X



トップページ美容整形
1002コメント371KB

ワキガ手術総合スレッドPart22 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:47.35ID:uQAjEdbq
>>2以降山椒
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/31(水) 07:39:27.57ID:tcJQqaun
ミラドライやって2週間
しこりを潰すようにマッサージすると、毛穴から角栓の様なものが出てくる…
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/31(水) 08:24:38.70ID:otR+LQ1u
せんじょで手術して2年、他人からわきがの臭いするなとおもったら自分だった
ミラドライとか試すしかないか
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/31(水) 11:56:49.46ID:6U9nwp4s
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/31(水) 12:40:50.54ID:/Rcaj4b7
取り残しだろうね
手術で取り残されてはいたけど、ダメージ受けて活動が鈍ってた汗腺が復活したんじゃない
ミラドライも原理は同じ
汗腺を物理的に除去しない
ダメージ与えるだけ
復活するかどうかは運次第
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/31(水) 18:34:22.41ID:dBQcUNIB
と、ワキガが申しております。
ワキガ同士の傷の舐め合い…なんか凄そう(小並感
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:35.01ID:21MzO887
>>282
自分は中度と診断されてやったけど、直後から臭いはずっと左9割右7割減といったかんじ。皆が言う直後は10割っていうのはなかったなぁ。
相変わらず左は臭わないけど、右が半年で臭うようになってきた。
デオドラントで隠せるレベルだけど、もう一度やろうか悩み中。
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/31(水) 21:52:30.36ID:21MzO887
緊張汗かくと臭くなるんだけど、緊張汗が出る瞬間の感覚を脇から背中に移す裏技を習得したから、それ以降はあんまり脇も臭わないなぁ。
わかる人いるかな、アポクリン汗腺から発汗する時のなんとも言えない違和感、あれ背中に移動させられるんだよ。アホなこと書いてるように思えるだろうけどまじで。
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 07:38:15.31ID:Qq7axqu1
ミラドライやって約3週間たったけど多汗でびちゃびちゃな脇は今のところ湿ってる程度
臭いは右だけ軽く匂う
元が中度〜重度ぽかったからもう一回やれば満足できそうなんだよな〜
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 07:40:58.14ID:Mp1EFom8
ミラドライは術後2〜3か月経過するまで判断下すな
腫れが完全に引いて、汗腺のダメージが回復してからが評価の為所だぞ
0296名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 11:37:55.49ID:FnxXhdEp
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0297名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 12:51:41.79ID:SIJquM+K
>>292
ありがとうございます
自分も2回保証付きにしたから2回やります
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 12:54:20.52ID:LR4s2LyB
232です
10/25 タイオーバーを外し代わりにこぶし大のガーゼを左脇の下に入れテープで脇と肩ぐるぐる巻かれる。タイオーバーの縫われていた痛みが取れ楽になる。患部はぼわーんと全体的に痛い。左肩の凝り・左腕筋肉痛、ダルい。¥380。
0299名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 13:08:01.18ID:LR4s2LyB
232です
10/27 ドレーン・ガーゼを外す。左脇自由になりました。¥380。

明日左脇最後の診療です。患部は先人達のブログにあるような感じ。長々と書き込んでしまいましたが、私もブログを患部のグロ画像付きで立ち上げようか思案中です。232とわかるようにしますので、見つけたら暇潰しに読んでみてください。
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 16:37:48.13ID:sFWqXPG7
>>299
本当にお疲れ様
これから受けようとする人の参考になります
書き込むのも一苦労だろうから無理しないでね
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 17:30:16.41ID:VMNkzAei
>>297
私は保証付きじゃないんだなー。
でも自分のクリニックは一年未満なら割引きなだから考えてる。
悩む時間があるならやった方がいいよね。
効果は間違いなくあったんだから。
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 19:10:48.23ID:ARcBC2Jm
>>302
臭い増えたっていうのはミラドライ前より臭いが強くなったってことですか?
0305名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 19:19:44.00ID:VMNkzAei
>>304
いやいや、9〜8割減から7割減になったってことです。
元より臭くなるってたまに言う人いるけど、どういうことなんだろうね。
0307名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/01(木) 19:50:39.82ID:Mp1EFom8
予想だけど多分こんな感じだと思う

