色んな病院で手術をたて続けにやる場合、麻酔や抗生物質の効き目の問題で
どれくらい期間開けた方がいいとかってありますか?

例えば麻酔を2日連続でやるのは危険だとか、
抗生物質を3日飲んだあと1日休んでまた別の手術をうけて抗生物質をまた飲み始めたら
抗生物質の耐性がついてしまって効果がなくなるだとか。

意味わかりずらくてすみません。