X



トップページ美容整形
1002コメント302KB

【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン29【ニキビ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:38:40.51ID:AJSzTE6c

整形馬鹿ですか?
0378名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:51:47.18ID:+hxJvFzd
肌に刺激を与えたくないのに劇薬スレ見てるの面白すぎ
それに自己申告だけで自分と同じコンディションの肌の人なんて分かるわけないじゃん
男がやるような荒療治はまともな女性ならまず無理でしょ化粧もあるのに
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/23(月) 00:26:43.86ID:fJzJJ85V
>>375
医者は神じゃないんだよ?
未来を知っているわけではない、単に知識を持つ人間だ

やってみないと分からないのは誰でも同じだが
その分からない事を一般人より安全に処置できる知識を持つくらいに考えておいたほうがいい

ネットで似たような〜というが匿名のネットの情報にウソがないと信じているのか?
特ににちゃんねるのようなところでは釣りと言われれるヤツらもいるんだよ
そいつらの嘘を見抜けるならいいんだがそういう判断ができない人もいる
それならまだ実名をだして開業している医者を信頼したほうがマシだぞ
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/23(月) 00:33:52.63ID:fJzJJ85V
そうは言っても私も医者を信じ切ってるわけじゃないんだけどね
ヤブもいれば拝金主義もいるのは他の人間たちと同じだ

ネット上で信頼できる人かどうかを見極めるのにも
信頼できる医者かどうかを見極めるのにも
自分が判断力を持つしかないんだよな
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/23(月) 18:51:54.21ID:fJzJJ85V
テリラシーぐぐってみたが何も引っかからなかった
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/23(月) 21:09:32.99ID:eY484QR/
今度テリラシー買ってくる
0389名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/23(月) 22:55:01.94ID:oeZ1gA6D
トレチを数日に一回くらいのユルい使い方でアリーヴォとかnewaリフト併用はダメなのかな
0393名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 02:33:33.31ID:7IdfdTkN
>>391
自分の場合は三日くらいで反応出てきてエーレットって強いなーなんて思ってたけど他の人もやっぱりそうなんですね
0395名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 07:15:48.85ID:4BfSvu8O
>>392
本当にアレルギーならそのダメだったものが微量でも入ってたら反応出て皮膚が腫れ上がったり下手したら呼吸出来なくなるんだけど
それでもメラロング?アレルギーなめてる?
0396名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 07:44:05.33ID:lXEBI6iT
アレルギーって言っても死に至るようなきついものから、なんか痒いみたいな軽いレベルまで色々あるじゃん
なんでそんなケンカ腰なの?
0397名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 10:21:33.32ID:0RrRjMvu
でも軽いと思ってたらどんどんひどくなることもあるからね
まあ自己責任

個人的にはハイドロなんて時代遅れの劇薬使ってるんだ〜って感じ
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 14:14:56.41ID:4BfSvu8O
アレルギーって自覚してるなら普通なんか痒いの時点でやめるんだよ
ただ痒いだけならアレルギーなんて言わなきゃいいじゃん
この程度が喧嘩腰ってどんだけゆとりなんだかwww
しかも書き込み本人じゃなくて何故かID違う単発外野が騒ぎ出すんだよな〜ここ
0400名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 15:11:33.92ID:PuwAoeQ2
トレチの皮剥けで痒いのとハイドロの痒いのはちょっと違うけど判断付きにくいかもテリラシー
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 17:56:12.68ID:SUi5v14e
アレルギーって言葉は漠然としたイメージで使われることも多いのに
それを考慮できないのもなんだかな・・・

