X



トップページ美容整形
1002コメント371KB

ワキガ手術総合スレッドPart22 [無断転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:47.35ID:uQAjEdbq
>>2以降山椒
0825名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 19:20:21.87ID:L2xdyK+e
>>821
ありがとうございます!一箇所教えて頂いただかでもありがたいです
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 19:26:08.36ID:L2xdyK+e
>>823
aycの情報ありがとうございます。そうなんですね、、。
先日とありますが手術後はどの様な感じですか?傷あとなど結果は良好でしょうか?
0827名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 19:57:34.64ID:20PYWf51
>>826
経過は良好だと思います。傷跡もそんなにグロくないし血腫とか壊死とかも無縁でした。
わきも無臭です。ただそこはまだやったばっかりなので皮膚の機能が回復するまではなんとも言えないかんじです。
ただ、片脇プラス3万ずつ払って範囲広めにしたんだけど、ネットで見る他の人たちの画像と比べてそんなに広いかな?って疑問に思ってます。メジャーで範囲をはかったら縦8cm×横4cmくらい。これって広いの?五味とかでやった人のブログ見たけどもっと広く見えました。
0828名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:37.33ID:nu3tO3Bq
>>827
私はaycでボトックスを受けましたが、同じように範囲が広いのでと追加料金を取られました。その当時ボトックス注射を受けるのはaycが初めてだったのでわからなかったのですが、その後他のクリニック(複数)でボトックスを受けても範囲について言われることはなかったです…
0829名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 21:56:19.06ID:fhh54+W5
剪除法でワキガは改善したし、チチガもスソガもないんだけど、なぜか尿がワキガ臭い
あくまで尿のみがワキガみたいな臭いなのであって、パンツの中では無いんだよね
何なんだ...
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 22:00:36.86ID:PnatpVl4
aycの追加料金てどういう扱いなんだろ
差額ベッドみたいなものと捉えたらいいのか
手術や処置の点数は決まってるんだよね
0831名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:45.15ID:pku3THKF
>>828
>>830

aycの別料金、本当謎ですよね。しかも自分の場合はそんなに広い範囲でも無いし。

手術当日に追加料金だけビルの隣の隣の部屋のエステサロンで払ったのも謎でした。結構グレーゾーンのことをやっているのか?
0833名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:20.33ID:pku3THKF
>>832
本当それだわw
うん、これ以上は俺もやめとく。
0834名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:36.90ID:CWrNZANj
低価格を餌にしてやってきた人から貪りとるんでしょ。
来てる人は手術するって気持ちになってるから、追加料金ですって言われて断るのは難しい。
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 08:20:02.39ID:FAxYayc2
保険でそんなことやってたら違法。
0836名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 10:36:25.62ID:MaI+g0fT
当日に追加料金などと言い出すクリニックがあるときいてやってきました

最初からそれ含んだ金額提示しろ
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 11:02:30.36ID:G2n9/ofj
>>836
当日に追加料金払えと言い出されたとは書いてないだろ、当日に払っただけで

ちゃんと読めよ
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 11:39:36.81ID:ZAzSSgKk
腋臭症手術 診療報酬点数
K008
1 皮弁法 6,870点
これに麻酔、投薬等が加算されて
保険適用だと3割負担で片脇だと2万ぐらいになると思う
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 11:40:22.37ID:rqle9bTl
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0840名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 11:42:44.75ID:ZAzSSgKk
ただaycの別料金システムがよくわからないというだけ
領収書は別に発行してるのか、保険外負担の項目になっているのか掘り下げたいところだけど
ここは曖昧にしてた方がよさそう
0843785
垢版 |
2019/01/10(木) 14:59:26.39ID:kUJqV715
>>841
医療費控除は自由診療も対象だよ。
美容目的じゃなく治療だったら対象になるはず。

