X



トップページ美容整形
95コメント53KB

[眼瞼下垂]ADMって元に戻るの??

0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 15:25:09.81ID:hvwTHU4z
某形成外科で右目の眼瞼下垂手術の他院修正(過矯正のため前転糸を外して癒着を外す処置)受けたんだけど、先生が手術中に「貴方の目は壊れてる」とか言ってADMっていう処置?を拒否したのにやられてしまいました。。
それから右手の感覚がずっと痺れる感覚、目が自分のものじゃないみたいに重いし鈍痛が辛い、目をつぶっても景色が見える、とか色々辛い。そんでやった方だけ三角目で気持ち悪い。最悪泣
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 14:32:27.39ID:shoAw4Jj
NHKや民放が紹介してたブログ
美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
http://saibanseikei.net/mae/

偽善晒そう!
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 15:11:33.68ID:Zxi+8S4X
>>1
M尾でしょうか?私も痛みがあり切開の修正を考えてるのでお話聞きたいです。
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 17:51:35.41ID:GS3oaPRA
>>1
M尾先生ですか?
そこで他院修正検討中です
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 21:26:28.43ID:xumcyhOx
M尾先生です!ADMをすごく勧めて来ますが、絶対やめたほうが良いと思います。。(自分は手術前にも手術中にもやめてほしいと何度も言ったのですが。。)
ただ手術はスムーズで腕は確かなようです。
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 23:02:55.80ID:Zxi+8S4X
>>6
私もそちらで考えていたのですごく悩んでおります。
時間が経ったら落ち着くのでしょうか..心配ですね...。
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 23:57:22.51ID:xumcyhOx
>>7
眼瞼痙攣がある人なら効果があるのかもしれないです。。
ただし、見た目や手術内容の希望を全く聞いてくれない(手術中に変更する)など、少し人格に問題があるように思います。
0009名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:04.58ID:oL2TIsj4
>>7
時間についてですが、手術から半年以上経ちますが、経過は良くないです。兎眼を治しすために手術したのに悪化の一途を辿っております。。
そのことを言っても手術に間違いがない、前に手術した病院が悪いの一点張りで。…
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 00:28:30.79ID:Mqu2uqZC
>>9
そうだったのですね。事前に説明が無いものをする、かつリスクのあることをするのは恐ろしいですよね。改善策はないのですかね..。

私も今切開で失敗している身なので心が痛みます。
一度信州大出身以外の形成外科医に行ったほうが良いかもしれません。
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 01:12:03.84ID:JZaf7T6u
>>6
やめてと言ってるのにやるなんて酷すぎる!
兔眼は治ったんですか?
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 11:11:59.90ID:oL2TIsj4
<<11
兎眼は悪化してます泣
手術する前のがマシでした。。
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 11:19:12.56ID:oL2TIsj4
こういうのってまず何処に相談すれば良いのでしょうか。
弁護士か警察か分からないです。。
Ope中のdou画(ADMを拒否している場面含む)とカルテ(診察時の症状に何故か眼瞼痙攣が追加されている)を所持しているのですが。。
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 11:59:30.20ID:Mqu2uqZC
>>13
動画など持ってるなら、一度警察に相談してそこから弁護士など然るべきところに繋げてもらうといいのでは??弁護士だと初回からお金取られる場合もありますし、、
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 16:06:27.63ID:JZaf7T6u
>>12
兔眼悪化ということは過矯正も治ってないんですか?

無料で相談できる弁護士がいるので
まずはそこで相談するといいと思います。
場合によっては医療弁護士に相談するといいかも。
30分から1時間の相談で5千円から1万位です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況