年末にミントリフトミニ(両側で6本)やりました
直後に頬骨のところが尖ったように膨れていたので尋ねたところ内出血だから治りますと言われ、それを信じて帰りました
しかし2日経っても右側だけが不自然に頬骨辺りに真横に線が入り上がポッコリ膨れたままなので心配になり来院したのですが、ただの腫れですから1週間もすれば治ります、と言われて帰りました
(先生は頬骨のところを盛んに摘んだりしてマッサージのようなことをしました)
術後1週間で腫れは多少引きましたがポッコリと横線が入ったまま治らないので術後2週間目にまた来院しましたが
今度は1ヶ月は腫れる人もいる、(術後2日目の)写真と比べてこんなによくなっているじゃない!と言ってカルテに経過良好と書かれ、そんなに気になるならヒアルロン酸で段差を隠せば良いよ、と言われて見積もりを出されましたが5万もするのでやらずに帰りました
というのも、そのクリニックは3ヶ月の保証が付いているので有料でやるのはもったいないと思ったからです
先生に、1ヶ月経ってもこのまま変わらなかったらどうなりますか?と聞くと、ヒアルロン酸くらいしかできませんね、と言うので、
その場合は3ヶ月の保証は受けられますか?と聞いたら、驚いた顔をして保証の内容に該当していなければ受けれません、というようなうやむやな返答で終わってしまいました…
ちなみに、3ヶ月保証の内容は、左右の仕上がりが明らかに違うときや凸凹がある時、と記載されています
もうすぐ術後1ヶ月ですが変わらないのでまた来院するつもりです
今までの感じからするとまた腫れですから、と帰されそうですが、口を開けた時も右側だけボコボコするので明らかにひきつれだと思っています
今回ダメなら引き続きマスク生活をして糸が緩むまで何ヶ月も待たなければいけないものでしょうか?
30万払って糸が緩むまでマスクするなんて辛すぎます
気持ち的に行き詰まって書き込みしてしまいました 長文ごめんなさい