X



トップページ美容整形
1002コメント434KB

ワキガ手術総合スレッドPart20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/04/14(金) 18:27:29.39ID:ZeYA888X
ワキガ手術総合スレ。PCからの閲覧&書き込みを推奨。閲覧する前に必読→ワキガ手術よくある質問>>2-6
情報検索:http://www.google.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━ ワキガ手術総合スレッド書き込み&閲覧ルール ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワキガの症状全般、デオドラントの話題、人生相談は身体健康板のワキスレでやること。
ワキガ手術後の術後臭(ワキガの再発ではない)の話題は、術後臭スレでやること。
病院関係者、業者、宣伝、ウソなど工作員よばわりする書き込み、無闇に医師の方を罵倒する書き込みは禁止。
病院情報系の単発質問はOK。それに対する「過去ログ読め」は禁止。ワキガ手術超基本事項の質問は>>2-6に誘導。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ワキガ手術 病院情報重要項目 (情報提供にご協力下さい)■

【病院・診療所】○○大学病院形成外科等

【手術方式】剪除法等

【執刀医】○○医師

【費用】○万円(健康保険適応/自由診療)、保険証の記載内容

【診察を受けた感想】
医師からの症状や手術についての説明、医師・看護師の雰囲気、病院内の様子(待合室、診察室、手術室他)

【手術を受けた感想】
手術時間、麻酔、器具を入れられる様子、手術中の医師・看護師の手際の良し悪し

【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
手術後1、2週間の日常生活、匂いの有無、汗の有無、腋毛の有無、傷跡、患部の画像
http://www.pic.to/(画像をメールに添付して送信するだけで簡単にアップできます。PC閲覧許可の設定をお忘れなく)

【ひとこと&アドバイス】
他に書きたい事があればどうぞ。ただし、単なる誹謗や中傷、ウソは絶対厳禁です。
0212名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 10:33:15.57ID:mlWNgneK
>>208
そんな賭けに子供を巻き込みたくないです。
ワキガが遺伝性の病気である事を知った時、正直、親に土下座して欲しいと思いました。根本的な原因は父でしたが、その父と結婚して私を産んだ母も私は憎かったです。
手術すればいいなんて仰りますが、子供の時に手術しても再発の可能性があります。なってしまったら、必然的に大人になるまでワキガと向き合わなくてはいけなくなります。
いざ、手術しても傷跡が残ります。ノースリーブや水着を着て腕を思いっきり上げて腋を見せる事は出来ないでしょう。
ただでさえ、ワキガの少ない国ですし、周りの人間が気づいてしまうかもしれません。スメハラなんて言葉がある時代です。被害者である子供が加害者にまでなるかもしれません。
それでも子供産みたいなんて、私は思えないです。
0214名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 12:50:48.20ID:atZVp1co
きのう手術しました
今はガーゼでぐるぐる止めてる状態です。
痛み止めを飲んでも右脇だけ痛みがとれないのですがみなさん片方だけ痛かったりしましたか?
0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:53.55ID:XQTaDjUK
来週にワキガの剪除法するですが手術された方で服装ってどんなの着て行きましたか?