まあそれ以前に最近のメラロングにはハイドロは入ってないはず
私なら、ハイドロのみで何らかの副作用(軽度の腫れやかゆみ等)がでたら
濃度の低いハイドロに変えるかメラロングのような別の成分が含まれているものを試してみるよ
0403名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 19:14:34.64ID:0RrRjMvu
漠然としたイメージで使うとか馬鹿じゃん
好き嫌いを私ピーマンアレルギーなんですぅとか言ってる馬鹿女?
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 20:55:58.57ID:7IdfdTkN
>>394
自分はBIHAKUENはまったくっていうほど効かなかったです
体質とかもあるのかもしれないんですかねー
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 23:17:06.02ID:+DxdNfM9
>>407
なんとも言えない
辛い人と辛くない人といる
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/24(火) 23:48:15.53ID:zVJy/aOv
痒いだけがアレルギーじゃないよ
痒くはならないけど周囲にぶつぶつが出来るパターンもあるで
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/25(水) 08:42:48.14ID:E7c6cEKy
むしろ軽症だと舐めてたら重篤化することが割とあるから怖いんでしょ
ましてやハイドロなんて劇薬だよ
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/25(水) 13:19:32.03ID:U5VR/xip
もう自分の肌なんだから勝手にしたらいいと思うよ
軽いから平気〜とかお気楽な人はパッチテストとか何それって感じなんだろうね
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/25(水) 18:10:41.96ID:hFXpVhD2
ハイドロキノンが原因物質となるアレルギーなら4型しかないんだが
一般に使われているハイドロキノンが含まれる薬にはそれ以外の物質も含まれているわけで
それぞれの物質のみを肌に塗布してみないとどれが原因物質かはわからないから
どのタイプのアレルギーかもわからない
即時型か遅延型かくらいは推測できるだろうが確定させるためには
医者にでも調べてもらわないとわからないだろう

どうしてもどのタイプのアレルギーか知りたいなら
ここで本人に質問するよりも医者へ行くことを勧めたほうがいいぞ?
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/25(水) 22:56:19.89ID:UR8id8Ud
塗っていないモミアゲや耳たぶまで皮がむけてきた
すげえトレチノインの浸食力
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/25(水) 23:01:00.87ID:UR8id8Ud
直ってほしい色素沈着はあまり変わらんが、存在すらきづかなかったシミがボロっと取れた。
トレチノインのすごさを感じるね
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/25(水) 23:37:42.26ID:xjMNbCV+
トレチでボロッと取れるなんて怖い…
しかも存在すら気付かなかったもの…
ダニ…?
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/26(木) 17:04:59.64ID:CttE54sO
それより数年前だと思うけどこのスレで
「ハイドロキノンアレルギーっていうけどほんとにアレルギーは少なくて
ほとんどは単に塗り過ぎなんだよ」
ってことで改善報告がいっぱい上がってなかったっけ?
この情報の出どころは皮膚科受診した人が先生に聞いてきたんだとか。
0424名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/26(木) 22:19:45.86ID:hpft93Er
腕に細かいソバカス状のシミがあって
ついでに日焼けの後が全然取れないので
夜だけハイドロキノンを塗ろうと思ってるんだけど効果あるかな?
あと夜塗ったら朝は洗って落とした方が良いの?
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:45.79ID:spI9ren5
>>424
ハイドロキノン単体じゃほぼ消えない
トレチノインで皮膚を剥がして薄くしていく
その時に新しい色素沈着を作らないようにするのがハイドロキノンの役目
その場所が紫外線に当たらないなら洗い流さなくてもいい

シミは何クールもやってやっと薄くなる位時間かかるからレーザーでもした方が早い
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/26(木) 23:35:25.80ID:CBaF9d9E
>>425
ハイドロ合わない人かなりいるらしいよ
内出血みたいに真っ赤になる人とか
海外からの個人輸入使ってひどいことなって駆け込んでくる人多いってさ

