X



トップページ美容整形
1002コメント372KB

【ウルセラ】たるみに効くレーザー治療【タイタン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/09(月) 17:25:13.02ID:47Yo4pd7
語りましょう
美肌はあったけどたるみはなかったので
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/29(月) 19:47:44.44ID:QSelopmH
sのスキンタイト気になってた事あったけど体験ブログとか見てたらあまり効果高くなさそうだし効果に対して値段が高いと見て結局ハイフの方にした
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 05:01:31.43ID:OP1lOXFQ
今年40になるけど頬骨削りとか骨切りはやっぱり弛むよね。長年頬骨高いの気になってお金ができた頃にはたるみ問題がでてくるっていう
ハイフで定期的にメンテでいけるかな?と考え中だけどスマートソニックってどうなんだろう
SNSで話題の赤坂のハイフ安いしビタミン点滴も安くなるなら行ってもいいかな...
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 06:14:59.31ID:J5QN04Vr
40はさすがにたるみに抗う年齢じゃないの?
頬骨あると利点もあるんだしポジティブに考えた方がいいと思う
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 06:15:42.75ID:J5QN04Vr
お金ができた頃にと言ってるのに金ドブハイフが気になるっていうのも矛盾してるなと思ったが
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 08:48:39.47ID:CHcZvZKr
40過ぎたら頬骨大事だよ
私も頬骨高いんだけど、削らなくて良かったと心から思うわ
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 09:01:35.89ID:VWn9qbGM
>>533
金があるのに金ドブハイフに興味持つのが意味わからない
金あるならウルセラやりなよ
安物買いの銭失いになるよ
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 09:26:00.65ID:Mejugs4J
私46だけどハイフ良く効くよ
やってみてダメなら辞めたらいいし
一度試すくらいいいじゃない?
なんでウルセラにこだわるw
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/30(火) 09:33:46.24ID:k5jFEsrQ
>>535
ウルセラも含めたハイフの意味で言ってると思うが
もしかしてウルセラもハイフだと知らなかった?
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/01(水) 02:50:47.84ID:5z4Xl0Yo
>>537
バカなの?530の時点で赤坂のハイフって指定してるじゃん
それについて指摘してるのに日本語読めないのかな
0546名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 12:31:14.17ID:Zbb9ykaO
余裕無いのはググればすぐわかるような事なのに質問すれば教えてくれて当たり前と思い込んでて、ググれって言われたくらいで逆ギレしてるID:NtzkHNbGじゃない?
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 15:33:05.07ID:NtzkHNbG
バカとかブスとかすぐ言う人は顔の前に中身整形したほうがいいのでは?w
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 16:25:42.43ID:Ebkb2M1U
ウルセラ施術前のカウンセリングに行くとき
毛穴&シミ隠し、ファンデーションして行ってOKでしょうか
カウンセリングの後に大事な用事がるので家で丁寧にお化粧したい。
それとも、S南クリニックなんだけど、ちゃんとしたパウダールームあるのかな?
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 16:30:16.30ID:8k7f3d+A
