>>925
本当伝統工芸みたいな感じでしたよ。職人さん。
924とかその前に言ってたやつ。↓
プロテーゼのVの字の切れ込みは中央を示す切り込みです。私は顔が大分曲がっていて左右の厚みも大分違うのでプロテーゼ入れると強調されるそうで。そうならない様にあえて中央を少しずらしてくれてます。
似顔絵の数字と少し変更で実際のオーダーメイドのプロテーゼの大きさは→横35.5? 縦12? 厚さ5?です。表面ツルツルだと入れた時に浮く様で敢えてボコボコにしてあってその方が自然で馴染むそうです。(後から他の病院の先生の動画見て知りました。)

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000145199115874911219.jpeg

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000145200215874011220.jpeg

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000145211215874111221.png

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000145222215874211222.png