X



トップページ美容整形
1002コメント412KB

二重切開 修正 医師(先生)について・12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/23(月) 23:35:23.00ID:IW7fBgON
美容整形。修正で有名な先生について情報を。
★こまち→土井医師
★聖路加→大竹医師
★つるきり→鶴切医師
★酒井→酒井医師
★カリス→出口医師
★西山→西山医師
などがあげられてますが、手術された方、これから考えてる方など、、、。

過去スレ
二重切開 修正 医師(先生)について・11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1479026522/

二重切開 修正 医師(先生)について
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1424406916/
二重切開 修正 医師(先生)について・2
http://wc2014.2ch.ne...eikei/1436646852/l50
二重切開 修正 医師(先生)について・3
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1444555467/
二重切開 修正 医師(先生)について・4
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1451397661/
二重切開 修正 医師(先生)について・5
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1456559186/
二重切開 修正 医師(先生)について・6
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1461780900/
二重切開 修正 医師(先生)について・7
http://wc2014.2ch.ne...eikei/1465268843/l50
二重切開 修正 医師(先生)について・8
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1466901365/
二重切開 修正 医師(先生)について・9
http://rio2016.2ch.n...i/seikei/1468711544/
二重切開 修正 医師(先生)について・10
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/seikei/1472742109/l50
0985名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 12:41:59.55ID:IeDXIzUd
>>984
機能障害ありました。術後2週間だと我慢してしまいますよね。もちろん長くあけたほうがいいのは承知ですが機能障害がある場合は3ヶ月経過しているなら早めに修正した方がいいと思います。なおるといいですね。
0986名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 12:51:59.79ID:eNLCIPct
全然違う治療で行って修正のこと話したらうちの先生得意ですよて言ってた
中西てDr.でどっかで見た事あるなと思ったらヴェリテだった
皮膚足らない難しい手術は無理だろー
0987名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 13:24:05.32ID:wpkRgUOT
切開線が12mmな上、YES高◯の癒着が強力すぎて取れない…
癒着が特殊で強く、修正さえ出来なくなるから初切開に高◯だけは絶対にやめた方がいい。
誰か高◯の強力癒着剥がして再癒着防げた人いたら院と手法を教えてください…
0988名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 15:28:43.76ID:WV45Ctb7
>>987
T須で癒着と固定強すぎて圧迫感や痛みがある機能障害付きです。
今週食い込み修正して来ます
本当辛いですよね…
0989名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 18:54:19.74ID:a5JAKLXN
>>987
同じくYESで機能障害付きです。何度か修正しましたが再癒着して心が折れています。修正は1度でもしていますか?医師の見解は?
0990名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 19:02:24.15ID:lT3lIo+1
>>989
機能障害はどんな症状ですか?
私は一度切開したのですが二重が取れかけてたので、2回目切開で凄い食い込みになって今に至ります。
なので、癒着強くなってからは修正はまだしてないことになるのでしょうか…
私は開眼1mm程なので、幅を狭くするのではなく、傷跡を皮膚切除して癒着を剥がし、下の方で緩く固定する食い込み修正です。
強い癒着がまた癒着しないように、吊り上げする可能性もあります。
機能障害(圧迫感が酷く日常生活に支障がでるレベル)が食い込みによるものなのかはわかりませんが、とりあえず食い込み修正してみようという感じです。
0991名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 20:59:58.63ID:wpkRgUOT
>>989
私は機能障害というほどではないものの、片目は窪み上を見ればつっぱります。
修正は一度、>>990さんと同様の食い込み修正をしました。かなり癒着が強く、深い位置にされていて剥がすのも困難なそうです。
再癒着は癒着がきれいに剥がしきれてなかったのも原因の一つなのかなと憶測していますが…もう、吊り上げ式しかないんでしょうかね…
0992名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 21:06:10.86ID:wpkRgUOT
>>988
本当にここは、癒着が強く外れないなら尚更よくカウンセリングして失敗しないように時間掛けて施術しろと憤ります…
私は貯金も底をつき、次修正するなら借金になるので、確実な院を選定中です。
修正うまくいくように祈ってます!成功したらぜひレポ拝見したいです。
0993名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 21:48:20.50ID:lT3lIo+1
>>992
カウンセリング5分も無かったですよ
あのクリニックどれだけのたくさんの人の人生狂わせてるの…
ありがとうございます、修正怖いけど頑張ります。992さんも、良くなりように。
また修正したらレポします。
0994名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 22:43:58.12ID:/waJJxqr
いいクリニック探すとよく見るけど
何回も修正重ねて皮膚も組織も無くなって、有るのは瘢痕のみの目で
果たして修正の出来不出来はクリニックだけの問題かなぁと思えてきました
失敗するとかいうけれど元々酷い状態なら甘んじてその状態を受け入れることも必要かなぁと思いました
0995名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 23:30:53.43ID:G/KC4gXR
>>987
私修正しましたよ!Tでの切開だから癒着が強いと言われながらも再癒着せずに一回で終わりました!!
0996名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/09(木) 23:53:37.04ID:lT3lIo+1
>>995
どんな修正しましたか??
癒着強いって自分でもわかりましたか?
下向くとつっぱります…
0997名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/10(金) 00:11:09.30ID:XRV8qYbI
>>995
伏し目閉眼食い込みでこれからカウセまわるつもりです

どこで成功されたかヒント頂けませんでしょうか?
0998名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/10(金) 00:17:33.34ID:1tw9O9p4
>>990
幅を狭くするわけではなく皮膚もあるみたいなので比較的簡単かもしれないですね。まだよかったと思います!食い込み緩くなり機能障害も改善したら良いですね…!私は圧迫感と目を閉じる時の激痛に悩されています。
0999名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/10(金) 00:31:20.07ID:+aNeCIkt
>>995
どんな状態から施術で改善しましたか?クリニックも教えて下さると嬉しいです。Tの呪いから解放されて社会復帰したいです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 45日 1時間 7分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況