>>551
パウダールームあるから落としてって言われるからすっぴんで行って後からメイクした方が良いよ
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 16:47:32.40ID:Ebkb2M1U
>>552
やはりそうですか、荷物増えるけどそうします。
どうもありがとう。
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 12:30:07.94ID:WD1aZNXR
ウルセラ(顔)施術当日は?
アイライン&マスカラはOK?
アイメークすっぴんは道中もクリニック中もキツイ。
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 15:22:40.56ID:WD1aZNXR
557です、連投失礼します。
頬コケ&口元たるみ女です。
ウルセラ(顔)することに決めました。
カウンセリングで首も進められたけど
首の照射も顔に影響あるんですか?
ないなら首はまだ興味ないんだけど。
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 15:40:08.54ID:VijZA9fs
たるみのタイプによっては
首から持ち上げないと意味ないと言われているね
首は別の施術を試してみたら?
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/05(日) 00:13:51.70ID:pUQPlERP
>>559
「たるみのタイプによっては」ですか。
素人には営利目的で勧めているのかどうか、判断が難しいですね。
他の君背リングもうけてみようかな。
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/05(日) 00:17:46.09ID:pUQPlERP
>>560
アイメークです。
アイメーク無しがキツイな、と。
それとも、マスクで目含め、顔全部隠してる気分になるんですか、
私はマスクする習慣が無いので気分が良く分かりませんが。
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/05(日) 02:59:48.34ID:3HjZAlv6
>>562
日本語おかしくない?
アイメークは目周り打たないならしてて大丈夫だと思う
クリニックに聞くのが一番だよ
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/05(日) 05:28:58.99ID:VXoqBcbC
>>562
眉アートメイクにマツエクでもしてマスクすれば
別にアイメイク無しでマスクでも誰もあなたの事なんて気にして見てないよ
どうしても嫌なら化粧してクリニックで落とせばいいんじゃないの
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/05(日) 11:54:38.12ID:ALTMlYqJ
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/06(月) 22:49:27.19ID:NXA6bppW
今日頬こけのカウセ行ったけど脂肪注入はしないほうがいいって言われた
ヒアルしかないのか絶望
糸リフトとかしても意味無いのかな
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 01:47:29.61ID:j+zlacvE
>>567
もし石灰化とか失敗したらどうにもならないからとか言ってたけど面倒くさそうにすぐ話終わらされた
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 01:56:02.20ID:YAweQZ1Q
>>568
大事なカウンセリングで少しでもめんどくさそうにする医者や医院は、候補から外した方が良いかもね
一カ所じゃなくて色々カウンセリング行ってみたら?
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 21:44:05.65ID:j+zlacvE
>>569
うん脂肪注入か糸リフト考えてるって相談してるのにまともに相手してくれなかったしやっぱ品川ダメだわ
0572567
垢版 |
2019/05/07(火) 21:54:32.50ID:cJp8PKZi
>>566