術前→アポ線の分泌物が多汗症による多量の汗で流されていた
術後→多汗症は治ったが、それによりアポ線の分泌物が残留するようになった
0308名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 04:59:19.16ID:ChBxiySp
耳に綿棒突っ込むと納豆みたいな臭いがしたのに、ミラドライやってから無くなったんだよなぁ。
どういう原理なのだろうか。
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 11:44:47.31ID:0wzD6QYm
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 11:47:48.28ID:xeEzbSOo
>>288
エッ!
だめなんですか?
自分もしたいと思ってたのに。
0311名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 12:25:13.07ID:rGJGOTe9
>>310
ダメとかないから取り残しなら充分効果あるからな
喧嘩腰のやつやwとか使うやつは荒らしだからスルー対象ね
0312名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 18:55:58.29ID:kdtxk0Bh
まあそんなの関係なくネット上の奴らの発言なんて信用するに値しない
信用したければすれば勝手にすりゃいい、なんの保証もないけど
0314名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 19:49:33.20ID:W7sujMFu
>>310
ダメじゃないけど、剪除して直ぐだと傷の治り具合によっては断られる事あるかもね。
0315名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 20:02:04.38ID:D2+OqukH
ミラドライ、1回目でいい感じだったからもうすぐ1年だし2回もやろうか悩んでるんだけど、はたしてアラサー男子が脇を無臭にして意味あるのだろうか。
0317名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 20:18:06.44ID:uwALi1dD
死ぬまでにミラドライを何回打つことになるんだろ
まあこの先価格は安くなるだろうけど、それでも数十万から数百万?
0319名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/02(金) 22:27:26.88ID:M456PVAq
>>292
中度と診断ってどういう方法で診断されたの?
自分が行ったとこは「臭いの感じかたは人それぞれだから重度とか軽度とかレベルで測れない」って言って診断とかしてもらえなかったんだが…
0320名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 00:22:40.99ID:fOzxmpB1
>>319
脇に挟んだガーゼを医師が嗅ぐやつだよ。
たぶん、一番一般的なカウンセリング方法だと思う。
主観といえど、ミラドライで対応できるかどうかぐらいは分かるんじゃない。
0321名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 00:25:56.61ID:fOzxmpB1
中度と書いたけど正確には「臭いを感じる日とあまり感じない日があるタイプ」って言われたかな。
0322名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 00:53:35.73ID:q3IrDi1g
>>320
数ヶ月前に剪除法の手術したけど、初回から脇に制汗剤や香水を一切なにも付けないで毎回診察に受けてたら、担当の医者からは特にそういった臭気検査(?)をされることもなく手術決まったんだが・・うん、まぁ分かってたよ
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 09:47:36.84ID:fOzxmpB1
>>322
重度の人は診察室に入ってきただけで分かるって言ってた...

>>323
中度っていうのは私が勝手に書いただけで、医師から中度ですねーとは言われてない。
そもそもどこからが軽度でー、なんて線引きはないでしょ笑
0325名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 10:51:43.13ID:65jsMUug
ミラドライって保証付きでも40万かかるのね
でもこの先の精神的な辛さに耐えるよりやった方がいいのかも知れないと思ってきた
ちなみに切る手術にしろミラドライにしろヨード検査は絶対してくれところにしたほうがいいよ
これを面倒で拒む病院は信用してはならない
0326名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 11:29:18.89ID:MstMoVe5
>>325
手術にするかミラドライにするかはお金とか時間とか各々事情があると思うからお任せするけど、ミラドライやるなら絶対に保証プランオススメ。
ワッキーで悩んでる人は普通の人よりも臭いに敏感になってるから、1回で周りの人が気にならないレベルになったとしても、自分の鼻で臭うと納得出来なくなる。ソースは私。
0327名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 11:45:37.26ID:GyXsklOV
ミラドライやると汗腺が瘢痕に埋もれてしまって
再手術の際に剪除法が受けられなくなるケースが多い

それでも公開しないなら受けてもいいんじゃない?
0328名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 12:55:15.92ID:lUbdnHdm
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0329名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 13:13:45.30ID:+ZrTSjAv
アポクリン汗腺は生きるために必要だったもので、傷つければ治癒しようとするんだから、それを無くすって言うのはそこいらの身体を蝕む病気よりも厄介なのかもしれんね。
0330名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 13:25:27.89ID:EhIt+HNH
>>327
ミラドラの再手術で剪除やろうとは思わないから大丈夫
0331名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 18:16:58.76ID:e+d3/sx6
湘南のベイザー法経験者いない?
0333名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 21:25:13.85ID:PQupV3Q2
調べてもでないのがほとんどだよね
わざわざ情報に残すなんて少数だし
自分も手術してからスレなんて全く見てない
汗臭さを感じるようになって戻ってきた
0334名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/03(土) 21:37:02.51ID:3vgpdvAR
>>326
手術済みだよ
来週保証ありかなしかでミラドライする