やっぱジャージとか大きめの服ですか?
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 13:33:55.86ID:mlWNgneK
>214
両脇痛くてロキソニンを処方されましたが、効かずアデフロニックを処方してもらって痛みが解消しました。
一度担当医に相談してみてはいかがでしょうか?
0218名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:09.12ID:shdOuWId
>>212
かわいそうに。そこまで考えてしまうなんてとても辛い思いしたんでしょうね。
そう思うならしょうがないですね。
私的にはワキガは確かに遺伝だけど、手術で治るし歯科矯正と同じ位の位置付けです。ハゲも一重まぶた天パーも同じくです。医学が発達して傷も小さく日帰りでの手術もあるのでそんなに追い詰められてはいません。手術してもう臭くないし前向きに生きて行けそう。
子供に遺伝したとしても処置してあげようと思ってます
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:10.96ID:fMAxMfjQ
>>218
手術で治ったんですか?
どこでやっだか教えてください
2度目のオペ検討中です
0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 22:13:33.92ID:H7zfuNd/
>>211 まだハタチだから結婚出来ないって決めつけられるのは意味不明。
本人の意思でなく遺伝のせいで他の人から不快そうな顔されて多感な年頃を過ごさないといけなかった人の気持ちなんかわからないくせに無責任な発言しないでほしい
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 23:22:10.22ID:t5Oielat
結婚しなくても子供産まなくても、誰も困らないからわざわざ宣言しなくていいよ。
0222名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 23:48:52.64ID:Hec3FRmC
ワキガってだけで犯罪者のような扱いを受けるこの国は異常だ。
ワキガ疑惑のある芸能人を罵るのもそう。会ったこともない、害を受けていない、にも関わらずワキガってだけでバカにする。
たしかにケアせず能天気に体臭まいてる奴はどうかと思うが、ワキガがコンプレックスで本気で悩み、デオドラント付けたり手術考えたりしてる人を笑ってはいけない。
そして、世界的に見るればワキガは一般的な体質だということを認知した方がいい。
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 08:03:10.04ID:/czCpQwO
適切な処置でなんとかなるのに何熱くなってるの?バカみたい
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 09:32:22.07ID:EG9B1FTo
>>216
肩固定するなら前開きの大きめがいいですよ
ジャージでもジップパーカーでも何でもいいよ
0226名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 11:31:58.85ID:JU5n9uQV
晒す↓
http://saibanseikei.net/maruhi.html
NHKや民放でも報道!
美容整形に失敗しないマル秘情報
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 12:37:25.74ID:Lk7i5Kfi
>>220
多感な年頃なる前に処置してあげなかったのは親が無責任なのではないの
0228名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 12:45:18.79ID:x+t6Oi6h
>>225
ありがとうございます

手術後は裸の上からジャージ着る感じですかね?
下もジャージの方が楽ですか?
0229名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 17:02:01.98ID:+A8S2too
196です。
術後3日目ですが、今日はドレーンを抜いて、再固定しました。
0230名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 17:42:08.42ID:+A8S2too
途中で書き込んじゃった
タイオーバーの糸なのかが皮膚を引っ張るのが痛いですねー…
現時点で言えるのは、時間がある方は入院すべきって事ですね。腕が想像以上に動かせないので、本当に看護師さんにはお世話になりっぱなしです笑
0231名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 19:18:32.63ID:XM3IIwGC
血液検査してきたけど、本番の脇の麻酔注射がクソ痛いとアドバイスを受けた。恐怖しかない
0232名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:58.65ID:XM3IIwGC
>>229
脇の麻酔はどうでしたか?注射が奥までやるのでクソ痛いと説明を看護師さんから受けました。やっぱ痛いですか…
0233名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 19:55:20.20ID:+A8S2too
>>232
術後の痛みなんて可愛いくらいに痛かったです
一度じゃないから結構辛いですね…ブッスブッスといきますからね…
普通の注射と違って、まず刺してから、そこからもう一押しがキツイのなんの
片側終わってからもう片側って手術をしたのですが、また麻酔か…って思った位です
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 20:56:31.24ID:EG9B1FTo
>>228
肩固定するなら包帯ぐるぐるで厚みがあるので肌着着れないです
女性ならブラは着用出来るけど
上からズボっと被って着る系の服は無理
入院中は下も脱ぎ着しやすい方がいいですよ
0236名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 21:39:32.95ID:4/+5HLHD
近日剪除手術する予定の者です
手術した人に質問させてください

⚫洗顔できますか?
⚫歯磨きできますか?
⚫トイレの大の時、拭けますか?
⚫食事は箸食事よりパン食事の方がいいですか?
⚫他にも不便だったことがあれば教えてください

