X



トップページ美容整形
1002コメント434KB

ワキガ手術総合スレッドPart20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/04/14(金) 18:27:29.39ID:ZeYA888X
ワキガ手術総合スレ。PCからの閲覧&書き込みを推奨。閲覧する前に必読→ワキガ手術よくある質問>>2-6
情報検索:http://www.google.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━ ワキガ手術総合スレッド書き込み&閲覧ルール ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワキガの症状全般、デオドラントの話題、人生相談は身体健康板のワキスレでやること。
ワキガ手術後の術後臭(ワキガの再発ではない)の話題は、術後臭スレでやること。
病院関係者、業者、宣伝、ウソなど工作員よばわりする書き込み、無闇に医師の方を罵倒する書き込みは禁止。
病院情報系の単発質問はOK。それに対する「過去ログ読め」は禁止。ワキガ手術超基本事項の質問は>>2-6に誘導。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ワキガ手術 病院情報重要項目 (情報提供にご協力下さい)■

【病院・診療所】○○大学病院形成外科等

【手術方式】剪除法等

【執刀医】○○医師

【費用】○万円(健康保険適応/自由診療)、保険証の記載内容

【診察を受けた感想】
医師からの症状や手術についての説明、医師・看護師の雰囲気、病院内の様子(待合室、診察室、手術室他)

【手術を受けた感想】
手術時間、麻酔、器具を入れられる様子、手術中の医師・看護師の手際の良し悪し

【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
手術後1、2週間の日常生活、匂いの有無、汗の有無、腋毛の有無、傷跡、患部の画像
http://www.pic.to/(画像をメールに添付して送信するだけで簡単にアップできます。PC閲覧許可の設定をお忘れなく)

【ひとこと&アドバイス】
他に書きたい事があればどうぞ。ただし、単なる誹謗や中傷、ウソは絶対厳禁です。
0111名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:25.75ID:wDTG7DtU
>>110
症例写真は出来がいいのしか載せないのでしょうね
黒ずみは少しずつ元の肌色になるらしいですよ
しこりや癒着のシワ?は切除するしかないのでそれが気になってます
少しなら剪除よりましなのかな
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/01(木) 19:25:29.51ID:NgsHIie/
>>111
しこりは触らなきゃ気にならない、シワなし。
色々画像見てきたけど、剪除法よりは傷跡マシと言える。
あと術後のワキストレッチはすごく大事!(私はサボったから若干つっぱりがある)
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/02(金) 07:02:26.09ID:fu+tfR/3
エレベーターで、
おい、なんか変な臭いがしないか?と老人が騒ぎ出す。

問題は私はなんも臭わないって点だ。
鼻、麻痺しているのかな…早く手術したい。
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/02(金) 12:48:46.65ID:zytT7uF8
私は自分でも臭いの分かる
ってことは回りはもっと臭ってるんじゃ?って思っちゃう
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/03(土) 19:48:25.28ID:+QvTNu7K
電車は立つのも座るのも難しいよ
肩が固定されて強制的に両サイドエルボーしてるような格好になるから座れない
ガッラガラなら大丈夫
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/03(土) 20:09:09.19ID:lASoLyWU
>>119
私は剪除法ですが固定されなかったので、車を運転して行って車を運転して帰ってきました
帰りがけにクリニックから駐車場の無料券ももらいましたよ
>>116
病院・クリニックでやり方(固定するかしないとか)がそれぞれ違うのだけど
実際に行ってそういうところを聞いちゃったほうがいいです
場所によってはメールでやり取り出来るんだけど、それもやっていないのでは?
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/04(日) 19:06:05.45ID:8DzDaQ/F
両サイドエルボーって言った者だけどうちは運転は控えてくださいって言われたよ

全然違うんだね
0126122
垢版 |
2018/02/04(日) 19:30:14.48ID:41nXhA2t
>>124
見た目の話だと思いますけど、海には行けないけどスーパー銭湯とかはじゃんじゃん行ってますよ
頭洗うくらいの腕上げなら見えないですし

