X



トップページ美容整形
1002コメント339KB

【復活】切らないフェイスリフトした人いる?3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0666名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:26.12ID:gpkj5W/E
ハイフしたからしばらく他のレーザー系しないほうがいいのかな
定期的になにかしないと不安になってしまう
なにかできるやつないですかね。
糸は体験済でもういいやってかんじです。
点滴とかになりますかねぇ?
0668名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/22(木) 17:33:31.27ID:lEBAcsg0
>>665
そう!今後また高額を出せる自信ないから〜

一応糸は溶けても組織はすぐに元の形に戻らないっていう理由があるらしい
理屈は分かるんだけど
症例写真であれネットの声であれ短期間の効果しか分からないからなぁ
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/22(木) 17:53:37.45ID:/EkYbXi/
>>669
癒着とか長持ちする前提で提案はされてないけど、もったりしたフェイスラインが嫌で同時にしました。
触ると糸が動いてたから癒着はなかったけどな
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/22(木) 22:39:27.71ID:Y0ps6iyH
数ヶ月おきに入れ直せる人じゃなかったら
糸はフェイスリフト効果あんまり…というのがスレ的な流れなのかなぁ
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 06:47:25.27ID:Vb63fONK
口横のたるみが気になってて、糸とか試したんだけど、効果あんまりなかった。
昨日、初めてのクリニック行ったら口角のボトックスとネックリフト勧められたよ。
口をイーッてしてって言われて、あなたは顔半分から首の筋肉が下に引っ張られる力が強いって。
あとエラでなくて耳の下の筋肉のボトックスもやりました。
引き上げだけじゃなく下げる力を弱めるって目から鱗。
効果はまだでないけど楽しみです。
0676名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 09:04:25.14ID:M/uZtthe
>>675
きちんと診察してくれてる印象だね
可能なら、顔の下半分の写真を貼ってもらえると嬉しい
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 10:37:22.06ID:Vb63fONK
>>676
すみません、顔うpはちょっと、、
口の横にたるみがあって顔が元々は卵型なのに先細りのベース型になってる感じです。
ホントに丁寧に見てくれるドクターでファンになりました。
イーッてして首に横筋ができる人、元々横筋がある人は適応みたいですよ。
ネックリフト、ネフェルティティリフトで検索したらいいかもです。
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:59.96ID:orsg4eM+
口横のたるみとか顔の形は同じだけどイーッてしても縦筋しかでないわ、、残念

本当に口横にたるみが集まってきちゃうよー頬骨上の脂肪をBNLSで取った方がって言われたけど老けて見えないか怖いしなぁ
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 12:52:57.07ID:bFrBg2jo
頬骨上は取らない方がいいと思うなー
芸能人とか、その辺にヒアル入れて持ち上げて法令線消してる位だし。
BSNLは最初の頃と違って今は10本単位の所も少なくないね。それ位入れなきゃ効かないって事だろうね。
安くなってきたし、自分も顎下 首含めてフェイスラインに10本位打つ予定。マスクで隠せる冬の間に。
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:37.33ID:ucQq5hUT
>>663
ツヤ肌を数ヶ月に一回メンテ的に入れようかなと思ってます、感想聞きたいです!よかったら是非
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 14:45:39.98ID:AhPlYJmV
数ヶ月に一回入れられるならいいと思うなー
わたしも三年に2度ほど入れられていけばいいなと思う
頬骨の上の肉と、鼻横の肉の間にあったくぼみは綺麗になくなったよ。顎もすっきりした。
スプリングで上がりまくっムンクになって本当に恐ろしい思いをしたので、今回は溶けるやつで気軽な気持ちで入れてみた。先生には上げすぎないでとお願いしました。
麻酔の腫れはもう引いてると思う。満足。
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 15:00:35.12ID:QljSdOCL
年に一度糸入れるのでキープできるってこと?
それならアリだけれども…
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 21:55:28.22ID:eK1EimX2
ウルトラリフトダブルを顔と首にやりましたが首の方が効果がわかりやすい
5歳若く見えるかどうかはともかく確かに5年前のたるみ具合に戻ってはいる
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 22:21:48.86ID:yyJbzvjn
よぼよぼのブルドッグはそらなんぽでも引き上がるし目に見えて効果あるやろ
三十超えたあたりが二十代に戻るのは至難の業
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/23(金) 23:26:49.12ID:Vb63fONK
エラボトックス打ってる人いますか?私は小顔と食いしばり対策でここ3年ほど定期的に打ってるんだけどフェイスラインのたるみってボトックスのせいなのかな?って思ってきた。
回数重ねると筋肉細くなるっていうしもう取り返しつかないのかな。
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 10:35:20.01ID:5w5TtKoA
>>675
私も多分同じような輪郭です。 よく見てくれて良いクリニックですね。 差し支えなければどこのクリニックか教えていただきたい…

