知人に会わないように過ごすつもりです
お仕事されている方ですか?
復帰されるまでに腫れが引くと良いですね
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 01:15:09.10ID:E/qWtIE5
>>599
こちらは仕事してますね
ただまだ踏み切れてないです
今調べ段階なので どーいったもので どこでしようかなと考えてます

軽度っぽいので切らない糸のタイプかな?と思ってるけどここは皆さん切る派なんですね
0601名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 02:06:36.28ID:JM91gxll
>>600
切らないタイプのは戻る可能性が高いと言われました
とりあえずのお試しや数年ぱっちりすれば良いなら良いと思いますが埋没の二重と一緒で取れてしまう場合の方が多いみたいですね
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 02:47:53.36ID:u15LnJoL
>>601
まだカウンセリング一件なんですがそこでは糸勧められました

以前に二重切開はやってるからだからこそ切開での眼瞼下垂は勧められなかったのか

二重切開してその部分の癒着もありますもんね
これで もし眼瞼下垂で切開するとなるったら再手術の類になるのかな
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 14:05:08.64ID:e7l1ow+i
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 15:33:56.89ID:im3nHgTM
手術して3年たってようやく完成した気がする
一年目とか食い込み強いし目が痛いしでオワタ状態だったけど、今となっては違和感ゼロの食い込みゼロ

これから手術うける人は最初の1年は不安になると思うけど耐えてくれ
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 22:48:39.82ID:JM91gxll
>>602
601ですが私も切開二重をだいぶ前にやってからの今回の眼瞼下垂手術でした
微妙に左右差があったのでそれも今回は調整してもらいましたよ
一度切開していると慎重になる気持ち分かります
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/08(日) 22:50:51.28ID:JM91gxll
>>604
馴染むまでには相当かかるものみたいですね
今はなかなか派手な整形丸出しの目です…
しばらくは耐えたいと思います
ありがとうございました
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/09(月) 01:32:46.44ID:NYDhAmI6
>>605
同じ境遇なんですね
そーなんですよね
一度切ってるので次に切るのは治りも先生的にも大変なのかなと思ってました

特に糸勧められたくらいなので…
一度切ってるのにもう一度切るとなると中がどーなってるのかわからないですからね

ここは切開多いので糸経験者もいたら教えてほしいとは思います
確実に取れちゃうなら切開したいと思ってしまう
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:36.04ID:NYDhAmI6
間違ってた
糸なんだけど表面切開するタイプと切開せず裏から引っ張るタイプですね

表面切開のほうが確実なんですよね
0610名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/09(月) 18:26:39.67ID:e8L3US5w
自分が調べた範囲では

皮膚切開→眼瞼挙筋前転術、眼瞼挙筋短縮術、吊り上げ術
皮膚を切らずに目蓋の裏から手術→眼瞼挙筋短縮術

だった。皮膚から切るからどうのこうのではなく大事なのは術式では?
ちなみに今の主流は前転術で、短縮術は古め。論文かどこかの病院のホームページかは忘れたが、短縮術はオススメできないともあった
短縮術はその名の通り眼瞼挙筋を切って短くして繋ぐので以降やり直しが難しいとか再発しても二度めの手術が難しいとかそんな理由だった気がする
間違ってるかも知れんので自分でも調べてくれ

自分は見た目より機能重視だったので迷わず前転術の名医を探した
0611名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/09(月) 18:30:53.85ID:e8L3US5w
重ねていうが自分でも調べてくれ
あらゆる病院のホームページを見るだけでも違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況