X



トップページ美容整形
1002コメント417KB
【全切開】二重切開スレ15【部分切開】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 09:32:58.78ID:zyhRlH3v
木曜の朝一に手術だ目頭切開も一緒に
アイスノンビタミン剤帽子伊達眼鏡シャンプーハットは揃えた
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 09:39:25.85ID:7/TtmukY
今日切開だ。

ダウンタイム心配
仕事は二週間休みだからなんとかなるかなぁ

期待と不安に押し潰されそう
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 11:37:28.42ID:e9osM67Z
>>3
私も全く同じ状況で先週全切開してきたよ!
恐怖で震えてたけど、痛みに弱い私でも意外と平気でしたwだから頑張ってきてください!
上手くいきますように。
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 12:36:51.03ID:7/TtmukY
>>4
励ましのお言葉ありがとうございます。
もうすぐ、家をでるんですがもうドッキドキです。
色々ダウンタイムに備えて準備はしたんですが寝てる時に掻いちゃいそうで怖い。
貼る眼帯買ったけどはがしちゃいそうです。
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 17:39:11.63ID:J0wu7YjT
>>6
えがったね
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 20:06:57.27ID:bSnpRJzK
この時期は手術する人増えるよね
かくいう私も今DT中です
みんなで乗り越えていきましょう
0009名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 20:24:49.05ID:7/TtmukY
なんか全然痛くないんだけど、逆に心配

腫れももっと出るかと思ったけどそうでもないし、内出血もない
明日明後日が一番腫れるんだろうけど、幅は広いなぁーって感じだけど、切ったところも綺麗だし心配しすぎだったかな
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/25(月) 23:28:30.56ID:P/o4zjyz
二重切開をして三ヶ月経ちます。
ラインに関しては今の所希望通りですが、この11月12月で視力がガクッと落ちました。
ラインは末広で、幅広では無いです。
目の開きが良くなりました。
今ではメガネが無いと夜歩行が少し難しく、透明なガラスに頭から激突しました。
その為、異常を感じています。
この三ヶ月は、テレビゲームとかpcをいじる機会が多かったのでそれも考えられます。
また冬なので乾燥のドライアイも考えられます。これは眼科の目薬で対応してます。
長文恐れ入りますが、私と同じ現象になった方いらっしゃいますでしょうか。
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 08:49:15.41ID:9xdY+rK3
>>10
居ませんね
大きな病気かもしれないので、精密検査を受けてください。
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 10:06:14.90ID:r38t+SK3
>>10
心配だね。私も来月で3ヶ月だけどそういうことはないなあ。眼科でちゃんと診てもらうほうが安心かもね。
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 10:34:29.18ID:BTVi7RAm
まだ抜糸したばっかなんですけど、片目だけ手術直後からずっと皮膚の中にできものらしきものがあります。
そのせいでラインもボコっとしてるんですが、同じようになった方いませんか?いつ治るのかな…
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 12:12:34.62ID:QFhtDSpB
>>10
同じケースではないかもしれないけど…
私の場合これまで重く被さってた瞼がなくなったせいで
明らかに視界が変わりました
もともと乱視だったんだけど
目のピントの合い方が大きく変わったせいで
視力そのものはあまり変わってないものの前よりボヤケて見えるようになった
結果メガネを作り直して解決
10さんは眼科で目薬もらってるんですよね?
お医者さんに相談してもよいのでは?
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 13:57:45.88ID:FjPtKSi9
>>15
許容範囲かな?よく出来てる方では??
年始に施術だけど、まだクリニック迷ってる、、、
東京皮膚科形成外科で切開やられた方いますか?
保険適用で挙筋いじるのが解せない(;_;)
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 14:38:29.39ID:DOmEsC0M
>>15
これくらいは気にならないかな
左右差より目が開きすぎてて不自然かな
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 14:47:31.70ID:h+IgsvON
>>15
ぷっくりもしてないしうらやま。
確かに向かって左目幅広いけど許容範囲かな、
目の見開きとデカコンタクトが不自然でよくわからん。
アプリ補正も入ってんの?
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 16:03:29.78ID:/VESLZVP
>>13
うわー 切開痕ですかね?
体質的に皮膚が硬くなる人がいるらしいですね。
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 16:08:04.62ID:/VESLZVP
>>15>>17
左右差より、まつ毛の上に皮膚が被さってますよね?
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 16:15:09.55ID:DOmEsC0M
>>21
48時間後からしましたよ
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 16:53:36.47ID:wyrMM4/I
>>15
私もこれは左右差気になる
片方まつげの上に皮膚のってるし、自分なら修正考えるかも
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 16:54:29.81ID:fYJMlZa+
>>23
やっぱりまつ毛の上に皮膚のってますよね
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 17:03:41.51ID:ZWsjOkjR
>>22

