X



トップページ美容整形
452コメント179KB

唇の整形について Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/06/24(日) 23:57:11.09ID:n/8jdFoY
前スレが落ちたので立てました。

唇の整形について Part3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1359644757/

Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1232977721/
(みみずん)http://mimizun.com/log/2ch/seikei/1232977721/

Part1
(みみずん)http://mimizun.com/log/2ch/seikei/1160008870/


関連過去スレ(みみずん)

「◇◇唇の整形◇◇」http://mimizun.com/log/2ch/seikei/1004608663/
「唇の整形について。」http://mimizun.com/log/2ch/seikei/1134804078/
「タラコ唇の人(´?ω?`)」http://mimizun.com/log/2ch/seikei/1170986589/
0200名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 08:32:36.19ID:rQJ8Ls6v
横顔はましになった気がするけど、この手術他人には絶対勧めないな、、大きい唇の方が印象的で良かったとさえ思えてきた
0202名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 17:39:03.53ID:lko3yLu1
唇縮小してから口笛吹けなくなった
0203名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/02(日) 13:35:23.34ID:bxsAkAWc
縮小手術で確かに前より薄くなったけど
アハ体験レベルの小さな変化だったから
整形したって言っても信じて貰えなさそう

家族ですらなんも気付いてなさそうだし
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/02(日) 18:11:02.87ID:8DejFkTS
クリニック選びに何を基準にしてましたか?
ネットやSNSの評価
しっかりカウンセリング乗ってくれるかどうか
しかないです
症例とか経歴とかみても?って感じです

また成功してる人ってどれぐらいいますか?
ここだと失敗して不満ある人かなり集まる印象ありますが
0205名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 12:26:06.78ID:DBZCe59K
経歴は、卒業年度書いてないとこやチェーンみたいにバンバン店舗増やして肩書きだけ院長がたくさんいるとこはやめた方がいいと思います
形成外科歴がある程度あって40代以上が無難では?完全に満足して成功してる人は離脱するでしょうね。そもそもやってる人が少ない手術だとも思います
0206名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 12:27:51.21ID:DBZCe59K
あと自分は、料金設定とか見て誠実そうなクリニック選んでました。埋没で50万とか設定してるようなとこはやめてました
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 19:20:21.94ID:StMmB6oa
6月に口唇縮小を行いました。
唇は薄くなったように感じます。
しかし、今後、保険適用の治療でオトガイ形成の手術をするかもしれないのですが、
その際に、1〜2時間ほど下唇を強く引っ張る状態が続くそうです。
口唇縮小で切った傷口が開いてしまわないか、非常に不安なのですが、
似たような境遇を経験された方いらっしゃいませんか。
0210名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 19:23:17.61ID:BNiyW1hm
口唇縮小して約2か月経過しました。
しびれが残っています。
手術をされた人は、しびれが無くなるまで、何か月ぐらいかかりましたか。
非常に不安な気持ちが続き、しんどいです。
0211名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 19:46:12.30ID:BqELnYJo
半年くらい経つけど微妙にしびれがまだある
0212名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 23:18:12.32ID:LFkxdK3W
切りすぎた唇って修正出来るんですか?
0213名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/15(土) 21:02:10.59ID:CXod9M5M
出来ないでしょw薄い人はヒアルで分厚くしてるじゃん
0214名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/15(土) 22:58:04.43ID:3PI9I+Lc
>>213
口唇拡大の手法でも無理ですよね、、
0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/18(火) 21:49:03.15ID:lD0AnSZK
>>211
そうなんですね。
半年経過してもまだ痺れが残っているなんて辛いですよね。
1年経過すれば完治するとドクタから聞きました。
も少しの辛抱ですね。
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/19(水) 08:58:26.81ID:mWTjV8HT
薄くしすぎたと思っている方
後戻りがあるので安心してください
逆に半年でこれだけ戻るのなら今後また分厚くなるのでは?と不安です
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/19(水) 10:08:59.58ID:CJGfWa6D
口輪筋まで切らないと戻るってよく聞くけど皆さんの体験的にどうでした?
元がどれぐらい厚かったかとどれぐらい切ったかで変わりそうですけど
0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/20(木) 12:48:51.11ID:ZjzDO8WB
見た目タラコで口輪筋はそのまま4mm切りましたが
2年たって全く戻りました
傷跡だけが残っています
0222名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/20(木) 22:07:24.50ID:ykfhasOY
術後2週間くらいが1番薄かった
前よりは薄くなったけどそれでもまだ厚いし言われる
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 02:11:47.51ID:ftdRcndU
>>219
口輪筋切りすぎると顔がほんとにおかしくなるからやめた方がいいですよ。
麻痺したみたいに笑った顔が違和感まみれになりましたから
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/23(日) 19:27:49.66ID:S1ZEHu/Z
唇以外の別の視点で原因を探ってみても良いかも。

