X



トップページ美容整形
1002コメント412KB

二重切開 修正 医師(先生)について・12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/23(月) 23:35:23.00ID:IW7fBgON
美容整形。修正で有名な先生について情報を。
★こまち→土井医師
★聖路加→大竹医師
★つるきり→鶴切医師
★酒井→酒井医師
★カリス→出口医師
★西山→西山医師
などがあげられてますが、手術された方、これから考えてる方など、、、。

過去スレ
二重切開 修正 医師(先生)について・11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1479026522/

二重切開 修正 医師(先生)について
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1424406916/
二重切開 修正 医師(先生)について・2
http://wc2014.2ch.ne...eikei/1436646852/l50
二重切開 修正 医師(先生)について・3
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1444555467/
二重切開 修正 医師(先生)について・4
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1451397661/
二重切開 修正 医師(先生)について・5
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1456559186/
二重切開 修正 医師(先生)について・6
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1461780900/
二重切開 修正 医師(先生)について・7
http://wc2014.2ch.ne...eikei/1465268843/l50
二重切開 修正 医師(先生)について・8
http://wc2014.2ch.ne...i/seikei/1466901365/
二重切開 修正 医師(先生)について・9
http://rio2016.2ch.n...i/seikei/1468711544/
二重切開 修正 医師(先生)について・10
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/seikei/1472742109/l50
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 07:27:56.74ID:MM0z9gaK
>>850
忙しかったんじゃない?!結構おっちょこちょいの所ありそうだし笑
私自身はこいずみ擁護はしないけど、一般的に考えてそこまで回答に拘るならきちんとお金払ってカウセ受ければいいのにと思う
ブログで回答してもらえなかったからってそんなに不満なら他に行ったら?
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 08:03:01.15ID:0SuDW1Ec
Tすの谷先生ってどうですか?
切開しようとしてます
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 08:17:34.23ID:8uKeULAE
>>740
友人が失敗したからここはやめとけって言ってる
眠そうな二重になってるし他院でこれはちょっとなって言われたって
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 08:21:44.70ID:DM9K8Tlq
>>849
どこを手術しましたか?
私は切開する手術を希望しているので縫合がどうなのか気になります。
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 08:39:51.13ID:rnM62Vzg
>>851
自分より後にコメントした方には返し自分には返信来ませんでした
意図的にシカトしたとしか思えないししっかりした人とは思えない
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 10:36:07.65ID:AN/QQP5n
>>855
ブログに写真載せたのでそれを見てコメントくれって言うのは返信しにくいと思う。
先生のホームページに、睫毛と眉毛の距離が21mm以下(19mm以下では修正は非常に困難です)って書いてあるし…
写真載せるなら直接見せに行こう!
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 10:45:43.19ID:rnM62Vzg
>>856
目と眉の距離1.3cmなら修正無理なんですか
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 11:13:44.34ID:fZ8PoGI5
>>850
コメントよりもメールで相談した方がよかったのでは?私は返信ありましたよ!返信遅かったですが。
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 12:07:15.26ID:rnM62Vzg
>>858
>>859
何か自分の写メがここに何回も貼られてるみたいでそれで手術したくないから返事したくないのかなと思いました
0861名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 12:18:14.16ID:3bUgGHkU
>>860
もしかして男性の写メの事?肖像権の侵害で訴えたらどうかな。
端から見てるこちらもいい加減うんざりしてるんだよね。
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 12:19:37.66ID:tR+/vU8G
>>860
先生がここ見てるとはが限らないでしょ。
あと、もし修正出来たとしても、二本線だし覚悟できてる?
修正後に先生にクレームとか入れたりしない??
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 12:26:41.35ID:MpPwvn5d
>>860
たまに荒らしが貼ってる画像かな?
