X



トップページ美容整形
1002コメント415KB

鼻中隔延長トラブルスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/04/11(火) 14:54:54.17ID:o2PD7jy7
鼻中隔延長のトラブルについて和やかに話し合いましょう。
辛いときこそ、自分に優しく、人に優しく。

<前スレ>
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1342106118/
0790名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/16(木) 12:28:40.55ID:mt/ybDXf
この手術してから10年くらいは問題なかった
けど去年から急に右側だけ鼻づまりが発生
耳鼻科に行っても治らず大きな市立病院を受診したら
「鼻中隔が大きく湾曲して右側だけ鼻づまりになってる」
って言われた
でも鼻筋は真っすぐ
今は抗生物質のんで鼻づまりはおさまってる

鼻の中だけ移植した軟骨が曲がってるなんてあるのかな?
一応先生に鼻中隔延長手術を受けた話はしておいたけど
「軟骨削らないと対処できない」とか医者に言われたら悩むわ
今のこの鼻を気に入ってるし一生抗生物質飲み続けるか軟骨除去するか・・・
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/16(木) 12:30:47.84ID:mt/ybDXf
それと鼻の奥に内視鏡を入れる時も「奥が狭い」と言われた
鼻の奥の方まで軟骨入れてるのかな?
0792名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/16(木) 13:26:18.63ID:N9bX1tJx
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/16(木) 17:18:03.92ID:UX5LTs05
>>790
長い老後もあるのに一生抗生物質飲み続けられないし、
カウセ予約して湾曲を治せないか聞いてみたほうがよいのでは。
右の狭くなってるほうは曲がった軟骨で粘膜がびよーんって無理に伸ばされてるわけだし、
鼻炎にはなりやすそうですね。
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/16(木) 21:43:35.86ID:mt/ybDXf
>>793
耳介軟骨です

>>794
市立病院だと蓄膿症という事で保険が効くのでできるだけそちらで治したい、ですがどうしても軟骨削らないといけない場合はカウセに行きます
運悪く曲がって細くなってる部分に鼻茸(腫瘍)みたいなものができてしまって片方の鼻の穴で呼吸できない状態になってます
抗生物質を飲むと腫瘍が小さくなるんですが1カ月くらいすると大きくなってまた鼻の穴をふさぎます
それでまた耳鼻科に行く → 抗生物を質貰う → それでまた耳鼻科に行く → 抗生物質を貰う・・・ のループ状態です
0796名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/16(木) 23:02:33.06ID:T+ZLrVrI
>>795
どこで手術したの?
晒した方がいいよ
そのクリニックはあなたのお金で贅沢してるんだよ
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/16(木) 23:11:05.69ID:/QZdi8TJ
>>795
私も慢性的な炎症のせいで抗生物質飲まないと鼻が痛くて半年〜一年くらい飲んでたけどついに耐性が付いて
血液検査してみたらもう効かない抗生物質が何種類かあること知ったから気をつけて下さいね
鼻によく使われる有名なクラビットも今後使えなくなって後悔したから
0798名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 01:43:28.25ID:4tOp/2Ef
>>796
一応外見的コンプレックスは改善されたから名前は伏せときます

>>797
抗生物質の耐性が付く前に手術して治すしか方法なさそうですね・・・
0799名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 08:07:06.28ID:MNbc9p5J
>>795
入れ方にもよるけど、耳介軟骨は曲がる確率30〜40%とかだった気がする
でも10年もって見た目も満足なら大成功と言えると思う
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 16:06:42.32ID:dRw8OpIx
しらゆりで治してもらって感謝してる。
某医者がいやがらせ裁判しかけているみたいだけど負けないでほしいわ
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 21:56:53.92ID:tlcu0+ZX
>>802
ニセ医学博士シウマイ乙
0804名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 22:03:45.61ID:Bu+A1we8
しらゆりビューティークリニック
◆院長 伊藤孝明 https://i.imgur.com/CtiC901.jpg 格闘家   
1997 3月  横浜市立大医学部卒業
不明年       米国カイロプラクティック専門大学(4年制)卒業
不明年       病理/ 泌尿器/整形外科 
不明年       法科大学院受験勉強
2004  4月  ■■大学法科大学院入学 , 某民間病院 非常勤(整形外科)
2004  8月  神奈川美容外科クリニック入職(大学院夏期休暇中)
2004 10月  法科大学院休学
2004 12月  神奈川美容外科クリニック退職
2004 12月  ■■■■医科大学麻酔科 助手
2005  3月  同上退職
2005  4月  ■■大学法科大学院復学 、麻酔科研究生、某民間病院 非常勤
2005  6月  しらゆりビューティークリニック開業