例えば、下顎が後退していると、唇が閉じにくく、その状態が続くと唇が厚くなる可能性もあるんじゃないかな。
どちらにせよ、下顎後退は口ごぼの原因になり、唇が厚く見えるかもしれない。

実際に、顎を前に出したことで唇が自然と閉じて薄くなったという人もいる。
ただし、顎の骨切りはハイリスクなオペなので、ヒアルロン酸などがいいのではないかと思ってる。
0226名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/23(日) 21:54:39.23ID:S1ZEHu/Z
あと、出っ歯の人は口唇縮小する前に、矯正してからのほうがいいと思います。
唇が厚くなっている原因をきちんと把握してから手術する流れで進めないと後悔することになる可能性が高いです。
気をつけてください。
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/23(日) 21:58:27.23ID:S1ZEHu/Z
口唇縮小してから運動をずっと控えているのですが、皆さんは手術してからどれくらいの期間で運動を始められましたか。
私は手術してから約2ヶ月経過していますが、歩くだけで唇が痺れるので運動は厳しいです。
早く、いつもどおりの日常に戻りたい。
こんなにもダウンタイムが長いとは思っていなかったので、基本的にはメスを入れるオペはしないほうが良かったようにも思えてきました。
0228名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/24(月) 01:08:53.26ID:MSkiuXuc
縮小しすぎたら修正のような形で拡大はできないですかね〜?
日本で唇手術のプロフェッショナルていないんですかね?
0229名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/24(月) 01:52:22.16ID:GkyB7Jdw
唇の名医はいないよね・・・
自分も今探してるけど、唇縮小の症例なんて1つあれば御の字

上1.4cm、下1cmでバランス悪いから上を0.8〜1cmくらいにしたい
0231名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:39.79ID:Df4ZYlN7
>>229
美容外科医のモノローグ

という美容外科医のブログにたくさん載ってるよ
0232名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 01:35:34.31ID:YqVSXrGd
Cカール人中短縮って結局上唇にヒアルロン酸入れて短く見せてるだけよね?
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 14:11:14.26ID:MOMhN9pr
口唇縮小された方のコメントを見ると、1年経過してもしびれが残っている方が多いようですね。
これって、異常ではないでしょうか。
どこのクリニックも数ヶ月でしびれはなくなると言っていますが、実際は機能障害や麻痺、しびれが後遺症としてでているわけですよね。
逆に麻痺、しびれなどの後遺症がなかった人たちはいるのでしょうか。
手術を受けた人たちはただ単に美容整形のドクターのカモになっているだけではないのでしょうか。
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 14:42:18.37ID:4890P3Zm
>>234
人によるでしょw
0236名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 15:50:06.69ID:MOMhN9pr
>>235
ならば、各クリニックは、そのように明記すべきです。
どのクリニックも口唇の粘膜は治りが早いだの、1ヶ月〜3ヶ月で治るだの、事実とは異なることを書いております。
手術に対するリスクを軽視しているように感じます。
また、美容整形は医療行為ではなく、内科や形成外科の医師は美容整形に懐疑的です。
その事実をあなたは理解されてますでしょうか。
0237名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 15:56:01.08ID:MOMhN9pr
クリニック側にとって都合の悪い書き込みやコメントは消されてるのではないでしょうか。
下のサイトの管理人さんも大変な目にあってるようですし。
http://sekei.net/ztga/
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 16:28:08.11ID:jdqzudRL
ワイも3年前口唇縮小したけどしびれ若干残ってるで

しびれというか感覚低下というかべきかな
唇が少し硬い感じ
ま日常生活で気になったことはほとんどないかな
強いて言えばキスしたときにちょいテンション下がるくらい

ハッキリ言うけど口輪筋切除したら感覚低下は残ると思うよこれはもうしょうがない割りきるしかない

かといって粘膜だけだと絶対後戻りするからね

ワイは全く後戻りしてないから結果的にやってよかったよ
コンプまみれのたらこちゃんにサヨナラできたから
0239名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 16:30:52.56ID:jdqzudRL
ツベの口唇縮小レポ動画も痺れについて言及してるけど同様に唇の感覚低下を指していると思うよ

痺れだったらワイは無縁 感覚低下はそれゃ筋肉がっつり切除するんだから残るよねって感じ
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 16:40:03.43ID:MOMhN9pr
後戻りする人も結構いるようですね。。
どのクリニックのサイトも一度口唇縮小手術した場合、元に戻ることはない、と書いてあるのに。。。
これも事実と異なる。。
0241名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 17:13:41.81ID:qFe7uwDN
>>237