高額医療費制度は保険治療しか対象にならない。
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 15:34:24.46ID:2QeMCuV6
ミラドライして5日経過。汗もにおいも無くなり快適。
いつもこの時期でも多汗とワキガで死んでたから、普通の人ってこんな素晴らしい生活だったんだと驚いている。
内出血や腫れも大分引いてきて、少し違和感があるくらい。
数ヶ月経過をみて、2回目を検討しよう。
0845名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 16:06:55.92ID:cPgaBLPu
パースピレックス通販で買って届いたのですがこれって最初夜塗って朝ふき取ったらもうその日から匂いしないんですか?パースピレックス使い始めてか効果が出るまで制汗剤使うもんですか?
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 16:12:02.35ID:SRSDCMVW
ワキガが改善すると躊躇していたこともできるよね
他の人たちに不快な思いをさせたくなくて、スポーツセンターに行くのを躊躇していたねど、心置きなく行けるわ
夏までに身体を絞って、着たい服を着て次の夏を楽しむよ
0847名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 16:58:56.22ID:U1ghYJ4f
>>819
ちゃんと見てもらった事はないけど
中度以上だったと思う
多汗もあったから1年中シャツは湿っちゃうし
臭いも付いちゃうからシーズン毎に買い替え(洗っても取れない)アウターもしょっちゅう家で洗ってたよ 今は本当に快適で汗も臭いも気にしないなんてミラドライ自分的には最高でした
0848名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:03.46ID:G2n9/ofj
>>846
そういう前向きなのいいな
自分も春服ネットで買いまくり&ダイエットはじめたところ
お互いがんばろう
0849名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 19:03:55.00ID:YPE2Fz4d
最近の手術スレはポジティブなレスが増えてきていいね
最近落ち込んでたけど、同じ理解者の前向きな姿勢を見てると元気とか勇気が貰える
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 20:24:32.86ID:f8M89eDn
ミラドライの領収書発見したわ
美容クリニックのだけど医療費控除になるのか…税務署に問い合わせた方がいいのか
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 21:42:49.05ID:03WcRRr3
ミラドライやってる所って殆ど美容クリニックじゃない?
少しでも負担が減るのはありがたいわ。
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/10(木) 23:23:38.94ID:FAxYayc2
>>840
混合診くさいな
通報案件だな
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 01:15:51.04ID:jdMdRq6o
>>844
来週ミラドライの予約を入れたので参考に聞きたいのですが、土曜日にして月曜から仕事には行けそうですか?もちろん個人差があるのは理解してます。
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 03:57:26.24ID:OpRZYx+m
>>855
わたしは翌日から働きました。
痛みと違和感がありましたが、働く分には気にならない程度でした。
本当は翌日は出来れば動かさない方がいいと言われたのですが、デスクワークだしそこまで痛くないし、時期的に腫れも服で隠れるし…
その後酷くなったりもせず、2日後からは痛みも引き、現在まで特に問題はありません。
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 06:09:08.24ID:3j9x6iyf
俺はaycでやって満足してる。範囲も広めにとるかどうかはこっちで決められたし。強制?ではなかったよ。それに広めにとっても両脇10万くらいだしかなり破格でしょ。他の病院なら30万はする。
院長先生が無愛想なのと予約したのに待ち時間長いのは同意。合計7回通院したけど患者の容姿整ってる率高かったわ。受付もめっちゃ美人やった
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 11:50:43.64ID:qFXjUsHt
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 12:50:04.26ID:ULci6vji
>>856
レスありがとうございます。私もデスクワークですので参考になりました。
クリニックにも尋ねたら、術後の過ごし方で効果が変わるわけじゃないとのことでしたし、あまりにも酷くなければ大丈夫そうですね。
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 14:16:07.32ID:5PhrMwuK
会社の保険が特約で腋臭症の手術でも金出るから殆ど無料でやれた
有難い
0861名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 21:52:42.90ID:jCjGN2aF
今月成人式があるんですけどみなさん着物着られる時臭い対策ってどうされましたか?
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/11(金) 22:12:21.24ID:QWNKbpmt
デオナチュレを塗る
肌襦袢(綿の和装下着)の下にユニクロのエアリズム汗脇パット付き半袖を前後逆に着る
これで臨んだよ。エアリズムを前後逆に着るのは着物の襟元から覗いてしまうから。(着付け用語では衣紋を抜くという)
室内は暖房効いてるから間違ってもヒートテックは着ない方が良い。今も汗脇パット付きの半袖Uネック売ってるかな?
こまめに拭きたい派ならば、女物は身八つ口といって脇があいた仕立てなので、お手洗いで脇をハンカチで拭けばいいよ。
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 00:03:10.18ID:lUQzX2R8
今日ミラドライ予約した
来週カウンセリングと施術を一発でできるから飛び付いたけど、
一番受けたかった施設が2カ月待ちで結局別のところにしたのが心残りではある。
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 09:44:29.59ID:UiqhuNrI
861です。ありがとうございます!早速ユニクロに行ってみたいと思います。普段液体のロールオンタイプの制汗剤を使って匂いを抑えています。なのでデオナチュレの使用は初めてです。スティックよりもクリームタイプの方がワキガ対策には持ちがいいでしょうか?
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:41.76ID:SSEERhqC
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 12:40:59.03ID:IwtaH0Vy
イベントで出かけたけど、近くに来ただけで臭う人は一定数いるね
もう手術して治ったけど、コンサートで隣の席だった人とか、不快な気持ちになっていたんだろうな
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 15:59:38.85ID:3y+XZpzK
みんなアンダーシャツは何着てる?
ヒートテックとか夏のクールマックス系は匂うよね
おとなしく綿100%のTシャツがいいか
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 16:09:04.47ID:nAh24uew
>>868
もう治療したからアレだけど、綿だろうが化繊だろうが意味がなかったので、もはや使い捨ての勢いで安いの買ってた。
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:47.62ID:ZbgrElho
>>864
862です
塗り薬の効き目は個人差あるから自分が効いてると感じる物を使う方が精神的な安定感があるよ。
あと、説明不足で申し訳ないけれど、身八つ口から汗を拭く場合はインナー着る必要ないからね。
あと、洋服ほど着物は脇に布地が触れないので“着物を駄目にしたらどうしよう”とか考えなくて大丈夫。もし、汗がついてしまっても着物は水で丸洗い出来るので大丈夫です。ただし、シミにはなるので早めに洗いに出してね。
0872名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:26.11ID:TjgwjXaj
>>843
それってどうやって手続きするの?無知で申し訳ない
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:34.89ID:Nf/SgS3J
横だけど
所得税は給与から毎月天引されてる
会社の年末調整で生命保険等の控除を申告して多く払った分を還付してもらうよね
それには医療費控除の手続きは含まれない
だから少しでもお金が返ってくるように自分で確定申告をする

