X



トップページ美容整形
1002コメント329KB

【レーザー脱毛器】トリア TRIA 53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:12:04.17ID:iijDR2OA
家庭用レーザー脱毛器トリアについて語るスレです。
まずは>>1-10辺りのテンプレをお読みください。次スレは>>970が立ててください。

■公式・通販
http://www.triabeauty.co.jp/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/triabeauty/

■トリア以外の家庭用脱毛器スレはこちら
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B%E5%99%A8

■関連スレ
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B

■家庭用レーザー脱毛まとめwiki
http://web.archive.org/web/20100913013836/http://laserdatsumouki.watasi.net/
     医療機関  エステ   トリア トリアプラス   シルキン  他家庭用
出力  (〜60J)   (〜20J)  (5〜20J)(6〜22J)  (〜3.5J)   (〜1J)
効果    大     小〜中     小〜中       極小     皆無
痛み   中〜大   小〜中     中〜大        小      無
・太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。
脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合冷やしたりエムラ使用で軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年〜2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
・トリアの活用・ケア等は医療レーザー用のスレがそのまま参考になります。
・使用後の経過報告など歓迎です。

前スレ
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 52
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1473543540/
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:17:12.81ID:iijDR2OA
【よくある質問】
Qレーザー脱毛の原理は?
レーザー照射により、レーザーのエネルギーは毛根のメラニンに吸収され毛根が高温になり
毛の再生工場である幹細胞を熱変性させて生えてこないようにするという説が有力です

Qレーザー脱毛は本当に永久脱毛なの?
レーザー脱毛自体の歴史が浅いので、本当に永久脱毛かどうかわからないのが現状です

Qレーザー照射は痛いの?
照射の出力が高ければ痛いのは当然です。それでも我慢できない程の痛みではありません
痛みを感じないような照射では永久脱毛は期待できません。痛みがあるのは効いている証拠と考えれば楽になります

Qレーザー脱毛と光脱毛って何が違うの?
レーザー脱毛にも光脱毛にも様々な種類がありますが脱毛の原理はほぼ同じです

Q永久脱毛したいけど、どうすればいいの?
確実に永久脱毛したいなら医療機関へ行きましょう
現状、細い毛や産毛は医療機関の高出力でないと厳しいです。
ただし医療機関で複数箇所施術する場合は、高額になるので要検討
医療機関、医療レーザー脱毛については該当スレを参考にしてください

Q完全脱毛までにかかる期間、回数はどれくらい?
医療機関でも約半年〜2年位というのが一般的(加齢によって再発毛する事も多い)

Q医療レーザー脱毛があるのに家庭用レーザー脱毛にするメリットは?
自分で複数箇所何回でも照射でき、医療機関より家庭用レーザー脱毛の方が安く済みます

Q家庭用レーザー脱毛器はどれを選べばいいの?
現状で効き目があると評判があるのはトリアだけです。初心者にはトリアを奨めます
他の商品は評価・レポートが一定数集まるまで買わないほうが無難です。
評価・レポートは人柱に任せて、トリアの評価を超えるような商品が出たら買い換えてもいいかもしれません
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:18:02.61ID:iijDR2OA
Q現状推奨のトリアは医療レーザー脱毛と比べてどうなの?効果あるの?
医療用ダイオードレーザーライトシェアと比べると効果は半分くらいです
医療用と比べたら効果は半分程ですが、太い毛に対しては効き目があるとの評判です

Qシルキンや他家庭用とかはどうなの?新商品の目安は?
シルキンは光3.5Jですが、光3.5J程度では永久脱毛効果を期待するのはとても難しいかもしれません
それ以下の低いジュール数の脱毛器も同様です
今後トリア並に高い出力を出せる商品が出た場合、期待できるかもしれません

