X



トップページ美容整形
1002コメント397KB

眼瞼下垂スレ partハテナ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/12/09(日) 10:37:44.47ID:XfvqDPR6
引き続き何パート目か知ってる人いましたら書き込んでほしいです。
情報共有しましょう

■前スレ
眼瞼下垂スレ partハテナ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1508176656/
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/12(火) 14:52:13.06ID:Quavnuja
幅広くしすぎたから時間かかってるだけじゃん
0187名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/13(水) 11:33:07.79ID:2m8lSSv8
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0188名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/22(金) 11:33:46.62ID:nKSwGra1
やはり術前と変化がありません。
修正のためのダウンタイムが取れないのであと1年この状態…辛すぎます。
術前と変わりがないのですが保険適用にはならなかったので美容外科で手術をしました。
あまり眼瞼下垂で術前と比べて開きが変わらない方をみないのですが稀なケースなのでしょうか。

http://imepic.jp/20190222/414710
0190名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/22(金) 13:32:47.28ID:vaY+A29C
>>188
未だに貼れてるとも考えにくい
そのやる前の二重って整形?その二重が幅広くて食い込みすぎてて開きにも影響してるんだと思う
目の開き重視して二重の幅はもう少し狭くしてもらえばよかったのに
俺なんか目開きすぎて二重の幅ほぼなくなったけど、まあ眠そうな二重よりいいかと受け入れつつある
0191名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/22(金) 16:04:47.20ID:WxgjNQc2
>>186
どこでやったの?
0192名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/22(金) 18:15:46.58ID:B4ZFsIOE
おかしな顔になって働けないってなったら
その間の最低収入も保証してほしくなる
0193名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/22(金) 19:47:06.71ID:peqlO0Oo
>>188
自分も似たような経験あるよ
片目が何故か術前の半分くらいしか開かなくなって
医師に聞いたら、腫れだから待てと言われ半年待ったが開かず結局失敗だった。
片目が全く開かず逆の目が開きすぎで左右差酷くて引きこもりだった
188さんも待っても変わらないかも
0194名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/22(金) 22:35:12.09ID:5XqSwouF
社会人のかたへ質問です
眼瞼下垂の手術で会社は何日くらい休みましたか?
0195名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/22(金) 23:35:22.83ID:UHZr6O87
パートだけど手術から抜糸まで10日間あったから10日休んだけど、5日目くらいからメガネかけとけばあんまり目立たなかったからそんなに休まなくてもよかった気がする。
0196名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/23(土) 12:12:56.40ID:BqAmqwsh
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0198名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/01(金) 14:56:18.04ID:+dtrvUk4
>>194
2週間は休んだ
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/03(日) 12:50:05.99ID:u1JF9Uu8
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0206名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/05(火) 00:29:39.52ID:fE7nrMXq
眼瞼下垂か診てもらおうと思ってるのですが眼圧やら視力やら色々検査されるのでしょうか?
0207名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/05(火) 07:38:58.11ID:9GmIcPD4
私も診てもらいたいのですが、見た目はそんなに下垂してなくて疲れてると片目だけ開きづらくなります
そういうの検査で分かってもらえるのかな
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/05(火) 11:52:11.95ID:UlbwbD7n
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0209名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/06(水) 09:32:30.08ID:2qrVTQAH
>>206
眼科に行けば初診なら必ず視力とか検査するよ。
自分の時はその後の診察でスケールでどれだけまぶたが黒目にかかってるのか見てもらってから眼瞼下垂だねって事で形成外科を紹介されたよ。
0211名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/21(木) 12:04:36.84ID:l7Rf5qky
今度手術予定してる
絶飲食についてなにも言われてないし注意事項の紙にも書いてないんだけど、一応しておいた方がいいのかな
0212名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/21(木) 18:50:59.92ID:C+YHPGuw
手術15:00だったんだけどお昼は軽く済ませてねと言われたから言葉通り軽く済ませた