訴えるといいよ
ほかの人も言ってるけどあいつ悪質だし
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 13:28:58.11ID:E3eyS0Hb
>>861
そうです
自分は一年半ぐらい前に一度写メ付きでアドバイス求めにきましたがそれ以降はROMってるだけでした
前に貼らないでくれと頼みましたが最近でも貼られてるみたいです
>>862
そうなんですが見てて画像貼りまくってるきちがいが自分と思われてて診察拒否とかされたらしゃれにならないです
難しい手術だしクレーム入れる気ないですよ
今の変な二重がましになるなら満足です
>>863
訴えたいですが費用もいりますしいつか飽きるかなと思って耐えてます
>>864
同一ですか。まあそう思うのかもしれたいですね
自分は久しぶりに書き込みました
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 14:20:25.14ID:kHTMzohJ
>>865
大変だね。
荒らしは放っておけばいいよ。
書き込み内容でまたこいつかってわかるからさ。
本気で修正考えてるなら直接名古屋のK先生のところ行ってみなよ。
ちゃんと話せば親身になってくれると思うよ。
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 14:29:22.53ID:pcVvJ9d4
>>866
お前がそうなんだろ
もうやめてくれよ
>>867
わかりました。ありがとうございます
相談に行ってみます
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 15:06:45.85ID:zwZQNMlT
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報(2016.9.30)

駒澤大学出身
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 15:51:42.96ID:XLvbHoUE
自分も荒らしと同一だと思ってた。写真も変わって徐々に太ってるし最新の写真っぽいし。知り合いなら撮らせなきゃいいのに。役所?にいってちゃんと相談してきたほうがいーよ。あなた自身はここじゃなくちゃんとカウンセリングいくべき。
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 16:31:20.11ID:pcVvJ9d4
>>871
知り合いじゃないよ
ブログ最近までしてたからそこから画像取って貼ってたんだと思う
過去にここの人何人かにブログ教えたからその中の一人だと思うわ
0874名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 16:47:14.89ID:I/u8KW7m
>>873
取り敢えず最寄りの警察に出向いて相談してみては
悪質だと判断されれば警察の方でIPアドレスから犯人を辿ってくれると思うし
貴方への費用負担の心配もないでしょ。不安なら御家族同伴で
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 16:51:09.21ID:J+o4q53K
>>868
ちゃんと直接カウセ行くんだよー!
修正できると良いですね!
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 18:14:19.23ID:pcVvJ9d4
>>874
これ以上しつこいようならそうするつもりです
曝してる方見てるなら次やるようなら警察行くので
>>875
ありがとうございます
では失礼します
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/03(金) 23:55:06.80ID:ZYiM4ho6
眼瞼下垂の過矯正の手術って難しいんですかね…
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 05:36:15.44ID:disTjn7H
>>877
難しいってネットで調べてみるとよく見ますよね。カウンセリングで先生になんで難しいのか聞いてみたら、癒着して下がってくれないことがあるかららしいです。
低矯正から上げることの方が手術の難易度が優しいって言ってました。
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 13:14:39.79ID:gJ+VmVNp
>>872
その方がいいと思う
もういい加減ウンザリだよ
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 13:37:13.07ID:FPcvPQt9
ワッチョイ希望の人はワッチョイ用のスレを立ててそちらに移動すれば良いと思いますよ
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 16:01:28.56ID:gRjybjq/
TウンのK先生での二重修正の費用を知っている方教えて頂きたいです。
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 17:52:53.71ID:Lf9Agqp0
>>881
モニターじゃなかったら60万+消費税です
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 20:26:43.30ID:mnV4u7Iw
>>876
脅迫されてるとかじゃないと警察は動いてくれないよ
画像転載されてなりすましされてるならプロバイダー開示して犯人特定しないと
弁護士に相談した方がいい
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 21:11:15.58ID:kqAufrYB
>>833
亀レスでごめん
気持ち悪くはならないけど眩しく感じる
あと押されてる方だけ上手くピントが合わない
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 21:34:49.58ID:YreeZKsf
>>885
修正しますか?
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 15:20:26.30ID:TlsCDMTx
食い込みなどの瞼の引きつれや違和感や痛みがあった方で、修正で治った方いますか?
手術後から治ったってわかりますか?