会社からもらった源泉徴収票と医療費の領収書を準備して手続きをしたらいい

長くなったけど、詳細は確定申告とはでググって
0874785
垢版 |
2019/01/12(土) 18:34:00.09ID:sXK/K0Jx
>>872
来月の確定申告のときに申請する。
家族全員の1年間にかかった医療費を集計して申請すると、所得に応じた金額が戻ってくる。
申請者の収入が多いほど多く戻ってくる。

具体的な手続きは、私は家族にやってもらってるから分からないごめん。
医療費控除でググッてみると詳細は出るよ。
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 19:02:36.94ID:Yap5/8EW
ミラドライはワキガでビューホットは多汗ですよね?
今まで臭いと言われた事はない、衣類に黄シミも出来た事がない、脇の下に汗シミが出来るほどだくだく汗はかかないがずっシットリ〜ベトッと汗をかいてる。
臭いは厚着してる時だと脱いだ時、脇の下を触った後に嗅ぐとじわっと蒸れた臭いがする。
母が多汗症で切る手術を受けたと告白され私も多汗症か軽度か中度のワキガなんだろうな、と自覚しミラドライかペアドライをしようか悩んでる。
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:16.13ID:nAh24uew
>>875
ミラドライは多汗とワキガ両方だよ。2種類の汗腺どっちも破壊する。
わたしはどっちも良くなった。
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/13(日) 02:01:58.01ID:y+yJ0CS3
>>875
ありがとうございます
汗が減れば臭いもしないと思うのでカウンセリング受けに行ってきます
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/13(日) 13:33:39.39ID:67Xn+Lfz
>>875
それって手術する必要ある?
>脇の下に汗シミが出来るほどだくだく汗はかかない
それは多汗症とは言えないよ。もちろん医者はお金を払ってくれたらマネキンにだって手術してくれる。
>ずっシットリ〜ベトッと汗をかいてる。
特に脇は蒸れるし汗も溜まる。普通のことだよ。
>臭いは厚着してる時だと脱いだ時、脇の下を触った後に嗅ぐとじわっと蒸れた臭いがする
それがワキガのようなニオイじゃないなら、普通です。本当に、普通のことなんです。
汗をかいたら菌が分解する。その時は誰だって臭う。足が臭うように。むしろ厚着を脱いだとき、どんな臭いが普通だと思います?
無臭なんてありえないって。人間は絶対汗をかくし、体温もあるし、空気や皮膚には菌がたくさんいるんだから。
人に指摘されたとか、どうしても悩んでいる、お金を払って直したい(美容)なら、いいと思うけど。
手術痕の大きさ、合併症のリスク、多汗症スレで報告されている症状のリスクも考えて。
例えば、脇の代わりに顔や頭、手足からの発汗が増えた。とか。全員がこうなる訳じゃないと思うけど。
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/13(日) 14:58:11.20ID:orxD2JC8
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/13(日) 21:24:59.78ID:HdlCXSAp
年末ミラドライ手術したけど2週間で再発した…悲しい…匂いのレベルは手術前と変わらないレベル。広島の剪除法に行こうかと思うけど県外の人で両脇一気にやった人いる?どのくらい仕事休めば良いのだろうか?
0884名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/13(日) 23:17:37.85ID:tCb8Uzhy
>>840
保険適用の分はクリニックで領収書発行
範囲広めの分は隣の隣のエステで領収書発行