よろしくお願いします!
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 23:00:10.80ID:51vMXGdX
クソ痛かったり入院したり包帯ぐるぐるさん達は保険診療なんですか?
カウンセリングの結果、保険きかないクワドラカットでやる事に決めました。
麻酔も打つそうですが自宅から麻酔クリーム塗るので注射は痛くないみたいだけど。皆さん麻酔クリーム塗らなかったから痛かったんですか?
0239名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/02(金) 23:18:20.95ID:viRlv+HL
>>238
保険適用ですがそれはない、痛いみたいです。
でもやるよ、すれ違う人が咳き込むのはもうたくさんや!
0241名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 02:21:11.07ID:jFwoKcta
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EK4WBHM/
手術受ける人はこう言うの買ったら良いよ
前開きの肌着 長袖(これは7分だけど)
イオンとかでも似たようなのがもう少し安く売ってる
大きめを2,3着買ってれば困ること無いと思う
まだ朝晩冷えるから

あと風呂入れないんだけど顔も洗えないから
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MUF0GJD/
こういう体を拭く用のシートみたいなやつと

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MWK6X34/
こういう顔を拭く用のシートみたいなやつを買っておくのをおすすめしとくよ

痛くて眠れないかもしれないから夜更かしの為に怖い映画をレンタルしとくのも良いかも
私も全く眠れなくて ずっと映画見てたので
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 07:49:02.92ID:nFBH2PBg
>>241
ありがとうございます
医師や看護師にも多少は助言をもらいましたが
実際に経験者された方の話はやはり参考になります!
0244名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 08:16:10.64ID:ZIHr+1xK
>>242
あれが痛くないなんて強すぎでしょ
私なんか手術カバーに顔が隠れてたから打たれる度に顔歪めたり、歯食いしばってたよ
0245名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 11:47:03.18ID:ZIHr+1xK
元々、自分の握力が無いせいなのかもしれないけれど、ペットボトルが開けられなくて、入院してからずっと歯で開けてる。
それとストローを買っておくと凄く助かります
0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 13:34:47.50ID:rW9/RAPs
>>188 です。
昨日抜糸も終わり、先生にも綺麗だと言われました。
傷跡が残るのが怖かったチキン野郎だったので、腕はあまり上げないなどしてたのがよかったみたいです。
あと一週間したら腋を伸ばすストレッチをやった方がいいとの事。
吊れる感じがして違和感があるかもしれないが、傷口が塞がってるから伸ばしていいらしい。
むしろ伸ばさないと固まったまましこりが残る可能性があると。

今後手術を考えてる人の参考になればいいなと思い、今後もちょこちょこ書き込んで行こうと思います!
不要ならやめます。
0247名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/03(土) 15:47:23.77ID:b0UyIy9r
>>234
分かりました

