X



トップページ美容整形
1002コメント339KB

【復活】切らないフェイスリフトした人いる?3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/25(日) 23:34:56.70ID:0dmCH2fo
スキンタイトニングペレヴェって受けた方いますか?
目の周りもできて安いので気になってます
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/26(月) 19:27:46.21ID:3x/Gjvt+
深キョンってリフトしてるのかな?
糸のリフトしてそうなんだけどどうなんだろう
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/26(月) 23:25:04.95ID:MS6fm+VH
ハイリフト・スライダーリフトってやった人いますか?
糸より面で引き上げる分、持ちが長くて引き上がりもしっかり、より深層に入れられるっていう触れ込みですが…
本数少なくていいのはお財布的に嬉しいけど、弱い糸を何本も入れた方が支持体は多いから肌に負担少ないんじゃないかと思ってる
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/26(月) 23:32:18.85ID:dQNGNwyL
>>706
テノール何回受けられましたか?
一回でも少しは実感ありますか?
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 11:48:05.02ID:IKh99Zff
晒す↓
http://saibanseikei.net/maruhi.html
NHKや民放でも報道!
美容整形に失敗しないマル秘情報
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 16:32:39.80ID:Ki8YmsOB
>>717
706です。
テノールは全部で13回受けています。
一回で効果が出るかどうかは個人差があるのでなんとも言えませんが私は最初の一回目で効果を実感してました。
その後、回数を重ねるうちにほうれい線が気にならなくなり頬の位置も高く。
医師からは地道にコツコツ受けることで肌のコラーゲンも増えて若返りに繋がるとのことです。
糸リフトは悪い言い方をすればその場しのぎなのに対してこちらは肌の根本治療だと思ってます。
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 17:00:44.98ID:tNLHCyJT
はい
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 18:13:17.43ID:vuHQZPmr
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:57.09ID:Ki8YmsOB
>>723
30代前半です。
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 22:12:48.37ID:BakzEBzh
糸リフトがその場しのぎで、照射系こそが根本治療なんですか。
照射は極論すると焼く行為なので、歳を取ったときにダメージが現れるという意見もありますよね?
何が本当なのかわかりません

でも、体験談ありがとうございます。参考になります。
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 22:16:14.18ID:aCQcPu/v
糸リフトもコラーゲン産生されるよね。高周波治療はあんまり興味なかったから参考になりました。
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 15:36:13.55ID:KRRYnD4V
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 18:07:09.94ID:jFz7NK1m
口からエラにかけての皮下脂肪減少目的で家庭用HIFUと40khzのキャビテーション、どちらを購入するか迷ってる。リフト目的ではないです。しかし、どちらにしても金のドブになるかもしれんw

家庭用HIFUは出力が弱くて脂肪が溶けない可能性。
医療機器では1.5, 3.0,4.5mm のリフト用と6,13mmの痩身用があるが、どのクリニックのwebを見ても、リフト用(スマートソニックなど)は脂肪を溶かすとは書いてないんだよね。単純に焦点深度の差じゃなく、出力(パワー)が痩身用とは違うんだろうな。
筋膜を刺激する温度では脂肪は溶けないってことなのかもしれぬ。
まあこちらにした場合、リスクを承知で回数重ねて照射してみますw
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 18:11:16.64ID:jFz7NK1m
40khzキャビテーションの方は顔には強過ぎるという販売店からの回答を頂いた。
そもそもキャビテーションは脂肪の細胞膜は破壊するが、膜は存在し続けるため細胞の数自体は減らない、という医者による説明がある。
「いや、強い膜障害が起ってるんだからアポトーシスするっしょw」と思うのだが......
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 12:33:01.88ID:j5LxRhBi
家庭用買ったけど死ぬほど顎とか痛かった。
ダブロやったみたいな感じ。

