X



トップページ美容整形
357コメント149KB

法令線へのヒアルロン酸注入かダブロか[無断転載禁止]

0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/07(金) 20:00:34.85ID:m7PRycWK
近くのクリニック、ほうれい線へのヒアルロン酸が0.1cc11,000円って書いてあるんだけど、
どういう意図で0.1ccの価格書いてあるんだろう?分かる方いますか?
普通は1cc買取(使い切り)だよね?
ジュビダームで、ボリューマは0.1cc12,100円です。
0336名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/07(金) 20:27:51.54ID:xbl9AOrA
ヒアルロン酸の入れる量が少ない人のために よくその価格やってるとこ見る。入れる量多い人は1本買いの方が安くなるんでわ?
0337名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/07(金) 23:53:50.43ID:53iJU/OV
>>335
以前に行っていたところもそういう表示しつつ、隅の方に施術は1cc~って記載されていた
つまりは安く見せるため?と思ったけど。
だって普通に1本1cc使い切りでしょ?
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/08(土) 00:38:15.71ID:sICaaozZ
やっぱりそうだよね
私も「もしかして釣り的な金額提示かな」と思ったわ
今ほうれい線にヒアルロン酸入ってて、まだほんの少しシワがあるからちょっとだけ入れたいなと思って、この料金表が目に止まったんだけど、自分みたいなw人がカウンセリング行って、結局「1ccからです」って言われて、121,000円の支払いになるのかもね
0339名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/09(日) 12:12:15.75ID:dD2u/vXL
上の部屋のやつがドンドンうるさく、イラッとしたけど、よく考えると、ここ最上階でメチャ怖い。とりあえず、アーメン。
0340名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/11(火) 19:00:31.67ID:60qJoMaq
迷いに迷ってほうれい線にヒアル入れた
顔が間延びするとか不自然になるとか聞いてたからびくびくしてたけどめっちゃくちゃ自然
口元のだらーんとした感じが無くなってむしろ人中が気にならなくなったし
あとはどれくらい持つかだなー
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/11(火) 20:22:25.55ID:9/wl8KdT
>>340
何cc入れておいくらでしたか?参考にしたいです
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/12(水) 18:53:56.72ID:z7m0a9zQ
>>341
何CCなんだろ…ごめんなさい聞いてなかったです。多分注射一本しか使ってないです。3万円でした!ちなみにベロテロのバランスで形成外科でやりました。
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/16(日) 05:23:34.70ID:bH/Z0mUp
>>331
もう溶かしましたか?私も変なところにシワが寄ってしまたのでどうしようかと。ゴネて返金てすごい!見習いたいです
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/16(日) 09:18:55.02ID:CqgOEzWu
>>344
変なところってどちらですか?
自分はほうれい線に入れると、ほうれい線は薄くなるけど、その上側に線が入ったりして、いつも悩んでます。
実際2回溶かし、溶け切らなかったのか、入れる前より変なほうれい線になりました・・
溶かす=元に戻るわけではないパターンもあります
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/19(土) 13:43:39.25ID:40boze8J
韓国産なら1cc3万ぐらいであるんじゃない?
自分が数年前ほうれい線にアラガン1cc入れた時は5万ちょいだった。ボリューマかボリフトか忘れたけど
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/09/04(月) 19:47:34.08ID:x5o6fBfQ
>>344
私もほうれい線の真横に入れられます。たぶんギリギリ鼻の横だと壊死とか怖いんでしょうか?
あごも入れた真上に変な線、、
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/12/11(月) 13:47:42.13ID:K2EogZGY
昨日初めて打ったんですが、
当日昼まで寝てたのに、夜ものすごい眠気が来て早寝してしまった
眠くなる作用?なんて無いですよね?
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/12/11(月) 23:21:13.24ID:DOuUbFxB
ヒアル2t以上入れるなら韓国行ったほうが安いですよね
1tでもヒアル代2万+LCC往復3万でトントンですし
この間アゴ3tとボトックスで日本円で3万円ぐらいでした
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2024/05/12(日) 10:18:07.63ID:11V3kqGt
シートベルトして、人生で初めて聞いたら普通のレスやな
数学の答案をマンガ内にもう飽きちゃったのかな
アイスタまだまだ戦える
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2024/05/12(日) 11:19:40.90ID:Fplf7ahp
いのわやふけめをひきすまやはほくな
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2024/05/12(日) 12:47:06.76ID:e7XEUIHd
妻夫木の大河でもクソだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況