>>125
場所によって違いますよね
ですので>>116氏にはアチコチ病院・クリニックに行くなりネット窓口で相談してもらいたいものです
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/04(日) 20:00:42.93ID:nSuFgBD2
ドレーンや肩の固定なしで入院要らないなら30万前後出しても納得出来る
同じ手術なのにそんなに術後に差があるのは何なのか気になる
0128名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/05(月) 00:54:51.71ID:D2gH2Ttt
>>127
小さい切り口から器具突き刺して吸引と、
大きい切り口から肌を反転させて切り取る差とか?
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 15:38:25.35ID:X+dpBqnf
>>127
一概には言えませんが、美容外科と形成外科の分野や考え方の違いがあるのかもしれませんね
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 14:11:56.45ID:udxWymje
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
0134130
垢版 |
2018/02/09(金) 15:25:20.09ID:KUDv/qTY
>>133
手術は昨日無事終了。
9時から12時くらいまでかかった。
術後は脇を固定して生活。圧迫痛はあるもののそれ以外の痛みはほとんどなし。
食事はほぼとれなかった。

点滴や尿道に管を入れられてベッドの上で8時間程じっとしていなければならなかったのが辛いです。
チンコに管が入っているので、体を動かすとチンコが地味に痛い。

今日やっとチンコから管を抜いてくれたが、抜くときの感触はなんとも言えない感じ。

まとまりがなくてゴメン
0137130
垢版 |
2018/02/09(金) 22:21:06.24ID:KUDv/qTY
うん、全身麻酔
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/11(日) 20:28:54.80ID:ikmMmP3v
ワキガの手術って副作用として代償発汗が出たりチチがとかスソがが酷くなるって聞いたんだけど実際どうなの?
手術考えてるけど副作用が怖くて踏み切れない。
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/11(日) 20:46:11.94ID:iWUIcfMh
>>138
病院・クリニックに相談に行って、「副作用として代償発汗が出たりチチがとかスソがが酷くなる」って聞かされたのか
すげえな
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/11(日) 20:52:20.06ID:fLuzYpg5
え、、でも、そういう事書いてる人、、何度か見たな(質問者じゃないです、通りすがりだけど、
すみません)
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/11(日) 22:13:24.37ID:Vo/CR+dq
保険適用の病院だったけど手術前にそんな説明なかった
脇が強烈だったから臭わなくなってスソやチチが気になり出しただけじゃないの?
0143名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/11(日) 23:01:33.93ID:O5CD0NsL
脇を切ったら他から匂うってネットでは本当の事のように出回ってるみたいね
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/12(月) 07:47:50.74ID:ztOAGSmY
毛が生えている所から汗はでるから、たぶんここら辺にもあるのね。(わきより下の方)だけどここまで取ってしまったら身体の負担が大きいから、1番効果のある所を効率よくとるね。

術後もとらなかった所から臭いがする(術後臭)けど今よりずっと臭わなくなるよ、手術しますか?って感じの説明を受けました。

他の場所の汗が多くなったり、臭いがきつくなる説明はありませんでした。
0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/12(月) 20:17:47.82ID:oUrYho4x
>>145
相談に行く前にネットでみた話を書き込んだっていうことですね、ネットで情報を集めるのはいくらでもやっていいと思う
で、以前、身体健康スレの腋臭スレに女性が書き込んでたんだけど、幾つもの病院に受診に行って納得のいく説明をしてくれる医者に出会って成功したって書いてた
それがなんだと言われれば何とも言い返せないけど、少しは自分で動いたほうがいいのでは
その様子だと窓口電話相談すらしてないんでしょう?
口幅ったい書き込み失礼しました、ごめんなさい
0148名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/13(火) 00:19:49.56ID:4xdX9a8I
ミラドライはなんで保険適応されないの?
そもそも、熱照射するだけなのに高すぎない?
足元見すぎだよあいつら...
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:42.62ID:6y7N6FyT
>>148
マジな。あとレーシック。
俺は眼内レンズやりたいんだが高須。
レーシック今、7万くらいだからやりたくなる。
当時40万くらいのレーシックが今は7万だからどんだけぼったくりだと思う
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/13(火) 16:01:47.28ID:CBS49wHk
腋臭でも軽度だと保険適応されないとかあるの?
臭いって医師の判断大きいよな...
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:22.74ID:6y7N6FyT
>>150
軽く臭いがしますね。でもオケやったで。