ありがとうございます。なんだか怖いけど明日から洗ってみます。

みなさんテープって貼られました?
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 17:39:04.35ID:Yu6uBOq+
意外とみんな左右差気にならない感じか
変なこと聞いてすみませんでした
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 19:05:51.47ID:2IH0AvRO
食い込みがひどい
抜糸したあとから目が圧迫される感じで痛い
まだ2週間たってないけど、なじむのか不安すぎる…
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 19:30:54.03ID:h+IgsvON
>>15
本人じゃないのかw
この人、4日で仕事復帰して前髪とメガネでバレてないって言い切ってるけど絶対バレてたと思う。

みんな腫れ引いて半年から1年たったらガタツキ治るよとか左右差目立たなくなるよって言うけど、
個人的には術後直後からデザイン決まりきってると思うわ。
0031名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 19:59:42.82ID:FPxa4A7R
>>15
左右差は気になる人なら気になるかなって感じだけど、それより向かって左の目頭の食い込みきってない感じが気になる。
でも本人が満足してればいいんだと思う。
結局整形は自己満だし。
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/26(火) 20:15:58.46ID:uSQq+O8y
切開してる位置も左右で明らかに違うよね…
自分がこうされたら絶対納得できないけど本人は気にしてないみたいで何よりだと思う。
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 00:44:29.56ID:X/2ndHLR
全切開で物足りなくて眼瞼下垂した方います?また長いダウンタイム乗り越えて、もしかしたら次は失敗されるかもと思うと躊躇するけど眼力が欲しいんだよなあ。
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 05:49:32.49ID:Jrbf8ClC
全切開から3週間経つんですが術後1週間以降幅の変化が無くかなり広くて目の開きも悪くなったままなんですが皆さん術後3週間ってどんな感じでしたか?
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 12:43:47.18ID:vr1kZL49
>>36
もしかしてテンプレ>>1の失敗症例パターンですか?
0040名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 15:56:33.60ID:GfbPMsfw
自分も切開で1ヶ月経った
傷跡もほぼ無いし綺麗かな
本当切開したのかって感じです
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 17:04:43.44ID:GJGcHhgc
>>36
術後3週間ならまだそんな感じだと思うよ。
大きな腫れはある程度落ち着いて、小さな腫れが徐々に徐々に引いていき、目に見えての変化がなくなる時期だから術後1、2ヶ月って1番鬱になる期間。
私も目の開き悪かったけど、3ヶ月と半年でも違ったからまだ治る見込みはあるよ。
というか過去スレでも沢山書いてあるけど、切開したら最低3ヶ月は様子みないと分からないよ。逆に今の時期に希望通り仕上がってる人の方が1年後とか希望よりも幅下がってそう。
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:03.78ID:qispDiUU
切開してから目がゴロゴロするんですが同じような人いますか?
4ヶ月ごろからゴロゴロし出したので眼科で診てもらったら糸は出てないと言われたんですが、、
0043名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:46.00ID:G2KsvWiM
私は1ヶ月後満足してたけど1年後もそこまで幅狭にはならなかったし傷が薄くなっただけだったけどな
それこそ体質と執刀医によるかと
0045名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 19:28:57.96ID:OoLuKlD/
電車で寝ちゃってるあなた切開線まだまだ目立つよ
怖いから起きてて下さい
0046名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 22:51:38.72ID:pREI8hfg
ハイすみません
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/27(水) 23:59:38.55ID:L2Lulkkg
全切開半年で、幅とかは問題ないんだけど、
目が痛い+違和感 +疲れやすいでしんどい。
これは治るのか手術が悪いのか?
同じ症状ある方いませんか?
0048名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/28(木) 08:04:27.70ID:/3nFrsnk
>>44
値段で決めるのもアレですが、下手に安い所ではやらない方がいいですよ
0049名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/28(木) 10:52:18.24ID:Y9o5o47A
昨日やってきました。今日凄く腫れてびっくりしました!
でも埋没の時より痛みは残ってない気がします。
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/28(木) 11:08:03.99ID:iMXIKFN7
寝ているときに、目を擦らないか不安です。
2週間経ちました。
アイマスクをして寝ていますが、たまに外れています。
0051名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/28(木) 11:19:11.00ID:z+SaxJrc
同じ執刀医に再手術をしてもらう場合の修正料金って相場はどれくらいなのでしょうか?クリニックの全切開料金より安くなるんですかね?
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/28(木) 11:28:13.56ID:z+SaxJrc
同じ執刀医に再手術をしてもらう場合の修正料金って相場はどれくらいなのでしょうか?クリニックの全切開料金より安くなるんですかね?
0053名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/28(木) 11:32:23.29ID:4psJzV3T
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/12/28(木) 12:37:16.27ID:hrfddjlY
>>52
私の場合は片目のみで5万でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況