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 15:49:59.43ID:OxV9mawY
>>887
なおりましたよ。手術後からわかります
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 15:56:54.79ID:K516U0p7
>>888
ありがとうございます!
原因はなんだったかわかりましたか?
888さんはどのような修正方法で改善しましたか?
私は目をつむってても食い込んでいて、切開線は張り付いてます。24時間ずっと目を押されている感じで…始めは違和感程度でしたが、何ヶ月も続くと発狂しそうになります…
もうすぐ食い込みを浅く修正予定です。
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 17:14:59.47ID:0JcKerif
>>889
私は皮膚切除しました。だいぶかわりましたよ。私も目を瞑っても二重のラインがくっきり食い込んでいて今思えばかなり不自然でした。
目を押されてる感じ…わかります。
うまくいくといいですね。
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 17:29:21.20ID:K516U0p7
>>890
詳しくありがとうございます。
くっきり食い込んでいるので、修正時の麻酔とか液まわるのかな?と不安になります。
そこまで食い込んでて、挙筋腱膜?とか大丈夫でしたか?もし開けてみて損傷があった場合、修復すると言われてるので…
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 19:51:18.93ID:OxV9mawY
>>892
私は損傷はなかったので挙筋はなにもしなかったのですが、修復必要な場合はしてもらったほうがいいと思います。
関東テンプレです。
0894名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 20:15:00.55ID:JOgzWevj
>>893
詳しくありがとうございます!
今後のことも考えて、修復必要な場合は仕方ないですよね…
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 20:15:01.29ID:37XaO/YQ
>>893 関東テンプレ全てまわりましたが、二重幅広い上、
皮膚切除出来ないくらい少なく、傷もガタガタ、挙筋も切除しているので、初めての修正だけど、どの先生がベストなのか決めかねてます。皆さんは、このような場合、どこでどのように修正されたのでしょうか?
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 20:16:01.55ID:JOgzWevj
>>895
挙筋切除ってことは、眼瞼下垂の手術もしたのですか?
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 21:06:09.08ID:OxV9mawY
>>894
原因について書き忘れてました。
幅広くがっつり食い込んだ無理に作った二重のせいでだいぶ目に負担がかかってるとのことでした。
修正うまくいきますように!
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 21:12:35.44ID:JOgzWevj
>>897
皮膚切除できないなら吊り上げくらいしか…
眼瞼下垂の修正なら、名古屋の先生の方が詳しそうですね
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 21:25:20.70ID:ClTr7H5G
>>898
何度もありがとうございます!
修正後は、幅も狭くなって食い込みの浅い二重になりましたか?
機能障害だけでも改善されたいです!!
修正頑張ります!
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 22:53:57.22ID:37XaO/YQ
>>900教えてて頂きありがとうございます、やっぱり吊り上げしかないですよね、、眼瞼下垂の失敗なら、TのK先生より名古屋の先生がベストなんですね。術後1年5か月になるんだけど、少しもらよくならないから、出来る事なら早く修正したいんですが。
0904名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 23:00:26.88ID:lkPwM0mm
>>778
吊り上げ医院のスレみると同じようになってる人多いみたいだね。

切開線が浅くなり過ぎて2回修正手術する人もいるみたいだから先生に相談した方がよさそう...
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 23:28:48.31ID:ClTr7H5G
>>903
名古屋の先生の眼瞼下垂ブログに、違和感があると訴えてる患者さんの再手術して治してる話は何件か見ました。挙筋短縮だと難しそうです
メール相談かカウセ行った方がいいです
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 23:53:32.91ID:OxV9mawY
>>899
皮膚切除しかしてないです。
吊り上げもかなり迷いましたが…
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/05(日) 23:56:51.83ID:OxV9mawY
>>901
修正前は開眼4ミリぐらいあり、がっつり食い込んで整形もろばれの目でしたが今は2ミリあるかないかぐらいまで狭くなりました。
なにより食い込みが浅くなりだいぶ自然になったように感じます。
まだ三ヶ月経ってないですが満足しています。
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 07:05:54.00ID:YHXmO+Mp
真っ正面から見たら
普通なのに顎上げて
見たり下から見たら
睫毛と二重ラインの間が
ぷっくりしてるんだけど
何でかわかりますか?