自分は頬こけ、こめかみ、目の下とかに脂肪注入してめちゃくちゃ若返ったからオススメだけどね。頬に関しては定着率すごくいいから一回でコケが治ると思う
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/08(水) 11:16:00.23ID:8FBd0WBV
>>572
そうなんだ?ハイフはコケるって言うしヒアルは嫌だから相談したのにそいつが脂肪注入得意分野じゃなかったからなのかな
別のとこ行って聞いてみる
入れた脂肪が凹凸なったり弛んだりはない?
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/08(水) 23:46:30.28ID:aQ9ZTIJ7
たるみい解消のレーザーって整形?
職場で公言しても差し支えないモノ?
脱毛くらい(仮に脱毛も整形なら)なら公言するけど
ハイフって、切る整形同様、コッソリするものなのかな?
0576名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/08(水) 23:54:41.79ID:z8ErewEU
レーザーは整形ではないという認識で公言しまくってるよ
だって元からあったものを活性化させてるだけだもん
エステと同じじゃない?
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/09(木) 10:05:02.85ID:QaXQGx/C
個人的にはメス入れる以外全部整形とは思わない ヒアルボトでも整形整形言う人いそうだから敢えて公言はしないが
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/09(木) 10:45:12.14ID:FvvLpZEr
レーザーとかヒアルロン酸とかボトックスとか、いつかは戻る施術がプチ整形
切ったり縫ったり削ったりして元に戻らない手術が整形じゃないの?
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/09(木) 13:14:20.24ID:Ns7q0+4n
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/09(木) 16:34:22.25ID:UJeMv27i
元々持って生まれた造作に不可逆な手の入れ方をするわけではないから整形かというと
異物を入れるわけでもない照射系ぐらいなら違う気がするけど、
顔を若く見せる(肌を若返らせる)ために一回何万,何十万もかかる施術を美容外科で受けてるとか
見た目のためにそこまでしない人からしたらドン引きされる可能性があるから言わない
(言う必要がある事なんてある?)
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/09(木) 17:21:55.27ID:86L6vEZi
無頓着そうなのに何かしてる人にズルイズルイ言う女
あれはなんなのか
エステですら言うから実はメスまで入れてるとはとても言えないや
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/10(金) 00:37:18.38ID:3RCbz/5w
ていうか見た目に金かけないでどこにかけるのって思う いくら着飾っても顔がダメなら台無しだし
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/12(日) 16:03:18.27ID:hBIud0ko
>>573
韓国で脂肪移植やったけど軽い手術扱いって言ってた
ただ韓国では今は脂肪移植よりヒアルロン酸が人気って言ってたなぁ
主流の韓国でさえ先生によっては反対してる人いるからこればっかりはわからんよね
0592名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/15(水) 13:44:57.14ID:TMozI2ZP
ウルトラセルQとウルセラ
効き目違うんですか?
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 10:54:18.87ID:egAIlG8S
初めてウルセラやって今日で三日目なんだけど頬の肌荒れがすごい
ニキビみたいな吹き出物がたくさん出来てしまった
ウルセラ原因で肌荒れすることってあるの?
それとも別の原因かな
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 18:56:30.21ID:slJ2RHOO
>>595
他のレーザーでも稀になる人いるらしい
肌に優しい基礎化粧品して刺激避けてあげて
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/21(火) 16:02:14.42ID:JAUf0FpD
>>601
個人的な意見ですが、
たるみには、効果はイマイチ。
しかし、肌はゴワゴワからモチモチになりました。
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/21(火) 17:15:37.57ID:12hfJWVO
ウルセラやって今日で1週間
まだこめかみや頬を押すと筋肉痛みたいな痛さが治らないんだけどこんなもん?
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/21(火) 17:39:53.38ID:60aCGLci
>>602
タイタンって誰がやっても結果一緒?
医師によって打ち方の差があったりはしないんですか?
いまヒアルでいっている美容外科はタイタンが5万なんだけれど
マッサージピールとかほくろ取りで行っている皮膚科は3万で。
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:22.86ID:JAUf0FpD
>>604
私は安い所(3万円)しか行ったことないので、看護婦さんが施術してくれました。
タイタンで肌の手触りが変わったので、上位互角(?)のサーマクールに移行しました。
なので、タイタンは1回のみです。参考にならなくて申し訳ないです。
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:03.71ID:JAUf0FpD
>>604
連投申し訳ないです。
思い出しましたが、私はタイタン施術後は口(頬)の中を噛むことが少なくなりました。
顔がむくんでいると、口(頬)の中を噛みやすくなるそうなので、
むくみは取れていると思います。

