X



トップページ美容整形
1002コメント355KB

インビザライン

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/02(土) 00:21:17.77ID:9MGgCorJ
歯の長さが違う人はやっちゃダメだよー
インビザラインは横の並びだけ
歯の長さが違うのはインビザラインは揃えられないよ!
カウセ5件回った私はワイヤーが一番と思うよ。
インビザラインは削るリスクもある。
歯を一度削るともろくなるからね
出っぱやゴボなら抜歯のワイヤー表にした方がいいよ

ちゃーんと考えてね
0818名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/02(土) 07:28:00.55ID:oj2DvsQA
削るともろくなるから抜けってか
健康のために死ねみたいな話だな、四字熟語で言うと「本末転倒」
0819名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/02(土) 08:42:34.26ID:Uy6uMitv
スペースが足りないのに歯を抜かない方が色々不都合出るように思うけど
0820名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/02(土) 12:59:46.56ID:Vv98nCIc
抜かずに拡げる方法が複数あるんだから、抜くのは最後の手段のはずなのに
何故か最初の手段にしてる人大杉問題
俺は拡大床→インビザのコンボでうまくいった、ただしこれが適切にできる医者は少ない
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/02(土) 20:47:11.17ID:sH+G9l2Y
抜歯しないで拡大して失敗する話も多い
0823名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 00:37:20.67ID:uW5Ahdfr
抜かずに広げたら口元出てこない?いくら機能に問題なくても見た目悪化するのは悲しいわ
0824名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 00:41:30.96ID:DU923Ffx
抜くのも抜かないのも長所短所がある
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/03(日) 15:09:28.25ID:DU923Ffx
バカだねぇ、見えてないけど歯の根が骨からはみ出てるのに
拡大床なんてその程度の効果しかないわ

正中口蓋縫合を割らないと、あんたらが期待しているような拡大はできない
0828名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/12(火) 01:01:36.79ID:UrK8EyqR
高くてもいいからインビザライン都内で受けるならどこがいいですか??
0831名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/12(火) 20:16:09.27ID:cFOM9waJ
ホームページが豪華なところ、ブログの更新が頻繁なところ
こういうところはやめとき
あとインビザで動かなかった時、ワイヤで修正してくれるところにした方がいい
中には「すまんな、インビザで動かなかったわ」で終わるとこもある
0833名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/13(水) 23:31:43.66ID:lWO53Dfb
【湘南美容】仰天マザコンストーカー★上原憂大(1985.6.16)【しゃくれ王子】

上原憂大(1985.6.16)
ウエハラユウダイ
ID:yudai_uehara、sbc_uehara
医師コード:472659

湘南美容外科クリニック 勤務
https://www.s-b-c.net/dr_introduction/uehara_dr.html
https://twitter.com/yudai_uehara
https://www.instagram.com/yudai_uehara/


元カノ 女医 藤瀬恵里香
https://ameblo.jp/erika-fujise/

【経緯】
2018年〜、一目ぼれした元患者の最寄り駅で待ち伏せとストーカー行為を繰り返し警察沙汰になった男です。
現在はこいつがグループの主犯格です。
現在、完全に嫌われてしまった元患者の気持ちを取り戻すべく、家族を使って無意味な奮闘をする毎日。
運転がお得意なのでしょうか?車で執拗に相手を付け回すのが得意みたいです。

【人物像】
典型的なマザコンで年上女性に対して強い執着心があります。
相手の全てを自分の思い通りにコントロール出来ないと気が済まないタイプです。

基本的な性格は、内面が非常に幼稚で自分が常に主役でないと小狡い事をしてでも抜きん出ようとします。
加えて、鬱病の母親の影響で更なる『幼稚性』と『精神性の欠乏』に突出してしまったようです。
問題に対しての対応がかなりズレまくっていて、基本的に人の気持ちが全く理解出来ないバカです。
正義感はあるんですが、目指す方向が間違っているという非常に残念なタイプです。

ハッキリ言って、こいつが一番たち悪いです。
世の女性に言いたい。クリニックという狭い空間領域だけで見ればそこそこに見えるかもしれませんが、
実際はアゴしゃくれてるし、世に出ればルックス『中の下』です!