中心に切ったのじゃやはり範囲が足りなかったんだなぁと思ってる
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/04(日) 13:13:55.59ID:OEXqOEp0
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0337名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:37.61ID:QT9skaRj
ワキのアポクリン腺がどれくらい分布してるのか、
透過して肉眼で見れたらいいのにな

術後経過も分かるしさ
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/04(日) 23:15:45.37ID:B+W7Zoxv
わきがと多汗症を併発してる人はミラドライかなり効果ある
剪除だとエクリン取れないから汗気になる人向けかな
0340名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 05:41:33.14ID:7aECYE0O
>>338
臭いがいずれは復活するの分かった上でやるのがミラドライだからな
基本は汗対策だろうね
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 08:07:32.88ID:juqiphlH
>>339
データも何もミラドライはもともと多汗症用の医療器械だよ。むしろワキガの方がついで。
俺もやったけど両方改善されてるよ。
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 08:28:27.50ID:nh5rjNkb
貯金きりくずして週末にミラドラ受けてくる
シャツがいつも濡れてて不快だったからもう精神的につかれたよ
0343名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 10:29:17.81ID:TUqDu1wY
ワキガ臭さえなければ汗で濡れることくらい我慢して耐えられるんだけどね…
やっぱ臭いが駄目だからミラドライやったけど
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 11:13:15.44ID:pXzDuWT5
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 12:15:14.91ID:ERNjnWeU
剪除受けるんだけど麻酔の針ってどのくらい痛い?いろんなとこでこれが1番痛いって聞いてからすごいビビってる
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 12:43:05.09ID:AJ9Ds2r3
切開はエアプだが、麻酔より切れた後の痛みの方が遥かに上回ると思われる。
0347名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 12:51:52.30ID:LLUeGKIc
>>345
どのくらいかってのは人によると思うけど鋭い痛みというより鈍痛って感じだったな
どうしても怖いならそれも相談してみるといいよ
麻酔の麻酔とか鎮静剤とか打ってくれる場合もあるから
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 12:54:56.43ID:FEafRKzW
剪除法とミラドライ両方受けたけど、いずれも麻酔は全然痛くないよ
麻酔が切れるのが大体寝付く頃で、そこから一日が痛みのピーク

剪除法は一日経てば痛みが引いていくけど
ミラドライは患部が炎症起こしているので、
一週間から二週間ジンジンする痛みが続く感じ

まぁここまで書いたけど、執刀医のスキルセットによって変わってくるので
他人の意見はあんまり当てにならないよ、と
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 13:46:08.32ID:f4jrvmp4
私もミラドライの麻酔が書き込み見て
1番びびってたけど実際最初の1回がチクっとする程度で(これもたいして痛くない)結構長い時間何本もやってたけど全く痛くなくて拍子抜けした。目閉じてたら寝ちゃったと思う
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 17:04:37.52ID:y0bUfnVv
>>345 です
みんな詳しくありがとう;;麻酔の麻酔はなかったんだけど鎮静剤は打ってもらうことになってるんだ
11月の下旬に受けるから手術前にまたこの書き込み見てビビリを抑えつつ頑張ってくる!!笑
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 19:13:10.42ID:eaans/6K
麻酔きれてもほぼ痛みなかったわ
切開したのにまじで不思議だった
それより手術中は1時間腕あげてるから痺れて辛かった
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/05(月) 20:33:57.72ID:sBSE10mS
麻酔の注射よりインフルエンザワクチンのほうがはるかに痛かった印象あり
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/06(火) 12:41:02.55ID:5wZMgQ9K
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/06(火) 20:17:26.00ID:BNR7ntas
ミラドライ2回目やって来た。安すぎて申し訳ないぐらい。
これでもう脇臭とはお別れだろう。
もっと早く知っていればな〜
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/06(火) 21:53:03.13ID:uEfYn7se
>>354
2回目約半額のところ?
私もやったわ
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/07(水) 05:47:32.33ID:xJ5ubJTc
>>356
半額どころかそれ以下だった
最初に聞いた時はもう少し高かったような‥