それ一般人のフリした業者だよ

ゴールドマンクリニックに敗訴していたよ
0242名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 17:19:40.63ID:nuX/g93S
>>234
この人なんかは感想が大満足になっているから、この人は後遺症はないんだと思う。
https://shirabeau.exblog.jp/28019785/

でも個人差は絶対あると思う。
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:09:33.70ID:MOMhN9pr
>>242
うーん、このサイトはドクターが書いた内容なので、いいことしか書かないと思うんですよね。
患者が書いた内容であれば信用できますが。
0244名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:41:03.35ID:MOMhN9pr
口唇縮小受けた人たち皆さんに、幸せな結果が得られますように。
しびれや麻痺、機能障害などの後遺症が残りませんように。
皆さん、辛い思いをして頑張ってると思うので、励まし合いながら、ダウンタイムを乗り越えていきましょう。
0245名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:43:56.28ID:g9empzwa
私も1年ちょっと前にしらゆりの伊藤院長に薄くしてもらってけど唇が鈍い感覚は残ってる。
理想形にはなったし後戻りもないから満足だけど。
239さんが言うようにやっぱり口輪筋切除すると感覚低下は残るんじゃないかな。
そもそも今どき粘膜だけの切除するところなんてあるの?
院長も粘膜だけ切除されて後戻りしてきたひとたくさん見てきたから口輪筋は切除するって言ってたし。
感覚鈍化と後戻りしないことはセットだと思う。
0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:50:06.58ID:g9empzwa
整形はメリットデメリットあるよね
俺は来月高須で薄くするけどスレであがってるデメリットは覚悟できてるよ
それよりこの分厚くて醜い唇で一生過ごす方が耐えきれないからね
0247名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:51:25.32ID:e49rNjjF
口唇縮小したかたで笑うと左右で顔の表情が非対称になった方いませんか?片方の頬が笑っても全く動かないように見えるような感じです。
これってなにが原因なのでしょうか?
0248名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:57:00.35ID:g9empzwa
>>245
俺もしらゆり候補に入れててカウン予約して行ったんだけど4時間以上待たされたから途中で帰ったわ
予約の意味全くなくて途中から貧乏ゆすりが止まらなかったぜ
0249名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 20:57:55.55ID:MOMhN9pr
>>246
高須は粘膜のみの切除ですね。
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:04:44.34ID:MOMhN9pr
個人的には、見た目のために必要な筋肉まで切除してしまって本当にいいのか疑問ですね。
粘膜のみだから手術したのであって、筋肉切除となると、いろいろ調べたりして、かなり慎重に考えたほうがいいと思います。
0251名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:16:30.34ID:MOMhN9pr
>>245
後遺症について、事前に説明はありましたか。
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:28:29.45ID:g9empzwa
粘膜だけだと後戻り生じるよ
戻っていいならそれでいいけど
口輪筋切除は必須でしょ
唇の構造考えればそんな事容易に分かる
そもそもリスク取れないなら整形なんてやるべきじゃないよ
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:33:36.47ID:g9empzwa
>>251
稀に感覚鈍化、痺れが残ることがあるとは言われました。
手術の同意書にもそう書いてありましたし。
私は日常生活を送る上で支障はないのであまり気にしてないです。
0254名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:45:43.89ID:e49rNjjF
口輪筋切除したら再生は不可能なのでしょうか?
0255名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:55:10.68ID:g9empzwa
口輪筋再生は草草の草
取ったものはもうどうにもならないよ
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:58:40.28ID:MOMhN9pr
>>252
あなたが満足のいく結果になったのなら良かったです。
口輪筋切除が必須だと考えるのは、あなたの自由です。

実際に口輪筋を切除しない口唇縮小術をしているクリニックが存在しており、後戻りしないと説明されていたので、そんな中でなかなか思い切った選択をされたなと思っただけです。
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:00:20.09ID:MOMhN9pr
>>253
なら良かったです。
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:08:45.40ID:g9empzwa
>>256はどの立場からレスしてるの?
縮小経験者?
それとも検討の前段階?
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:09:06.69ID:a+tqYi25
https://oncohemakey.com/anatomic-considerations-of-the-lips/