しらゆりビューティークリニック  https://i.imgur.com/yn5zgRO.jpg


◆院長 福島一之 ←←←←←←←←←←←←←←(架空人物)

平成7年 横浜市立大学医学部卒 ←←←←←←←(偽年)

日本脂肪排泄促進注射研究会 評議員 ←←←←(ニセ評議員)
日本体型輪郭形成研究会 評議員←←←←←←(ニセ評議員)

広尾ビューティークリニック   https://i.imgur.com/1V94feY.jpg


◆院長 医師 伊藤高明(美容外科担当) ←←←←←←(偽名)

1999年     横浜市立大学医学部 卒業 ←←←←←(偽年)
1999-2002年  大学卒業後 米国留学
2002-2004年  帰国後 恵比寿美容クリニック勤務 ←←(嘘)
2004年-   広尾ビューティークリニック勤務 ←←(名義貸し)
学位          日本美容医師会会員  ←←(ニセ学位)
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 22:03:54.38ID:Bu+A1we8
しらゆりビューティークリニック
◆院長 伊藤孝明 https://i.imgur.com/CtiC901.jpg 格闘家   
1997 3月  横浜市立大医学部卒業
不明年       米国カイロプラクティック専門大学(4年制)卒業
不明年       病理/ 泌尿器/整形外科 
不明年       法科大学院受験勉強
2004  4月  ■■大学法科大学院入学 , 某民間病院 非常勤(整形外科)
2004  8月  神奈川美容外科クリニック入職(大学院夏期休暇中)
2004 10月  法科大学院休学
2004 12月  神奈川美容外科クリニック退職
2004 12月  ■■■■医科大学麻酔科 助手
2005  3月  同上退職
2005  4月  ■■大学法科大学院復学 、麻酔科研究生、某民間病院 非常勤
2005  6月  しらゆりビューティークリニック開業


しらゆりビューティークリニック  https://i.imgur.com/yn5zgRO.jpg


◆院長 福島一之 ←←←←←←←←←←←←←←(架空人物)

平成7年 横浜市立大学医学部卒 ←←←←←←←(偽年)

日本脂肪排泄促進注射研究会 評議員 ←←←←(ニセ評議員)
日本体型輪郭形成研究会 評議員←←←←←←(ニセ評議員)

広尾ビューティークリニック   https://i.imgur.com/1V94feY.jpg


◆院長 医師 伊藤高明(美容外科担当) ←←←←←←(偽名)

1999年     横浜市立大学医学部 卒業 ←←←←←(偽年)
1999-2002年  大学卒業後 米国留学
2002-2004年  帰国後 恵比寿美容クリニック勤務 ←←(嘘)
2004年-   広尾ビューティークリニック勤務 ←←(名義貸し)
学位          日本美容医師会会員  ←←(ニセ学位)
0806名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/17(金) 22:11:11.75ID:Eq3hfqU2
でたー