しかし2回目だから分かっているものの、鈍痛で眠れない
剪除法より遥かにマシだけど
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/07(水) 11:03:57.94ID:iXdfySQe
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/07(水) 14:19:33.35ID:n6bcEFig
共立美容外科のロールクランプ法やった方いますか?
効果と脇毛生えたかどうか教えていただけませんか
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/07(水) 20:50:13.02ID:Xg58Gqfb
>>357
>>358
安いですね!
どこでされたのですか?
ヒントだけでも教えて頂けませんか?
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/08(木) 06:32:14.04ID:pBNMhEj1
>>360
半年前にやったよ
毛はほとんどなくなって端っこの方に数本残ってるくらい
臭いも今のところは無臭の生活を送れてます
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/08(木) 14:32:20.72ID:SoyyZzlx
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/08(木) 22:21:21.30ID:Bj2VmSqV
剪除法2回目するか迷う
とりあえず医者行く
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:44.58ID:T6+SKmSi
>>364
あのキツい固定と長い安静耐えたのに取り残しあったの?
切開法の取り残しは、訴えて良いレベル
何の為に長いダウンタイムを耐えるんだか
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:27.67ID:jxLksfrZ
取り残し以前に、めくってない部分が臭ってるだけだと思うよ大半は
保険適用だとめくる範囲狭いからね
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:49.74ID:SG6BJmnQ
>>366
保険でやったけど、相当範囲広げてやって貰ったよ
カウンセリングでちゃんと言った
「範囲広げる分、治りは遅くなるし、安静期間も長くなるけど良いか」ってきちんとデメリットの説明含めて対応してくれた
保険適応と範囲は関係ないと思う
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/09(金) 08:36:54.74ID:yx/4rOUE
長いダウンタイム耐えたとか保険診療で 剪除やったとか、高いお金払って自費でミラドライやったとか関係なく医療に絶対なんてないんだよ。
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/09(金) 08:46:33.87ID:SG6BJmnQ
>>368
したり顔で分かった様なこと言ってるけど、ズレてるよ
リスクはゼロに出来ないとか、ここに居る連中は皆分かってる
確率の問題なの
絶対じゃなくても少しでもマシな結果求めて見に来てる
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/09(金) 11:34:32.93ID:BJIM6UeI
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/10(土) 07:56:20.62ID:2hbZR/4a
>>360
俺も半年前にローラークランプ やった
元々朝のデオドラントで1日持つ中〜軽度のワキガだったから結構効果あった
鉛筆とか生渇きみたいな匂いはもうしないけど100の匂いが10になったくらい
ちょっとたまに焦げたような匂いするけど今までこの匂い嗅いだことなかったので匂い変化もあった
脇毛は今もうそこそこ生えてる

問題は、二の腕の上の方や、脇から乳首にかけての皮膚からたまにワキガの匂いしたりする
アポ線の範囲が結構広めだったって初めて気づいた
どうしようもない

まあでも匂い激減はしたからかなり良くなったね
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/10(土) 11:22:10.58ID:KLTx6D33
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:05.39ID:P0Bwdvw7
ミラドライ一週間前にやったけど質問ある?
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/10(土) 23:43:46.74ID:H4RcOYLQ
>>365
2年前に受けたんだけど、残念ながらある
10代だったからってのも関係あるかな?
何故か左がキツい
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/11(日) 03:38:36.89ID:QtQvda3O
地方だけど全然情報ないし手術経験少ないんじゃないかって怖い
東京まで通うとなると夜行バスでも毎回1万五千円はするし
カウンセリングと手術と消毒と抜糸×両脇って一体いくらかかるのか

どこの病院で手術受けても一律同じ効果出るようにしてほしい
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/11(日) 09:22:12.40ID:g/mbShFm
>>380
普通のオペだって個体差あるんだから無理だろうなぁ。
それに臭いは完治ではなく、強弱だから余計に難しい。
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/11/11(日) 09:30:53.66ID:q4KnR/xH
>>380
ある程度の規模の地方都市でも良い病院はあるよ
調べ方は幾らでもある
勿論、専門家じゃないから限界はあるけど、後悔しない選択は出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況