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 10:14:26.83ID:WjuKoM5d
>>906
皮膚切除て大失敗の確率は低めだけど、
皮膚だけなくなって何も変わらなかったとか聞きますが成功もあるんですね。
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 12:36:51.26ID:4U6nHapO
>>910
そうですね。失敗するリスクはないぶん大きな変化もない人もいますよね。わたしの考えですが、幅を劇的に狭くするのは皮膚切除だけでは難しいですが食い込みを改善することは充分可能だと思いました。
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 12:52:55.88ID:4U6nHapO
>>910
そうですね。失敗するリスクはないぶん大きな変化もない人もいますよね。わたしの考えですが、幅を劇的に狭くするのは皮膚切除だけでは難しいですが食い込みを改善することは充分可能だと思いました。
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 13:12:17.99ID:N1THQ09H
>>911
テンプレ院ではなくたまにこの掲示板で名前が出てくるクリニックで食い込み修正予定です。
テンプレ院の方がよかったのかな…という不安もありますが、劇的に幅を狭くするわけではなく、食い込み修正目的の皮膚切除なので
ある程度技術がある医師なら任せても大丈夫なのかな…と前向きに考えてます。
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 13:46:23.94ID:SX/sQaVi
>>913
私も同じです。カウセした結果ではS井に気持ち傾いてます。
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 14:11:00.80ID:WjuKoM5d
>>912
皮膚切除で癒着部分を切り取っても、またそこで折れ曲がってしまい、食い込みが浅くなるイメージが湧かないのですが、
なぜ食い込みが浅くなるのか説明は受けましたか?そのために吊り上げとか脂肪移動とかをするのかと勘違いしてました。
予想でもいいです。
でも現に良くなっているので嬉しいことですよね。
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 14:32:30.45ID:N1THQ09H
>>917
私も気になりました。幅狭くより食い込み修正の方が比較的簡単なのでしょうかね?
食い込み浅く修正予定です。傷口〜2、3ミリ皮膚切除して、癒着剥離して下の方で緩く二重を作る方法です。
でも食い込みが強い方の癒着は再癒着防止しなくてはならないですし、場合によっては吊り上げ予定です。吊り上げだと一時的に凄い食い込むけど、時間が経てば緩く固定した二重に戻っていくのかなぁ〜と…
先生によって手術内容が違うので、本当にこの方法でいいのかな?と不安になります。
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 17:15:00.44ID:10b29H9V
個人的には幅狭より食い込み修正のほうが大変なのかなと思う。というか限界があるのかなと。私はSとNで幅狭が主体だけど食い込み修正(皮膚切除)もしたけど、あまり変化はなかった。
幅は少し狭くなった。
まぁ私の場合そこまで酷い食い込みではないけれど、脂肪もほぼない状態で2回もやって治らなかったから皮膚切除ではもう限界なんだろうなぁと思ってる。
因みにNでは片目だけは食い込み修正だけだったけど、逆に幅が広くなって余計酷くなったよ。
だから食い込み修正も難しいと思うよ。
組織ないとどっちも大変だよね。
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 19:42:21.47ID:WjuKoM5d
>>919
Nで余計に幅広くなったんですか!先生は対応してくれたのでしょうか?ツライですね。
私も脂肪がなく瞼に重みがないので、皮膚切除は適応ではないかもしれません。
Nの食い込み修正では、皮膚切除のみで眼窩脂肪移動はしなかったのでしょうか?