1月上旬に受けて、まだ赤みが取れないのだけど皆もなのかな
0213名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/21(木) 20:49:02.56ID:EjH7Xe0l
私は1月終わりに手術してすっかり落ち着いてるけど個人差あるんでしょうね
0214名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/22(金) 01:17:34.51ID:AMcII/fw
私は昨年10月末に手術してまだうっすら赤いですよ
まあ来週再手術なんですけどね
0215名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/22(金) 12:52:44.22ID:JjK6RrmF
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/22(金) 22:59:34.84ID:JkLrY5Ep
>>216
お気遣いありがとうございます
予定外重瞼線が出来たのでその手術です
肩凝りも頭痛も治り目の開き具合も丁度良いんですけど見た目が…って感じです
0218名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/23(土) 17:59:07.94ID:lmwAzaCt
>>217
そうなんだねありがとう
自分もこれから手術予定しててどうなるか分からんけど、応援してます
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/24(日) 12:32:07.86ID:tEfSut9p
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/27(水) 22:25:32.55ID:gO38khVG
以前、K沢先生で修正された方その後どうなりましたか?
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/29(金) 02:41:51.91ID:RX+E/1Rw
やっぱり目頭>>156のぐにゃぐにゃが治らない
線がにじゅうになってる
右目異物が入ってるし
とりあえず近所の眼科に行く
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 18:27:04.43ID:kJlg7GhW
>>217
>>217
同じく私もです。
まだ再手術日は順番待ちなのですが。。
5月以降になりそうです。
無事済みましたか?お疲れ様です
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 21:45:57.13ID:Nni/qiqz
>>223
それが…
木曜日に再手術したんですけど 
予定外重瞼線だけではなく
先に縫った(瞼の中)ところとの癒着も酷かったらしく癒着を剥がすのに2時間もかかりました 
今は瞼を吊り上げてる状態なので目が閉じず凄く辛いです
それよりもっと辛いのがすごく視力が落ちててほぼ見えない状態です
先生は「おかしいなぁ、目は触って無いので何でもないはず」とおっしゃるんですが見えないものは見えなくて…
一時的に視力が落ちることってあるのかな
とにもかくにも223さんの手術が無事に終わる事を祈ってます
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 04:13:00.12ID:apuqBlx1
>>224
吊り上げ法ですか?
0226名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 07:01:45.35ID:s9aj3/c/
>>224
すみません 
知識が無く分かりません
吊り上げ法ってまぶたの筋力が少ない人がやるんでしたっけ?
だとしたらむしろ上がってる方だったので違うと思います
袋とじ?を、眉上でとめてるだけなのかな…と思ってるんですけどどうなんでしょうかね
0228名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 11:35:04.21ID:jaWiHUw4
>>224
223です。
224さんお辛い状況の中書き込みありがとうございます。
私も多分同じ手術法のような気がします。
吊り上げるっておっしゃってました。視力が落ちるってどういうことなんでしょうね。。。
抜糸まではまだ数日あるんですね、抜糸して落ち着かれますように。。
0229名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 17:55:38.50ID:apuqBlx1
>>226
いえいえ、こちらこそ言葉足らずですみません。
K泉とかが二重修正でやってる吊り上げ法か
下垂の筋膜移植の吊り上げ法どちらかなと思って質問しました。
袋とじということはK泉の方法ですね
1回目と今回は同じ病院ですか?
0230名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 19:10:20.31ID:O6EYcAoX
>>228
不安にさせてしまってごめんなさい
木曜に抜糸なのでまた報告しますね
シャンプーも大変だし寝るのも大変でまいってしまいそうです
0231名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 19:12:16.69ID:O6EYcAoX
>>229
前回と同じ病院です
県で一番の手術数をほこる医大なんですけど
先生の対応も事務的であまり感じは良くないです
保険適応の美容外科の方が良かったかなと少し後悔しています
0232名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/02(火) 09:20:11.22ID:5NYgafbj
手術直後に鏡で見せられた時に二重幅に左右差があるなら、仕上がり後も左右差があるのかな
手術直後なんてまだそんなに腫れてないよね?
その時の二重幅の左右差が忘れられない…
0233名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/02(火) 09:23:05.19ID:5NYgafbj
>>232
書き忘れました
二重幅が広い方の目は下垂が強かったため前転の量を多くしているそうで、左右差もそのためだと思います
一時的なものだと思いたい…
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/02(火) 09:31:27.44ID:jY4VKohA
>>231

223です。
木曜に抜糸なのでまた報告しますね >ありがとうございます。体調が落ち着かれたらお願いします。
ご心配ですよね・・回復を願います!。
一回目は特にオペ後大変ではなかったですか?
私は、一回目はオペ後特にきつい事はなかったので、再オペ後色々起きたら・・混乱しますね。。
大きな医大なんですね。予定外重瞼線のオペの症例も多そうですよね。
私は普通の眼科で形成外科の先生が月1,2回非常勤で診察しているところなんですが、
何かあっても形成外科の先生とはすぐに診察できないので
心配なのです・
長くなりました・・。