妹のとこで売ってるロートのハイドロキノンは成分が安定しててトラブルもまだ起こりにくいってことで出してもらったことあるけど
残念ながらそれでも私には合わなかった

患者が欲しいって言うから出すけど
ハイドロなんか使うならレーザーでサクッと取るし
トレチやるならハイドロよりegfぶちこむ方が美肌になるよってさ
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 20:24:56.78ID:vlYQflO8
ハイドロを先に塗れって言われたんだけど
ありえるのかなあ…
不安だからトレチ先にやってるけどw
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 21:27:14.81ID:rTYTR3X8
普通にあり
ボディクリームでマッサージしたり乾燥対策してたらトレチ塗ってないところまで赤く皮膚が剥がれてきて大変な事になった事ある
気を付けても別の場所に伸びちゃうからスキンケアの最後が結局一番綺麗になるんだよね
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/27(金) 23:57:07.43ID:viQxZTGN
広範囲にやってる人はどうでもいいけどピンポイント使用の人はハイドロ先の方がいい
トレチ先にするとハイドロ塗るとき広がるから
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 01:06:44.61ID:rVKXc9zM
どれくらい時間を空けて塗ってる?
ひとつ塗ったらすかさずふたつめも塗っちゃうの?乾かしてから?
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 04:10:12.30ID:470W5FX7
>>435
30分〜1時間ほど乾かしてから塗ってる
乾かないうちに次塗ると広がる
>>436
おけ

コレで毛穴無くなった人いるかな?
鼻の毛穴・黒ずみ対策でやる人もいると聞いて
シミ以外に鼻にも全塗りしてんだけど
皮膚が薄くなって逆にクレーターが目立つような…
色は白くなった気がするが
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 05:26:44.17ID:xxV5DN5P
化粧水→10分後トレチノイン→10分後ハイドロキノン→10分後ソンバーユ
ってかんじで夜は塗ってる
朝はトレチノイン無しでハイドロキノンとソンバーユ混ぜて全塗り
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 05:27:25.89ID:ABWCrV6y
440
スポクラのプールに通うようになって気の良さそうなオバちゃんに併設スパについて色々聞いてたらコーチ目当てで来てるらしいBBAに同じセリフ浴びせられたわw
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 05:49:35.26ID:YoziLJVY
>>437
私の場合は
鼻の黒ずみは綺麗になった
毛穴自体は消えない

鼻ではないが、濃い色素沈着は薄くなったが、そこが浅いクレーターになった。
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 09:51:51.93ID:tQS2+YXh
>>443
ここは国語から教えないとダメなスレなの?バカ過ぎない?
トレチかハイドロしかないだろ
どっちを最初に塗るひとつ目かは直前のレスの流れで二通りいるって答え出てたじゃん
0446435
垢版 |
2017/10/28(土) 12:11:49.54ID:rVKXc9zM
ごめん言葉足らずな私が悪かった
教えてくれてありがとう
0447名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 13:07:17.17ID:eoTChCC7
>ID:tQS2+YXh
そうイライラすんなw
カルシウムでも飲んでもちつけ
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 13:11:42.20ID:eoTChCC7
オオサカ堂で頼んだトレチとハイドロが届いた
注文から1週間、個人輸入の業者を使うのは初めてだがちゃんと届くんだな
0449名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 15:38:41.82ID:Kg3SaRxi
初心者だから皮膚科で処方してもらおうと思ってるんだけど
診察時にトレチとハイドロをだしてほしいって言えば
あっさり処方してもらえるものなの?
高額な治療とか薦められることはないのかな?
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 18:07:26.99ID:Kg3SaRxi
449です
一応、かかる予定の皮膚科のホームページでハイドロとトレチの扱いがあるのは確認してるんだ
そういうところで処方してもらうのは簡単なのかな?って思って
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 18:12:59.39ID:Kh09pB3g
>>451
美容整形外科みたいなコンシェルジュがマンツーマンでカウンセリングするとこは他の治療法も勧められる可能性大
普通の美容皮膚科ならあっさり出してくれるから安心して
0453名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 19:05:40.74ID:Kg3SaRxi
>>452
レスありがとう!
美容皮膚科に行く予定だからあっさり出してもらえそう
不安が軽くなりました
0454名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:49.31ID:Y9gsBpjq
美容皮膚科でナノエッグを全顔でやりたいって言ったら処方断られたことあるわ
オバジでもやれば?って
じゃあシミにだけ使うからって言っても、目立たないからダメって
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/28(土) 20:31:06.04ID:t+1qDe4B
去年初めてトレチノイン0.05%でやって
今年は0.1%にしましょうってなった。
濃度あげたらさすがに皮向けが早い。期待。
0457名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:07.20ID:8ig2Xnah
トレチのパッチテストのために腰にあるシミに塗ったら直後からムズ痒い
6時間経っても特に腫れも赤みもなく見た目の変化はなし

