X



トップページ美容整形
1002コメント357KB

【全切開】二重切開スレ13【部分切開】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/06(木) 11:57:51.67ID:0/hwLAQI
>>353
皮膚が薄ければ部分切開でも良いけど
厚いなら切開線が凹むから短い線だとそこだけ目立つよ
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/06(木) 13:30:28.30ID:pEMoshHW
AYCでした方いませんか…?
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/06(木) 13:43:32.61ID:pEMoshHW
すみませんスレチでした
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/06(木) 14:27:33.11ID:MJwI/Sa2
凹みよりもっとはっきりした陥没と汚い切開線を綺麗に修正できた人はいますか?

幅広修正とかじゃなく、目尻寄りの陥没と傷跡をなんとかしたいです。
窪み目っていうのとも違います。。
ボコッと陥没しちゃってて。。

こういうの得意な先生探しに難航してます。

カウセ巡りしてつくづく思ったんですけど、あまり丁寧に診察してくれる先生いないですね( ; ; ) みんなちらっとしか見ない。。

どこの病院に行けばきちんと診てもらえるのか。。カウセ巡りで人間不信になりそうです。
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/07(金) 09:19:51.54ID:9ZW5HpJp
いくら整形してもマギーにはなれない
あの首と手足の長さは完璧
顔だけハーフになったとしても体型が微妙ならただのちんちくりん
例えばGACKTや速水もこみちの身長が140センチだったら存在自体がコントでしょ
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/07(金) 22:31:31.63ID:kvD0Zp3j
あきこクリニックってどうなんですか?
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/08(土) 01:02:11.40ID:BNQOAfAv
切開って手術時間が短いほうが術後の腫れは少ないの?
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 08:51:57.14ID:wik4Cudc
>>353
私も全く同じ
埋没とれて蒙古襞強めの一重
控えめな末広二重希望で更に部分切開希望したけど、
蒙古襞強いから部分切開したらラインがカクカクするって言われたよ
私の場合の瞼をみて言ってたからなんとも言えないけど
カウセ4院廻って2院で言われたからカウセ巡りして他の先生にも意見聞いてみたら?
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 10:16:37.05ID:zcu/vajt
埋没して部分切開したけど埋没の時と変わらないw
全切開と目頭切開しようとカウンセリング中です
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 13:18:02.86ID:IjE29MgW
>>365
\(^o^)/オワタ
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 17:43:10.23ID:vPcIN1mp
2ヶ月以降って1〜2mm変化しますか?
間もなく2ヶ月なんだけど、開眼3mmあって辛い。
せめてあと1mmだけでも、狭くなってほしい。
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 18:46:56.98ID:xAkxIo3A
>>367
開眼3mmですか〜
閉眼何ミリで切開線を作ったのですか?
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 20:47:53.02ID:vPcIN1mp
>>368
閉目7mmで皮膚切除してます。
見た目幅は8〜9mmに相当するらしいです。
自分には似合わなさすぎて辛い
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 20:57:29.01ID:2bw/KJE0
個人差があるから一概には言えないけど私は2ヶ月目と5ヶ月目でかなり違うなと感じた
のでまだ2ヶ月目とかなら諦めないで様子見て欲しいかな
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/09(日) 21:29:28.18ID:vPcIN1mp
やはり時間薬ですよね。
最低3ヶ月までは微細な腫れが残っているのは理解しているつもりなのですけど…
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 12:26:37.39ID:1HCyLPAe
3日前に全切開の手術うけました
左右の切開線の長さがバラバラで片方は1.5センチくらいしか切ってない
切ってる位置も違うし、不安だー
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 12:45:06.34ID:79vsU38O
瞼の感覚がまだ戻ってないようならまだまだ腫れてるから狭くなる。
瞼の感覚が戻ってたら、もう腫れは引いてるから幅はほとんど変わらないんじゃないかな。
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 14:50:27.87ID:XnwUUXhh
nで末広切開考えてるんだけど悩んでる
埋没3回繰り返してて蒙古襞も強いし、今は目頭側が一重にみえる完全な奥二重
平行二重に憧れるけど目頭切開は目と目の間が近いからやったら顔面センターになる
nって切開線短いし皮膚切除もしないから戻りそうで怖い
相談掲示板とか見ると先生は切開線短くても取れないって自信持ってるみたいだし、
皮膚切除しなくても良いと考えておられるようだし
カウセの時にも同じこと言われた
でも傷跡綺麗だしnで頼みたい
他の病院のカウセも色々行ったけど、手術法違うし傷跡も納得いかないところばっかり
0377名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 16:17:54.35ID:fKVVZBWJ
>>367
食い込み強いなら一年過ぎても狭くなったりあるよ
今の1/3に〜とかさ
自然な感じだと4ヶ月位で幅確定しちゃうかも
それだと今と殆ど変わらない
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 16:20:19.58ID:fKVVZBWJ
>>376
弛んでないなら短くても良いんじゃない?
傷が綺麗ならあまり分かんないし
でも取れてないけど取れかけの埋没みたいになりそうな気もする
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 20:49:41.27ID:b67eNjxN
>>367 中切開、末広の私ですら2ヶ月目と4ヶ月目の今を写真見比べると変化したなーって思う。特に2ヶ月目じゃかなり左右差があったけど今はそれほど気にならなくなった。
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 21:08:42.32ID:rv9to6F8
>>378
ありがとう
取れかけの埋没、ほんとそうなりそうで不安なんだよね
修正はあんまりしたくないし
でも傷跡残らないならまだ良いかな