>>230
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/03(水) 00:00:38.94ID:EISo+bre
基本的なことですが教えてください
2日前に全切開で手術したので抜糸前です
今の二重ラインは縫合糸の位置よりも1mmほど上で折り込まれてます
これは縫合糸がアイテープのような役割になってる為の仮のラインであって、抜糸後は変化し、縫い目の中央辺りで折り込まれるのでしょうか
それとも今のまま糸より1mmほど上のラインで固定されるのでしょうか
二重幅を狭くしすぎたのではと悩んでるので後者ならいいなと思ってますが普通に考えて前者ですよね…
0236名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/04(木) 15:05:23.24ID:PH98EEn/
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/
0237名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/04(木) 19:16:03.67ID:vWt+enFA
>>234
抜糸してきました
先生曰くキレイに仕上がってはいるそうです
前の手術の時は辛いことはなかったんですが恐ろしく腫れて抜糸の時には既に予定外瞼重線が出来ていました
気になっていた視力ですがここに書き込みした時よりは見えるようになってきていてこれから日増しに見えてくるようになるだろうとは言われました
瞼が閉じれないのが本当に辛かったんですが今は瞼も閉じれるようになりました
ただまだ目は大きく開いている状態でこれも徐々に小さくはなってくるようです
参考までに
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/04(木) 22:08:44.00ID:/9zKGKMI
>>237
223です。お疲れのところありがとうございます。
視力が少しずつ回復されて本当に良かったです。そんなことってあるんですね。。怖いです。
瞼も閉じれるようになったとのこと・・・こちらも一安心ですね。大変な1週間でしたね。
1回目の抜糸時にはもう予定外線が出てたんですね。
私はオペ後2ヶ月位してから出てきたんです、見慣れては来ましたが。。
お大事になさって下さい。>>237
0239名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/05(金) 11:41:05.74ID:yv90cDIm
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 12:43:23.89ID:yFisbai0
眼瞼下垂手術後、兔眼になった方いませんか?

過強制ではないようです。
皮膚を取られすぎたことによると思うのですが医師は認めません。
裁判を起こすことも考えた方が良いのでしょうか…
0241名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 20:26:36.67ID:gcE6EHu2
抜糸のとき自覚がなかったんだけどアトピーかもねと言われた
肌に弱い人用の糸があるらしい
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/12(金) 09:38:19.63ID:kDw+nPxa
眼瞼下垂で悩んでるけど長崎市でよさそう(上手そう)な病院が見つからない・・・・・
長崎市でいい病院知ってる人いませんか?
0244名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/26(金) 05:18:37.94ID:3DsQGqYN
来月手術になった
まだ1ヶ月位先だけど緊張する
腫れやすい体質だろうと言われたから試合後のボクサーみたいにならないか不安
0245名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/27(土) 22:02:55.64ID:inYrWKgq
>>244
私術後1ヶ月以上たっても右ガンガン腫れてる、ボクサーのまま
術後3週間の左はスッキリ
もうやだよ…
0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/28(日) 08:40:11.57ID:4Snbn85/
切らない眼瞼下垂って実際どうなんだろう?
やっている所結構あるみたいだけど。
とれやすいのかな?
0248名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/01(水) 11:18:35.16ID:0M/Csr1r
去年8月に手術して2月に最後の診てもらい
今ふと気づいたら
左だけ元どおりな感じになってる…

またやらないといかんのだろうか。。
0249名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/03(金) 22:38:46.94ID:dEYoG+xN
某形成外科で保険適用で去年の九月に手術して今になったらもう元に戻ってるような感じ
再手術の基準とかってどうなんだろう?
主観だけじゃやっぱり保険適用されないのかな?
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/03(金) 22:40:34.22ID:dEYoG+xN
あと眼が痒くなりやすくなって目薬が離せなくなってきたしこれも手術の弊害なのかな?
0251名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/03(金) 23:07:09.37ID:UXFD2RdP
休みで久し振りにミヤネ見たんだけど、手術してから結構経つのにまだきもい目だった
CMの和田アキ子の目もきもいまんまだし、お金のある芸能人でもあの目見たくなっちゃうと思ったら手術が怖くなっちゃった
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 00:11:55.70ID:bX7jXhGG
この手術したら常に目を見開いたようなパッチリした目になりますか?
出来れば切開よりも埋没法でやりたいです。
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 01:18:16.26ID:UDAemIK9
パッチリするけど目力強くなりすぎちゃうから元々強い人は注意
あと二重のラインが被さってしまった
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/06(月) 20:41:22.06ID:8ZtctLsN
↓目の写真。グロ注意です