私も糸リフトやりましたが顔下半分の顎ラインのもたつきは微妙…
糸リフトやったばかりですがハイフってやっても良いんだろうか
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 12:06:51.96ID:sJcPg/tJ
今度カウセ行こうと思ってたとこでした
院長評判悪いんだ??女医さん指名の方が良いのかしら
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:00.37ID:PqUJgOb+
Gの専用スレあるから覗いてみて。私の行きつけのクリニックでも悪いウワサ聞くほどの院長。女医さんはいい人。
0703名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 21:02:47.89ID:/ttQLiiw
高周波治療を受けてから明らかに輪郭変わった。
面長から卵型もしくは丸型に近づいてきた。
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 22:07:14.63ID:/zO34nha
>>703
長い顔も短くなるのがあるの?
高周波って具体的に何したのですか?
0705名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 22:11:14.74ID:SilBuMyo
明日初めてハイフ受けて来ようと思ってます。
25歳でも受ける意味ありますか?
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 22:18:20.85ID:/ttQLiiw
>>704
テノールです。
私の場合は骨格的なものではなくたるみによって長かったみたいでテノールを受けてから明らかに頬の位置が上がり顎ラインがほっそりしてきました。
メジャーで測って縮んでたとかじゃなく視覚的な意味で短くなった感じです。
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 22:41:36.66ID:/zO34nha
>>706
ありがとう。参考になりました。
ハイフを考えていたんだけど選択肢に入れようと思います
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:29.13ID:/ttQLiiw
そうそう。
テノールは下がってたものを上に引き上げる力があるので若い頃のようなモチモチほっぺになりますよ。
ハイフは高いけどテノールは安価なので続けられやすいとおもいます。
あんなに気にしてた法令線も今は全く気になりません。
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/25(日) 23:34:56.70ID:0dmCH2fo
スキンタイトニングペレヴェって受けた方いますか?
目の周りもできて安いので気になってます
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/26(月) 19:27:46.21ID:3x/Gjvt+
深キョンってリフトしてるのかな?
糸のリフトしてそうなんだけどどうなんだろう
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/26(月) 23:25:04.95ID:MS6fm+VH
ハイリフト・スライダーリフトってやった人いますか?
糸より面で引き上げる分、持ちが長くて引き上がりもしっかり、より深層に入れられるっていう触れ込みですが…
本数少なくていいのはお財布的に嬉しいけど、弱い糸を何本も入れた方が支持体は多いから肌に負担少ないんじゃないかと思ってる
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/26(月) 23:32:18.85ID:dQNGNwyL
>>706
テノール何回受けられましたか?
一回でも少しは実感ありますか?
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 11:48:05.02ID:IKh99Zff
晒す↓
http://saibanseikei.net/maruhi.html
NHKや民放でも報道!
美容整形に失敗しないマル秘情報
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 16:32:39.80ID:Ki8YmsOB
>>717
706です。
テノールは全部で13回受けています。
一回で効果が出るかどうかは個人差があるのでなんとも言えませんが私は最初の一回目で効果を実感してました。
その後、回数を重ねるうちにほうれい線が気にならなくなり頬の位置も高く。
医師からは地道にコツコツ受けることで肌のコラーゲンも増えて若返りに繋がるとのことです。
糸リフトは悪い言い方をすればその場しのぎなのに対してこちらは肌の根本治療だと思ってます。
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 17:00:44.98ID:tNLHCyJT
はい
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 18:13:17.43ID:vuHQZPmr
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:57.09ID:Ki8YmsOB
>>723
30代前半です。
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 22:12:48.37ID:BakzEBzh
糸リフトがその場しのぎで、照射系こそが根本治療なんですか。
照射は極論すると焼く行為なので、歳を取ったときにダメージが現れるという意見もありますよね?
何が本当なのかわかりません