写真だとよく見えるのはいい年こいたオッサンのくせに、自分で一生懸命アプリ加工してるから。よく写真見れば、シミも目立つし、いかにもストーカーしてそうな顔してるでしょ。
(宣材写真はフォトショのおかげ!何年も前の過去の遺産に騙されないで!)
ステータスに釣られてこういう奴と付き合ったら、全てを管理されてガッチガチに束縛されます。
とにかく依存心と執着心、半端ないっすよ。

ついに 盗聴 まで始めた本格的なゴミクズ男です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0836名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/17(日) 22:26:56.38ID:rMcF6UvS
出っ歯ゴボだけどインビザはじめた
ネットでは出っ歯はインビザでは治らないと書いてあって不安
一応歯医者2件回って両方ともワイヤーより非抜歯インビザが良いと言われたが…
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/17(日) 22:30:43.40ID:rMcF6UvS
歯間を削ったのでめちゃくちゃ食べ物が挟まる
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/19(火) 22:54:37.07ID:EObMquaP
インビザラインしている方に質問です。飲み会とかで何時間も外したりしてるときはどうやって再度付けるんですか?付けたままで飲食はしないですよね?
0840名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/20(水) 13:43:44.67ID:k34Z3Y2/
飲みがある日はもう諦めて外してた
ただ最近はコロナの影響で飲み行ったり遊びに行く機会も無くなったし自宅にいること増えたからちょうど良いわ
0841名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/20(水) 14:56:21.38ID:+UiBaFbQ
外して1時間ぐらい飲み食いしたらトイレで口ゆすいで付ける、以後は水だけにする
家に帰ったら外して歯磨きして付け直す
これで十分じゃね
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/20(水) 15:24:36.94ID:VKJFUyv/
飲み会の時間くらいなら、神経質に考えずに外してるよ
終わったら、帰宅する前に洗面所で歯磨き→装着

自宅では、つけたまま食事する事もある
経験上、歯を削った直後などは特に、アライナーで歯列を保護したままの方が、咀嚼の力で変な方向に歯が動くのを防げて良い気がする
ただ、食事中の見た目が汚い、アライナーも傷む、すぐ歯磨きしないと虫歯リスクが高い、バレると医者に怒られる、がデメリットw
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/20(水) 23:18:12.25ID:7HDrAegz
オレもコリドー 街でナンパするとき困るわ

立ち飲みとかやん?インビザ女の前で外さないといけないやん?

どうすんねん?
0845名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/21(木) 01:00:19.23ID:n9JWjcem
歯間ブラシ何使ってる?
IPRして隙間に物が詰まって痛い
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:35.26ID:So7BpF0k
アライナーって12時間くらい外してただけで、後戻りするんだな
2週間かけて揃いつつあったのに、たった半日で段差が復活してて驚愕
0848名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/25(月) 00:12:38.09ID:ACsnWvvq
でも外さないと肩こりと顎が痛くてつい4〜5時間外したままにしてしまう
体調悪くなった人いないの?
0849名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/25(月) 00:19:59.20ID:Ja2+MCrE
体調は特に悪くなってないよ
ただ最初の頃はマメにつけてたけど最近一回外したら面倒臭くて2〜3時間外しっぱなしにしてしまう事が増えてきた
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/27(水) 08:54:40.15ID:2Ezxaaxz
よく考えたらこれ終わっても次はリテーナーなんだよな
一生マウスピース生活が続くのか…
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/28(木) 07:27:01.72ID:gFWh4lJz
マウスピース付けて外して持ち歩いてって考えたら多分ワイヤーの方が楽だよ
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/28(木) 07:35:41.93ID:KScvkZi0
ワイヤーやったことあるけど違和感バリバリで無理だった
ワイヤー矯正の人よくあんなの何年も付けてられるよね
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/28(木) 08:06:34.16ID:/VrFUog2
子供の頃ワイヤーやってたな
すごいストレスだったのに大人になって崩れたから
今インビザしてる
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/28(木) 11:57:24.02ID:gFWh4lJz
ワイヤーって言っても固定のために付けるやつは矯正目的でやるのと全然違ってただの針金一本添わせるだけだと思うよ
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/30(土) 12:33:37.43ID:Lm9ly/Pj
マクドナルドで休憩したい
でもインビザ外すの面倒
という場合、爽健美茶だけ飲むなら、大丈夫でしょうか
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/31(日) 21:20:58.62ID:eg5YiLvL
>>859
お茶でも結構黄ばんだりするので私ならNGです
仕事でコーヒー飲むときは毎回外して水洗いした後に装着してます