Q照射後の注意点は?
照射後は特に紫外線対策が必要。外出時は日焼け止めクリームなどを使用しましょう

Q眉毛・陰部にレーザーあてたいんだけど?
実際にレーザーを当てた上級者もいるので詳細が知りたかったら聞いてみるといいです

Qレーザー脱毛のコツは?
玄人が教えてくれます。見かけたら思い切って聞いてみましょう

Q家庭用レーザーのレポートしていい?
是非してください、ただしレポートは詳細に書かないと信用されません
人柱の募集があった場合のレポートは大歓迎です(初心者の人柱立候補は非推奨)

Q業者による成り済まし、自作自演、広告が多数あるんだけど?
関係業者の匿名レスは原則禁止です
業者による成り済ましや自作自演には特徴有、特に人柱の成り済ましには注意しましょう
怪しいと思ったら過去ログ読むか本当に信用できるか聞いてみましょう

Q照射した後、すぐに毛が抜けますか?
抜けません。照射箇所にもよりますが、自然に抜けるには2週間前後はかかります
また、照射したからといって確実に効果があるわけでもありません
初めは、後から生えてきた毛と混ざって効果が実感しにくい場合が多いかもしれません
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:18:46.72ID:iijDR2OA
Q照射間隔はどれくらいがいいのでしょうか?
医療レーザーでは通常1〜2ヶ月毎に照射、効果有りの毛は3週間で抜けていると思われますので
最低3週間もしくは1〜2ヶ月でいいと思われます
短期間に何度も照射したりすると皮膚へのダメージも考えられるのでオススメはできません
髭など何度やってもいつまでたっても減らない場合は、1箇所に2〜3度連続照射もアリかもしれません
短期間に沢山照射しても、毛周期があるので脱毛完了が劇的に早まることはありません
撃ち漏らしやムラを減らすメリットもありますが、バッテリー寿命を縮める事にも繋がります
好きな時に好きなだけ出来るのは家庭用の大きなメリットですが、
デメリットも考慮しつつ自己責任でどうぞ

Qホクロや乳輪など、色の濃い部分に照射しても平気?
このスレ内では照射している人が多いですが、強い痛みや火傷などの恐れがあるので自己責任で

Q照射して数週間経過したが、残った毛(黒ごま)や色素沈着が気になる。
数ヶ月間見た目が汚くなりますが、半年〜1年程で綺麗になります。
色素沈着の元になるので、擦ったりほじくるのは我慢しましょう。

Q充電したのにすぐ電源が落ちる。又はバッテリーが切れる。再充電するとすぐ充電完了する。
本体(バッテリー)が冷えていると電源が落ちやすいので
本体を温めるかACアダプタを一瞬抜き差しでリセットされ使えるようになる。(ただし自己責任)
または不良品の可能性があります。何度試してもダメなら販売元へ問い合せましょう

Q商品到着後に充電したら、すぐに充電完了した
出荷時に既に充電されている

Q毛が濃い部分にレベル5で照射しても痛くない
何回か照射したり、本体を温めると効く場合あり。何度試してもダメなら販売元へ問い合せましょう

Qすぐにブザー音が鳴る
センサーが離れてしまっている可能性あり。
「ピッ…プッ」音が鳴るまで3つのセンサーを肌にしっかり当ててください
何度試してもダメなら販売元へ問い合せましょう
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:19:42.97ID:iijDR2OA
Qヒゲ脱毛したいんだけど
その他の毛の比じゃない強敵です。しかも個人差大。関連スレも見てね。

Q買い時は?
メルマガ登録して割り引きセールを待つか、楽天セールを待つか。
夏は紫外線が強いので、夏に備える目的なら秋冬から始めましょう。

【火傷注意】
このスレの住民で、不用意にレベル5で過度な連続照射を行い、茶色い火傷跡が大量に出来た使用者が居ます(男性)。

トリアの取扱説明書を良く読み、低レベルから試し自分にあったレベルを探しましょう。
過度な痛みを感じるレベルでの照射や、そのようなレベルでの同じ位置への連続照射は火傷するリスクがある事を心得ましょう。
火傷した場合はすみやかに病院で医師の診察を受けて下さい。

