>>804
◆2ちゃんねるで同業医師中傷、外科医に賠償命令

大阪市の美容外科医(64)が、同業の男性医師(福岡市)にインターネット掲示板
「2ちゃんねる」に「口ばっかりで腕が伴ってない」などと書き込まれ、名誉を傷つけ
られたとして、男性医師に計1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、
大阪地裁であった。
諸井明仁裁判官は名誉毀損きそんを認定し、男性医師に110万円の支払いを命じた。
判決によると、男性医師は2010年9月、美容外科医が経営するクリニックを取り
上げた掲示板に「ここの医者は独りよがりの考えでおかしな手術をすることで有名」
「悪徳医」などと書き込んだ。訴訟で男性医師側は「医学的見地からの公正な論評で
名誉毀損にあたらない」と主張したが、諸井裁判官は「誹謗中傷というべき表現が
用いられ、論評とは言えない」とした。
その上で、書き込み内容を踏まえ、精神的苦痛に対する慰謝料は100万円とし、
弁護士費用を合わせ、賠償額とした。
美容外科医は患者からの指摘で書き込みを把握。プロバイダー(接続業者)から
投稿者の氏名の開示を受け、提訴したという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120717-OYT1T01281.htm