臭うときと臭いが少ない時があるから緊張したがいけたで
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/13(火) 19:44:53.88ID:CBS49wHk
>>151
まじか、サンクス。
もうデオドラントをコソコソぬりぬりする生活にも限界がきたから、手術するわ!
0153名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/14(水) 13:50:37.65ID:TrjV4cLW
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/14(水) 19:19:46.10ID:ldgOA3Eg
シャワーを浴びず、制汗材をつけず、医師に見てもらって少し臭いがしますね。

シャワー浴びて、ボディソープとタオルで洗って、タオルでふいたあとに制汗材をつける。
洗濯物は洗剤、漂白剤で洗い、乾いたら脇の部分を臭ってから身につける。

それなのにすれ違う人が異常な率で咳き込む謎。やっぱ臭いやろうな…
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/15(木) 17:49:32.19ID:2PUmDIW8
>>160
最初の説明では1週間だったけど、実際には傷口の治りが遅かったので10日間になりました。
退院してもしばらくは通院しなきゃいけなんだけどね
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/15(木) 18:15:00.20ID:NRXjJ6Sg
>>161
退院おめでとうございます。
腕を動かすと脇の突っ張り感などはありますか?
0163名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/15(木) 20:00:17.85ID:2PUmDIW8
>>162
脇はまだ固定しているのでなんとも言えないのですが、抜糸までは突っ張り感や違和感が残るみたいです。
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/16(金) 10:56:30.51ID:6sueejv5
>>163
手術が終わって麻酔が切れると痛み止め飲んでも眠れないほど痛いと聞きますがガチですか?
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/16(金) 20:58:27.31ID:j84EzDf7
>>164
痛みはありますが、切除した痛みより脇を圧迫固定した痛みのほうが強いです。
ただ鎮痛剤を飲むほどではありませんでしたし、夜も普段通り眠れました。
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/17(土) 10:25:36.90ID:pkzLp53v
ミラドライやってきたんだけど、あれまじで激痛だぞ。
麻酔切れてからの15時間はまさに地獄だった。
やってもらった医院が強いレベルで照射してるからなのかもしれんが、ミラドライ受ける人は覚悟した方がいい。
とりあえず翌日から仕事はむり!
0174名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:54.37ID:pkzLp53v
>>173
体質とか照射の強度にもよると思うが、少なくとも私は寝れないぐらいの激痛が朝まで続いたよ。
治療中は痛くないけどね。。。
0175名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/18(日) 14:40:26.86ID:J+neusz3
1ヶ月前にせん除法にて手術した男ですが再発しました。2回目の手術を考えていますがどこかいいとこありますか?当方岡山住です!
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 04:19:45.87ID:9fcvsNNL
においはそれほどなのですが多汗症がひどい(3枚着てる上のパーカーにまで汗染みができる程)なんですが剪除法以外の施術でも汗の量は減らせることができるのでしょうか?
0177名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 08:19:44.72ID:w4ICO8ke
>>175
再発ではなく、取っていない所が臭いがするのではないでしょうか?
私が診察を受けたお医者様は脇毛があるから、脇毛にできやすいアポクリン腺が脇の下の方にもあると思うけど、そこまでやると傷口が大きくなりすぎて、体の負担が大きくなるから1番多い所を効率よく取るねって言ってました。

脇毛があるならそって、制汗材を塗れば良いと思います。脇毛手術をした分は臭いが弱くなっていると思うのでいけるんじゃないかと思います
0178名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 09:26:41.46ID:nDUuQ8Kk
>>177 脇毛があるからということは、極端な話、レーザー脱毛して毛が生えなくなったら、匂いも無くなるか、若しくは減るのでしょうか?(男でも)
0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 11:29:17.23ID:w4ICO8ke
>>178
そうではなく、脇毛がある所に、セットでアポクリン腺ができやすいそうなんです。
ですので、脇の下の方にも毛があったので、ここらへんにもアポクリン腺があるのでワキガ手術をしても取りきれないから、術後も臭いがすると言われました。しかし大部分のアポクリン腺をとるので臭いはだいぶしなくなるそうです。だから手術の予約を入れました。
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 11:33:08.80ID:w4ICO8ke
脇毛を剃ると、毛の分寒くなり汗をかかなくなり臭わなくなります。
さらに毛に雑菌がついて臭くなるのも改善されます。ですので脇毛を永久脱毛とかすると少しは臭いが改善されると思います。しかしワキガ手術をしようか迷うくらい臭いが気になるのでしたら気休め程度にしかならないと思います。