今週で4ヶ月目ですが、目頭の悩みは消えません
再手術を調べてみたら出来るだけ早い方が良いと読んで撃沈…
目を見て話しかけられるとオカシイ目だなと思われているだろうなって居心地が悪いです
皆さん赤みは消えましたか?グニャっとなっていませんか?
https://i.imgur.com/kjk19lS.jpg
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/06(月) 20:56:46.32ID:nLCVKZLv
本人は気になるんだろうけど
側から見たらきになるレベルじゃないし綺麗な目だよ
少なくとも話しててオカシイ目だなと思うことはないかと
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 00:25:44.88ID:3Lq3mk6T
>>256
目頭は別におかしくないが、それよりこれホントに眼瞼下垂やったの?もっと目が見開くようになるはずだけど
どっちかってと幅広めの二重術やりましたって感じ
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:06.62ID:Gve/U64f
前に糸でやる方か、内側で切開するやり方か忘れたが、眼瞼下垂の相談を電話でしたんだか、
この手術をやると確実に二重の幅が狭くなるとか言われて、本当に狭くなるのかな?て思った。
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 07:22:53.89ID:FuI98GJM
>>257
確かに自分に置き換えるとそんなに他人のこと気にしないですよね、少し気持ちが軽くなりました
>>258
ー | ー
 ー
↑重度と言われ、こんな目で生きてきたので、パッチリにするのは難しかったのかもしれないです…。機能的には快適になりました!
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 10:11:47.02ID:WkV8AwX6
ほとんど一重まぶたなんですが、二重にしないで一重のまま手術することは無理ですかね?
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 18:51:56.86ID:+il8nG19
ついこの前手術したばかりだけど、
手術してからの方が眼精疲労・肩こりがひどい
これからだんだん良くなっていくのかな
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 20:03:01.68ID:5Kp5yUwZ
>>262
無理なんじゃないかなぁ
一重にする整形手術ってテレビでみたことあるけど方法がまず違う記憶
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/10(金) 21:25:39.44ID:33fW6eDI
二重切開をしてたのですが片目の目頭あたりの開きが悪くて片目修正したけどやはり治らなくて眼瞼下垂だといわれ眼瞼下垂をやりました。
高須でやったのですが、開いたときは大大大満足ですが、閉じたときも食い込んでしまいます。それから線の下が凹んでます。そして一部四角くぽっこりした部分があります。

4か月で相談にいきましたが、
治らないし、直す方がリスクある。一重に戻しても多少食い込みはのこっちゃうといわれました。


目頭の筋肉が思ったより弱かったらしくて、手術中も、あれ〜思ったより弱いな〜といわるはました。
重度の下垂だと食い込みが強くなってしまうとネットに書いてあったのでしょうがないかなーと思いつつも治せるなら治したいです。


調べると鶴切先生か、藤ナチュレが治してくれそうなのですがどうでしょうか?😣😣
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/11(土) 13:21:55.86ID:KO/8dggu
美容外科で眼瞼下垂?
保険適応の形成外科でオペしないの?

本当に眼瞼下垂?
もし適当な診察で言いなりの施術したら三白眼になったりするよ大丈夫?
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/11(土) 15:07:47.85ID:k2vpttQL
形成外科医が美容外科やったりするわけで
形成外科も併設してるんじゃないの?
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:16.44ID:KBWxaPGx
保険適応されたら5万も取られないよ
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/18(土) 01:10:28.69ID:dC7foh+z
>>246
術式は色々ありそうだけど、10年前に総合病院の形成外科で受けたのは取れてない
しかし下垂が完全に解決はしていない(重だるさが残った)プラス経年でまた下がってきた
知らぬ間に額に力入れて開いてるわ
今度は切開でしっかり改善したいけど内部で癒着して難しそうだなー
0279名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/19(日) 06:27:32.37ID:4EiI6LQk
目を閉じても二重になってる状態です。
0280名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 13:31:13.16ID:x93J4CZy
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/27(月) 13:47:30.24ID:EqUtOx3C
コンタクトレンズを長年使った原因で眼瞼下垂になりました
保険適応で手術を考えていますが家から30分以内で通えるところで下記3候補もあり
医師それぞれの術式で違った良さもあるようで決めきれずに悩んでいます
元々幅広二重で保険治療で皮ふ切除すると希望を聞いてもらえないみたいで幅が狭くなるとのこと
できれば手術したことがわからないといいなと思っています
調べ過ぎてどうしていいかわからなくなってきました
アドバイスお願いしたいです

京都府立医大出身の眼形成医の挙筋短縮術(たるみ切除なし)

形成外科での部分切開で腱膜4点止め法(術後たるみや二重乱れがある場合は別で眉下切開か二重整形)
※医師の主義で片方ずつ間をあけてなので左右差が出やすいのではないかと心配です

美容整形外科での全切開挙筋腱膜前転術(たるみがある場合は切除あり)
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/27(月) 13:48:28.22ID:EqUtOx3C
他板にもレスしたのですが誰もおられなくてこちらにも転載しました
アドバイスよろしくおねがいします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況