でも、体験談ありがとうございます。参考になります。
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 22:16:14.18ID:aCQcPu/v
糸リフトもコラーゲン産生されるよね。高周波治療はあんまり興味なかったから参考になりました。
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 15:36:13.55ID:KRRYnD4V
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 18:07:09.94ID:jFz7NK1m
口からエラにかけての皮下脂肪減少目的で家庭用HIFUと40khzのキャビテーション、どちらを購入するか迷ってる。リフト目的ではないです。しかし、どちらにしても金のドブになるかもしれんw

家庭用HIFUは出力が弱くて脂肪が溶けない可能性。
医療機器では1.5, 3.0,4.5mm のリフト用と6,13mmの痩身用があるが、どのクリニックのwebを見ても、リフト用(スマートソニックなど)は脂肪を溶かすとは書いてないんだよね。単純に焦点深度の差じゃなく、出力(パワー)が痩身用とは違うんだろうな。
筋膜を刺激する温度では脂肪は溶けないってことなのかもしれぬ。
まあこちらにした場合、リスクを承知で回数重ねて照射してみますw
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 18:11:16.64ID:jFz7NK1m
40khzキャビテーションの方は顔には強過ぎるという販売店からの回答を頂いた。
そもそもキャビテーションは脂肪の細胞膜は破壊するが、膜は存在し続けるため細胞の数自体は減らない、という医者による説明がある。
「いや、強い膜障害が起ってるんだからアポトーシスするっしょw」と思うのだが......
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 12:33:01.88ID:j5LxRhBi
家庭用買ったけど死ぬほど顎とか痛かった。
ダブロやったみたいな感じ。

でも今日二ヶ月ぶりにあった人からフェイスラインほっそりして全然違うって驚かれたから効いてるのかも
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 23:49:57.79ID:TXesG2Gp
そういえば家庭用エンダモロジー買ったのに全然使ってないのを思い出したw
ボディーにしか考えてなかったけども
0736名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 06:06:49.52ID:MwwL47AP
痩せてるアンパンマン頬は歯茎と骨格だから諦めるしかない?リフトでマシになりますかね?
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 08:00:33.17ID:/czCpQwO
>>736
老婆のようにしかならないよ。
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:33.62ID:6vrdUGJf
晒す↓
http://saibanseikei.net/maruhi.html
NHKや民放でも報道!
美容整形に失敗しないマル秘情報
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 10:03:17.59ID:bbRRH06B
1週間前にウルセラやってきました
梅田の個人クリニックです
やった直後からフェイスラインがしゅっとしてきて細くなりました
最大出力でやられたので、頬は大丈夫でしたが
目の周りや頬骨あたりがめちゃくちゃ痛かった!
でもこんなに効果あるなら、2年に1回のペースでメンテしたくなりました
ちなみに私は卵型で脂肪はついてない方です
0741名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 14:59:08.44ID:XFj+r6Yq
なんか知識ない人多いね。
レーザー系はもって3ヶ月なイメージ。糸は半年かな?
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:15.11ID:bbRRH06B
>>740
もたないのは分かってるけど、その間ヒアルでしのぎます。
前にサーマやった時もそんな感じでキープしました。
年をとって全くしわもたるみもないって不自然だし
綺麗な老け方目指しています
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 17:27:21.27ID:Bl+3Wds8
数ヶ月に一度レーザー系やれる財力がほしい
もしお金があっても湯水のように使える度胸がないけど…
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 19:21:51.16ID:XTFEqLFr
お金は別に平気だけどキリがなくて辞めようか悩んでる…はぁー、もうたるみで悩みたくない。
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 23:54:05.71ID:0QUjqLLv
むしろやってはいけないのでは?