ちなみに入れ歯洗浄器が汚れ簡単に落ちてめっちゃ便利ですよ!
着色汚れまでは落ちないですが・・
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/31(日) 21:58:46.21ID:vvG5LJZN
アライナー1週間交換だから糖分の入ってない飲み物ならあまり気にしないで飲んでる
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/31(日) 22:12:34.56ID:ZZN0Sfx4
お茶ならそのまま飲んでなるべく早く帰って外して洗う
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/01(月) 04:11:47.97ID:jKt1LeFZ
アライナーの1週間交換いいなー
うちは医者に2週間交換って言われてるんだけど、1週間ちょいで着色や傷みが出てくる
元々、耐久性としては1週間想定で作ってるんじゃないのかな
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/01(月) 11:00:53.81ID:nd9HpgS4
歯並びは整ってるんだけど奥歯の噛み合わせが悪い咬合で前歯が合わなくて前歯でものが噛めないのがストレス
インビザラインでも咬合はなおるのでしょうか?
ワイヤーのほうががっつりきれいに矯正できる気がするんだけと変わらない?
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/01(月) 12:42:17.85ID:BfO6JCL9
自分が言ってるところは噛み合わせもちゃんと合わせるって言ってたよ
そのかわり途中の移動している段階では噛みにくくなることもあるって説明受けたけど
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 22:53:03.32ID:BVZWGJ6O
ライトなんだけど短期間でかなり見た目変わって嬉しい
やる前の写真見たらひどかった
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 01:47:46.62ID:JKuHeX/t
初めて26分の13くらいまで来たんだけど、初めて一年半くらいかかるって言われてたんだけど、26枚目で終わりかな??
それとも、まだまだ続くの?

1週間交換だから26枚しかないと6カ月で終わってしまうんだが、
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 09:36:33.63ID:4416+zN+
ほとんどの人が追加するって言ってたよ
とりあえず歯並び直した後は噛み合わせとか歯の形を整えたりとか他にもすることあるみたいだしだいたい1年はかかるんじゃないかな
0874名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 14:18:15.69ID:elhTqGGa
全51枚で残り10枚を切り、上顎はほぼ完成の段階で
片方の奥歯にゴムかけ一箇所増えた。
久々に痛いなー
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/09(火) 08:55:55.85ID:CTRVNMUs
30個目まで来たけど1番最初のやつ見ると奇形過ぎてよくこんな歯で生きて来れたなと思えるわ
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/09(火) 11:26:41.67ID:3RvxZrHp
俺は逆に治す前は歯並びムチャクチャだと思ってたけど非抜歯インビザでなんとかなったし案外見た目ほど酷くはなかったのかなって感じ
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/10(水) 14:44:25.19ID:38lQPqpR
今2枚目はぁ先が長い
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/14(日) 08:12:24.43ID:aNb7SxeV
みんなちゃんと22時間付けてる?
食事と食後のお茶が終わったらすぐ歯磨きして付け直してるんだけど1時間はかかる、それが日に4〜5回あるから20時間も付けれないんだけど
10ステージ進めて合わなくはなっていないから、今の所順調に行ってるってことなのかな
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 15:48:19.33ID:PVRPqZsg
最初の1枚目は痛みがあったけどそれ以降全然痛みがない…これちゃんと動いてんのかなあ
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 16:19:55.93ID:RC2kSSIe
湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます!

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます!

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます!

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります!

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 12:48:52.48ID:4CerKgqU
ワイヤーより断然インビザラインでやりたいと思っていくつかカウンセリング行ったけど、ワイヤー併用しないと無理って言われたり、インビザオンリーでいけるって言われたりして完全に混乱してしまった

ワイヤーの方がいいのかな
0884名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 16:55:01.38ID:mDu+hg9C
うんうん、ワイヤーでやりなよ
厚さ3ミリのブラケットつけた上にワイヤー通して締め付けて、普通の生活ができると思うならね
俺は厚さ0.5ミリで透明で目立たなくて3Dで完成形がシミュレーションできるインビザにしたけどね
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:45.21ID:CEdXRuCM
で、治療終ったの?w
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 19:40:57.21ID:4CerKgqU
>883
プラチナドクターとかで探してるんだけどあれは微妙かね