毎日切開のことばっかり考えててほんと嫌になる
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 22:08:00.76ID:UsHQSTpd
>>377
>>379
返信ありがとう。
お二人は皮膚切除してますか?
私は3mmしているので、通常の経過と異なるのではないかと心配で…
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 22:09:05.45ID:XVUht+nC
>>380
まゆゆみたいな感じになります
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 22:31:08.91ID:4mpuvg6Z
>>380
奥二重から切開したけど三重になってないよ。
0386名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/10(月) 23:22:14.02ID:i74r/ZqG
両目埋没してとれて
両目切開したけど右目が三重
右目の三重を治すのに埋没、
バランスが悪くなって左目を埋没
結局とれて右目を再切開
バランスが悪いので左目を再切開の私が通りますよ
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/11(火) 00:22:35.04ID:KlcbPnZq
>>382
皮膚切除4oしたよ
食い込み強かったから10ヶ月は目に見えて狭くなった
一年たった後も緩やかに馴染む感じで狭くなったと思う
今食い込み強すぎて修正中…

ナチュラルが好きな先生だと半年以降は殆ど変わんないみたいね
今ダウンタイム中だけど2ヶ月から幅変わんない
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/11(火) 01:21:52.10ID:AoDXZ12h
>>387
ありがとうございます。
私は多分ナチュラル派の先生です。
まだ2ヶ月なので多少くっきり感というかまだまだ馴染んでいない目をしています。
見知らぬ人でさえ眼鏡をかけていても不安になる感じです。
もう少しの我慢…
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/11(火) 15:30:33.68ID:+TzNnvdA
11ヶ月目に突入したけど、最近また少し変化したような気がする。狭くなったと言うか、馴染んできた。
1年位は変化あるんだろな
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/11(火) 15:32:34.96ID:+TzNnvdA
>>389なると思うよ。芸能人も幅はそうでもないけど目の開きを良くしてデカ目にしてる人多いよね
0393名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/11(火) 18:42:01.66ID:uQEKJskt
>>386
ひいいいいいいいいいいいいいいい
0395名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/11(火) 23:54:27.03ID:DKQFJFNI
>>390
わかる!自分も半年過ぎてるのに微妙に変化してるの実感してる。
目の開きが少しよくなったり。半年で一区切りって言われ方してるけど1年くらい観察してたほうがいいね
0397名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/12(水) 19:50:08.82ID:GNOMflyQ
明日全切開してきます…
失敗がすごく怖いです…
0400名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/12(水) 22:06:46.02ID:nBIg5R3R
ヴェ◯テって下火なのかな?
0401名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/12(水) 23:53:07.25ID:JSAqM2tP
昔埋没してから無理に幅広げてもらって取れたから切開したいけど
高須の埋没抜糸と脱脂込みの値段も魅力的だし湘南は近いから悩んでる。
他にも良いところないかな?
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/13(木) 00:20:37.15ID:XJOCzAv8
高須はベテラン医師しか採用しないっぽいし大きな失敗はなく無難なのではと思う
ただ医師とセンスが合わなきゃ、客観的には成功だけど自分的には失敗ってことも多々あるからねぇ
0403名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/13(木) 02:04:23.16ID:ze0sMugs
>>398
ありがとうございます(;_;)
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/13(木) 07:50:50.72ID:HlopwXd4
>>399
そうなんだね
何回もダウンタイム取らないとだから大変だね