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 19:43:02.79ID:lDIfNTtI
私は6軒ぐらいカウセいったけどほとんどの病院で食い込みとるのは簡単と言われたよ
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 20:28:34.33ID:10b29H9V
>>920
先生は1年待てと言ったけどそんな待てなかったので他院で修正しました。
眼瞼脂肪を移動したかどうかは分かりません。
手術中無理矢理何かを引っ張ってこようとしてたのでしたかもしれません。
幅広くなったし、目の開きも悪くなったような感じになり、目の奥がズキッとしたり、視力も低下しました。

食い込み修正が難しいというかガッツリ食い込んでるのを浅くすることは可能かと思いますが自分が満足するまでの食い込みにはならないというか限界があるというか。
そこまで酷くもなく、良くもなく中途半端な食い込みなので。
あと上に被さってる皮膚が厚く、脂肪がないので、逆3になり、実際は食い込み自体は浅いけどそのせいで食い込みが強く見えてる可能性はあるかもしれません。
Nの後Sで修正しましたが、これ以上食い込み浅くすると今度は取れる可能性がでてくるよと言われました。
組織もなく吊り上げやる程酷くはないので詰んでます。
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 20:29:10.18ID:6ThMVVhn
片目修正と小鼻やりたい
狭くすると耐えられる顔じゃないから小鼻もやらないと、、
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 22:04:46.56ID:N1THQ09H
>>922
食い込み修正して、どんな仕上がりになりましたか?
食い込み?固定?が強くて、切開線引っ張ってもずっとくっついて固定されてる感じで目がつらい状態なんですが、食い込み修正すると切開線下に余裕が出来て瞼に動きができるようになるのかな?と…
目を開いた時の折り込む皮膚が少なくなって食い込みが浅くなるという感じでしょうか…
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 22:06:22.16ID:JZ91VnTC
>>922
元々瞼が厚いタイプでしたか?
私も少し食い込んでるんですが、緩くしたら取れるかもしれないからと止められました
元は厚めの一重です
もう片方はガッツリ食い込んでるので修正先探してます
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 22:15:27.30ID:JZ91VnTC
>>924
カウンセリングでは皮膚の下に脂肪などを入れればあのくっついてる感じは無くなると言ってましたよ
あと、術後半年間で癒着するらしくて、眉を上げてたり俯いてばかりだと緩くくっつく?とか
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 23:02:56.69ID:N1THQ09H
>>927
詳しくありがとうございます!
皮膚の下に入れる脂肪ないかもです…
私の場合は、万が一は吊り上げみたいです。
半年間は再癒着の可能性があるのですね…
100%平らな瞼にしたいとは言わないので、せめて目にグッと押さえつけてるような固定が緩まればいいなって思います。
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 23:18:46.96ID:10b29H9V
>>924
私の場合は固定されていて辛いまではいってはいません。どっちかというと切開線下も上もぷっくりしていて厚ぼったく瞼が見えてしまっている感じですね。
折り込みが少なくなって食い込みが浅くなるかもしれませんが、今度は幅が広がるリスクがあるかもしれません。
過去スレや医師も少し言っていましたが、食い込み浅くすると幅が広く見え、強くすると狭く見えることがあるみたいなこと聞きました。
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 23:23:44.11ID:10b29H9V
>>925
厚いタイプでしたね。
私は元奥二重でした。
個人的には脂肪がもうなくて瞼が厚いのが原因かなと思ってます。
初回を後悔してます。
カウンセリングの料金のそれぞれはどういう意味ですか?
SとNの?それともS1回目と2回目の?
0931名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/06(月) 23:47:09.38ID:mspxq9if
眉毛からまつ毛までの長さの正式な測り方がわかりません。
食い込みもあるので、瞼を伸ばせば長くなります。測り方で最大5ミリくらい違います。医師によっても長さが違います。
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 00:00:35.49ID:q6vWkg3U
>>914
いろいろな意見あると思いますがテンプレ院でも失敗談はたくさんありますし、914さんがこの先生なら任せてみようと思えるのであれば
その選択は間違ってないと思います^ ^
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 00:09:18.79ID:MBKbxD1O
>>917
脂肪移動するのは再癒着を防ぐためだと認識していました。違ったらすいません…
どうして食い込みが浅くなるのかについては腱膜の固定具合だと聞きました。これは図に描いて説明をうけました。
今ある幅広の二重の線を切り取りゼロにして
新たに作るのであるから当然綺麗な二重に作り直すよと医師に言われ私は納得してしまったので深掘りしてきいてなかったです。
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 00:29:20.81ID:EFNGZUlc
>>932
暖かいお言葉ありがとうございます。
幅狭吊り上げで評判の良いクリニックなので、食い込み修正の体験談や成功例をあまり聞かなくて不安になってしまって…
どのクリニックにも失敗もありますし、批判的なコメントを見ても落ち込まず、直感で選んだ自分の選択を信じます!