■スルー推奨

□顔文字( *`ω´)
 トリアスレ41あたりから常駐し、出現当初からトリアを使用している
 本人曰くツルツルらしいが毎日のように打つよ報告を書き込む
 医療レーザーをやたら薦めてくる
 一見無害キャラに見えるが度々スレ住人に噛み付きスレの雰囲気を悪くする
 絡まれてもスルーが吉

□AA荒らし
 トリアスレ44から出現
 出現当初はトリアを持っていなかったが、その後トリアを購入
 ドラえもんのAAとまんこのAAをよく貼る
 くだらないダジャレを書き込む
 気に入らない事を言われるとAAを大量投下する
 レベル5でVとOを過剰に打ち茶色い火傷痕を大量に作った
 顔文字とは別人
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:20:48.61ID:iijDR2OA
■トリア4X説明書から男性のヒゲに関する記述を抜粋■

男性のヒゲは、男性ホルモンの影響を多く受けるため、ほかの箇所と比べて毛が密集しています。
その上、毛自体も太いため、黒い色に反応するレーザーも吸収されやすい傾向があります。
トリア・レーザー4Xをあごひげ部分に使用する際は強い痛みを感じる場合があります。
出力は必ず最低レベルから試すようにしてください。
あごひげは成長スピードが速く、毛自体の生命力も強いため、クリニック等で行われるレーザー脱毛でも10回~30回以上の照射が必要とされるといわれています。
トリア・レーザー4Xにおいても長期的なケアを心がけましょう。あごひげの毛量が多ければ多いほど、実感しにくい傾向があります。

トリア・レーザー4Xをあごひげに使用する場合の注意点

 ・強い痛みを感じやすいため、使用前・使用中・使用後に氷やタオルで冷やしながらお手入れを行ってください。
 ・必ずテスト照射を行ってください。(本書15ページ「テスト照射の方法」参照)
 ・すぐに実感しにくい傾向があります。
 ・長期的なお手入れを心がけてください。
 ・毛が生えなくなる恐れがあります。将来的にヒゲをはやす必要がある箇所へのご使用はお勧めしません。


■テスト照射■
他のスキンケア製品の場合と同様に、初めて新しい箇所のお手入れを行う前にテスト照射をし、
異なる出力レベルを試されることをお勧めします。

1. お手入れ箇所を準備し、トリア・レーザー4Xの電源を入れるとレベル1(低)に設定されます。

2.照射レンズを皮膚にぴったり当てて1回照射してみます。

3.レベル1に耐えられる場合は、別なテスト箇所に移動してレベル2に上げ、1回照射します。
 トリア・レーザー4Xのレベルを上下に調整するには、電源ボタンを押します(本書17ページ参照)。

4.レベル2に耐えられる場合は、別なテスト箇所に移動してレベルを1つずつ上げ、耐えられる最大レベルまで上げます。
 耐えられる最大レベルでのお手入れにより、最大限の効果が得られます。
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:24:05.49ID:iijDR2OA
■毛周期について■
レーザー脱毛は成長期の毛にしか効果が無いとされています。
http://i.imgur.com/3FjK9IM.gif
退行期、休止期はこの図のように毛乳頭が毛から離れてしまうのでレーザーの熱が毛乳頭に届かなくなる。
これが成長期の毛にしかレーザー脱毛の効果がないとされる理由。

※公式サイトではトリアプラスをトリアと表記変更
2011年10月「トリア・プラス パーソナルレーザー脱毛器」を「トリア・パーソナルレーザー脱毛器」へ名称変更本体シールにLHR3.0が追加されるが仕様は同じ
トリアプラスからLHR4.0(4x)までは出力表示が日本語説明書では最小出力のみ1J高く記載されている本体シールに出力が記載されている物では6〜22Jになっている
本体シールは製造ロットで出力が記載されてない物も多い(特に日本国内向け)が最大出力はトリアプラスからLHR4.0(4x)までは22Jでどれも同じ
トリアプラスからLHR4.0(4x)まで最大出力で使う場合はどれでも脱毛能力は同じ(連続照射有無、中間出力レベルでの設定値の違い、カウンター有無、デザインの違いだけ)

