>>296

だいぶ前の書き込みですが、ベイザー協会のサイトを見てみました

最近、とある大手美容外科にてベイザー脂肪吸引を受けてきました。

最初にカウンセリングをしてくれた医師は、アキーセル前提で話を進めてきました。
そのあとの、看護士?事務員?との事務手続きの際に、
「ベイザーでやりたい」
と話したら、ベイザーのできる別の医師と再度カウンセリングを受けることになりました。

ベイザー協会のサイトを見ると、なるほど納得。。。最初の医師の名前はなく、後の医師は名前がありました。

手術する際は、医師が硬膜外麻酔してくれたり、静脈麻酔で意識がなくなってる時以外は、確かに部屋におりましたので替え玉手術とかはなかったと思います。
(うつ伏せから仰向けに体制を自分で変えさせるためにか?あえて、静脈麻酔を切らされたのには意外でした(笑

長くなりましたが、何をいいたいのかというと、
後の患者とのトラブルが発生した際のため、
という理由もあるのかも知れませんが、法令?や規則を守って施術してくれて、替え玉もなかったと思うので、この美容外科で脂肪吸引してよかったなー
と、思いました。