これはトレチが体質に合わないって判断するのかな?
痒みといっても掻きむしりたくほどではないから使っていいと考えるのかな?
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:37.59ID:U/Eq+Lcs
ここの素人がわかるとでも?
ただ、自分が腹に塗った時は重ね塗りしても痒くもないし皮も剥けなかった
0460名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:28.78ID:70fa10D/
始めてのひとは、トレチ0.1は止めたほうがいいかなぁ?

クレーターは、どうにもならないってわかってるんだけど試してみたい。
0461名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 00:40:42.74ID:8ig2Xnah
トレチとハイドロをそれぞれ別の場所に塗ってテストしてるんだけど、
トレチのほうが痒くなってる
ハイドロのほうは全く変化なし

ちなみにトレチ0.025%、ハイドロ5%
トレチを塗る量を少なくしてもう一度テストしてみるか・・・
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 09:54:53.59ID:6P4FiE2m
>>461
トレチノインは体にぬると痒くなる
そもそもトレチノインはバッチテスト不要だ
尚ハイドロキノンは必要
0466名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 13:23:21.30ID:pY1Ja2PF
>>461
トレチは体内にある成分だからアレルギー起きないんじゃなかった?
代謝が上がるから痒くなるのは仕方ないよ
0467名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 14:35:17.90ID:8ig2Xnah
>>464>>466
体内にも少量存在する物質ではあるけど、それを大量に投与すれば
なんらかの副作用が起こる可能性はどんな生理活性物質にもあるものだからね
比較的安全と言われているようだけど、個人の体質によって〜なんてことはよくあることだから
ここは慎重にパッチテストをしてみたんだよ
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 14:42:10.72ID:8ig2Xnah
トレチを肌に乗せた瞬間から痒みを感じたからちょっと焦っちゃったけど
1日近く経ってもそれ以上の異常は全くなかった
念のため、もっと少量を別の場所に塗ってみたけど、そちらは痒みもでていない

このスレでもらったレスでも、ググってみた結果でも、多少の痒みはあるものと納得したので
これから顔に塗ってみる

レスくれた人たちありがとー
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 16:56:56.48ID:TuN1KaTj
>多少の痒みはあるものと納得

これ知らずしてトレチに手出してるのがカオス
0471名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:43.50ID:pY1Ja2PF
多少のかゆみっていうか人によっては我慢できないほどのかゆみに襲われるよね
0474名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 19:22:27.42ID:5G0hO6to
>>472
私も0.025では完全に無反応だった
ラップパックしたら多少皮むけしたよ
正式な使い方ではないから参考程度に…
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/29(日) 19:50:25.37ID:bfHrgpzC
6年ぶりくらいにトレチハイドロやってる
6年前は乳首を0.05でやってずるむけだったので顔は怖いから0.025のbihakuenつかったらうんともすんともいわん
スティーバaの0.1つかったらやっと皮むけ始めたけど乳首の方が反応すごかったから拍子抜け
ちなみに我が家は小さな子供がいるので子供に少しでも付着させたくないので塗布後はリント布で覆って夜しか塗ってないから緩やかな反応なのかな
以前ラップパックでやな臭いが発生したと書き込みがあったけどそれは嫌気性細菌が繁殖したからだからラップ使用は要注意だと思う
同時進行でまた乳首やろうかとおもったけどどうせ誰にも見せないことに気づいてやめたわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況