でも今日二ヶ月ぶりにあった人からフェイスラインほっそりして全然違うって驚かれたから効いてるのかも
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 23:49:57.79ID:TXesG2Gp
そういえば家庭用エンダモロジー買ったのに全然使ってないのを思い出したw
ボディーにしか考えてなかったけども
0736名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 06:06:49.52ID:MwwL47AP
痩せてるアンパンマン頬は歯茎と骨格だから諦めるしかない?リフトでマシになりますかね?
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 08:00:33.17ID:/czCpQwO
>>736
老婆のようにしかならないよ。
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:33.62ID:6vrdUGJf
晒す↓
http://saibanseikei.net/maruhi.html
NHKや民放でも報道!
美容整形に失敗しないマル秘情報
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 10:03:17.59ID:bbRRH06B
1週間前にウルセラやってきました
梅田の個人クリニックです
やった直後からフェイスラインがしゅっとしてきて細くなりました
最大出力でやられたので、頬は大丈夫でしたが
目の周りや頬骨あたりがめちゃくちゃ痛かった!
でもこんなに効果あるなら、2年に1回のペースでメンテしたくなりました
ちなみに私は卵型で脂肪はついてない方です
0741名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 14:59:08.44ID:XFj+r6Yq
なんか知識ない人多いね。
レーザー系はもって3ヶ月なイメージ。糸は半年かな?
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:15.11ID:bbRRH06B
>>740
もたないのは分かってるけど、その間ヒアルでしのぎます。
前にサーマやった時もそんな感じでキープしました。
年をとって全くしわもたるみもないって不自然だし
綺麗な老け方目指しています
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 17:27:21.27ID:Bl+3Wds8
数ヶ月に一度レーザー系やれる財力がほしい
もしお金があっても湯水のように使える度胸がないけど…
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 19:21:51.16ID:XTFEqLFr
お金は別に平気だけどキリがなくて辞めようか悩んでる…はぁー、もうたるみで悩みたくない。
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 23:54:05.71ID:0QUjqLLv
むしろやってはいけないのでは?

西川先生とかいろんな女医ってある年齢を境にガクッと老けこみますよね?
あれは照射のしすぎだからじゃないんでしょうか?
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 23:57:16.79ID:M7OgdDyu
照射しすぎると焼けるよね。通称セレブ焼け。
お金持ってるからこそなんだろうけど
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 02:35:44.56ID:OXKjbJZu
皮ふが硬くなるのはよく聞くけど日焼けは聞いたことないな
通ってる病院の女医さん半年に一度を10年やってるけどセレブ焼けしてないよ
やりすぎってどこからだろ?
0750名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:58.84ID:QOhZYNS+
表面が焼けるのではなく、深部が焼けるんじゃないかな
だから即効性があり、顔が小さくなるけど、ダメージが蓄積されていき
やがて干し柿みたいにショボショボになる?
0751名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:50.35ID:PE+ao8M/
医者から照射しすぎるとなるって聞きました。、これのことだったのか。
月1とか短いサイクルでやるとなるらしい。
海外のセレブとかモデル女優がイメージしやすいかと。日本人もいるけど、ほんのり褐色になって来るらしいよ。
>>748
半年に一度ではならないのかもしれないですね。
>>749
確かにないですねw
0755名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 08:10:43.36ID:3CG5AHmf
持たないねー
0757名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 14:10:39.88ID:shbX/zY8
糸リフト考えた人ガチですごいと思うw
すごい良い金儲けだよね。
照射系だと機械代で莫大な資金がいるけど、糸仕入れてカモ見つけて定期的に入れてあげたら楽に金儲けできるからね。すぐ戻るからw
0758名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 15:47:07.01ID:dJewowlD
テノールして来ました
首、顔全面だったのですが、顎は言わないとやってくれないしとにかく手抜きでした
予約したのに1時間以上待たされたし
0759名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 19:42:45.05ID:zHEszOGR
>>758
ちょっと酷いね
どこのクリニックですか?
テノールは普通なら首から入るのに