ですが、私自身には顔がすっきりした、たるみがとれた等の実感はありません。
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:56.14ID:kHtbk7KX
アグネスやった方いませんか?目の下のたるみ解消できるとか
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/22(水) 13:53:11.52ID:RJZSFhbt
やっぱタイタンでたるみとりって難しいんだね
調べると値段もピンキリだし難しい
1万でやってるところもあれば4万くらいかかるところもあるし

でも口の中噛まなくなったって十分効果出てる気もするw
羨ましい
0610名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 03:43:49.98ID:lbsVy8WB
タイタンは直後よりも1カ月後くらいが一番リフトアップしてる気がする
そこからまた1ヶ月くらいかけて元に戻る感じ

2ヶ月毎にあてたいけど私の行ってるところは3カ月あけないとやってくれない

タイタンの前はエステでシーラインM(ダブロの下位機種)を毎月してました。シーラインMは初回だけ物凄くリフトアップしてあとはこれといって効果無し…
0611名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 13:24:13.86ID:98s4AWJk
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 14:54:08.74ID:99ENaJYv
はあー
高いお金払って最新のサーマ受けたんだけど、効果ないし腫れてるし横から見ると二重アゴになってるし最悪だよ。まだ数日しか経ってないけど良くなるのかなぁ。不安しかないよ。
サーマ経験者の方いますか?経過はどんな感じでしたか?
0613名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 15:05:45.76ID:5cQeuKb+
>>612
サーマ一番初期からやってるけどどれも効果感じたことない
でも新しい機種出るとやっちゃうアホw
痛くなくなったのだけが利点かなw
0614名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 15:09:54.07ID:99ENaJYv
>>613
痛くなかったですか?
自分はめっっっちゃくちゃ痛くて不覚にも泣きました!だから効果ないと余計に悲しい
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 15:25:29.26ID:4XoEvzsk
痛い時は言ってねーって医者に言われるけど
痛いって言うと出力下げられるんじゃないかと思って
いつも限界まで我慢してしまう
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 16:43:53.99ID:5aBfb3Dl
最初のサーマなんて塗る麻酔して笑気麻酔つけても脂汗で背中びっしょりだったよ
今のなんてウルセラと同時照射ならウルセラが痛すぎてサーマで寝れるレベルでしょw
初期のサーマはウルセラと同じくらいじゃそれ以上痛かった
0617名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 17:33:38.51ID:99ENaJYv
>>616
出力によると思われ
0618名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/24(金) 18:04:41.47ID:nRRdtRRl
サーマflx、最初は痛くないけど2周目3周目とだんだん痛くなって泣ける。寝れるレベルじゃ効果ないでしょうね〜w
1ヶ月後には横顔シュッと綺麗になりますから大丈夫。
0619名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/25(土) 00:02:50.15ID:CAlmQ/1j
ダブロ1回で頬コケたっていうの聞いて怖かったけどそこまで効果ある人は稀なのかな
エステで月一ハイフをかれこれ一年以上続けてるけどなんの変化もないし普通に劣化してるw
そろそろクリニックのに踏み切ろうかと
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/25(土) 04:24:31.71ID:XafpabYH
>>619
エステのハイフの種類は何ですか?一回目も効果ナシ?顔に脂肪が少ないタイプなのかな
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/25(土) 10:10:05.05ID:NO7weUYQ
>>620
シーライン ウルセラ(機会の名前は不明)シーラボのエステのやつとか何種類もやった。顔の脂肪少なくてこけて法令線とかできてるタイプだからあってないのかな
0623名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:17.14ID:IzHBarxo
>>621
私と似てるかも。エステのハイフは脂肪を溶かしているだけのような気がするね、脂肪無くなってからは私はタイタンにしてる

私の行ってるクリニックはウルセラやってないんだけどタイタンより痛いだけで効果は同じと言うわ
0624名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/25(土) 12:57:31.97ID:WHJ+czXN
エステレベルの機械で脂肪溶けるの?
事実ならかなり危険だし違法じゃない?
0625名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/25(土) 13:27:05.17ID:IzHBarxo
>>624
溶けてるかどうかなんてわからないけど実際にやってみてそう感じてはいるよ

エステのハイフは浮腫が取れたり脂肪が減って顔が小さくなるのをリフトアップと勘違いしてると私は思ったよ
0626名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/26(日) 13:48:10.16ID:8FOirUzx
ずっとウルセラ受けて受けてたけど
安いからウルトラセルQ+も受けてみた。

痛くない&効果そこそこ&安い
ウルセラ1回でウルトラセルQ+は3回受けられるから
3回受けたときにウルセラ以上の効果があるなら
ウルトラセルQ+に変えることにした。

あと2回受けてみます。
0628名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/26(日) 23:10:53.45ID:FjcbUZDO
>>626
私が通ってるところはウルセラの方が30000円安くて、ウルトラセルQ+の方が高かった
痛みがない分高いのかなーと思ったんだけど、ウルセラの方が効果高いなら痛みを我慢してそちらにしようかしら
ちなみにまだどちらも受けてない
医師にはウルトラセルQ+を勧められたので悩むわ
0629名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/27(月) 19:41:37.96ID:flq1HgZE
ウルトラセルQ、受けたけどあまり効果は分からない…けど、以前はこめかみと目の横の辺りを手で引き上げると顔が上がっていたけど、(要は普段はそれだけ顔が弛んで下がってる)セルQやってからひと月、同じ動作しても、殆ど顔が変わらない…
毎日見てる本人は分からないけど、それだけ顔が引き上がってるのが分かった
金銭的に厳しいけど、続けてみようと思う
ちなみに痛みに弱い私でも、セルQなら余裕で耐えられました
ウルセラもやってみたかったけど、痛みに弱いと医師に申告したら勧められなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況