なおエステに連れて行く口実?なのか、範囲広めの人だけ光脱毛を脇にあてる前処置あり
皮膚を柔らかくして経過を良くするために行うという不思議な説明あり

広めと言っても医師の目視で行うだけ。通常はこの範囲なのに対してあなたはこのくらい広くやった、みたいな説明は一切なし。

以上、全て事実しか書いて無いです。
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 00:56:29.40ID:S7k7WKz5
aycでこれからカウンセリング受ける人は
保険適用の範囲面積を聞いた方がいいね
少しは手術の保険点数上がってんのにねぇ
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 01:09:29.26ID:OAvdYkH2
個人的な感想ですけど、患者のことをお金としか思って無いです。 カウンセリングのときに、ワキガじゃ無い人のことを「普通の人」と言っていたので、あっワキガのことは普通じゃないと思ってるんだ、と。

そういうスタンス?とか、保険適用のこととか、気にしない人には合うクリニックかもしれません。上の人が書いてたようにたしかに五味や稲葉に比べれば安くできるし、決して腕が悪い訳ではないので。それは事実です。

しかし、気になる人は辞めといた方がいいかもしれません。
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 01:29:45.36ID:VmcCc30K
勤務地⇒神戸・大阪で女性セラピスト募集

今回は関西でお仕事できる方の募集となります。

日給:3万円以上可能(経験・年齢・容姿一切問いません)

