X



トップページ美容整形
1002コメント342KB

【黒子】ホクロをとりたい・47個目【ほくろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:48.89ID:kg+zJVar
●質問する時は、ホクロの場所と大きさと数、それをいつどの方法で取ったかくらいは書いてから聞こうね●

●除去クリームやもぐさなどの話題は禁止。別の板でやってください。●

●「ほくろあったら変?」や「ほくろ占い」の話題もスレ違い。気にするような人は来ないでください。●


前スレ
【黒子】ホクロをとりたい・45個目【ほくろ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1468928943/
【黒子】ホクロをとりたい・46個目【ほくろ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1496289929/
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:23.82ID:+04qkssJ
乙ですありがとう
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/16(月) 12:21:49.36ID:wip225cZ
ありがとうございます
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/22(日) 20:40:05.80ID:AWajY9pM
神奈川県近郊でほくろ取り放題または格安で除去できるクリニック情報求!
数が多く1個ずつ取ってられません
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/23(月) 22:19:33.15ID:fi4bqs9a
先日の番組でコンプレックスの話振られた時に
昔右頬にあったホクロの事を自然に話していて驚いたわあ。
タブー案件だと思ってたわ。
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 12:11:54.09ID:nLg4DJPb
あっ高嶋政伸
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/25(水) 02:37:20.28ID:YCsIjSwh
>>10
ホクロ未対応だったらゴメンね
馬車道のアンジュール
Qスイッチ・ルビーレーザー(4mmまで)
10ショットで1万円だよ
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/26(木) 13:09:51.93ID:J1dfx6aS
目立つほくろならCO2レーザーで仕方ないけど(少し凹む)薄めのほくろならQスイッチでなんとかならないかなーと思う。
結果@薄くなる
結果A1週間絆創膏に耐えたのに変化なし
結果Bきれいに消えた
Bにはお目にかかったことがないが、凹みが嫌でQスイッチのダウンタイム中…また無駄絆創膏なのかな…。
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/26(木) 17:34:13.34ID:ww8hLEP0
脂腺増殖をレーザーで処置したが真皮までやったので10日経つがまだ上皮化しないわ…
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 06:04:39.77ID:44e12brW
お前ら気をつけろ
毎年のように取り続けたら悪性リンパ腫(ガン)になった
今は抗がん剤治療してる
30代
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 09:57:54.81ID:lZ8szLOU
>>16
同じ事を皮膚科で尋ねたら再発する事が多いから勧めないって
6ヶ所取ってもらったけど炭酸ガスレーザーで取って、念のため根深い箇所にQスイッチ打たれた
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 11:06:33.07ID:+w38FFBN
今月の10日に4つ炭酸ガスレーザーでホクロを取った
小さ目ではあったけど直後はやっぱり少しクレーターになってて
年齢もあって(アラフォーです)ちゃんとクレーターが戻るか心配だったけど
今は凹みはほとんど気にならないぐらいまでに
ただ赤みはまだあるので、しばらくはファンデを厚塗りしようかなと思う

近所の評判の良い皮膚科だったけどレーザーでホクロを取るってのだけで
あまり詳しい説明は無かった
このスレで自分が処置されたのはCO2レーザーって知ったくらいで・・・
レーザーの後に再発しないようにってばちっと何かを当てたんだけど、
あれは何だったのかも分からず
身体の脇にある大きいホクロが気になって癌じゃないかを診てもらったついでに
あれよあれよという間に顔のホクロを取ってもらった感じだったけど、
やっぱ取って良かったと今の顔を見て思ってます
でも処置が下手だったりアフターフォローが悪いと跡が残ったり
クレーターになったりする事もあるみたいなのである程度下調べは必要なんだなと感じてます
自分は1週後、2週後に経過を診てもらいようやく絆創膏無しOKもらう感じでした
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 11:57:36.79ID:pONJnCQc
私も詳しい説明はあまりなく、あまり話を聞いてなかったのもありますがwあとからCO2レーザーだったことがわかりました。
年々顔にほくろが増えてきてストレスになりかけてたのでここ見て思い切って取りに…

四つ取ったうちの一つは切除縫合だったけど治りはこっちのほうが早かったです。あれから早4、5年経過。再発なく綺麗です。
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 17:09:18.21ID:1P0eBKiG
三日前に、ホクロをエルビウムレーザーで30個以上、シミをヤグレーザーで20個以上取ったのですが、テープが痒くて痒くて貼っていられない…。
痒い切除跡を見ると炎症しているので、キズパワーパッドに張り替えるもやはり痒くなって困ってます。
そこで、市販のキズケア?液体絆創膏をいくつかに使ってみたら、痒みもなく、刺激に強く、とても良い感じなんですが、検索してもホクロやシミの切除跡に使ってる話が無くて不安です。 これ使うと傷跡がちゃんと治らない?などデメリットあるかわかる方いるでしょうか……。
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:53.73ID:JYeCw95z
はじめてほくろをとりました
CO2レーザー
盛りあがっていない茶色ホクロと盛り上がっている黒ホクロ

麻酔したのに普通にチクチク長かったし
何度も何度もされて時間かかるし怖かった
こんなものなのでしょうか?