もし東京都民なら新宿みずのがいいと思う。
私はそこと同じ系列のクリニックに通ってるけど安いし丁寧でいいよ。
ってなんかステマみたいだなw
0760名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 20:28:32.79ID:fuVasoXK
いや良かったのも悪かったのもガンガンクリニック名は出していこう
ステマっぽい書き込みはなんとなくわかるし
0761名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:06.63ID:21w9N5G1
リフト初心者なんですが、ツヤ肌コラーゲンリフト=ヤングスリフト?
今のところTAクリニック系列と城本クリニックしかないのかな?
0762名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:20.73ID:qnlu/z/w
>>761
それって口元に網目みたいに入れるやつですか?湘南系もやってますよね。私も興味あります。
0763名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:32.11ID:qnlu/z/w
上でネフェルティティリフトと口元ボトックスしたって書き込みしたものです。
首の横しわは相変わらずだけど、口横のたるみ、ほぼ消えました!ただ右側にボトックス多めで打ったせいか(右側が引っ張りが強かった)、笑顔作ったとき口角が右側が下がってる!ので気をつけなければ、、、
0764名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:21.01ID:53+CmSkX
糸って美容室も行きづらいし口も大きく開けれないし顔もあんまり触れないし効果のわりに不便なことが多かった
こまめにレーザーして最終的に切るのがいいのかなと思った
0765名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 05:19:57.39ID:WvBBh7kE
固定しない糸15〜20万位を三年から五年に一回、ハイフ年1やってる。

糸30万以上するのは高過ぎるし固定するのと鍼みたいなのは良くないと思うけど、それ以外ならコスパいいし効果あると思う。
0766名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 19:25:47.57ID:a7xhpYB+
ハイフ2回目したら面長になった
たるみの面長改善したかったのに悪化したんだけど
糸リフトしたら頬上がるかな
0767名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 19:32:00.21ID:PSIwVpPg
あがるよ、けど、どうしても目の下あたり、空も外側がぽっこりなる。そこに肉集めるのが一番あがるから。
どんな顔と言えばいいだろう、大げさに言えば柔道のあの異形の人
0768名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 21:06:50.93ID:/sP8Aauf
どこで質問したらいいかわからないのでスレチならすみません。

最近糸リフト両頬一本ずつ入れてみたのですが、ハイフもやりたいです。 どのくらい期間あければいいんですかね。 1ヶ月だと断られますか?
0769名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:50.86ID:/JYOwBPS
やり続けたら頬がこける治療て何?逆に頬をこかしたい
0770名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 22:08:00.96ID:ve7ATx1F
今日ハイフのカウセリング行って来た。
目元入れて44プッシュで26000円だそうです。
もっと高いのかと思ってたから思いの外リーズナブルで嬉しい。
0771名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 22:08:45.94ID:hVZ0SKuY
湘南のウルトラリフトダブルってハイフなんだっけ?
昨日やってきたけどすごい良かった。
0772名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 22:39:11.15ID:WCGR4R1E
>>766
頬を上げたいのなら中顔面ミッドリフト一択かな。
>>765
固定しない糸って何?引き上げて固定しなかったら落ちたままじゃない?
0775名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:36.86ID:PSIwVpPg
ヤングスしたら、頬がキュッとまではいかないけど、ふわりと上に上がったよ
やはりやや外側方向にではあるけど
いつまで持つかは知らない
今10日目。気に入ってる
0776名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 00:53:08.44ID:UTzi7lxw
今日ボトックスのカウセ行ってきたついでにミントリフトミニ聞いてみた
1〜2本じゃダメですか?って聞いたら、方頬4〜5本入れないと意味無いって言われた
糸の上からヒアルロン酸を入れると糸が溶けた時に生じるコラーゲンとヒアルロン酸が絡まって程よく固定されて、頬の位置が高い状態になるって言うよくわからん説明をされた
長い人で2年持つって、1本35000(税抜き)の8本と、ヒアルロン酸1本80000で2年後にまた同じ値段で同じ事するなら、切った方が得じゃない?と思った
今までも溶ける糸何回かしたけど総じて1年も持たない
良くて半年
どんなに糸押しされても信じきれない
0777名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 02:11:54.14ID:Jm5zPHmX
友人で糸の効果半年維持できてる子いる
アラサー世代で照射系とかもしてるからかもだけど
0779名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 11:15:19.65ID:Tb32q7Fp
>>777
アラサー世代で照射系と併用してるけど肌の張りが強すぎて糸入れてすぐ元に戻ってしまう
ダルンダルンの人の方が持つイメージだけど違うのかな
0780名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 14:17:32.94ID:tuI2TbmP
NHKや民放でも紹介されたブログ
美容整形の名医・ヤブ医者を教えるが謳い文句
http://saibanseikei.net/mae/