私は脇毛剃って、制汗ぬっていても臭いが気になります。orz
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 11:51:02.22ID:ertEQX/l
せんじょ法でも再発するんですねぇ
0182名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 12:44:35.19ID:nDUuQ8Kk
>>179なるほどです。昔に比べて傷は汚くないですか?それか傷跡を綺麗に仕上げる(縫う?)のが上手い先生知ってますか?
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:15.37ID:w4ICO8ke
>>182
すみません、説明受けて予約しただけで手術は3月です。保険適用は人気が高く数ヶ月待ちだそうです。春休みにやる予定なら今のうちに病院あたったほうがいいかも?
0184名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 22:18:40.88ID:rNzggpRl
そうなんですね。良かったら、経過を術後に教えてください。頑張ってくださいね。
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/19(月) 22:37:45.03ID:BvG1N60m
>>176
ボツリヌス菌を注射する方法がありますよ。
効果は一回で半年ほどで費用は一回につき数万円です。
わきがの根本的な治療にはなりませんが、多汗症治療には良いと思います。
0186名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/21(水) 14:56:07.00ID:hMHBXfdo
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
0187名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:03.63ID:ZBfylM/E
来週手術+入院なのですが、入院中ってブラ着けますか?
0188名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:13.83ID:OcCLDEek
今日、○座ファインケアクリニックでワキガの手術してきた。
院内はめちゃくそ綺麗で、スタッフの人達もみんな優しく対応もよかった。

1週間後に抜糸でまた行くけど、とりあえず日帰りで出来るし、何より保険適用なので安くすんだ(4万しない)。
効果あると信じて書き込んでみた。
0189名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:19.09ID:4tUeEUux
>>188 お疲れ様でした。片方ずつですか?ですよね、スマホ打ててるしw経過など色々教えていただけたら参考になりますm(_ _)m
0190名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:41.24ID:OcCLDEek
>>189
両脇一気にやったでw
HPで予約のメールして、手術までは1週間待たずに出来たな。
まずカウンセリング受けて(11時の予約で早めに来てと言われ10時45分ぐらいに行った)、終わったのは12時ちょい過ぎ。
薬貰って抜糸の予約その場でして(1週間〜2週間以内にしなきゃらしい)、普通に電車乗って帰ってきた。
今のとこ痛みはなし。
後は…………聞きたいことあればなんでも答える!
0192>>85
垢版 |
2018/02/26(月) 20:28:00.92ID:G0wQIHh0
今日入院で明日人生初の手術で何だか不安です。
部屋を集団の部屋にしたら、自分以外ご老人の部屋で落ち着けないし、明日の手術には研修中の若い男の先生が加えられてて若干動揺するし、院内で買ったサントリーのビックルが思った味と違ってテンション下がってます。
明日手術が上手くいってこの腋の悩みとおさらば出来ると思えば止む無しかな
周りの人に勘繰られたりしたくないから個室にすれば良かったなぁと若干後悔してます。
>>191私は2軒病院で診てもらい、中度以上と軽度の判定をされて、軽度の判定をした病院に現在入院しています。勿論保険適用です。なので、他の病院にも行かれてみてどうでしょうか?
0193名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/26(月) 22:32:51.73ID:MLnsUlfb
>>191
私が行った○座ファインケアクリニックでは臭いチェックとかそーゆーのはなく、中学のときから自分の臭いが気になりました。ぐらいしか申告しなかった。
でも、カウンセリングと言う名の手術の説明をされて(予約の時点でその日に手術希望としてたので)そのまま手術へGO!って感じだったよ。
手術の最中、先生から左の方は軽度かなー?とか言われたけどそのまま続行してくれたし、関東住みならとりあえずHPから予約するべし!!
0195名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 11:57:31.20ID:NP5UcxZO
晒す↓
http://saibanseikei.net/maruhi.html
NHKや民放でも報道!
美容整形に失敗しないマル秘情報
019685
垢版 |
2018/02/27(火) 15:00:49.91ID:FexLMlda
手術終わりました。
大体10時から12時過ぎの約2時間でした。
現在は肩周りがアメフト選手の様な状態です。左右の手が互いに触れないのと肘から上は動かせないので日常生活にかなり支障が出ます。
痛みは麻酔が切れて1時間位はズキズキしていました。それ以降は出来るだけ腋にダメージがいかない様に肘下だけを使えば大丈夫そうです。
(と書いていたらロキソニンが処方されました。)
0197名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 15:08:59.79ID:SQU2V/sd
>>196
手術お疲れー!!
固定は包帯のみ??
私は皮膚が弱いのか、ガーゼを止めたテープで被れたのか、そのままテープごと皮が剥けて、傷口よりも痛い擦り傷のようなものが出来ましたw
ずっと固定してるから中も蒸れるのか皮膚が柔らかくなって剥けやすくなるのでご注意を。
痒くても掻かないで我慢するといいかもです。