ありがとうございます!
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 00:53:27.21ID:tf1tQ5/j
>>933
腱膜の固定ですか。やり方次第でゆるくできるかは先生の経験と腕なんですかね?
カウンセリングで医者に深いことをしつこく聞けないですよね。分かります。
でも治って良かったですね。本来そこに無いものを移植したり移動するよりも、
皮膚切除で修正成功するのが、一番、天然の瞼の中身に近い気がします。
私はすでに中身はめちゃくちゃですが…
今度、先生に腱膜固定について聞いてみます。
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 04:17:12.81ID:A28HLoJe
>>930
Sのカウンセリングで料金が違ったんです
なので参考までにどの位だったのかしりたくて…
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 09:02:04.62ID:nF9V1btl
>>916
院長です。修正ブログで先生にやってもらった方が綺麗で控えめでしたよ。ここでは雑と言われてますがそんなことないと思いました。
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 10:05:07.01ID:3Msvpky7
>>937
iは筋肉操作が必要で細かい所はやってみないと分からないと対応も冷たく不機嫌で任せる気が薄れてきました。
sは私も院長です。筋肉操作の必要は全くなく何ミリ切るなど具体的で親身でした。カウセ巡りも疲れてきてsにしようかなと。他にどこか行かれましたか。
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 10:15:17.62ID:HPtZuQwH
>>908
私も悩んでます。。
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 10:15:32.15ID:liTOAAVq
>>936
そうなんですか。
すいませんが、カウンセリング料金を気にしたことはなかったので、分からないです。
でも院長は違ったとか書いてあったり、最近は値上がりをしたのでカウンセリング料金も上がった可能性はあるかもしれないですね。
0943名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 10:39:41.46ID:KeKEt2f6
Sは傷のキレイさを売りにしてるのかなと思いました。中の処理はリスクもあるので手を出さず。
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 12:33:09.01ID:h+b7psSw
>>933
皮膚切除と腱膜固定もされたということですか?
二重の固定位置の話でしょうか?
0945名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 14:21:14.31ID:DNXqSJP/
切開の修正で狭くしたくて、タウンで脂肪移植ってどうなのですかね?
ブログにいい症例が上がっているのですが、ここでやろうって人が少なくて不安です。
釣り上げの希望の人が多いのは切開線が残るのが嫌だからですか?

http://ameblo.jp/doctor-nobu/entry-12173593327.html
http://ameblo.jp/doctor-nobu/entry-12152770534.html
http://ameblo.jp/doctor-nobu/entry-12144032844.html
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 17:28:06.23ID:MvhIIHRd
>>946
JAAM認定医辺りの医師はプライド高いから
今更吊り上げを取り入れる(真似る)事も出来ない
だから無関心か否定的な反応をするしかないのでは
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 18:48:02.73ID:Ljk4rr6m
初歩的な質問だったらすみません。
皮膚切除で前回の切開線の癒着を剥がして、新たに前回の切開線の下に二重を作るのは二本線と一本線どちらなのでしょうか?
メール相談で切開線はできるだけ一つにした方がいい。無理な場合は皮膚切除しないで切開線を二本にするといわれなんだかこんがらがってしまいました。
0950名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 19:12:03.99ID:LPNIOZA5
>>945
これ、いいか?下垂してるよ。
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/07(火) 20:22:14.02ID:DNXqSJP/
>>950
1枚目は修正前より良くなってて、2,3枚目は修正前と変化なくないですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況