口輪筋を切らない=粘膜だけ切開だから中身の体積変えずに表の粘膜切っても表面がパツンパツンになるだけでいずれ粘膜は伸びるよ
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:09:44.61ID:FK9lipd+
III
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:13:50.61ID:FK9lipd+
自分も一昨年Sでやったけど確かに鈍い感覚はあるな
後戻りは全然してないからいいんだけどね
後悔はしてないよ
粘膜だけ切って戻った方がよっぽど後悔するわ
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:19:37.37ID:FK9lipd+
みなが言うように鈍い感覚って言っても飲食のときに口からこぼれたりしてしまうとか言うことはないから安心して
普段気にしたことはなかったけどこのスレ覗いてああ確かにちょっと鈍いかなと思い出す程度
粘膜ちょっとイジッテ終わりの悪徳ヤブに当たらないように気を付けてね
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:25:33.40ID:MOMhN9pr
>>259
そんなこと書いてないですよ。。。
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:27:44.88ID:FK9lipd+
久しぶりにこのスレ見たけどあまり伸びてないね
口唇縮小ってマイナーなのかな
個人的には金銭面でもコスパいいしやるひといっぱいいそうなんだけど
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 22:30:42.18ID:FK9lipd+
>>256>>263
句読点ニキは粘膜のみで薄くしたのか?
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 01:09:40.72ID:mdQQAjGc
口唇縮小しすぎてしまったら口唇拡大で形整えること出来ますか?
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 10:49:26.19ID:24ni6fnH
これやって剥脱性口唇炎?になって本当に病んだけど治ってきた
0270名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 16:09:37.13ID:FGJ4wPx9
>>269
コンプレックスに感じてるんだろうけど
すごくセクシーで愛情深そうな素敵な唇ね
色もとても可愛らしいピンクで良い


たらこはもっと全体的にで〜んと出っ張った唇だと思うな
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 21:50:17.67ID:yEv+jlfS
>>270
褒めるのが上手ですね
仰るとおりコンプレックスで全体のバランスも悪いからきっと全体見たらやっぱり…ってなると思う
でもそんな事言われたことないからすごく嬉しかった
ありがとう

鼻はいじったことあるから唇も耐えれると思ったけどここ見てると鼻より唇の方がダウンタイムずっとしんどそうで決意が揺らぐなあ…
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/06(日) 05:48:29.34ID:HlKuXuel
>>269
全然たらこじゃないw
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 18:02:49.64ID:Of9AxhTl
下唇が厚いのはむしろかわいいよね。
自分は上唇が厚いのがコンプレックス
今度Tで上唇縮小やる予定だから需要あればレポします
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/11(金) 10:42:45.92ID:9K5+90UY
逆に粘膜のみで後戻りしなかった方っていますか?
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/11(金) 18:03:27.38ID:UW2c/kzl
>>273
お願いします
0277名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/12(土) 02:29:02.57ID:yaQrHU1T
269こんなんで整形したいの?
私なんて赤紫のドドメ色した上唇お化けだよ。
こんな唇してたら絶対整形なんて考えてないわ。
0279名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:17.11ID:7pvIJSjQ
口角挙上術って口内法もあるんだね。
傷跡は絶対に残したくないから口内でやりたい
0280名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 20:35:59.26ID:mOHyfbAx
縮小した後ヒアルか脂肪入れた人いますか?
0281名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 00:50:37.23ID:6/ghvwVo
T須のT先生に上唇縮小してもらったよ〜
局所麻酔もあんまり痛くなかったし、手際良くて一瞬で終わった
今DT中でまあ腫れてはいるけど普通に会話も食事もできるし、痛みも無い
完成が楽しみです
0282名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 01:33:33.53ID:a+829Fkk
粘膜のみで後戻りしなかった人ってどれぐらいいる?
個人的に体験談などでそこら辺書いてもらえると嬉しい
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 01:34:37.08ID:a+829Fkk
ああごめんなさい
上に似たような質問あった
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 04:01:28.22ID:xEC8zA/d
上唇薄くしたいけど人中すでに長めだから諦めた
0285名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 05:09:40.35ID:C8WTwD1O
しらゆりでやったよ。
手術は静脈麻酔でやったら寝てる間にあっという間におわった。