お互いにこれで臭いとサヨナラ出来るといいですね!
0198名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 15:53:41.22ID:FexLMlda
>>196
丸めたガーゼを閉じた傷口の上に当てて直接皮膚に縫い付けて、その上から別にガーゼを当ててテープで止めて、包帯でグルグルです。
うわあああ聞いただけ痛いです…そうならない事を祈ってます…

そうですね。これだけ痛い思いをしたのだから、是非とも治って欲しいです。
0199名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 03:56:40.91ID:uduB1KJD
>>188です。

金曜に手術して、月曜に固定を外し、思わぬ怪我もありましたが、術後の血腫などもなく、後は抜糸を待つのみ。

多分みんなが気になるであろう臭いについてですが、簡潔に言います!!!
臭いしません!!

痛かったし、この傷跡が綺麗に治るか心配もあるけど、でも、お風呂上がりに匂ってこない事が泣けてくるぐらい幸せで、これからも頑張って生きていこうってなりましたw
完璧な無臭って訳じゃないけど(まだ石鹸などで洗えないので)、でも手術前に比べたら雲泥の差ってぐらいです!!

もし、みんながまだ悩んでるのであれば、傷跡ってリスクもありますが、保険適用の手術をオススメしたいです。
先生も言ってましたが、ミラドライとかのは根本治療ではないので再発がとても多いそうです。
0201名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 09:51:57.73ID:v/8k6gag
体に傷跡を残すっていうのは、人によっては凄く大きな問題なんだよね。
それに、社会人になれば休みを取れないって問題があったり。
だから、手術できなくてデオドラントで必死に隠したり、お金かけてミラドライする人がいる。
そういうの気にしない人は他人に言われる前にとっくに手術してるんじゃない?
0202名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 10:08:22.18ID:rL92HBp8
手術受けて改めて思ったけど、自分の子供は絶対に産まない。
本人に罪は無いのに、これだけ悩んで、自分の体を傷つけて痛い思いをして治さなければならないなんて、あまりにも可哀想だわ
早く医学が進歩して薬飲んで治るってなったらいいのに…
0203名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 10:11:00.41ID:uduB1KJD
>>201
私社会人だけど、金曜日だけ有休とって手術して、月曜から普通に出勤できてるよ。
たった1日でも休めないって人なら仕方ないのかもしれないね
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 10:16:07.23ID:uduB1KJD
>>202
うち、父親がワキガで、姉、兄はワキガじゃない。
元旦那ワキガだけど、娘はまだワキガじゃない。(もうすぐ高1)
絶対遺伝するとも言えないし、でも賭けになるから産みなよ!とも簡単には言えない。

でも、自分がワキガだからこそわかって寄り添ってあげる事は出来ると思うよ!

だけど飲み薬でなんとかなる時代、来るといいですね(*´∀`)
0205名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:21.89ID:G/GISRwV
>>190
電車大丈夫なんですね!帰りはタクシーか、いくらかかるかガタブルでしたが安心できました
0207名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:18.63ID:LP8WFMZ1
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 19:09:25.60ID:nQLO/xaO
>>202
子供が発症するかしないかはわからないのに、絶対に子供産まないってのも早まりすぎじゃない?
万が一ワキガなら手術してあげたら?
私の子供2人見事に発症したけどすでに手術済みだよ。たぶん匂いのせいで嫌な思いする事なく生きていけるよ。
0209名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/28(水) 23:34:27.61ID:5F/vg6rv
>>199
そんなに早く仕事に復帰できるんだ
痛くなったり傷口開いたりしないか不安になりそう
0210名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/01(木) 07:59:16.30ID:H7zfuNd/
>>202 ウチの息子も重症ワキガが遺伝して、成人してるけど、自分は結婚しないと決めてるそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況