>884
いやそりゃもちろんうまくいく歯並びならインビザラインオンリーでやりたいよ
ワイヤー併用すると高くなるし
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:11.99ID:mDu+hg9C
もうじき終わる
アライナー追加したけど、それでも1年ちょっとで終了
すっげー歯並び良くなって、今は噛み合わせの調整中って感じかな
ワイヤーだと何軒カウンセリング受けても2〜3年かかるって言われてたのは何だったんだ
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 18:33:44.21ID:bbcIrUwp
そりゃ、何かあると思うわ
気をつけたほうがいい
インビザは後戻りしやすいし
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 18:46:25.61ID:a5p7hJFV
インビザラインの方がゆっくり動かすから歯茎へのダメージも少なくて後戻りしにくいって聞いたんだけど
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 01:12:02.64ID:Pc4U8mvh
保定は2年って言われてるから覚悟してる
でも見た目が段違いにキレイになった状態から2年だから気にならん
アライナーは2週間交換なんで、まぁ歯根吸収も大丈夫だろう
0894名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/17(金) 18:48:28.82ID:ynj3R2Q/
豊胸して結婚した人、結構いるよ
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 20:25:58.51ID:7cC6ycoM
初めて5ヶ月だけど気になってたところがかなり改善された
モテるかどうかは知らんけど自分の気持ちはすごく変わる
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/23(日) 13:08:33.77ID:vT/YfYAu
歯並びよくなって自分の気持ちも変わったけど出会いがないからモテてはいない
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/30(日) 22:43:41.39ID:hVyezpaV
インビザラインアライナー、最初2週間交換と言われましたが、まいにちつければ10日交換で問題ないと言われ、10日交換しています。

しかし私はマウスピース85番まであり、10日交換していくと、2年半もかかるようです。
さすがに2年半は長いので、少しでも短縮したいですが、1週間でアライナー交換をしていくことは難しいでしょうか?

1週間で変えていくにしても先生に余分にアライナーを貰わないといけませんが。

1週間で変えてる方いますか?
一度先生に相談したほうがいいのかな
0899名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/31(月) 14:36:32.11ID:wftgLo5f
今何番目?
4番くらいまでは10日間だったけどそれ以降は1週間になったよ
人によるかもしれないし先生に聞いて見るのが一番早いと思うけど
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/31(月) 20:35:00.59ID:uOSBRnqs
>>899
今4番です。
次の受診の際に先生に伺ってみます。
2年半かけてそこからリテーナー2年半と考えるときつい。
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/31(月) 23:23:13.81ID:F1CaEqn/
オルソパルス使えば短縮出来るよ
追加で20万くらい払えるなら

俺はそれで6月から始めて今20番やってる
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/31(月) 23:33:11.00ID:Q3PlwOsE
1日に何時間付けれてるのかにもよるけど、焦って交換しても動きがついてこれてないとアライナーが浮いてきて結局再作成になるよ
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 00:19:27.35ID:2uVszgXD
オーソパルスなるものがあるんだ

うちの歯科では説明されなかったし、メニューにも存在しないみたい


先生に事情説明したら取り寄せてくれたりするんだろうか?
先が長すぎるから、オーソパルス使いたい。
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/14(月) 22:03:32.17ID:OXUael12
35歳の男ですがインビザライン50万円、他検査費用などコミコミでリテーナなどすべて合わせて60万行かないくらいと言われたのですがこの金額は妥当ですか?
また、最近インビザラインを始めた先生なのですが先生によって腕の差はでるのでしょうか?一般歯医者としてはとても評判のよいところです。
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/14(月) 22:22:35.91ID:RsTGxUdV
金額は人によって状態が違うので比べられないから他のところで見積もりしてもらい比較しないと分かりようがないかと
インビザは海外に委託してマウスピース作ってもらうだけだから技術は要らないみたいだね
矯正初めてならワイヤーが良い気もするけど、これも人による
矯正するなら矯正専門の病院行くのが良いとは思う
歯だけじゃなくて顎の関係についても理解しきちんと診てもらえるところで
週末だけ矯正医が来るところもやめた方が良い
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/14(月) 22:28:45.35ID:RsTGxUdV
>>905
アンカ忘れてました、ごめんなさい
何にせよ一般歯科医院でインビザだけ取り扱っているようなところは避けた方が無難かもしれない
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 14:58:15.84ID:5fJJXsjt
インビザでうまく動かない部分はワイヤーやったりするから
ワイヤーも出来る医者以外でインビザやってはいけない
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 20:22:14.16ID:f0psbEKl
アライナーチューイってつけるとき毎回噛むの?
それとも交換して馴染むまででいいの?
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 21:55:51.46ID:SetN0eFt
>>911
交換した直後の1日2日くらいは何分かかんでる
そこが肝心

3日目以降は取付時に軽くかむだけ
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 17:51:07.72ID:AO9d6Qnq
しっかりクリンチェックをしてくれない医者は止めるべき
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況