一度にたくさんとる人は怖くない?
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 19:34:38.09ID:0WE2q5Y1
>>23
こういう世の中だから内部被曝の可能性もあるのではと思った。
薬剤師の人が2013年頃から多発性骨髄腫に使う薬の使用量が増えてるってツイートしてたから。
闘病頑張って。
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:46.14ID:wunQMbWh
素人がやるならドライアイスかな
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 22:18:26.37ID:+w38FFBN
>>26
私も初めてでCO2レーザー、麻酔有りで4つ取ったけど
そこそこ痛かったよ
時間はホクロの深さによるみたいよ
レーザー中に痛いですって言ったら麻酔追加しようか?って聞かれたけど、
麻酔自体がすっごく痛かったから我慢した
でも後から2回目の麻酔は痛くないから我慢しなくて良いよって言われ
最初にそれを言ってって感じでしたw
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:09.65ID:j0AAneKz
ダイオードのものです。
2回目てんしゃして一ヶ月近く経ちますが、あれからレーザーあとは濃い茶色のまま。
もとのほくろより濃くて大きくなりました。ファンデーションでも隠れず目立ちます。
完全に失敗ですね。本当に後悔しています。
3つ3万円。一つも取れてないどころか濃くなってます。
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 23:53:15.60ID:r5ZKIjvL
顔のほくろ炭酸ガスで10個ぐらい今までとった個人的まとめ
・炭酸ガスは2.5mmぐらいまでの平らなホクロに効果が高い
・これ以上範囲がでかくな場所は5年たっても薄く痕が残っている
・あまりにも安い一個3000円みたいなところは避けること、深く削りすぎて
大量出血し一生痕が残る。安くてうまい医師がいるかもしれないがそんなのに
当たることは稀、もし当たったらそこでやってもらうと良い
・だいたい一個1万円ぐらい込みの所が良い
・ホクロが残ることもあるので再照射無料かどうか電話で聞いておくこと
・ルビーレーザーで消えるは一時的、結局は五年もたつと完全復活している
・医師によって薄く削る人、おおざっぱに均一に削る人など特徴が別れるので
一度体の目立たない部分、ここなら失敗しても後悔しない二の腕の内側等のホクロを
照射してもらいその医師の削り方の特徴を掴むこと、それでうまく削れたら
顔もトライして良し
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 00:39:29.05ID:hv8wi63Q
亡き前田たんのところでco2かな? ヤグレーザーじゃないじわじわ取ってくやつで5-8mmの膨らみのあるほくろ取ったけど
周りの皮膚よりよーく見ると少し色が薄いかなと思うくらいで陥没もないよ。
たまたま範囲は広いけど根が深くないかったから1回でそこまで行けたんだと思う。
ほかの膨らみのあるほくろもやってもらってたけどそっちは根が深かったから3回やってもまだ残ってる。
大きさは小さくなったような気がするけど手で触れると少し隆起してるのがわかる。
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 11:43:25.50ID:YiebFgb3
再発って完全に元に戻るの?
発現はするけど元のよりは薄いとか小さいとか平らとか?
0040名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 18:15:54.87ID:8S8OSPZ6
医者の腕
医者が使用している機械
医者選びは本当難しい

こういう細かい作業はやはり男より女の医師の方が
細かくうまくやってくれたような気がする

余りにも根が深いホクロだと一発で無理してとらないで
肌が盛り上がったところで再照射したほうがうまく取れている気がする
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 18:16:52.53ID:uurVX3SK
Qスイッチレーザーでほくろ取ったあとも湿潤療法でいいんですか?

Qスイッチレーザーはレポ少なくて疑問
0043名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 01:13:06.40ID:ykCK1g3J
5ヶ月前にやった切除の傷跡がめちゃめちゃ固いです

もう少ししたら柔らかくなりますかね?
不安です
0044名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 13:29:58.46ID:9luITdc8
>>42
これからマスクしてても違和感無い時期なのでテープ+マスクで紫外線対策することにします!
0046名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 16:08:14.59ID:kaiYgZye
また気になってきたからほくろ除去お願いしようかと以前いった病院電話したら来年まで埋まってる言われて他のとこ探そうか迷ったがそんなにお金に余裕はない
一個一万が相場みたいなんやけど、みんなはどんなもん?ちなみに個数が10個以上ある
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 19:28:53.57ID:rvU3G0V0
>>46
私は4つでレーザー切除含めて一万だったけど安い人はもっと安いし、値段に限っては医院によりけりなんじゃ?!
安くて再発ないに越したことはないけれど値段はあまりあてにならないと思います
値段聞く人よくわからないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況