以上、テンプレ終わり
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 20:43:39.80ID:iijDR2OA
2012/03/01に私が立てたスレ25にバッテリー情報を追加してから約5年
誰かが追加してくれたプレシジョンの最大出力が間違っていたりしたので修正して更に情報を追加
いつの間にかテンプレから消えていたトリアプラスの名称変更に関してと新たに4xとの相違点や出力に関して一番最後に追加しました
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/18(水) 21:04:45.48ID:bqZcj3rS
いちおつ

前スレで深剃りしてから照射する人が多かったけどそんなに剃ってしまったら毛が生えてるのがどこか分からなくならない?
足の毛とか範囲広いとこだと毛剃ってやるとどこに生えてるのか分からなくなるから生やしたままでやってるわ
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 00:05:16.31ID:ZcCA+Ut4
テンプレ(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
いつか保証切れトリアが故障したら質問させて下さい
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 08:40:56.60ID:WIeJvZOO
>>10
何スレか前にテンプレに情報追加した者ですが
自分が情報追加する前からスレ内でプレシジョンは4Xと最大出力が同じというレスを度々見ていたのと
そのソースを探して検索したところ、うろ覚えだけどトリアがマスコミもしくはブロガー向けに商品説明している記事を見つけて
その記事内でもプレシジョンは最大出力が4Xと同じと説明されていたのでそれを信用しました

でも恐らく今回スレ立てしてくれた>>10さんの情報が正しいのでしょうね
修正ありがとうございます
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 10:25:57.29ID:cwWoxRh1
「押し付け照射」の方が脱毛効果が高く、痛みや火傷リスクも減ります。
 火傷の原因の1つは密着不足によると考えられます。
打つ時に毛穴の向きに垂直になるようにしてしっかり押しつけて皮膚を伸ばしましょう

圧迫することで、皮膚の深部にある毛根がレーザーを照射している照射口に接近し、そのため、レーザーのエネルギーが毛根に届きやすくなるというメリットがございます(脱毛効果が高められる)。

また、圧迫することで皮膚は蒼白調(白みを帯び)になり、色に反応するレーザー光は黒い毛根のみに吸収されるという利点もあります。

レーザー照射は直後に結果が見えません。
時間が経って徐々に肌への影響が明らかになってきます。
未熟練者は、照射直後に何も起こらないため不安になってエネルギーを上げたり過度に重ねて照射したりしがちです。

脱毛部位の皮膚には目に見えないダメージがかなりあります。ゴシゴシこすらないようにしましょう
さわると毛嚢炎になりやすくなります

レーザー照射後にステロイド軟膏剤等 を塗布してダメージによる炎症の広がりを抑えます。
炎症が広がるとそれ自体が治りにくくなるのと、色素沈着の原因にもなるため軟膏剤の塗布はしたほうがいいです
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 10:45:14.34ID:v06/7zvT
トリアが充電されなくなった・・・

バッテリーが切れたので充電しようとコンセントにつないだら
「ビービービービー」と鳴り続けます、連続的なビープ音が鳴り続けて充電されません

どなたか同じ症状で直った方いませんか?
サポートに聞いてもわからないし、聞いたことないと言われました・・・
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 11:39:55.38ID:ttoWJYxq
ケノン毎日打ちまくってたら髭半分以下にはなったけど、ここから変化ないのでトリア買うか医療脱毛か迷っている。ここまで薄くなって医療無制限ももったいないと思うし、トリアで全滅させられるかも分からないしどう思いますか?
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 12:10:41.76ID:mNLS/Fd3
>>19
針脱毛でいいやん
多いなら馬鹿高いけど少ないなら1本単価の針脱毛の方が確実で安い
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 14:13:09.76ID:ttoWJYxq
>>20
有難うございます
針は調べた感じ減ってるとは言え残り全部やろうと思えばレーザー無制限より高くなるか同じ位かかりそうで、しかも痛いときたら自分には無理そうです
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 14:40:07.38ID:xjK8dOUy
トリア愛好家は痛みに対する耐性だいぶあると思うけど
トリア愛好家からしても針って痛いものなの?
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 14:45:55.74ID:cwWoxRh1
>>22
過去スレより引用