すでにいい感じで仕上がりが楽しみだわ
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:13.59ID:6/ghvwVo
>>284
上唇やっても人中伸びないよ
むしろ上唇だけやると、上唇と下唇が触れてるラインが上にあがるからほんの少しだけど人中短く見えるようになる
先生にカウセで人中長くなることは無いって言われたし
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 20:18:45.78ID:g9Pel6Wa
↑どちらで受けましたか?ヒントだけでも...。
0288名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 23:18:56.93ID:8MCBia+X
>>286
いろんな先生に人中伸びるって言われたけど
症例みると鼻の穴からのびてるひと多くない?
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 15:19:26.81ID:0TFb43c+
大阪のt須のhgs先生にやってもらった。t須なので、粘膜切除のみなんだと思います。
1年ぐらい経つからはっきりは覚えていないけど、痛みは、痛みに弱い自分でも余裕で我慢できるレベルだった。
麻痺やアシンメトリーの説明は先生からは全く無く、短いカウンセリングで当日に手術。
結果は酷い左右非対称、唇薄くしすぎてキスがしにくいし、スプーンですくった食物を唇で拭いきれず少し残ってしまう。などのデメリットがあった。痺れや麻痺はそんなになかった。半年ぐらいは時々ズキンッと痛みが走ることはあった。
一年経った今、結論から言うと、後戻りしたおかげで満足な形になりました。
私の場合、コンプレックスに思うあまり「薄くしすぎたな〜」と後悔していたこと、後戻りによって左右差が目立たなくなったことで、見た目的に今は大満足です。キスやスプーンを使った食事も問題なくなった。
後戻りと言っても術前に比べたら明らかに薄くなってるし、とは言えまだ一年なので、もしかしたら今後、前と同じぐらいまで後戻りする可能性もあるのかもしれませんが、とりあえず現状は満足しています。ご参考になれば。
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 15:19:27.20ID:0TFb43c+
大阪のt須のhgs先生にやってもらった。t須なので、粘膜切除のみなんだと思います。
1年ぐらい経つからはっきりは覚えていないけど、痛みは、痛みに弱い自分でも余裕で我慢できるレベルだった。
麻痺やアシンメトリーの説明は先生からは全く無く、短いカウンセリングで当日に手術。
結果は酷い左右非対称、唇薄くしすぎてキスがしにくいし、スプーンですくった食物を唇で拭いきれず少し残ってしまう。などのデメリットがあった。痺れや麻痺はそんなになかった。半年ぐらいは時々ズキンッと痛みが走ることはあった。
一年経った今、結論から言うと、後戻りしたおかげで満足な形になりました。
私の場合、コンプレックスに思うあまり「薄くしすぎたな〜」と後悔していたこと、後戻りによって左右差が目立たなくなったことで、見た目的に今は大満足です。キスやスプーンを使った食事も問題なくなった。
後戻りと言っても術前に比べたら明らかに薄くなってるし、とは言えまだ一年なので、もしかしたら今後、前と同じぐらいまで後戻りする可能性もあるのかもしれませんが、とりあえず現状は満足しています。ご参考になれば。
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 08:54:46.52ID:51+MooM7
私もTで考えてます!
Tの公式YouTubeにある口唇縮小動画では口輪筋がっつり取ってますが実際は切除しないんでしょうか?
値段安いから迷ってます
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 10:56:31.15ID:UaUTuC6u
レポートありがとうございます!
何mm切断しましたか?
後戻りって出っ歯ならともかくそんなに戻るものなのかな?って勝手に思ってます
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 11:15:13.79ID:1wIX5zpp
上唇施術後半年近くたったけどなんか元に戻って来た気がする。。
なんか今日は腫れてる感じがあるなと思って見てみるとやはり太い。。1cmは切ったのに。。

こんなもん?
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 13:04:51.79ID:5WzwOMvI
>>294
口輪筋は切除されましたか?
0296名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 21:52:58.10ID:bXyqGMyl
290です。
口輪筋については何も聞いていないか、忘れています。お答えできずすみません。
痺れや麻痺などの後遺症が無いので、取ってないのかなぁと勝手に思っています。
切除は確か、6ミリだったと思います。8ミリだったかな、、、。いかんせん昔のことなので、記憶が曖昧で申し訳ないです。
出っ歯ではありませんが、口ゴボです。
しばらくは薄くアシンメトリーな唇がコンプレックスでしたが、後戻りのおかげで今は本当に綺麗な形になりました。
何ミリ後戻りしたかはわかりませんが、パッと見で戻ったなぁと感じるくらいなので、二、三ミリ以上は戻ったのだと思います。
私の場合は厚い唇がコンプレックスだったので反動で薄くし過ぎてしまい後悔していたところ、後戻りでちょうどよくなりましたが、もし希望の厚さが厳密に決まっている場合は、後戻りのことも考えて薄めにした方がいいのかもしれません、、、。
0297名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 03:33:58.97ID:+yIWaAGX
私は元には戻ってないけど2週間目位が1番薄かった
医師が下手だったのかもだけどめちゃくちゃdT辛かった他の整形より一番きつかった
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 21:38:25.46ID:DU2YOzjj
レポありがとうございます
痛みに弱いからそういうの聞くと嫌だなー
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 21:23:10.82ID:lM2S67g5
口角挙上はスレチ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況