晒そう!
0781名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 18:07:39.24ID:eoUzZmj8
きかね
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 18:16:33.27ID:vVg1wN33
超音波
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 19:40:10.65ID:pi94K2j3
>>773
埼玉のとある美容クリニックです。
プッシュ=ショットみたいな意味かな。
今週予約入れたのでまた結果をご報告します。楽しみだ。
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:44.28ID:mHjK11yp
ウルセラの痛みにビビってできなかったんだけど
ウルトラセルっていうのをクーポンサイトで顎下含めてやったのが痛みもなく金額的にも満足。
半年空けて下さいって言われたんだけど、すぐやりたい!
フェイスライン3割減程度だけどね。
0785名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:29.15ID:EM8Dyi1p
半年開けてくださいって言われるけど、3ヶ月感覚でやってますとかいう書き込み割と見かけるけどエステなのかな?自己責任で他院渡り歩いてるのかな
0786名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:28.78ID:MsE/mM6K
鼻横の弛みだけを伸ばすならウルセラ?ミッドリフト?本当に鼻横だけで良いんだよね
0787名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 21:53:08.49ID:GZRZcpsb
>>785
やっぱり半年なのか〜
あと少し、追い込みかけたかったんだけどなぁ。
直後から皮膚奥がギュッとした感覚と、筋肉痛?みたいな感覚があって、何かしら効いてる。
0788785
垢版 |
2018/03/07(水) 22:11:39.57ID:EM8Dyi1p
ハイフは半年空けて、その間のメンテはテノールとか軽い機械勧められたかな
やって1ヶ月ぐらいはピンとハリがあったし、若い頃みたいな寝て起きるとハリが復活してるけど顔は小さい状態が実感できて嬉しかったな〜
今は3ヶ月過ぎでまた何かやりたいなとなってるところ…
30過ぎです
0789名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 23:01:06.45ID:kehusl70
>>778
都内の海に近い所
ハイフも3回程した事あります
糸は溶けるけど側頭部に固定するヤツだけ半年持ったけど、他のは3ヶ月が最長でした
ハイフは受けたその日が最高でその日よりどんどん効果が無くなると実感
そもそも照射系は全然信用していなかったけど、何より顔の皮が引き締まるどころか脂肪が無くなり弛んできたので辞めました
0790名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 05:59:06.71ID:6lMUZ8/6
8万の中国製の顔用hifuを注文して届くの待ち。たるみではなく、脂肪減らすのが目的。
照射頻度は守るけど、照射回数は押し付ける強さで深さを変えて2倍やろう思う。腫れはするだろうが、脂肪細胞の壊死→マクロファージによる貪食が脂肪減少のプロセスである以上、仕方がない。
むしろ腫れが効果の証明になってると考えられる。クリニックで治療直後に小顔になるのは、筋膜の引き締めによるもの。だから脂肪減少効果を謳ってるクリニックがない。
脂肪溶解注射との棲み分けだと思われる。
サロンでhifu受けてる人は超音波による筋膜の位置測定はやってるのかな?
皮下脂肪の下にある筋膜は脂肪層の厚さによって体表からの深さが変わるから、測定してやらないとたるみ解消にはならないよ
0792名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 10:06:39.86ID:U/gnVhrY
わたしも脂肪減らさない方が良いって医師に言われた
アンチエイジングにはたるみ対策と自己組織注入でボリュームアップが良いらしい。
まぁ医師の好みの顔にもよるのかもだけど。
0793名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 11:12:33.65ID:6J1k60nO
あとから骨と肉がコケてくる分足すくらいだからなぁ
持ち上げたいけど中身減らしたいわけじゃないってなると難しいね
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 12:08:56.68ID:4NULqoqg
なんでみんな頬の肉を取りたがらないの?
頬とかシャープな方がいいのでは?
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 12:24:56.09ID:4sV4sqpj
脂肪削げ過ぎると劣化が奥菜恵みたいになるからだよ
最近修正したっぽいけど
0796名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 13:07:44.40ID:6lMUZ8/6
肉の場所によるよね
頬骨下はコケると美しくないんじゃないかな
自分は口横からエラにかけての肉を取りたい
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:09.80ID:TxEzMist
脂肪は財産です!!
って看護師に言われましたよ
0798名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 14:56:37.70ID:4NULqoqg
そうなのかな?
私は頬肉もっこりだからなんか野暮ったい印象で嫌なんだよな。
でも確かにあまりに削げ落ちたら面長になってしまうかもね。
ハイフやって面長になったって書き込みもあったし。
0800名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 15:42:02.76ID:LqbhGv1U
HIFUとかテノールって脂肪細胞をターゲットにするんだよね?ほどほどにした方がいいか
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 16:18:27.84ID:q06mwIUv
マリオネット消したいだけなんだよなー
横から見た顎のラインがボヤけるのが年寄りだし野暮ったい
0802名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 16:42:56.72ID:6lMUZ8/6
クリニックのhifuは脂肪をターゲットにしたものじゃないでしょ。筋膜だよ。
たるみ解消を謳ってるのに脂肪減らすと逆にたるみを悪化させちゃうし。
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 17:11:49.34ID:4NULqoqg
でもハイフって痩身効果があるんでしょ。
カウセリングの時に「頬の厚みは無くなりますがいいですか?」と聞かれたよ。
0804名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 17:33:20.30ID:6J1k60nO
主目的でない副作用として脂肪が減るなら
継続する際には注意が必要だよね
主目的達成しても財産の脂肪ガン減りしたら困るし
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 17:40:00.87ID:4pZOM8R9
脂肪減るのはいいけど、皮膚が弛んだら嫌だな
皮膚も引き締まればいいんだけど
0806名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 17:49:53.98ID:6lMUZ8/6
超音波でしっかり筋膜のある深さを測って、それに合わせたカートリッジ(30mm,45mm)選び、押し付ける等の微調整をして、筋膜に直接照射を狙うみたいだけど、まあ皮下脂肪に一切当てない様にするのは難しいよね。特に医療用のはハイパワーで周囲にも影響及ぶし。
逆に言うと、筋膜外しても周囲なら筋膜にも効果を及ぼす事はできるって考えられるか
0807名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:29.33ID:6lMUZ8/6