名誉毀損裁判で最高裁で敗訴して閑古鳥クリニック敗訴医師のしらゆりへの逆襲ww
0807名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/18(土) 02:34:53.13ID:y4f4zhf4
ヒアルで鼻中隔延長できるところあるんですね
一年半持つらしいしこれにしようかな‥
0809名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/18(土) 15:20:13.20ID:M2obyCFO
>>807
同じところを検討していたかも。クレヴィエルを鼻全体に税込12万で入れるとこかな。
鼻先は毛細血管が集中しているので、血管内に入ると皮膚の壊死など危ないというのは
いろんなクリニックが言ってるので危ないなーとおもい、鼻先には入れない他のところにしました。
0810名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/19(日) 06:29:49.06ID:5xs3hOrQ
楽に金取れる施術だろうしこんだけ美容外科あるのに鼻先ヒアルやってるとこって数軒しかないよね
どれだけ壊死のリスクが高いかよくわかる
0811名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/19(日) 06:40:48.94ID:UfpJqIy0
高須クリニックがyoutubeに鼻中隔延長の手術動画載せてたの見たけど入れるのも出すのも結構簡単そうに見える
感染だけ怖いね
0813名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/19(日) 14:08:04.07ID:SMCxr+Uk
耳介軟骨か肋軟骨ならどっちのほうが曲がるリスク大きい?
0814名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/19(日) 17:09:29.20ID:8brzaPij
>>813
固いのは肋軟骨のほう。けど曲がる可能性がある手術をするのではなくて、曲がらない範囲で手術をすればいい
0815名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/19(日) 19:05:00.52ID:7L48kBNR
>>814耳介軟骨を選択しても、よくばった長さを求めなければ曲がらないいうことでしょうか。
0816名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/19(日) 20:45:17.77ID:StOYZ46D
>>815
一般的にはそう。曲がるのは支持基盤としてかかる圧力に耐えきれなかった結果。変えすぎてしまう医者に起こりやすい
0817名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 07:09:42.18ID:j6svCu3l
>>816
たとえばF先生とか?
0819名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 13:12:14.06ID:x93J4CZy
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0820名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 15:27:48.26ID:EDHpSPhw
ヴェリテでは20〜30パーセントの可能性で傾き左右差起こると説明されました
それはヴェリテが大きな変化を作るせいなのか、控えめでもありうることなんでしょうか
0821名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 15:57:20.31ID:knh82J4P
>>820
Vは個人的にあまり信用出来ないクリニックの一つかなぁ。
https://gayusagi.exblog.jp/17638584/
これにも書いてあるやり過ぎって。適度にすればないと思うよ。
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 16:32:51.34ID:+L0x88Qq
>>821
鼻中隔延長を考えたけど高額だから、とL字プロテにして
1ヶ月で鼻先のプロテが露出した記事がかなり興味深かった・・・
”鼻を潰してくれたし○ゆりさん”だって。。
0824名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 20:45:05.78ID:HgTY3VUu
鼻中隔延長をして、いま3週間くらいだけど、どんどん鳥みたいに鼻先が細くなってきててヤバイ
術直後の腫れてる状態がちょうど良かった
また何ヶ月が経てば多少は馴染むんでしょうか・・

みなさんはどういう経過を辿りましたか?
徐々に細くなるか、細くなりすぎたのが徐々に馴染むのか、人それぞれ違うのかもしれないけど知りたい
0825名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:34.99ID:q/WmuV/o
ヴェリテ、しらゆり、湘南といっても医師が色々いるからどの医師が担当だったかによるよね
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/20(月) 21:23:45.81ID:nTu4tP+x
>>824
私は細くなった後に瘢痕が増殖して太くなった
太くしたいならテーピングで圧迫し過ぎない方がいいと思う
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/12(水) 16:24:34.75ID:QT8YgkB0
どういう事ですか?
0831名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/15(土) 06:47:16.25ID:G/lYIK/Q
鼻中隔延長で鼻の盛り上がることってある?
0833名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 00:42:42.98ID:a5qZyZg4
先週鼻中隔とプロテーゼ いれてきたけど鼻先赤くて感染だったらどうしようかと怯えてる。。
0834名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:49.99ID:1QPZXezW
感染ってどのくらいの時期まで危険性ある?
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/27(木) 19:10:28.52ID:oUeeo5qY
鼻中隔上手いとこどこ?
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/29(土) 08:54:16.52ID:fLlIq478
この後に及んでまだ鼻中隔やろうと思う奴いるのか
上に山ほど修正報告出てるのに
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/02(火) 09:21:13.51ID:mpAiFlGa
鼻中隔延長勧めてくる医者は辞める。
勧めてこなかったの一人だけだけど
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/02(火) 21:30:45.43ID:Klzb1f3r
韓国ね
どうせ後々トラブルになるやつでしょ
現時点では軟骨移植くらいしかないんじゃない?
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/07(日) 02:07:39.58ID:m0uKyTa3
>>842
軟骨どこの部分のものがいいんだろうね。
曲がったり変化出せなかったり鼻先から透けて見えてきたりして
難しそうだよ。
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/12(金) 21:00:59.02ID:NS0Q6DQy
手術から10日
かなり腫れてるし赤いしぶよぶよしてる
まだこんなもん?
0849名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 19:31:10.69ID:lpf+pOL+
自分の骨以外のものを入れると 拒否反応起こすっていうよね。
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/14(日) 20:40:52.31ID:iFineXKg
>>849
いうよ。安全に除去出来ないものはそもそも入れるべきではない。
異物は入れてからも何年か経って炎症起きたり自分の軟骨を
溶かして悪さする。人工物は不確定要素が強すぎる。
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 12:28:17.23ID:jkbRe6IZ
自分の骨を使う方法が一番安全かもね
ただ 高くて手が出せない
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 14:47:35.45ID:3nLbE/Ja
>>851
そうだね。自分の体の組織だけでナチュラルにやるのが安全面ではいいのかも。
溶けるPCLは絶対ダメだし、ヒアルロン酸でもクレヴィエルが炎症報告
上がってた。高いイコール長持ちするとも限らないし、悩むよね。