0536 名無しさん@Before→After 2014/03/16 21:20:26 ID:I55Sq4B3(1/2)
メンズエステ初体験、針を刺して電気流して抜くって手法だから
レーザーと比較してもしょうがないんだろうけど
髭はトリアレベル5の方が数倍痛い、トリアの痛みを
知っていればこんなの屁でもないレベル
ステマ扱いされたくないからどこかは書かんけど
事前に塗られたのはアルコール消毒だけで麻酔もなし施術中は
冷やしてもいない、終わってからジェル塗られて15分ほど放置された
アイマスクはしてるもののレーザーじゃないから目の付近や眉毛も普通にやってくれる
でもヒゲコースだけで30万プランだし髭だけに絞って他はトリア打ちます…


0538 名無しさん@Before→After 2014/03/16 22:41:30 ID:I55Sq4B3(2/2)

針脱毛はレーザーより痛くなかったよ 
あと抜いてくれるし泥棒期間も当然ながらない 
まぁ高いね…先立つものが不足しててこれでも抑えた方のコース 
全身やったらうん百万って掛かるんだろうねw 
顔は針脱毛にして顔より下をトリアで頑張るよ、せっかく買ったんだしさ 
トリアが効かないとは思ってないから
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 14:55:31.90ID:tnujuc0z
針は痛くないよ
家庭用のは痛いかな
でも密集地帯にレベル5のトリアよりはずっとマシ
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/19(木) 17:38:22.70ID:chjbn+Hd
痛みに対してのテンプレでリドカイン入りのフェミニーナ軟膏塗ってからとか入れといたほうがいいのかな
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/20(金) 07:24:29.72ID:j8XWU0nS
前スレの書き込みでリドカイン2%のフェミニーナは効かないと思う

Amazonで普通に売っているリドカイン含有塗り薬

リドカイン2%
【第2類医薬品】キシロA軟膏 10g 第一三共ヘルスケア 465円送料無料
【第2類医薬品】ムズメン 15g 小林製薬 702円
【第2類医薬品】フェミニーナ軟膏S 30g 小林製薬 899円
【第2類医薬品】メンソレータムADクリームm 145g ロート製薬 880円

リドカイン2.4%
【指定第2類医薬品】メンソレータムリシーナ軟膏A 15g ロート製薬 946円

リドカイン3%
【指定第2類医薬品】オシリア 10g 小林製薬 704円
【指定第2類医薬品】ボラギノールA軟膏 20g 天藤製薬株 1068円
【指定第2類医薬品】アレルギールクリーム 20g 第一三共ヘルスケア 505円

マーケットプレイスの物 自己責任で!
レーザー脱毛リドカイン HCL ゲル GREENCAINE 4 オンス皮膚フィラー用局所麻酔クリーム
リドカイン4%
5997円
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/20(金) 12:38:14.87ID:Z61DfUju
その中で一番良いのは
【指定第2類医薬品】アレルギールクリーム 20g 第一三共ヘルスケア 505円