ごめん、小数点付け忘れた
正しくは3.0mm 4.5mmでした

痩身用のハイフは深さ13mm以上で顔への照射は行ってなかったはず。口の中と外から挟む様にほっぺ摘むと、案外薄いもんだから13mmを顔へはヤバイのが想像できる
0808名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:08.01ID:A+c9xSED
>>790
多分同じやつ持ってるわLEDアリのやつ?
フェイスラインすっきりさせるならHIFU正解だよ
頬の辺りは脂肪残したいから、あんまりショットしてないけど
地味にほうれい線が薄くはなるけど完全とはいかない微妙な機械だけど
美容外科でも効果がイマイチなら自分はチマチマこれを週2使い続ける
0809名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 08:33:05.22ID:zYiAe0jc
ハイフ考えてますが、照射系で肌が荒れたり赤くなったりしますか?少し赤ら顔だから悪化しないか心配です
0810名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 10:58:22.80ID:Qdort3Pk
銀座のツヤ肌コラーゲンリフトってどうですか?
0811名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 12:54:12.91ID:B5E2MiOQ
>>807
参考になりました。
ありがとうございます。
明日ハイフ受けて来ます。
0812名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 13:42:55.53ID:iTNYpbRK
テノールは続けてると脂肪減りますか?
0813名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/09(金) 15:04:14.12ID:B5E2MiOQ
>>812
むしろ頬がモチモチになりました。
丸顔がいいと思うならテノールは持ってこいのマシーンです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況