昔からあるプロテ、耳軟骨移植、ヒアルロン酸、
使うとしてもこの辺かなあ。肋軟骨は大手術で痛みも強く残るから避けてる人も
いるよね。
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 14:48:06.89ID:3nLbE/Ja
おっと、プロテは鼻筋ね!
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 16:54:43.88ID:VWCWBI9c
鼻はT須のお父様の腕は良いのでしょうか?
息子さんは無難な自然派のようですが
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/15(月) 20:43:51.10ID:3nLbE/Ja
お父様は瞼のほうがお上手と伺った事はあるけど。鼻は聞いた事がない。
ご自身も鼻は一切されていないからどうなんだろうね。私も知りたい。
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/16(火) 16:16:41.22ID:n1xxAqXm
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/21(日) 22:27:33.07ID:FhEo5Zt9
7月27、28日の両日に
韓国の日本人に有名なクリニックが
カウンセリング会を開催します。
手術時のメリットを提示し
カウンセリングで予約金を集金する商法ですが
届け出をせずに日本で商売をするこの手のやり方は
違法です。

場所は
・ 会場:〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル23F(会議室2303、2311)

まずは開催場所のオーナーに連絡して
違法行為に使用される事を告発する。

次に国税局、入管に連絡して集めた予約金を
没収させる。脱税韓国人にビタ一文持ち帰り
させない。
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/21(日) 22:46:35.71ID:FhEo5Zt9
カウンセリング会場及び特典のお知らせ



お世話になっております。フロムビー整形外科でございます。

本日はカウンセリング会場と、相談会の特典のご案内をしたくご連絡差し上げました。



・ 会場:〒530-0001

大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル23F(会議室2303、2311)

・ 地図:添付写真をご確認ください。
0861名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/03(土) 22:49:35.60ID:zcWDaV3v
高須の湯田先生がヴェリテの修正を日本一行なっています
ヴェリテで失敗した人はカウンセリングだけでもいくべきかと!
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/08(木) 23:52:11.26ID:6GjXubrT
Vで鼻中隔延長 失敗したから湯田先生のカウンセリング行こうかな?
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:01.81ID:xrkzbUFc
tクリニックはやめておけ
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/11(水) 22:46:59.30ID:XDa0Lmac
あげあげ
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/15(日) 00:07:18.28ID:Fs2KIiuJ
元T須のK野太郎先生って独立しましたが、鼻上手い?
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:52.47ID:tLJUEdr3
K野太郎はどう?
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/18(水) 09:51:23.64ID:zFGUCwTQ
https://www.takasu.c.../column/face/11.html

高須クリニックには、よその美容外科クリニックで手術を受けて、仕上がりが気にいらないため、修正手術目的でいらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます
中でも最近多いのが、鼻の手術でナチュラルな鼻にしたかったのに、まるで西洋人のような高すぎて目立つ鼻にされてしまったという人です。
その人達は、日本人特有の凹凸の少ないノッペリとした顔立ちなのに、鼻だけ眉間から鼻先にかけて極端に高く鼻筋が通っていて、客観的に見ても、いかにも整形しましたっていう感じの鼻なのです。