効きも早い 全身用
ただ顔にやるのはフェミニーナの方がいいかな、皮膚薄いから刺激受けやすい
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/20(金) 12:56:07.94ID:Z61DfUju
>>28
痛いの軽減するのになんで後に塗るんだ
先に塗ってレーザーの痛みを軽くするんだよ
市販の薬は施術の最低でも10分前から塗らないとNG
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/20(金) 13:25:10.17ID:HLwqKm04
痛くて耐えられないから使ってみようかな
効果あるのか分からないけど…
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/20(金) 13:30:04.40ID:Z61DfUju
>>30
ポイントは効きやすさは人によって違うので
塗ってからどの時間帯が効果が一番あるかをちゃんとメモしていく
レンジでホットタオル作ってあっためてから塗ってラップ被せてタオル被せてってやるとさっさと効く
でもってまた氷タオル持ちながら冷やしながらバシバシ
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/20(金) 13:31:48.95ID:Z61DfUju
>>31
照射後に塗るのは基本的に火傷用に使える軟膏
ステロイド系になるのでベトネベート軟膏が市販ではお勧め。抗菌効果あり
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/20(金) 19:05:21.38ID:R5DrL49P
ヒゲやインモーでも痛さには余裕で耐えれるけど
茶色いシミになって残るのがツライ

どMなんだけど肌が弱いんだろな
まるでハリネズミのジレンマ
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/21(土) 02:35:17.37ID:HK8ddvrZ
>>34
陰毛がシミになるなら肌弱い確定だけど
基本茶色のシミになるのは紫外線のせい
レーザー脱毛やってるうちは紫外線気をつけ続けないとシミ連発するよ
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/21(土) 04:04:53.52ID:9WM1HTvU
脇だけやりたいのと効果無かったら無駄遣いだろうしと思ってプレシ買ったけどこれすごいな
2回やっただけで生えてくるのものすごく遅くなった
というか生えなくなった
たまーにヒョローっとしたのが生えるけど
毛周期があるからまだなんとも言えないけど1年もすりゃ完全になくなりそう
今までヤーマンとか怪しい脱毛器に騙されたクチだからどうせ効果ないだろと出力が同じで安いプレシ買ったけど大満足だ
0039名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/21(土) 11:11:16.44ID:kGgffB14
鼻の黒ずみとれるかと思って
鼻の上からやってたら
中の鼻毛がポロポロと抜けたわw
もう永久に生えないんかな
0040名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/21(土) 13:59:11.93ID:p5oCK2dR
貫通するんだな
鼻は大事な器官だけあって永久しようとしても多分しつこい部位だぞ
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/21(土) 14:38:18.80ID:dC0K6atp
そういえば楽天の15000円引きセールで来た トリア4x新品でした
相変わらず組み付けはずれが見られるけど

よくよく思い出して見たら
スライド式の化粧箱だけど
前回公式で買ったやつは封印テープなかったわ
今回は液晶面も拭きすぎな無数の傷もないし良かった良かった。。
0043名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/21(土) 14:47:38.04ID:Eus1c6of
いくら返品されたものを回すにしたって封印シールは新しくしないわけがないと思うんだが
監理が杜撰なのかな

おかげさまで剃るだけでも目立たないくらいになったからサボりやすくなってしまった
フサフサで激減していった頃とスカスカの今との労力が変わないってなんか理不尽だわ
しかもスカスカの極細毛は効きまで悪いし剃りにくいし
皆どうやってモチベ保ってんの?
0044名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/21(土) 16:44:00.15ID:jo+VfNJD
惰性。
最初ほど痛くもないしふと気が付いた暇な時にやっとけばいいでしょ。
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 08:54:11.26ID:3Nby4GO4
パンストみたいに濃く生えてたのが無くなって、見た目もいいし、抜け毛が出なくなったのが良かった。
部屋が汚れない
0049名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 10:04:42.01ID:TVZkz56Q
>>48
火曜日に照射して金曜、土曜になって抜けはじめたよ

28歳です
顔はハンターハンターのゴレイヌに似てるって言われたこともあるくらいで
髭はそこまで薄くないけど
一回で半分以上密度が減ったわ
うれしい
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 10:13:17.13ID:TVZkz56Q
鼻下はかなり抜けたけど
でも顎は全然かわらなかった