8日が手術なのでそれまで準備しときます
0251名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 03:45:17.84ID:oyE/I/AP
>>248
ぶっちゃけると、痛かったです(´;ω;`)
でも、麻酔も効いてきて段々痛みは感じなくなります。
顔にタオル掛けられてるから感覚でしかわかりませんが、何回かチクチク射されます。
全部が全部痛いわけじゃなくて、うぐぅ………ってのが何回かあった感じです。
確かに怖かったですが、終わったらワキガ臭から解放されるんだ!!ってポジティブに考えて頑張って乗り切れました!
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 18:27:37.31ID:aOEtNY7Q
>>196 です。
問題無ければ、明日抜糸、退院となります。
今言えるのは、入院込みで手術を受けられる方は個室にすべきという事です(´・ω・`)
ただでさえ、腋の固定にするストレスや風呂に入れない不快感がある中での他人のいびき、声は本当にキツいです(´・ω・`)
何なんですかね…こちらの個人情報を細々と聞き出そうとしてくるおばちゃんは…(´・ω・`)
家族しか面会禁止って言われてるのに、ちゃっかり入って世間話を永遠としていく近所の人…(´・ω・`)
なんだか昨日から腋の痛みと引き換えに悪寒がしてきました(´・ω・`)
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 19:26:02.94ID:BQnzwfF2
>>252
わろた
私も入院中隣のベッドのおばちゃんにどこが悪いの?って聞かれたよ
悪気なく聞いてくるんだよね
0254名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/04(日) 20:08:33.75ID:aOEtNY7Q
>>252
1,2日目に隣がずっと何かをボヤき続ける人だったんですよ(´・ω・`)
夜中に仕切りのカーテンを開けて、こちら側に向かってボヤいてきた時はoh…ってなった(´・ω・`)
看護師さん、本当に凄いです(´・ω・`)
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 01:14:54.31ID:fSPEIHr9
前に剪除法にて手術受けたけど周りから酷い事言われまくり再発したっぽい、残念です心折れました。
今は病んでるからしぬかまた頑張って再手術受けて治るか怯えながら生きるか悩み中です。
もう訳が分かりません。何も信じれません。
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 01:43:04.64ID:hcqQ3iuL
そんなクソ共のために死ぬなんて勿体無い
貴方にいい病院が見つかりますように
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 08:07:03.99ID:3CG5AHmf
>>256
再発っつーか、取り残しじゃない?、
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 15:18:54.57ID:o57Kz/PZ
>>256
他の方も言ってますが、再発ではなく取りきれなかった部分が臭うんだと思いますよ!
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 18:20:13.93ID:q6ux219R
>>196 です。
退院しました。
先日、抜糸と言いましたが、タイオーバーの抜糸なので、また来週月曜に来院して手術跡の抜糸をします。
外して分かったのですが、タイオーバーの糸が皮膚を引っ張るのが痛かった原因でした。
朝にタイオーバーを外された時は開放感でテンション少しおかしくなりました(・ω・)
その後、もうお風呂に入っていいとの事でしたので、手術以来初めて入りました(院内のなので、湯船には入っていません)が、傷跡に沁みる事はなく、約1週間ぶりの爽快にまず感動しました。
その後です…髪をドライヤーで乾かしていた時に腋から汗が出ないんですよ(´;ω;`)
正確に言うと出てはいるのでしょうが、以前の様な滝の様な汗になる事もなく、腋がサラサラしてるんです(´;ω;`)
本当に嬉しくて嬉しくて…(´;ω;`)
そのまま退院手続きをして、家に帰ってきたのですが、以前なら帰宅までの時間でかいた汗で腋が独特の匂いを発するのですが、しないんです!(´;ω;`)
勿論デオドラント無しです!(´;ω;`)
まだ全部終わった訳ではないので、腋には注意しながら生活していますが、固定されていた期間のお陰で意外と不自由なく動けています。
ちなみに、料金は50890円となりました。
ここに更に入院中に病院から指定された備品の料金が後から加わりますが、6万いく事はないと思います。
自宅の居心地の良さに感動して、1週間ぶりにゆっくり寝られそうです(´;ω;`)
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:55.52ID:3CG5AHmf
>>263
お疲れ様ー!良かったですね。
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 06:35:38.70ID:FcC4RvTq
>>263
よかったね
ドライヤー凄いわかるよ
私も風呂上がりでもドライヤーしたら臭ってた

自立してから時々実家帰ると家や洗濯物がワキガ臭い
自分が臭わなくなったから気づいた
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/06(火) 20:53:53.94ID:Zmcpk+rP
脇切ってしばらく経ったんですけど
切ったところの感覚が鈍いんですが同じような人いましたか?

例えるなら長時間正座したあと足の甲を触っても何も感じない あんな感覚ですが
0270名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/07(水) 15:21:13.08ID:C6ohN2Zb
NHKや民放でも紹介されたブログ
美容整形の名医・ヤブ医者を教えるが謳い文句
http://saibanseikei.net/mae/

晒そう!
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:49.55ID:Ezg/s0Wp
あげ
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 21:30:19.36ID:Zqp+m5Fj
剪除法で手術した方で手術の後に塗り薬を処方された方
何を出されましたか?