話を聞いてみると皆、「自然な感じで鼻を高くしたかっただけだったので、鼻のシリコンプロテーゼだけすることを考えていたんだけど、カウンセリングのときに、
どうせやるんだったら眉間も出して鼻先も延ばした方が良いと言われて、結局、眉間ゴアテックス+鼻プロテーゼ(あるいはゴアテックス)+鼻中隔延長術をやることになり、1,500,000円くらいかかった」と言います。

そのような方をナチュラルに修正する場合、ゴアテックスやプロテーゼなどを全て除去し、鼻中隔に継ぎ足した軟骨を適度に削り、程よい高さのシリコンプロテーゼを挿入します。
修正をすれば、皆さん満足してくださるのですが、手術が二度手間になるし、トータルで莫大な費用がかかってしまいます。

それに、鼻中隔延長術は過度に鼻先を延ばそうとすると、将来、鼻先の皮膚に負担がかかったり、鼻が曲がってしまうことがあります。
最初から当院で手術していれば一回の手術で済んだし、費用も350,000円だけで済んだのです。
何故、最初の美容外科クリニックでそのような大掛かりな手術をして、西洋人のような高すぎる鼻にしてしまったのかというと
それはそこの美容外科クリニックの医師のセンス、個人的な好みとカウンセリング不足にあると思います。

美容外科医というのは手術のときに、その美容外科医の好みの顔にしてしまうということがおうおうにしてあるのです。
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 12:21:19.83ID:xbaSZL/a
韓国でやった鼻中隔延長は3年以内にほぼ100パーセント曲がるらしい。
考案した先生は最近曲がらないような改良をしたらしいけど古い術式で
やってるところは脆い部分があって曲がりますってカウンセリングで聞いた。
恐ろしや。
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 19:31:20.65ID:wKTvB36m
>>873
外国で鼻中隔延長なんて危険すぎて絶対やりたくない。

>>874
10年経過って、、、いないですよね。
韓国ageしている人はエージェントかお金絡みの業者さんですよね。
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:23.07ID:jz0D1Kep
>>875
私はエージェントとか通訳通さないで当時やりましたよ今はもう独立?移転?した所だけど10年前の過去スレ探してみれば分かると思うけど鼻中隔延長の全盛期だったよ
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:15.83ID:a5RbKIRL
鼻中隔延長ってそんな前からやってたんだ
当時の技術はどうだったんだろう
だいたい何年持つのかな
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/27(金) 11:54:18.37ID:J/GK+bQl
肋軟骨で延長すると鼻先でカチカチになる?
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/27(金) 12:08:18.58ID:QanfMVbD
>>880
カチカチになるよ。鼻ぶつけないように常に気をつけてる。
夜寝る時とかたまにテーピングしたり曲がらないように注意しながら過ごしてる。
私は術後2年経つけどたぶん死ぬまでずっとこのまま。
近々延長した部分を全部取ってもらえないか、カウンセリングだけ行く予定。
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/28(土) 08:42:51.26ID:ZL+3LfDK
軟骨が透けてみえてきた場合の修正は削る?除去?それでも結局薄くなった皮膚はそのままだよね、、
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/29(日) 10:51:42.74ID:TehBn/oI
>>881
カチカチになるってことは、硬いから別にぶつけても問題なくないですか?
あとは笑ったときとか引きつれとか違和感とかないですか?
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/30(月) 07:23:12.98ID:WxynS0HC
>>885
問題あるんだよ。感触はカチカチでも実際はモロいから。固い素材を使って組み立ててるだけで頑丈ではないんだよ。
半年も経てば笑えるようになるけど、笑っても鼻先が動かない不自然な笑顔になる。北川景子は鼻中隔やってると思われるけど、不自然に見えるからあんまり笑わないんだろうね
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/30(月) 10:44:19.56ID:vplpI3mD
湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに
未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。
10月に待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。
だから結婚できないんだよこいつ。
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/30(月) 12:18:11.62ID:FQObyvpg
>>885
常に異物感があるしぶつけると滅茶苦茶痛いよ。
鼻の皮膚破れるんじゃないかと思う。
この手術をリスク説明無しでやる医者は廃業して欲しいと切に思う。
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/01(火) 10:37:49.89ID:C5otnxLp
>>886
肋軟骨は強度があるけど、モロいのですか?
じゃあ鼻中隔軟骨が一番いいのですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況