鼻下をおもいっきり口の中から舌をつかって外に向かって突き出して
皮膚をめいっぱい伸ばして
トリア自体もかなり強めに押しつけてサンドイッチして照射したのが良かったのかもしれない
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 10:28:22.60ID:Uln20WG8
>>39
レベルいくつでやった?
鼻先の鼻毛がヒゲ並の剛毛だけど
上手く照射できないし困ってるんだよなぁ
アラサーで白鼻毛出てきたし割りと焦りが...
0053名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 10:29:51.88ID:TVZkz56Q
>>51
1からためしてそこまで痛くなかったから徐々にレベル上げていって
かなり冷やしても4で耐えれる限界の痛みだったよ
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 10:36:06.23ID:jnRcc69I
>>53
すごいな…俺なんて痛くて2が精一杯w
もっと頑張らないとな。
普通に保冷剤かなんかで冷やしただけ?
0056名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 11:56:53.42ID:+A1gJB7A
>>49
ありがとう4日程度から抜けるってことは結構なパワーあるのは確定だね
業務用のやつも4日目くらいからボロボロです(ライトシェアー)

サンドイッチ技もあっぱれ
めたくそ皮膚伸ばしつつ押し当てると効果大ですよ
ガーゼとかコットンを口の中いれてやるといいですよ
0057名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 13:35:14.94ID:tD9EL0jd
羨ましい…超絶剛毛髭だけど間引いてからレベル5じゃないと肌が真っ赤に荒れる上に効果出ないから辛い
0058名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 14:06:29.59ID:rqLozcK1
鼻下はわりと抜けやすいね
顎ひげは抜けやすい部分と抜けにくい部分がある
0059名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 16:22:52.20ID:LSiOTGxm
鼻下と顎髭は残して頬とか首を撲滅したかったんだけどめちゃくちゃ手強い
0060名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 17:21:23.93ID:OZhaW0vp
>>52
レベル5 だよ
鼻の穴のなかまですっごく乾燥して皮膚もだいぶ剥がれちゃったから
やるなら鼻の穴の中もケアしたり保湿したほうがいいよ
0061名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/22(日) 22:06:29.83ID:2UQlwHoN
あまり家にいないから受け取れるか心配なんだけど
注文から何日くらいで届きますか?
0062名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/23(月) 18:17:39.47ID:x9xTT10R
買ってみようと思うんだけどどのタイミングでどこで買うのが安いんだろう
今だと楽天が一番安いみたいだけど
どこでいくらで買ったみたいなのがあったら教えてください...
0066名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/23(月) 21:04:54.89ID:PlJ1BFmX
>>62
最近はヤフショも良いよ
15000円引きでプレミアムでポイント10倍以上とかでポイントが付きやすい
ただしヤフショで貰えるポイントは使い道が凄まじく限定されていて期間も短いのが難点
ポイントがLOHACOで水や米かヤフオクで消化できるならおすすめ

自分は楽天で15000円引きでポイントは7倍とかだったけど
ポイントはトリアは元々5倍つくし、カードポイントも普通だし狙って手に入れたポイントは1倍だけだった
0067名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/23(月) 21:07:51.14ID:y8/n5hRQ
>>66
ヤフーのセール見たことないんだけど URL残ってないかな?
楽天じゃなくてヤフーで買いたかった
純粋に10倍もらえるし
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/23(月) 22:58:48.46ID:PlJ1BFmX
>>67
ブラウザの履歴漁ってみたんだけど見当たらないから
ページ共通でセールの時だけ値段変わるのかも
前スレの850以降でヤフショの買い方の話がけっこう盛り上がってたよ
0071名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/24(火) 15:05:40.96ID:dqmlSEEn
俺は髭はレベル1ですら涙出るのに
君達レベル4だ5だって普通に話しててサイヤ人に見えるよ
0072名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/24(火) 15:14:22.98ID:CapdCNII
>>70
そもそも毛穴だけではほとんど目に見えない
毛穴に少しでも黒い毛や色素が残ってて毛穴が目立つんだと思う

たぶんトリアで目立ちづらくできるんじゃないか?
とりあえず30日保証期間内で試してみればいいじゃない
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/24(火) 15:24:36.62ID:CapdCNII
>>71
テストステロンが人より少ないんじゃないか?
一般的に血中のテストステロン値が高い人ほど痛みを感じづらい傾向にあるそうだ