私は化膿止めのゲンタシンだけなんですが
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 22:16:08.10ID:7lfK92f6
>>272
私もそれだけでしたよ。
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 22:30:20.75ID:Lx2NdGqg
今日 ワキガ手術した

徐々に麻酔が切れて痛みが出てきた
痛み止めと胃薬があるから何とか耐える

これでワキガともおさらばになると嬉しいわ
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:32.11ID:r4xNbbcb
>>274
良い時期にやりましたね。
これからたのしみでっすね
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/13(火) 10:22:17.73ID:AOLQSgzm
剪除法による手術を考えていますが
脇汗が減ることによって他の部分からの汗が増えたり体温調節がうまく出来ない
また、陰部からの臭いが強くなるなど
色々調べてると不安になってきました。
実際上記の症状が出た人はどれほどいますか?
0280名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/18(日) 13:50:42.56ID:OP/bjdWX
>>276
私は3月8日に剪除法をしました
手術して一週間お風呂に入っていませんがワキガの臭いや脇汗はありませんでした
多汗症の体質なので脇以外の汗はでますけどね

ワキガ手術やってよかったです
0282名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/18(日) 22:13:27.54ID:NB23NTPi
>>276
その他の部分の汗が増えたかどうかはわからないけど、通常通り汗かくよ。脇はほんのり汗かくけど今までよりはマシ。匂いは無い。
元々臭ってたのか、脇が気にならなくなったから気になったのか乳首からたまにアノ匂いがする。、かすかに。
でもワキガよりはるかにマシ。
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/19(月) 04:49:46.25ID:RBQDlotZ
三日前に保険でしてきた。その事を話す
最初のわきが診断では匂いしないと言われたが、確実にわきがなのですることにした。

血液検査し、手術をする
一回目(予備)の麻酔が痛かったが思ってたよりもまし、2回目の注射も所々痛いとこはあるが我慢できる。

目隠しをされてオペ開始。
切開するとアポクリン腺がまあまあある事がわかった。
麻酔があまり効いてないところは切られると激痛がはしったがすぐに麻酔追加してくれた。


2時間半でオペがおわりタイオーバ包帯でぐるぐる巻で帰る。麻酔効いてたため特に何も感じなかった。

帰宅して座位で1日過ごす。
痛み止めを服用していたが痛みはあり座薬を使った。
ベッドでクッションを腕にしき寝たが何度も痛みで目覚める。
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/19(月) 05:01:09.20ID:RBQDlotZ
2日目。
座位でひたすらテレビをみる
こたつスタイルなのでテーブルに腕を置いて脇を広げて安定を保ってた。
薬は飲む。吐き気があるが胃液のみ吐いた。

食欲はかなりあり、お味噌汁はつくれた
痛みが増す疼く感じの
トイレはウォシュレットが救いだ
風呂には入らずに入院患者用の水のいらないシャンプー、ボディーソープですませる

眠れないため朝まで起きる、
限界がきたらこたつで寝るがすぐ目覚める。
ベッドよりかはよく寝れた。

3日目
ひたすらテレビと携帯。セルカ棒が役に立つ。
痛みはマシだが痛む。薬を服用し、それでも痛い時は市販薬ものんでた。
脇が腫れたり治まったりしてるきがした、

寝れりまでこたつで起きる(今www)

今日は術後4日目でタイオーバが取れる予定。
なにか聞きたいことありますか?
0285名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/19(月) 15:40:42.14ID:uz+e5qob
>>284
お言葉に甘えて、1週間後くらいに剪除法でオペ予定です。
市販用の痛み止め詳しくお願いします。

あと少し前のレスでおすすめにあったボタン式肌着は買いましたがほかに買っておいたほうが良い物はありますか?水なしシャンプーなどは買おうと思いました。
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/19(月) 21:31:40.56ID:3yQrU9QN
>>285
緊張しますが快適生活を期待して乗り切ってください!ロキソニンをのんでました。薬の併用は自己責任になりますので不安なら担当医に聞いてみてください!