お給料は即日日払いになります。

お気軽にご連絡ください。

LINE t-moon-t
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 02:20:12.47ID:2+GOr9hK
>>883
両脇やったよ
圧迫固定を外れるまでは、できれば辛抱した方がいい
自分の場合、幸い仕事がシフト制で10日の谷間ができたので、そこを利用したけど
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 10:33:10.62ID:nsX4HPYa
>>889
ありがとう
圧迫固定は何日間やった?圧迫固定の時はトイレにも自分で行けない状況だよね?
そうか手術から10日は休みが必要なんだね
術後の経過はどう?ニオイや手術痕や脇の張り具合など
色々と質問してごめん
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 11:48:07.57ID:ND1YyimK
有給とって入院がベスト
入院何日からーとか何センチ切ったかーとかの条件はあるけど
個室選んで自己負担12万円だったけど医療保険と会社の共済保険で30万円ちょい貰えた
0892名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 12:26:25.74ID:2+GOr9hK
>>890
固定は一週間だよ
10日曜というのは、たまたまシフトのアヤで私が休むことが出来た期間ね
これだけの谷間が出来たのは運が良かったと我ながら思う
出来れば休んだ方が良い期間も1週間くらいと言われるけど、人によってら3〜4日で復帰しているみたいだよ
傷の回復具合は個人差あるからね
トイレは一人で行けない訳ではないけど、確かにキツかった
腋を極力開かないように気を付けた方が良いよ
0894名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:47.42ID:nsX4HPYa
>>891
ありがとう
共済保険も医療保険も入ってないからこれから入ってからその後手術することにする
広島のクリニックの個室かな?
傷跡とニオイはその後どう?
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 12:49:10.94ID:nsX4HPYa
>>892
ありがとう
剪除法は広島のクリニックでやったのかな?
その後ニオイや傷跡も気になる
抜糸は何日後にやったのかな?
手術前の麻酔手術後の痛みなども気になるなと思ってる
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 13:23:20.96ID:2+GOr9hK
>>895
広島ではないけど、広島市は大きな都市だから良いクリニックもあるんじゃないかな
ちなみに抜糸は2週間後だよ
麻酔が切れると流石に痛いけど、痛み止めも処方される筈だからそれをシッカリ飲んだ方が良いよ
傷は、化膿止めを処方されるはずだから飲んで、腋を動かさない・開かないように気を付けてね
あと、軟膏を処方される筈だから毎日欠かさず塗った方が良いよ
私は処方箋の期限が切れてドルマイシンで代用する羽目になったけど、それでも塗らないよりはマシだった
傷が少し開いて化膿しかけたけど、塗り始めたら、そこからの立ち直ってくれたよ
0897名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 13:32:23.22ID:EoXg2ShC
広島の剪除って
広島のさ◯ら美容クリニックのことじゃないの
再発なしと謳ってる
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 13:37:41.56ID:SZ5mfaeF
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0899名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 14:15:44.45ID:v9bS55za
>>886
保険点数に範囲など存在しません。
悪徳ですな
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 14:55:08.85ID:WyOLAc2g
aycにしようと思ってたのにこんな暗い事実が出てくるとは、どうしたもんかな
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 15:20:24.00ID:IyPgtm8l
ミラドライから丸4ヶ月経ったけど未だに臭い汗0
3ヶ月目ぐらいから覚悟してたから嬉しい
半年ぐらいで少し戻りますとお医者さんにも言われたからこの快適な生活ももう少しで終わるのかな
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 15:30:17.22ID:L4qHoXJ3
美容外科は剪除なんてやってたら儲からないからな
ワキガの皆のために高い機械買ったんだから使ってあげて
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 15:48:58.32ID:EoXg2ShC
自由診療のクリニックが剪除だけは保険適用でやってますと宣伝してるところは
低い点数、低い儲けで手術するのは馬鹿らしいと思ってるんだろうね
金があるなら広島のクリニックみたいに自由診療でも手術件数が多そうな病院で手術した方がいいのかもね
再発なしが本当かどうかわからないが
0906名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:50:57.92ID:4flXsjp7
東京でビューホットの腕良い医者ある?
ワキガ治療したい
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:02.44ID:xQBM1Y8j
>>906
ビューホットやめといた方が良いと思う。ビューホット受けて失敗した人のブログみると可哀想になってくる。90万かけたのに直ぐに再発とかしてる。でもビューホットやって成功した人もいるだろうし受けるのは良いと思う。個人的には同じ30万代ならミラドライおすすめする
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:32.45ID:4RblCe9i
ミラドライの保険手術ほど割に合わないものはないからな。
アポクリ取り残ししたら再発するし、ちゃんと取り除いても患者の感じ方次第で再発だのヤブだの言われかねないからね。
一患者としてそう思う。
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 00:32:22.29ID:6jMDOO0S
ミラドライはやめたほうがいいよ。再発するし金の無駄。ミラドライやると後々剪除法で手術しようとしても難しくなるよ。
0911785
垢版 |
2019/01/15(火) 00:56:32.71ID:Uw6oetno
軽度〜中度の人はミラドライでも十分効果見込めるよ。
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 00:59:56.14ID:BVH7AaO+
aycって再発の報告あんま見ないよね
医者の態度が悪いのと追加料金はいただけないけど
腕の良さを重視する人にはいいんじゃないの
考えようによっては保険適用で再発した場合、2回手術するのと料金変わらないし
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 11:21:14.37ID:Vr+okmfx
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 16:40:46.34ID:0jdCCUNU
東京でミラドライとビューホット両方あるクリニックで、多汗ならミラドライ 、
臭いならビューホットと言われ、ビューホットやった。
約一年経って、臭いは日によって4〜6割減という感じ。
術後の痛みは薬を飲まなくても耐えられる程度だったけど、なんせ見た目がグロい。
あのボツボツが目立たなくなるのに1ヶ月以上かかった。2回目割引あるけど、そんなに効果感じないしもうやらないかな。
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:27.51ID:FLrrSZn/

間違えた
宣伝みたいだな
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 19:53:26.56ID:r6w/3EFC
ミラドライやってまもなく1年。
未だに古傷が痛むじゃないけど、微かにジンジンすることがある。
これは永遠に続くんかな?まぁ、臭いがあった頃と比べりゃ天と地だけど。
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:41.58ID:NcLQ4s1U
ミラドライ2回目やった人1回目より効果を感じた?
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/15(火) 20:27:28.58ID:NcLQ4s1U
>>908
ごめん。結局は個人の感じかたって書きたかった
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/16(水) 05:13:19.77ID:E0XMmCWL
>>910
でもミラドライが効かなかった人には安く手術してくれる病院もあるよね?
ミラドライをしたら手術しにくくなるの?
それは困るな。
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/16(水) 11:06:53.62ID:F4P/4Iav
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:47.97ID:3hKoR71J
>>923
普通にやってもらえるよ
しにくくなるとか関係ないぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況