7日間オナニーを断つとテストステロン濃度が平常時と比べて45.7%上昇するといった臨床データがあるから

7日間オナ禁してからトリア照射してみて
人柱として結果をここに書き込んでほしいな
0075名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/24(火) 17:48:44.61ID:cySjgvAZ
>>71
自分も4、5はやらないけど、1でも3でも痛さほとんど変わらんからどうせやるなら3でやった方がいいよ。
むしろあんまり効果無いのに3の90%くらいの痛さのレベル1をやるなんてマゾなんじゃないかと思ってしまうよ。
0077名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/25(水) 01:23:29.05ID:a9emqmZJ
>>74
1週間はキツイかもしれないけど、ちょっとやってみるわ。
都合上すぐにはできないけども。やったら報告する
実際、禁欲してると髪質変わる感じあるよね
>>75
とりあえずまだ1で頑張るよ、レベル上げる指が震えるw
>>76
冷やしとるよ

皆さんアドバイスありがとう
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/26(木) 00:25:23.03ID:/1oZLbV+
購入を考えています。
4xとプレシジョンどちらのが良いでしょうか?
ご意見お願いします。
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/26(木) 00:54:17.97ID:unRqfJ5X
男性のヒゲなら出力の大きな4x一択
女性で旅行などでも持ち歩きたいならプレシジョン
USB端子から充電もできるから便利だけどバッテリーが持たない
家で使うならバッテリーの長持ちする4xの方がおすすめ
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/26(木) 05:32:32.74ID:ONO2d9Vy
脇、顔、Vなど範囲が狭ければプレシジョン。脚、腕も使うなら4x。
出力は変わらない筈。プレシジョンはコンパクトな分、一度に処理できる面積が少ない。
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/26(木) 09:15:38.05ID:poi5MzPB
海外では長期休暇が有るからね
フランスのバカンスとか1ヶ月くらい
日本人の感覚で出来た製品じゃないし家専用ならUSBから充電なんて不要だし
海外では旅行に持っていく需要が有るから作られた製品
実際に旅行先に持っていっている人のが下
ttp://www.beautyinnyc.com/2015_08_01_archive.html
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/26(木) 09:35:27.08ID:poi5MzPB
私の会社は外資系で今月末まで長期休暇ですよ
もちろん交代制なんだけど
女性なら長期の旅行だと持っていきたいな
男性がカミソリじゃなくシェーバー持っていく感覚だと思う
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/27(金) 16:24:28.15ID:8GjK92nA
どこの2ちゃんだよ
この程度で長文ガーとレスしてる奴が
即ゆとり扱いされてるのは何度も見たが
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/28(土) 01:32:33.43ID:FLI0PW9K
陰毛マジ痛い・・・
でも抜け落ちると爽快サラサラ
レベル1から続ければ毛の減量にあわせて徐々に痛くなくなってきてレベル2に移行できる
うっすら毛根見えるところに打つと毛根部分だけが小さくなるのが目に見えてわかる
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/28(土) 01:50:31.72ID:SC7vj9Yj
口コミサイトでも旅行に持っていくってあるね
日本でも長期旅行で女性なら持っていくと思う
騒いでいるの女々しい男でしょ
ttps://www.kuchicommunity.net/kuchikomi/38
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/28(土) 02:08:51.71ID:SC7vj9Yj
プレシジョンって細くて細いところの脱毛しやすいって言うけど
普通のトリアとそんなに先端の方変わらないんだよね
ポータブルタイプよりコード付きでいいからコンセント挿してずっと使えるの出して欲しい
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/28(土) 02:22:16.73ID:e3yy332V
>>101
ほんとにコードタイプほしいよね
バッテリーの時間制限だけでなく重たさからも解放されて
ていうかバッテリー分コストダウンにもなりそうなのに何故頑なにバッテリータイプなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況