私は女なので、ボタン式はめんどくさかったのでファスナータイプのパーカーにカップ付きのベアトップで行きました!
寒かったけど我慢しました笑

食べ物は500㎖のペットボトルを10本
冷凍食品は買いだめしてしてた方がいいかと。
動けないのに食欲があったのでお菓子でしのいでました笑
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:53.40ID:3yQrU9QN
四日目でタイオーバの糸を切った。
少し痛かった。が脇を完全に床に付けれることに嬉しかった!
ドクターは順調と言っていて固定してる綿にヨードをかけてガーゼを追加し脇を押してテープで固定した。
アメフト状態は続くがかなり可動域はマシ。
家に帰ってすぐ寝れたことに嬉しかったです。
明日完全に圧迫がとれます。
今から胸からしたをシャワーして洗面台で頭を洗おうと思います!
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/20(火) 01:19:56.04ID:pfykXRLs
>>288
頑張って下さいね('ᴗ' )و優しいドクターと看護師なら安心できますよ!
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/20(火) 15:47:22.32ID:a3zk2Tsi
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr1.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr2.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr3.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr4.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr5.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr6.jpg

NHKや民放でも紹介されたブログ!
◆美容整形に失敗しないマル秘情報
◆死亡事故を起こした美容外科医の一覧
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
http://saibanseikei.net/tuk/
↑ ↑ ↑
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/20(火) 17:51:52.95ID:J2u2kOZE
手術された方にお聞きしたいのですが、手術前に日常生活で着ていたTシャツ等は捨てましたか?
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:34.14ID:Nv9CfODY
>>291
捨ててないよ。白い生地のは思い切って漂白剤ふりかけたら匂いも黄ばみも消えたからそのまま着てる
色柄物も色柄様のハイターを脇の下重点的にかけてしばらく置いて洗濯したら匂いが消えてたから.以下略
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/23(金) 02:59:05.44ID:Zm6ZifBK
術後4日目で圧迫固定がとれた
解放感がすごい。
術後痛かったのは動くとタイオーバーの糸が縫い付けられていて皮膚がひっぱられてるのと、硬い圧迫の綿が青タンになってたこと!!

ガーゼは相変わらず付けているがテープでまく時に脇のくぼみ押されるのなんとも言えない痛み。

その日から家事、洗濯、料理などしてた!
安静中太ったため

買い物で少し重たいの持ったりもした
今日で1週間。傷の状態写真に取りたいがガーゼで固定してるため不可(T_T)

ちらっと隙間から見るとあざ?がすごい笑
脇を閉じると少し痛いから軽く腕を上げてます!肩より上には上げてません。

横向きで寝れるのはいつなのか(T_T)
今日から仕事復帰。重いものは持たないが肉体労働者です。
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/23(金) 11:29:03.05ID:bIVZ6pZf
>>293
お疲れ様です。両脇一気にされたんですか?
寝れないと言うのがちょっと恐怖です。あともう少しで私も手術です…
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/23(金) 14:00:10.70ID:68dKnDBz
>>294
両脇同時にしましたよ!
私は生理になって痛みも敏感で本当にタイオーバーの時は寝れませんでした(T_T)4日乗り越えたらこっちのものですよ!
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/23(金) 23:09:39.91ID:MpOSPrF3
>>296
デオドラントは色々試したけど、結果緑茶が1番効くってとこに落ち着いた
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/24(土) 07:31:16.99ID:G1PAczFi
肉をやめて、野菜、魚生活にする。