私も今修正ダウンタイム中なんだけど
これで上手くいくと良いな…
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/13(木) 07:52:58.50ID:HlopwXd4
>>401
高須の方が総合的な医師レベルは高いと思う
でも手術時間内30分以内って高須から圧力かけられてるからどうしても手抜きされる
湘南は殆どの医師がだめ
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/13(木) 09:04:03.75ID:k6sxEEsh
>>402 ちょうど形成外科の先生で修正もやってる人と話す機会があった時に、高須は施術法も徹底されていて必要な所しか弄らないから時間も短い、でも食い込みが強い。
湘南は医師によってやり方が全く違うから医師によっては中をめちゃくちゃに弄られて修正も難しいと言っていた。
0407名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/13(木) 11:10:49.30ID:BhfOSPg5
二重切開なら、しらゆりビューティークリニックだよ。
症例数日本一!
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/13(木) 15:19:08.16ID:uJoTW29M
>>402
どこかに貼ってあった高須院長のブログ見てたらどこがいいか悩んでしまい
医者との相性もありますね
>>405
そうなんですか、他にも良さげな所があったらカウンセリング視野に入れたいと思います
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/14(金) 00:35:20.32ID:LqJfYWU2
高須にしようかなぁ
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/14(金) 14:54:28.38ID:a1MHRxEm
技量によるけど確率は高くなる
考えれば分かるでしょ
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/14(金) 20:48:25.92ID:aSGfuD1/
今日全切開してきたんですが、何だか片目だけゴロゴロするというか、目玉側になにか異物感?があって、これはなんなのかわかる方いますか?なったことあるって方もいたらお話聞きたいです
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 04:09:35.05ID:opmvUh9b
>>413
手術当日なんてそりゃ違和感するよー
私もごろごろしたし突っ張ってたよ
日が経つにつれ治ると思う
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 09:00:36.60ID:1H2BEnLy
すごく豪華なメンバー

WISE OWL HOSTELS TOKYO 1st ANNIVERSARY PARTY
日時:2017/07/15(土)18〜23時
会場: SOUND&BAR HOWL (WISE OWL HOSTELS TOKYO B1F)
東京メトロ日比谷線、JR京葉線「八丁堀」すぐ
出演:
真鍋大度
Yosi Horikawa
Daisuke Tanabe
Kyoka
Ametsub
http://www.jfmusicwritterclass.com/entry/wise-owl-hostel-tokyo
https://wiseowlhostels.com/

真鍋大度
浅田真央や羽生結弦が滑ると、鮮やかなピンクや黄色、紫の線が後を追いかけるように描かれていくシステムを開発した。
ビョークのミュージックビデオ「Mouth Mantra」では360 Technical & Visual Development Directorを務めた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E9%8D%8B%E5%A4%A7%E5%BA%A6
MIKIKOと真鍋大度は、2010年に開催されたPerfume東京ドーム公演をきっかけに手を組み
http://www.sensors.jp/post/post_65.html

Ametsub
https://www.youtube.com/watch?v=krtEMCG4ing

Yosi Horikawa
https://www.youtube.com/watch?v=10Lan4tLZQA

Daisuke Tanabe
https://www.youtube.com/watch?v=fHHjyfzVGRs
http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/daisuke-tanabe-on-the-struggles-of-being-a-full-time-artist-in-japan

Kyoka
https://www.youtube.com/watch?v=u-z5O5C3jrw
https://soundcloud.com/raster_artistic_platform/kyoka-smashhush
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 17:09:21.63ID:7WtTQ9Mk
先日、全切開をしてきました。
10mm希望でしたが先生に反対され7mm幅にしました。
意外にモンスターレベルには腫れておらず、縫い跡もラインも綺麗で痛みも食い込みも予想範囲内です。
もっと酷い状態になると思ってたので拍子抜けしてます。
ネットでは冷たいとか流れ作業的と書かれてましたが、単に手際が良いだけだと感じました。先生と看護師さんに感謝してます。