西川先生とかいろんな女医ってある年齢を境にガクッと老けこみますよね?
あれは照射のしすぎだからじゃないんでしょうか?
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 23:57:16.79ID:M7OgdDyu
照射しすぎると焼けるよね。通称セレブ焼け。
お金持ってるからこそなんだろうけど
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 02:35:44.56ID:OXKjbJZu
皮ふが硬くなるのはよく聞くけど日焼けは聞いたことないな
通ってる病院の女医さん半年に一度を10年やってるけどセレブ焼けしてないよ
やりすぎってどこからだろ?
0750名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 16:32:58.84ID:QOhZYNS+
表面が焼けるのではなく、深部が焼けるんじゃないかな
だから即効性があり、顔が小さくなるけど、ダメージが蓄積されていき
やがて干し柿みたいにショボショボになる?
0751名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:50.35ID:PE+ao8M/
医者から照射しすぎるとなるって聞きました。、これのことだったのか。
月1とか短いサイクルでやるとなるらしい。
海外のセレブとかモデル女優がイメージしやすいかと。日本人もいるけど、ほんのり褐色になって来るらしいよ。
>>748
半年に一度ではならないのかもしれないですね。
>>749
確かにないですねw
0755名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 08:10:43.36ID:3CG5AHmf
持たないねー
0757名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 14:10:39.88ID:shbX/zY8
糸リフト考えた人ガチですごいと思うw
すごい良い金儲けだよね。
照射系だと機械代で莫大な資金がいるけど、糸仕入れてカモ見つけて定期的に入れてあげたら楽に金儲けできるからね。すぐ戻るからw
0758名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 15:47:07.01ID:dJewowlD
テノールして来ました
首、顔全面だったのですが、顎は言わないとやってくれないしとにかく手抜きでした
予約したのに1時間以上待たされたし
0759名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 19:42:45.05ID:zHEszOGR
>>758
ちょっと酷いね
どこのクリニックですか?
テノールは普通なら首から入るのに

もし東京都民なら新宿みずのがいいと思う。
私はそこと同じ系列のクリニックに通ってるけど安いし丁寧でいいよ。
ってなんかステマみたいだなw
0760名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 20:28:32.79ID:fuVasoXK
いや良かったのも悪かったのもガンガンクリニック名は出していこう
ステマっぽい書き込みはなんとなくわかるし
0761名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:06.63ID:21w9N5G1
リフト初心者なんですが、ツヤ肌コラーゲンリフト=ヤングスリフト?
今のところTAクリニック系列と城本クリニックしかないのかな?
0762名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:20.73ID:qnlu/z/w
>>761
それって口元に網目みたいに入れるやつですか?湘南系もやってますよね。私も興味あります。
0763名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:32.11ID:qnlu/z/w
上でネフェルティティリフトと口元ボトックスしたって書き込みしたものです。
首の横しわは相変わらずだけど、口横のたるみ、ほぼ消えました!ただ右側にボトックス多めで打ったせいか(右側が引っ張りが強かった)、笑顔作ったとき口角が右側が下がってる!ので気をつけなければ、、、
0764名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:21.01ID:53+CmSkX
糸って美容室も行きづらいし口も大きく開けれないし顔もあんまり触れないし効果のわりに不便なことが多かった
こまめにレーザーして最終的に切るのがいいのかなと思った
0765名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 05:19:57.39ID:WvBBh7kE
固定しない糸15〜20万位を三年から五年に一回、ハイフ年1やってる。

糸30万以上するのは高過ぎるし固定するのと鍼みたいなのは良くないと思うけど、それ以外ならコスパいいし効果あると思う。
0766名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 19:25:47.57ID:a7xhpYB+
ハイフ2回目したら面長になった
たるみの面長改善したかったのに悪化したんだけど
糸リフトしたら頬上がるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況