キャベツ、大根おろし、パイナップルを食べると効果ある気がします
0302名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/24(土) 15:41:17.50ID:G1w8ldHs
>>300
横だけどある。
常に持ち歩いて脇拭いてる。
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/24(土) 15:42:10.81ID:G1w8ldHs
>>301
それは軽減されるだけで根本的な解決にはならないのよね。
まぁ緑茶だってそうだけど。
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/24(土) 18:04:02.60ID:nwZrJxsN
まず、現状を知るためにも病院で脇を染色してアポクリン腺の残存状態を見てもらうのはどうですか?
http://adachitobu-wakiga.com/wakiga/treatment/recurrence.html
相談メールも受け付けている様です。
0305名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/24(土) 18:20:39.39ID:nwZrJxsN
ワキガで多汗症も併発している方に質問なのですが、多汗症の治療はワキガの治療とは別に何かしましたか?
剪除法を受けて前よりは確かに汗の量は減ったのですが、それでも一般の人よりはだいぶ多いと思います。
有名なのはボトックス注射だと思いますが、あれはどれくらい痛いものでしょうか…?
また、効果はどうでしょうか?逆に悪かった点もあったら教えてほしいです。
勿論、他の治療法があれば教えていただけると嬉しいです。
0306名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/24(土) 18:25:36.64ID:Iv/wdz/v
初めてこのスレきました。自分語りすまん。
私も中学の時からワキガに気づいてデオドラントしても臭くてガーゼとテープで脇おさえて脇汗と臭い回りにバレないようにして(けど回りにはバレてた)。本当回りにあいつ臭ぇとか悪口言われてるんだろうなってずっと辛かった時期あったわ。

だから自分で金かせげるようになったら絶対手術しようと思ってた。手術したおかげで今はだいぶ楽な生活送れてる。ただそこにいくまでに病院選びで色々あったわけですが。五年くらい前の話で今とは多少違うだろし記憶も少し曖昧だけど、病院名晒して話して大丈夫かしら?
0307名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/24(土) 19:33:00.36ID:OCAfDu14
一部伏せ字で晒してあげたら、手術悩んでる人の助けになりそうだからいいと思う
私も手術済みだけど、地元の大きい総合病院で保険適用でしたよ
高校1年の時で知恵がなく、美容クリニック系にはカウンセリング行ってない
0308名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/25(日) 00:56:41.24ID:JaAPo0fq
3日前に手術を受けてきた
麻酔が切れてから翌日までは痛かったけど、もう大丈夫
手術当日の夜はちょっと腕を動かしただけで痛かったし、
寝ているうちに腕を上げてしまわないようにベルトで固定してから寝たけどね
身体拘束の気分を味わったわ
でも、今は痛くなくなったし、脱いだ上着の脇が脇が全然臭わないのは嬉しいね
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/25(日) 07:27:16.35ID:5lzhheM1
>>306手術結果良かったら教えてください。都内ですか?院名も普通に晒して大丈夫かと思うけど。
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/25(日) 09:34:33.79ID:6BpKz5yl
>>306です。
では一部伏せ字でお話しますね。
長文になります。

まず最初に私の親族が城○クリニック(横浜)で剪除方うけたのですが、臭いはとれたけど傷痕ガッツリ残ってました。ボコボコに陥没して人前で万歳できないほどに。

なので私は傷が残らないようにと、品○クリニックで汗を軽減するというボトックス注射うちました。
が、全く効果なしです。汗も臭いも全然軽減されませんでした。

続いて都内にある蔵皮フ科。剪除方+超音波破壊なんとか法。これは傷痕が小さいし保険適用とのことでうけました。術後は臭いが軽減された気がしたのですが数ヶ月にはまた気になるように。
取り残しだろうと思い、一年後に前回と同じやり方で二回目の手術受けました。しかし数ヶ月たつとやはり再発。
傷口小さい分、しっかりひっくり返してないからとりきれないのだと思う。
軽度の人にはきくんじゃないかな。
おじいちゃん先生なんだけど、優しくて凄くいい人でした。

ガッツリ切るしかないと覚悟を決めて、A○C銀座形成外科へ。片方づつの手術なので都内から離れてる方だと通う回数増えて少し大変かも。

先生は結構淡白なカンジですが腕はいいと思います。臭いもとれたし、術後の傷口がそこまで目立たないです。
五年くらいたちましたが、夏場に汗かきまくった時ほんのり臭うかなくらいで、普段は全く気にならなくなりました。制汗剤も真夏以外は使わなくて平気です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況