術後2日でまだ腫れてますが、幅を測ったら10mmでした。
腫れが落ち付いたら7mmになるのかな。
既に理想の幅なので狭くなるのだけが心配です。
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 18:09:50.72ID:E8L1xn4a
10mmとか草なんだけど
将来絶対後悔するやつ
先生はまともだったようで良かったね
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 20:37:08.53ID:dYJnBPqg
切開から1ヵ月経ってくい込みが薄くなってきてすごい怖いんだけど、更に薄くなって取れることってあります?
ちゃんと内部処理されてたら切開てまずくい込みがなくなることってないですよね…...?
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 22:09:01.75ID:H/dJ+CUY
10mmとかだと>>253状態ですよね?
切開線より下の皮膚が折り込まれるのが疑問です。
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 23:03:48.56ID:sr0EeDJm
>>253の二番目のページの症例7の元の顔が松たかこに似てるw
0424名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/15(土) 23:13:45.11ID:1qhV5I92
>>418
お疲れ様
私は8o希望でやってもらったはずなんだけど
食い込み修正で他店巡りしたら8o〜10oで色々言われる
先生によって結構図り方違ったり体調で変わるみたいだからあんまり変わらないかもよ
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/16(日) 11:22:50.22ID:30KC6cyY
術後二ヶ月
瞼に残ってた糸を自分で取ろうとしたら化膿してしまった
ほうっておいたら綺麗になるのかな
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/16(日) 11:33:18.77ID:1QIAVUga
切開してみんな薬とか塗ってますか?
私処方もされなかったし説明も無かったのでなにも塗ってないんですけど塗った方がいいのかな
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/16(日) 17:27:10.92ID:XrdeiwAK
>>426
ネオメドロールEEっていうチューブの薬処方してもらってそれ塗ってました
保湿?とか赤みや菌を抑える系なのかな?って感じ。塗るの最後らへんさぼったら乾燥してバイキン入ったらしくて縫い目が化膿したので…
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/16(日) 20:40:02.90ID:cfzbSub+
>>418
ネットの噂は信用したらだめだね 機能障害とかはない?
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/16(日) 21:17:11.17ID:KQ0xJ5hg
>>426
私も処方されなかったから薬とか塗らなくて大丈夫か先生に聞いたら必要ないって言われたよ
だからそのまま放ってるけど特に何も問題起きてない
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/16(日) 21:32:25.37ID:YQgnSlxk
>>425
早く病院へ駈け込んで><
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/16(日) 22:43:33.90ID:1QIAVUga
私も放っておいてるけど、傷の治りやすさとか赤みが早く引くように塗った方がいいのかな
アットノンは家にあるけど目だしやっぱり辞めておいた方がいいのかな…塗ってる人いますか?
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/17(月) 01:14:51.82ID:OZwnG5Xd
抜糸までに別の種類で4個も渡されて塗ってたよ
こんなにいらないだろ〜って2種類しか使ってなかったw
とくに問題ない
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/17(月) 10:06:12.69ID:iQ9N4wJ+
>>432
ありがとう見てみる
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/17(月) 10:11:05.33ID:41CCDEMI
>>430
レスありがとう
切開したクリニックが車で一時間半ほどかかるんだけど、明日にでも行こうかと思っていたら家族が急に入院する事になって付き添わなくてはならなくなりつんだ…
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/17(月) 13:37:55.73ID:wBM8dSzK
>>435
化膿の治療なら、近場の眼科とか皮膚科でもいいんじゃないですかね?
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 01:45:18.64ID:a+RwPxKq
全切開して三ヶ月程です。
切開線の一部分だけ明らかに凹んでるんですが、これはもう少し時間が経てば治るものなんでしょうか‥。
ネットで色んな人の経過を調べても切開線のガタガタについては出てくるんですが、凹みに関しては出てこなくて、切開線が凹んでる人っていないのかな?と落ち込んでます。
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 08:07:44.70ID:jKsFv5NV
まだ3ヶ月でしょ?だんだん平らになってくるんじゃないかな。かなり目立つくらいだったら少しは残るかもしれないけど…
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 11:28:29.82ID:9x+63VKV
一重を高須の部分切開で奥二重にしようと思っています。奥二重にした場合でも、さすがに5日しかダウンタイムないのは無理がありますか?
腫れている期間なのは承知の上ですが、黒縁メガネで隠しても初対面の人にもバレる可能性はありますか?
最近ローヤルアイムでもうまく奥二重にならなくて、早く切開したくて仕方ないのですが、仕事がお休み貰えなくて悩んでいます。切開のために仕事辞めようかとも思ってしまいます。
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 12:28:30.81ID:6GedVJz/
>>440
抜糸前だし5日じゃどう考えてもバレる
眼帯おすすめ

こんなんで仕事辞めるなんてアホくさいよ
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 12:42:55.84ID:UkNOwLaK
>>442
頑張れー!きっとうまくいくよ!可愛くなろうねー!!
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 15:21:39.82ID:cc+l5j3r
>>440
末広だけど4日目には若干ガチャピンなものの伊達眼鏡でもバレなかった
抜歯する頃には完成してたよー
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 16:09:01.61ID:PUop5gkJ
自分だと見慣れちゃっておかしさにきづけない事もあるからな
周りも言えないし
5日でバレないのは無理かも
怪物ではないくらい
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 16:12:54.88ID:579TMIyq
>>444
とこのクリニックでやりました?
クリニックによって腫れないクリニックとかあるんですかねー?
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 16:45:41.74ID:DONknwaB
>>446
それはクリニックよりも個人差と運も大きい気がする
0449名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 16:48:38.26ID:oxUDcldl
>>446
n山でやった人のブログは腫れ少なかった気がする
抜糸までの日にちも確か期間短い
ただ取れる心配あるけど
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 17:10:35.38ID:FmiGyYC2
>>449
N山は確かに腫れないイメージ
ただ、取れる心配があること
N山先生が相当高齢
の二点が懸念点
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 17:11:01.60ID:FmiGyYC2
>>448
I本とかあんま腫れないらしいんだけど、そんなことないのかな?
0453名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/19(水) 18:03:46.18ID:Po2EBdys
>>452どうでした?自分も緊張しすぎてやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況